マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今日は厨房の筧が書かせていただきます!
最近ジメジメと暑い日が続きますね
雨がいきなり降ったりと
なかなかパッとしない天気ですが
気合を入れよう!と日々頑張っております!
話は変わりますが
今日秋メニューをスタッフで試食しながら勉強する
スタッフ試食会をしました
やはり食欲の秋!
秋の食材は美味しいものばかりです!
皆様に笑顔になっていただけるように
沢山勉強して最高の一皿を作りたいと思います^^
マンダリンポルトの秋メニュー
是非楽しみにしていてください♩
心配していた天気も
気が付けば青空に
結婚式日和の今日
マンダリンポルトでは
すてきなご夫婦が結婚式をむかえました
新郎:ともやさん
新婦:みきさん
大切なご家族とご友人と過ごす
夏を思いっきり楽しむことが出来るような
アットホームな1日がはじまります
おふたりの1日は
チャペルでのファーストミートから
実はお互いに内緒で
それぞれお手紙を用意してくださっていたおふたり
お互いの晴れ姿を見た瞬間
思わずこぼれる涙
大切な想いを伝えあう
幸せな時間になりました
そんなおふたりの時間のあとは
親御様とのご対面
お支度の整った姿を
誰よりも先に見てほしい大切な存在
ありがとうの想いを
しっかりと届けていただきました
おふたりの選んだ挙式は
教会式
大切な皆様の前で
幸せを誓っていただきます
扉口で親御様にお支度を整えていただき
バージンロードを進みます
大切な指輪は
甥っ子のはるくんからお届け?
可愛らしいお手伝いに
思わず笑顔がこぼれます
温かな拍手に包まれた挙式になりました
アフターセレモニーは
ゲストのみなさまと一緒に
盛り上がる時間!
小瓶のドリンクを
それぞれ持って
皆様と”乾杯!”
最高の天気の中
皆様と楽しんでいただきました❁
パーティーはゆっくりと
おふたりこだわりのお料理を
ゲストのみなさまにお召し上がりいただきます❁
メインのソファのも
思いっきり夏っぽく!
華やかなコーディネートで
お写真撮影です❁
おふたりのウェディングケーキは
なんとBIGバウムクーヘン◎
長さは60㎝以上!
フルーツとクリームでかわいくデコレーション
ひまわりのプレートも華やかです❁
入刀のあとは
ホールのバウムクーヘンに
ふたりでまるごとかぶりつく☆
そして
常滑牛乳をごくごく?
甘い幸せを口いっぱいに
ほおばっていただきました^^
お色直しは
ぐっとイメージのかわるカラードレスで
装いも新たにご登場!
おふたりからの
美味しいおもてなしは
続きます
豪華具材がたっぷり
お茶漬けタイム!
おだしと一緒に
お好きな具材をお好きな分だけ
お腹いっぱい楽しんでいただきました
ご友人からのスピーチをいただき
パーティーは結びのお時間へ
みきさんから親御様へ
想いを込めたお手紙を贈ります
記念品とともに
感謝の気持ちをお届けいただきました
門出はおふたりらしく
素敵な笑顔で^^
おふたりらしい
和やかな1日となりました❁
ともやさん みきさん
改めましてご結婚おめでとうございます❁
いつもとっても仲良しなおふたり
打合せでお会いできるのを
楽しみにしていました❁
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってくださいね^^
べびちゃんも一緒に
またいつでも遊びにきてください!
おふたりの担当
いそがい
夏の青空が広がる本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 れんやさん
新婦 ともこさん
そしておふたりの可愛い愛息子
元気いっぱいのがくくん
会場装飾をはじめ
今日の日まで本当に
準備を頑張ってくださいました
3人の幸せな一日は
ともこさんかられんやさんへの
サプライズ映像からスタートです
出会ってから今日の日までを
振り返った想い出いっぱいの
心のこもったムービー
れんやさんの目からは
思わずポロっと涙が溢れました
”最幸の一日にしようね”
そんな想いも込めて
幸せな一日が始まります・・・
おふたりが選ばれたのは”人前式”
オリジナル証明書は
とっても素敵なキスマークを
モチーフにした証明書
ゲストの方々からの祝福に包まれ
がくくんも笑顔のリングボーイを
勤め上げてくれました♩
会場内が一気に和やかになり
笑顔でいっぱいの結びになりました
そして美しい青空が広がる大階段にて
フラワーシャワーでお祝いです*
おふたりとがくくんの笑顔が
太陽に負けずに輝きます
そしてガーデンイベントを
お楽しみいただき
お楽しみのパーティーのスタートです!
たいせつなご友人様からの
心のこもったご余興やスピーチにて
お祝いのお気持ちをいただき
大盛り上がりのパーティー
たくさんの笑顔に包まれました*
そしておふたりがデザインされた
ウェディングケーキが運ばれてくると
ガーデンにてケーキイベントです!
仲良く入刀・ファーストバイトを行い
愛息子がくくんへ食べさせてあげます^^
とても可愛い3人の姿に
たくさんの拍手が贈れらました
緑の映えるガーデンでの
ケーキイベントがとても素敵でしたね*
そしてそれぞれ中座へ向かい
お色直しをされます
真っ白なウェディングドレスから
がらっと雰囲気も変わり
鮮やかなブルーのドレスで
ガーデンより入場です*
がくくんもお色直しをし
れんやさんとお揃いのタキシード姿で
家族3人で手を繋いで
ご入場されました
とっても可愛いご入場
まだまだパーティーは続きます!
ご友人様からの楽しいご余興や
感動のメッセージ映像が贈られ
和やかな歓談のお時間を
お過ごしいただきます
笑顔あり涙ありのパーティー
おふたりの幸せそうな笑顔が
とても幸せでした*
そんな楽しいお時間もあっという間・・・
パーティーも結びに近づくと
ともこさん れんやさん
それぞれ感謝のお気持ちを
親御様へ伝えられます
そして記念品を贈られ
れんやさんからの力強い挨拶で
パーティーは結びとなりました
たくさんの祝福が贈られる中
3人でしっかり手を取り合い
門出のお時間です
たいせつなゲストの方々の花道を
仲良くすすまれました
れんやさん ともこさん がくくん
本日は誠におめでとうございます
おふたりとがくくんとの
お打ち合わせは
いつも笑顔が絶えず
本当に楽しいお時間を
過ごさせていただきました
いつでも明るく
フレンドリーなおふたりに出会えて
本当に幸せです
たいせつな一日を
一番近くで見守らせていただき
本当にありがとうございました
これからも3人で
幸せな家庭を築いていってください^^
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 三浦
皆さま
こんにちは!
本日もマンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
本日は加藤が担当させていただきます
先日実家に帰った際に久しぶりに小さい時のアルバムをみました
とても懐かしく家族や友人と会話が弾みました!
皆さまは最近見たことがありますか?
懐かしさと共に親御様とお話するのもすてきなお時間になると思います^^
そんな小さい頃のお写真は結婚式でも大活躍をします!
前撮りでお写真におさめたり
結婚式当日には待合室や生い立ち映像に使ったり
ゲストの皆様にも懐かしいと喜んでいただけること間違いなしです!
ぜひ小さい頃のお写真を久しぶりにご覧いただき
結婚式の1部として使ってみてはいかがですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Mandarin Port 加藤
皆様こんにちは
7月に入りより一層マンダリンポルトの季節になりました
きらきらと輝く海を毎日見ながら
スタッフは今日も頑張っております
さて、きらきらといえば
先日7月7日は七夕でしたね
私は毎年、某テーマパークの七夕シーズンに足を運び
短冊に願い事を書くことが恒例でした
皆様の中にも経験された方も多くいらっしゃると思いますが
これが結構叶ったりするのです・・・!
ぜひまだ行ったことがないなという方が居れば、是非体験してみてください
ここしばらくはコロナの関係で行くことが出来ていませんが
落ち着いた際には家族全員でまた行きたいですね
七夕・・・と思い返してみると
プランナー時代に七夕をテーマにした結婚式を共に創りました
待合室で本物の笹に願い事をゲスト全員で書いたり・・・
短冊に願いを込めてバルーンに短冊をつけて大空へリリースしたり・・・
どれもとても素敵な結婚式だったなと思います
おふたりにとって、大切な記念日はそれぞれあると思います
分かりやすいテーマだけではなく、おふたりだからこそのその一日に
想いを込めて、幸せな一日を共に創りましょうね
マンダリンポルト 喜多村
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます。
梅雨も明けが少し見えてきて
夏らしい日も増えてまいりましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
夏といえば僕は音楽が好きなので
思いつくものだと夏フェスが出てきます!
音楽とお酒の楽しい雰囲気は
同じものが好きな新郎新婦さんには
ぜひ勧めたい雰囲気のひとつです
こういった世の中ではありますが
某フェスでは万能傘を皆さんに使用をしてもらい
人との距離を保ちつつ熱中症対策も行うといった
対策を取っていると聞き
同じものを見につけることで一体感も出ますし
写真に映った際も統一感があるので
とても素敵だと思いました!
結婚式でも傘は大きくてなかなか使いづらいですが
例えばマスクを新郎新婦様から配布して
着用していただいたりするのはとても良いなと思いました!
おふたりこだわりのアイテムで溢れる一日は
ゲストの皆様にも目から伝わるおふたりらしさかと思いますので
これから結婚式を行う皆様はぜひそういった部分もこだわってみてください!^^
マンダリンポルト こやなぎ
こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます!
7月になりだいぶ暑い日が続いてきましたね。
梅雨で雨も降り続き湿気と暑さでエアコンが欠かせなくなってきました。
7月はなんと言っても桃の季節!
今日はおいしい桃の選び方をお伝えします。
形 ふっくらときれいな丸みがあるもの。
色 全体的に紅く色づいているもの。
皮 皮の色が濃い方が甘味がある。色の濃い部分に白
い点々が出て、全体に果皮にうぶ毛があるも
の。
香 香りが強いもの。
この4つの条件を満たしている桃を選ぶときっと美味しい桃に出会う事が出来ると思います。
ぜひ今年も沢山おいしい桃を食べてみてください。
今日は厨房の伊牟田でした。
こんにちは
マンダリンポルトの久保田です!
今日も素敵なカップルの誕生です
やすのりさんとみきさんです。
おふたりの結婚式はファーストミートからスタート!
お互いに初めて見るドレス姿とタキシード姿、
そして、やっと迎えることができた今日の日に
たくさんの想いがあふれ出したお時間でした。
そして、お打合せの一番最初からみきさんが楽しみにされていた
「ご家族対面」のお時間がやってきました!
扉が開いた瞬間!
お父様の目から大きな涙が。。。
それにつられて、美紀さんの目からも涙が。
お互い普段は中々言葉にしないけど、
大切な娘、大好きなお父さんとお母さんへの想いがたくさん伝わる瞬間でした。
朝から感動いっぱいの時間を過ごし、いよいよ挙式のスタートです。
人前式ではゲストの皆様と一緒に完成させたウェディングツリーの仕上げをおふたりにしていただきました!
とっても温かい、おふたりらしい人前式になりました。
そして、いよいよ披露宴のスタートです。
おふたりのお祝いに駆けつけてくださったゲストの皆様と
たくさんお話をしながら、お写真タイムで盛り上がって・・・
そして、もう一つ盛り上がるイベントが‼
あの、有名な格付けチェックのお時間です!
ゲストの皆さまの舌が試されるお時間です!
なかなか難しい問いにゲストの皆さまも苦戦しながら楽しく盛り上がるお時間でした。
おふたりそれぞれご中座され
いよいよお色直し入場です!
ガーデンから
さわやかなパープルのドレスにお色直しされたみきさんと
タキシードのシャツをデニムにされたやすのりさん!
さわやかな姿で入場です!
そして後半のイベントはケーキ入刀です!
おふたりの大好きなキャラクターを使ったケーキ!
おふたりらしさいっぱいのウェディングケーキにゲストの皆様も
たくさんお写真を撮ってくださいました!
ケーキイベントと言えば、ファーストバイトですね(^^)
ファーストバイトをするのはもちろん初めてのおふたり!
誰か仲良しな方に見本を見せてもらいたいなぁと言う事で
職場の方にご協力いただきお手本バイト‼‼
そしておふたりもファーストバイトしていただきました。
後半もお写真をたくさん撮りゲストの皆様とも素敵なお時間を過ごしていただきました。
ラストはみきさんからのお手紙です。
感謝の気持ちがいっぱい溢れている手紙に私も涙が出てしまいました!
笑顔と涙がいっぱいの素敵な時間がたくさん詰まった結婚式になりました(^^)
やすのりさん・みきさん
本当におめでとうございます!
結婚式の事だけでなく、仕事やプライベートのお話もたくさんしていたお打合せが
もうないと思うと寂しいですが、またマンダリンポルトにも遊びに来てください。
おふたりにお会いできることを楽しみにしています‼‼
マンダリンポルト 久保田奈央
雨予報が快晴に変わり
最高のお天気に恵まれた本日
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 りゅうじさん
新婦 らなさん
笑顔が本当に素敵で
とても仲良くしてくださった
気さくなおふたり
おふたりを祝福するかのような
太陽にが差し込むスカイデッキにて
ファーストミートより
最幸の一日がスタートします*
今日の日まで
お互いのお衣裳を内緒に
されてきたおふたり
お互いの姿を見て
笑顔いっぱいの一日の始まりです
”幸せな一日にしようね”
そんな想いも込めて
ファーストミートのあとは
ご家族対面を経て
挙式がスタートします
おふたりはゲストの皆さまへ
誓いを立てていただく人前式にて
永遠の愛を誓われます
おふたりによる誓いの言葉では
とてもかわいらしいく
おふたりらしい誓いの言葉で
和やかな挙式のお時間と
なりました*
そして快晴のガーデンへすすみ
フラワーシャワーでご祝福
ゲストの方々より
たくさんの拍手が贈られます
雨予報が嘘のような
お天気に恵まれ
おふたりの笑顔も輝きます
ガーデンイベントで
ゲストの方々との楽しいお時間を
お過ごしいただくと
いよいよパーティーの
スタートです!
美味しいお料理と
たくさんの笑顔に包まれたパーティー
おふたりが皆さまから
とても愛されていることが
とっても伝わるお時間でしたね
りゅうじさんと
らなさんのご友人様による
らなさんへのサプライズ余興や
ガーデンでのお写真タイムを
お過ごしいただくと
いよいよケーキイベントです!
おふたりがデザインされた
可愛いケーキが登場すると
ネームサインにて
ケーキの完成です*
そして仲良く入刀をし
ファーストバイトを行いました
らなさんから
愛情たっぷりのケーキ
りゅうじさんは顔いっぱいに
受け止めてくださいました^^
そんな楽しいケーキイベントを
結んだあとは
それぞれご中座へと進まれます
お色直しをされると
セカンドミートをされました
真っ白なウェディングドレスから
素敵なレッドが映えるドレス
らなさんにとてもお似合いでした*
りゅうじさんも少し雰囲気を変え
とても素敵なおふたりでした^^
そんなこだわりのお衣裳で
お色直し入場をされると
ゲストの皆さまから
大きな拍手が贈られます
そしてイベントタイムなど
お楽しみが続く
パーティーを楽しんでいただき
ゲストの方々との
たいせつなお時間を
お過ごしいただきます
想いのこもった
ご余興などをいただき
笑顔いっぱいのお時間を
お楽しみいただくと
パーティーもいよいよ
結びが近づいてきます
結婚式の結びには
らなさんにより
たいせつな親御様へ
感謝のお気持ちを
お伝えいただき
おふたりより心のこもった
記念品をお贈りいただきます
そしてりゅうじさんより
力強いご挨拶をいただきました
りゅうじさんらしい
ユーモアを加えた謝辞
とても素敵な結びの
お時間になりました
そして笑顔いっぱいの
門出ときを迎え
たくさんの祝福と
笑顔につつまれる中
おふたりは手を取り合い
門出をされました
りゅうじさん らなさん
本日は誠におめでとうございます
いつも笑顔でフレンドリーに
接してくださるおふたり
そんなおふたりとの
お打ち合わせのお時間が
大好きでした
たくさん準備を頑張っていただき
おふたりを祝福するかのような
最高のお天気にも恵まれ
おふたりと幸せな一日を
迎えられましたこと
心より嬉しく思います
たいせつな一日を
マンダリンポルトに任せいただき
本当にありがとうございました
これからもおふたりらしく
幸せな一日を築いていってください^^
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 三浦
本日のブログは喜多村がお送りいたします
皆様こんにちは
いきなりではございますが
結婚式を創っていく上で大切なものが「テーマ」
どんなテーマでその1日を創っていくのかで
ゲストへ残る印象は大きく違ってきます
ただ、演出を行うのではなく
ただ、流行の飾り付けをするのではなく
ただ、進行の流れを型にはめるのではなく
新郎新婦が求める物、大切にしたい時間、大事に想う人
それぞれが違うからこそ
会場は同じであったとしても
同じ結婚式にはなりません
新郎新婦らしさを引き出す大切な根本が「テーマ」
ふたりが出会った季節で結婚式を挙げる方は
季節をテーマにした結婚式を
家族想いのおふたりには家族との愛をテーマに
友人を大切に想うおふたりには友への感謝をテーマに
-何をテーマにするのか-
これは私たちマンダリンポルトスタッフがプランニングする上で
かかせないもののひとつです
本日も沢山の新郎新婦様が
お打合せにいらっしゃいます
今日はどんな進行表が作られるのか
私はとても楽しみです
マンダリンポルト 喜多村