こんにちは!厨房の金井です。
まだまだ雨が多くじめじめと暑い日が続き梅雨明けが待ち遠しいですね。
自転車で通っていますが
日に日に暑くなるのが感じられます!
前日アフタヌーンティーに元PJ(アルバイトスタッフ)
の子が来てくれました!こうやって一緒に結婚式を創り上げてきた子達が遊びにきてくれるのは嬉しいことですね!
アフタヌーンティー8月までやっていますので
是非ご利用ください!
以上、厨房の金井でした。
晴れ渡る太陽のもと
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 りゅうたろうさん
新婦 さきさん
とってもワイルドで
お洒落なおふたり
今日の結婚式に向けて
一生懸命ご準備をされてきました
前日まで心配だった天気は
晴天に恵まれ
そんな太陽に照らされながら
おふたりの一日がはじまります
さきさんと内緒で計画した
りゅうたろうさんへの
サプライズファーストミートにて
おふたりはご対面されます*
「最幸の一日にしようね」
そんな想いも込めて
挙式がスタートします
おふたりが選ばれたのは”人前式”
たいせつなゲストの方々に
見守られて
皆さまにサインをいただいた
証明書を完成させ
永遠の愛を誓われます
そして晴れ渡る空と海に囲まれ
フェザーシャワーへとすすみます
ガーデンではBBQで
ゲストの方とのご歓談を過ごし
パーティーが始まります*
りゅうたろうさんの
フランベパフォーマンスをいただくと
会場内からは
思わず歓声が上がりましたね!
そしてこだわりのお料理が
皆さまの元へと届きます
ご歓談をお楽しみいただくと
おふたりのこだわりの
ウェディングケーキの登場です!
仲良くナイフを入れると
ファーストバイトです
おふたりの仲の良さが
とっても現れるお時間でした
そしてそれぞれたいせつな
お母様とご中座です
お色直しをし
階段よりご入場されると
がらっと雰囲気も変わったおふたりへ
大きな拍手が贈れらます*
そしておふたりからのおもてなし
イベントタイムのお時間では
豪華な景品を囲んで
楽しいお時間をお過ごしいただきます
そして和やかな歓談のお時間を
お過ごしいただくと
いよいよ結びのお時間です
たいせつなご家族の方へ
感謝のお手紙をお読みいただき
りゅうたろうさんより
ご挨拶をいただくと
おふたりは門出へと
一歩一歩ゆっくりすすまれます
ゲストの方々より
温かい祝福が贈られ
おふたりも笑顔で門出されます
りゅうたろうさん さきさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりと出会ってから
今日までのお時間は
本当にあっという間でした
いつもフレンドリーに
接してくださり
お打ち合わせの時間が楽しみでした
たいせつな結婚式を任せてくださり
一緒に結婚式が創れましたこと
マンダリンポルトを
選んでくださったこと
本当にありがとうございました
これからもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってください
末永く お幸せに*
担当プランナー 三浦
7/18
この日たいせつな1日を迎えられたのは
しゅんすけさん まゆこさん
いつもとってもなかよしのおふたりです
おふたりの1日はお仕度が整った姿を
お互いに初めて見るファーストミートから始まります
しっかりとハグをし、「いい日にしようね」と
おふたりらしい笑顔溢れるお時間になりました
おふたりでの対面のお時間の後は
親御さまとのご家族対面のお時間へ続きます
扉がひらき、お姿が見えたおふたりを見て
笑顔で迎えるお父様、涙でいっぱいのお母様
おふたりからも感謝の想いをお伝えいただきました
–
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは教会式です
厳粛な雰囲気のの中進んでいく挙式のなかで
おふたりのたいせつな指輪を運んでくれたのは
おふたりの甥っ子くんたちです
一生懸命届ける姿に
ゲストの皆さまもほっこり笑顔で見守ってくださり
あたたかい雰囲気に包まれました^^
たくさんの皆さまに祝福していただき
心あたたまる挙式のお時間となりました
–
ガーデンイベントがスタートです
ゲストの皆様にりぼんシャワーで
お祝いしていただき階段を降りていきます
ガーデンでは
おふたりからお菓子まきです
お子様たちも一緒に大盛り上がりの
たのしいお時間になりました^^
–
披露宴がはじまります
階段から登場したおふたりを
ゲストの皆様が拍手で迎えてくださいます
ゲストからのお祝いの言葉で
披露宴は進んでいきます
お写真タイムには
おふたりがテーブルをまわり
ゲストの皆さまと一緒に
たくさんお写真を残していきます^^
おふたりのそれぞれのご友人からの
スピーチも心温まるお話を
たくさんお聞かせいただきました
–
ケーキイベントでは
おふたりのイニシャルののったケーキの登場です
ですがまだまだ完成ではありません
おふたりのだいすきなキャラクターを1番上にのせて
完成させます^^
そしておふたり仲良くナイフを入れた後は
食べさせあいっこをしていきます
ここで4人兄弟のおふたり
それぞれのご兄弟にご協力いただき
順番にリレーバイトをしていきます
おふたりのファーストバイトを
一緒に盛り上げてくださったご兄弟たちからも
嬉しそうな表情を見ることができました^^
–
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
まゆこさんはかわいい甥っ子姪っ子ちゃんと
しゅんすけさんはお母さまと一緒に
歩かれることを選ばれました
おふたりと一緒に歩く皆さまから
たくさんの笑顔が見られるあたたかいお時間になりました
–
おふたりのご中座中
サプライズシェフが紹介され
オープンしたキッチンから現れたのは
コックコートを着たご中座したはずのしゅんすけさんです!
ゲストの皆様もびっくりしてみえましたね
フランベパフォーマンスでお肉を焼いていただき
たいせつなご両家のお父様へとお料理を届けます
しゅんすけさんからお肉料理が届けられたお父様たちからは
「おいしい!」の声をいただき
とても喜んでいただくことができました^^
–
お色直しをしたおふたり
1階の扉からおふたりの大好きな
野球チームのユニフォームを着て入場です
…実はこれはおふたりに扮したスタッフによる
ダミーです!
本物のおふたりはガーデンからのご入場です^^
まゆこさんは黄色のドレスに
しゅんすけさんもハットをかぶって入場です
おふたりともとってもすてきでした^^
ゲストの皆さまにはお色直ししたおふたりとの
お写真のお時間を楽しんでいただきます
–
結びではまゆこさんから親御さまへの
感謝の想いをこめ
ご家族へお手紙をお読みいただきます
親御さまへ記念品も贈呈いただき
おふたりからのお気持ちを
しっかりと想いをお伝えいただきました
–
あっという間に迎えた今日という1日
たくさんのお祝いに来てくださったゲストに囲まれて
あたたかい、楽しいお時間になりました
お打合せが終わった後
おふたりといろいろなお話ができる時間が
毎月とてもたのしみでした
あっという間のお打合せ期間でしたね
またいつでも遊びにいらしてください^^
スタッフ一同お待ちしております
末永くおしあわせに!
マンダリンポルト はやし
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは☆今日は厨房の筧が書かせていただきます!
最近ずっと雨の日が続いていますね
そのせいか少しだけ心もどんよりしてしまいますが
気を引き締めて頑張りたいと思います!
そして
マンダリンポルト秋メニューのスタッフ試食会を
行いました♩
毎回季節ごとに
プランナーさん、サービススタッフさん、厨房も
一緒に食べながら皆さまに提供するお料理を
勉強します!
私はパティシエの担当なので
シェフ達が作る料理は本当に美味しくて
勉強にもなります
特にマンダリンポルトシェフの十八番
ドゥジェーム(暖かい前菜)はとってもおいしいです!
このように実際食べることで新郎新婦のおふたりや
ゲストの方々にもしっかりと料理説明をすることができたり
お料理の大切さを伝える事もできます
マンダリンポルトはチームで結婚式を創ります!
皆で一緒に勉強して大切なおふたりに幸せを届けられるように
頑張ります!
こんにちは!!
本日は櫻井が担当させていただきます!
いよいよ夏が始まります
私は夏生まれなので特に夏が大好きです
普段からフルーツをよく食べるのですが
夏が旬のフルーツは最高に美味しいです
その中でもやはりスイカは毎日食べても飽きません!
今年も既に食べています
塩を少しかけると甘さが増しますよね!
コストコの大容量の葡萄やアメリカンチェリーを
1人で食べきることに挑戦したい今日この頃です
真っ先に季節を感じるのはフルーツだなぁと思います
フルーツ狩りにも行きたい気持ちが山々です
落ち着いたら趣味の旅行とともにフルーツ狩りも
まわりたいとおもっています!
常滑、大府、近隣でオススメのフルーツ狩りの場所があれば教えていただけると喜びます( ^^ )
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
マンダリンポルト 櫻井
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます。
だんだんと暑くなってきたこの頃ですが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか。
僕は今まで梅雨という事で
ランニングができていなかったのですが
梅雨も明けたということで
再開しました!
今までランニングをしていた時は
市街地を走っていたのですが
海際を走ってみよう!と思い
最近は海際を走っています。
これまで人が多いと思っていて
海際を走るのを避けていたのですが
勇気を出していってみたら
とても静かで人もいなくて
これは良い!となりました!
これからの暑さに備えて
スタミナをつけるべく
ランニング頑張りたいと思います!
マンダリンポルト 小柳
皆様こんにちは
本日は喜多村が担当致します
6月から始めておりますアフタヌーンティーも非常にご好評をいただいており
マンダリンポルトスタッフ一同とても嬉しく思っております
私も弊社の姉妹店で自分自身の結婚式を挙げているのですが
そこの会場では期間限定でディナー営業を行っております
そして先日、約2年ぶりに会場へ足を運び
最高の料理と時間を楽しんできました
結婚式の想い出話や新しく家族が増えた喜びも
担当プランナーと一緒に共有することはとても幸せだなと感じました
私自身プランナー時代は沢山のご夫婦が挙式後に遊びに来てくださることを経験しとても嬉しいと感じておりました
実際に結婚式を終えた側として会場スタッフと話をすることもこんなに幸せなんだと肌で感じることが出来ました
マンダリンポルトでも結婚式の数か月後に遊びに来てくださるご夫婦をよく目にします
結婚式後でも沢山のお話に花を咲かせれるよう環境を整えております
まだまだアフタヌーンティー期間は続いておりますので
ぜひ想い出の場所で懐かしいスタッフと素敵なお時間をお過ごしください
皆さま
こんにちは!
いつもマンダリンポルトスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは
加藤 が担当いたします?
雨の日が続き
髪の毛の湿気に悩む毎日を過ごしております
さて
そんな【雨の日】ですが
フランスでは
「【雨の日】の結婚式は幸運をもたらす」
~mariage pluvieux,mariage heureux~
とされています
これは
新郎新婦が一生涯に流す涙を
神様が代わりに流すという言い伝えです
また
神様のいる場所と私たちがいる場所を
むずぶ唯一のものは【雨】とされており
【雨】そのものが神様の祝福
その【雨】とともに天使が舞い降りてくる
という言い伝えもあります
フランスの他にも
イタリアでは
「【雨】に濡れた花嫁は幸せになれる」
~Sposa bagnata,Sposa fortunata~
という言い伝えがあります
イタリアでは【雨】が
作物の栽培には不可欠なもので
【雨】が降った土地は土壌がよくなるとされているので
【雨の日】に結婚式を挙げるおふたりは
繁栄が約束されているとされています
外国ばかりではなく
日本でも【雨の日】のことわざが
あります
「【雨】降って地固まる」
【雨】が降り
止んで地面が固まれば
降る前よりも固いものに
このように
おふたりの絆がより固いものになったり
しっかりとした地面の上で
おふたりの人生を歩んでいけるので
より素敵な未来が待っています
また
「雨が降る」
↓
「降り込む」
↓
「振り込む」
↓
「幸せが振り込む」
といった連想ゲームも
あります
これらの言い伝えを知ることで
【雨の日】の結婚式も
大変素敵なものではありませんか?
【雨の日】ならではの演出もたくさんございます
ぜひ
プランナーにご相談くださいね?
Mandarin Port 加藤