マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場


12/1

雲のないとっても青空が広がるこの日

たいせつな1日を迎えられたのは
ゆうきさん ひろえさん



おふたりのお祝いに
遠方からもたくさんのゲストが
集まってくださいました



そんなおふたりの1日は
お仕度が整った姿を親御さまに披露する
ご家族対面のお時間へ続きます

扉がひらきお姿が見えたおふたりを見て
笑顔と涙であふれた親御さま
おふたりからもこれまでの感謝をお伝えいただき
おふたりらしいあたたかいお時間となりました



挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは人前式です

たくさんの立会人のゲストを代表してくださったのは
おふたりのお母さまです
サプライズでお名前を呼ばれたお母さま
涙でいっぱいでしたね

そしておふたりのたいせつな指輪を運んでくれた
リングボーイは甥っ子ちゃんです

一生懸命届ける姿
とってもかわいかったですね


そして誓いのキスのシーン
おふたりもとてもたのしみにしていたバルーンが
空にきれいにあがっていきました^^

たいせつな皆さまにたくさん祝福していただき
あたたかい挙式のお時間となりました



ガーデンイベントがスタートです

ゲストの皆様にフラワシャワーで
お祝いしていただき階段を降りていきます



ひろえさんからのブーケトスも
女性の皆さまにとても喜んでいただけましたね^^



披露宴がはじまります

カーテンが開きガーデンより登場したおふたり
ゆうきさんのすきなプロレスのテーマ曲に合わせて
かっこよく入場です!


お集まりいただいたゲストの方から
お祝いのおことばをいただき披露宴は進んでいきます


テーブルフォトではたくさんのゲストの皆さまと一緒に
お写真を残していきます



ゆうきさんのご友人からのスピーチも
こころあたたまるすてきなお時間でした^^



ご余興ではゆうきさんもご参加いただき
かわいいダンスを見ることができました^^



ケーキイベントでは
ひろえさんのすきな世界観でいっぱいの
かわいいケーキの登場です



おふたり仲良くナイフを入れた後は
食べさせあいっこをしていきます


ひろえさんも大きなスプーンで
ゆうきさんは大きなしゃもじで
皆さまの「あーん」の掛け声に合わせて
食べさせあいっこしていただきました^^



おふたりはここでお色直しのためご中座されます

ひろえさんはお姉さまと
ゆうきさんは弟さまと
大事なご兄弟と歩かれることを選ばれました


おふたりからお名前を呼ばれたご兄弟から
おふたりとの思い出のエピソードや
涙ながらにお祝いのおことばをいただき
とてもあたたかいお時間となりました



2回目のは階段より
カラードレスにお着替えしての登場です

カラードレスもとってもすてきでした^^



階段の下に到着したおふたり
ひろえさんに好きな世界観をイメージし
キャンドルサービスをしながら
ゲストの皆さまの元を進んでいきます

ロマンチックなすてきなお時間になりました^^


お色直ししたおふたり
ゲストの皆さまとたくさんお写真を残します

おふたりからゲストの方へおもてなし
お茶漬けビュッフェもスタートします

ゲストの皆様にとても喜んでいただくことができました^^



結びではひろえさんから親御さまへの
感謝の想いをこめ
ご家族への感謝のお手紙へお読みいただきます

記念品も贈呈いただき
おふたりからのお気持ちを
しっかりと想いをお伝えいただきました

おふたりの門出も
しっかりと皆様に見守っていただくことができました



ユーモアいっぱいのゆうきさんと
いつもやさしい笑顔のとてもかわいいひろえさん

おふたりとのお打合せでは
わたしもたくさん笑わせていただき
たのしいお時間を過ごさせていただきました



またいつでも遊びにいらしてくださいね^^



末永くおしあわせに!


マンダリンポルト はやし





雲一つない晴天に恵まれた本日
大切なおふたりの結婚式がありました


新郎:まさひろさん
新婦:まゆさん


とっても素敵な笑顔と
優しい心をお持ちのおふたり


そんなおふたりを祝福するかの様に
最高のお天気に恵まれるなか
幸せな一日がはじまります・・・



おふたりが選ばれたのは “教会式”


大切なゲストの方々が見守るなか
和やかに挙式がすすみます


永遠の愛を誓われるおふたり
たくさんの拍手に包まれました*



そしてガーデンイベントです

晴天の大空のもと
幸せを願ってバルーンリリース

色とりどりのバルーンが
大空へ羽ばたきました



いよいよパーティーのスタートです

おふたりのお人柄を表すかの様に
温かいゲストの方々に囲まれて

幸せなお時間を過ごされました



ケーキイベントでは
こだわりのケーキの登場です

おふたりの好きなものを
たくさん詰め込んだケーキ


“理想通り!”と喜ばれるおふたり
そんなケーキにナイフを入れます


そして仲良くファーストバイト
愛の大きさ分ケーキを食べさせます


ここでサプライズで
大切なご友人へサンクスバイトです

友人想いのおふたりらしい
サプライズの演出でした*



そしておふたりはそれぞれ
大切なご兄弟とご中座です


普段はなかなか伝えられない
“ありがとう”を伝えていただきました



おふたりがお色直しされてる間は
手作りの生い立ち映像のお時間


一生懸命作られた思い出の映像を
皆さまにご覧いただきました



そして新たな装いになられると
笑顔でお色直し入場です


雰囲気も変わった素敵なおふたりへ
大きな拍手が送られます



そしてここからはおもてなし
デザートビュッフェタイムです*


おふたりのこだわりの
種類豊富なデザートビュッフェを

皆さまにお楽しみいただきました



パーティーもいよいよ
結びのお時間へとすすみます

おふたりからの演奏のプレゼント
ウクレレとギターのお時間です


この日のために練習してきた
素敵な音色に

ゲストの皆さまも耳を傾けます


おふたりらしさの現れる
温かいお時間となりました*



そしておふたりから
今まで育ててくださった親御様へ

感謝を伝えるお時間です


たくさんのありがとうを込めて
花束をお贈りいただきました


まさひろさんから
力強い門出のご挨拶をいただき


おふたりは新しい道へと進まれます


たくさんの温かい拍手に包まれて
一歩一歩たいせつに進まれました



まさひろさん まゆさん

本日は本当におめでとうございます

おふたりがマンダリンポルトを
選んでくださったこと

とても嬉しく思います


大切な一日を任せてくださり
本当に本当にありがとうございました


おふたりとの和やかなお打合せが
もうできなくなってしまうと思うと
とっても寂しいですが

これからもおふたりらしく
温かい家庭を築いていってください


またいつでもマンダリンポルトへ
帰ってきてくださいね!


末永く お幸せに*




担当プランナー 三浦




清々しい冬の空気に変わり始めたこの日
大切な一日を迎えられたおふたりをご紹介いたします


新郎:しゅうじさん
新婦:めぐみさん

おふたりの共通の趣味は音楽
ライブやフェスにも一緒に行かれるそうです
ご家族も音楽が大好き
今日のBGMもとってもこだわって創ってきました

そんなおふたりの一日はファーストミートから始まります

めぐみさんのお姿を見た瞬間に溢れ出すしゅうじさんの涙
「ここから始まるんだ」
おふたりの想いがさらに強くなった瞬間でした




続いて家族対面の時間です
扉が開いておふたりの姿を見て優しく微笑むご家族の皆様
私も思わず頬が緩んでしまいます
しっかりと感謝の気持ちを伝えていただき
おふたりらしい和やかで優しい時間になりました

おふたりが選ばれたのは【教会式】
皆様の前で愛をしっかりと誓っていただきました

挙式後は晴天の下 ガーデンでのイベントです

まずはめぐみさんのブーケトス
しゅうじさんのブロッコリートス
続いてはご両家ご両親の皆様もご一緒に名古屋名物お菓子まき!

ゲストの皆様も大きな声で おふたりを呼んでくださいます
大盛り上がりで見せたガーデンイベント
おふたりもとっても楽しそうで私も嬉しいです



しゅうじさんから感謝の気持ちをお伝え頂き祝宴のスタートです

一品目のお料理が出たと同時にキッチンオープン!
キッチンの中にはおふたりの好きなバンドの
ライブTシャツとタオルを持ったキッチンスタッフ
たくさん考えた演出だったので成功して嬉しかったですね
ゲストの皆様もお写真をたくさん撮られていました

そしていよいよケーキイベントのスタートです
たくさんお打合せをして悩みに悩み抜いたケーキ
完成したケーキはとっても素敵でしたね

ケーキ入刀後はファーストバイト
めぐみさんには可愛い一口
しゅうじさんにはしゅうじさんの地元の
有名なしゃもじで大きなひと口を召し上がっていただきました


さらにいつもありがとうの気持ちを込めて
ゲストの方にもサンクスバイト
みなさんも大きな声で「あーん」の掛け声をくださいました


めぐみさんはここでご兄弟の皆様と中座です
一列に並んで列車スタイルになっていただき
兄弟列車が出発進行
ご両親も嬉しそうに目を細めてらっしゃいました

しゅうじさんはお母様と中座
しっかりと頼もしい手を握って
仲良く中座されました


リメイクはガーデンでバブルの中 入場
和装姿のおふたりはゆっくりとメインへ向かわれます

そしておふたりがずっとやりたい!とおっしゃってくださっていた
お茶漬け&お団子ビュッフェ
あっという間に行列ができてしまうほど大人気でした

たくさん食べて
たくさんお写真を撮って
たくさんお話しして
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまい
いよいよ結びのお時間です

めぐみさんから感謝のお手紙を読み
しゅうじさんの感謝の言葉を伝えていただき

おふたりは新たな未来へ歩み始めました




しゅうじさん
めぐみさん

本日は本当におめでとうございます
初めてお会いした時 “おふたりを必ず幸せにする”
と私は心に決めておりました
今日はおふたりの”おもてなし”の気持ちが
たくさん届いた式でしたね
ゲストの皆様に囲まれて笑顔が溢れるおふたりをみて
わたしもとても嬉しかったです
もうお打合せがないと思うと寂しいです
常滑に来た際にはぜひマンダリンポルトにお立ち寄り下さい
おふたりにまたお会いできる日を楽しみにしております



マンダリンポルト 中馬実咲希

皆さん、こんにちは!
マンダリンポルトの阿知和です

私は、先日紅葉を見にいってきました*

実家が豊田なので毎年香嵐渓に行くのですが、
今年は行ったことないところにいってみよう
ということで、岐阜県の養老の滝にいってきました!

まだ少し見ごろではなかったのですが、
それでもとっても綺麗でした^^





この時期は、夕日もとっても綺麗です☀

マンダリンポルトから見える海に夕日がかかった景色が
私は大好きです^^



結婚式中もタイミングよく綺麗な夕日が見えたら
一緒にお写真を撮ることができます!



マンダリンポルトのガーデンやスカイデッキで
是非素敵なお写真を残してくださいね!

マンダリンポルト 阿知和幸起



みなさんこんにちは!
本日は三浦が担当致します*


11月もいよいよ下旬を迎え
寒い日が続きますね!

冬が来るのを実感します・・


私は断然夏が好きですが、

寒い冬だからこそ
健康な身体を保ちたいと思い
トレーニングを開始しました*


職場のメンバーが通っている
お家の近くのジムへ

トレーニングの
講習を受けに行きました!



器具もしっかり揃っており

何より活動的に動く方たちで
溢れるジムは

行くだけで元気が貰えました!


これから根気よく
通えたらと思っております



寒い季節は
体調も崩しやすくなります

皆さんも是非
身体を動かしてみてください


そして体調にはお気を付けて
お過ごし下さい^^



マンダリンポルト 三浦



こんにちは、厨房の金井です!

気温が低くなりそろそろ暑がりな僕でも寒く感じてしまいます。

毎日自転車で通勤してるので
仕事終わって家に着くと顔がとても冷たくなってしまい頭が痛くなってしまうので、すぐに怪獣ホッカイロ(長男)の顔に自分の顔を当てて温めるのですが 、すぐに逃げられてしまいます。

そんな日々を繰り返しているうちになんと!

10月にもう1人怪獣ホッカイロが産まれたではありませんか♪

名前は・・・Bow undergroundです♪

可愛い怪獣2人に毎日癒されながら過ごすととても癒されます。

自分の子供やマンダリンポルトで結婚式を挙げてくださる方を大切にしながら毎日仕事に励んでいきたいと思います♪


文章が上手くまとまらなかった厨房の金井でした!

11/24
この日たいせつな1日を迎えられたのは
かずまささん ゆうこさん



おふたりのお祝いにたくさんのゲストが集まってくださいました

おふたりの1日は
親御さまとのご家族対面のお時間から始まります

扉がひらきおふたりのお姿が見えた親御さまたち
とても嬉しそうな表情を見ることができました
おふたりからもしっかりと感謝をお伝えいただき
あたたかいお時間となりました


挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは和装での人前式です

かずまささんは
フラワーキッズの甥っ子姪っ子ちゃんと入場です

バージンロードにかわいく
お花をまいてくれましたね^^

ゆうこさんは入場後
お母さまより紅差しをしていただきます
とてもすてきなシーンとなりました

指輪の交換ではゆうこさんの甥っ子ちゃんが
おふたりの大事な指輪を運んでくれました

一生懸命届ける姿とてもかわいかったですね

皆さまに祝福していただき
おふたりらしいあたたかい挙式のお時間となりました


ガーデンイベントがスタートです

ゲストの皆様にフラワシャワーで
お祝いしていただき階段を降りていきます



その後はおふたりからのおかしまきへと続きます
ゲストの皆さまも大盛り上がりでしたね

その後は親御さまと一緒に鏡開きです
和装での子のお時間
とてもすてきなお時間となりました

ガーデンにて皆さまと一緒に
たのしいお時間を過ごしていただくことができました^^


披露宴がはじまります

挙式では和装だったおふたり
今度はウエディングドレスとタキシードにお色直しして
登場です!

おふたりのゲストから
お祝いのお言葉をいただき披露宴は進んでいきます

お写真タイムには
おふたりがテーブルをまわり ゲストの皆さまと一緒に
たくさんお写真を残していきます

かずまささんのご友人からのスピーチも
とてもすてきなお話をお伺いすることができました^^


ケーキイベントでは
おふたりのだいすきなアップルパイの乗ったケーキの登場です



おふたりでナイフを入れた後は
仲良く食べさせあいっこをしてます

皆さまの「あーん」の掛け声に合わせて
食べさせあいっこしていただきました^^

まだまだケーキイベントは続きます
おふたりの甥っ子姪っ子ちゃんへおふたりから
1番にケーキを食べさせていただきます

1列に並んだお子様たちへ
順番に食べていただきました
嬉しそうなお子様たちの表情を見ることができましたね
ゲストの皆さまもほっこりのあたたかいお時間となりました^^


その後はゆうこさんからご友人へ
ブーケプルズをおこないます

ご友人とわいわい楽しいお時間となりました


おふたりはここでお色直しのためご中座されます

ゆうこさんは3姉妹で
かずまささんは仲良しのご友人と一緒に歩かれます

おふたりからお名前を呼ばれた皆様が
おふたりへのお祝いのお気持ちを
たくさん伝えてくださり、すてきなお時間となりました


カーテンが開きガーデンから登場したおふたり
ゆうこさんは水色のカラードレスにお着替えしての登場です

ゲストの皆さまからも
「わー!」と歓声が上がっていましたね^^



ここでカーテンが開き
ガーデンではおふたりからゲストの方へおもてなし
デザートビュッフェがスタートします

ゲストの皆様にとても喜んでいただくことができました^^

ゆうこさんのご友人からは
ゆうこさんの人柄が皆さまに伝わる、
あたたかいスピーチをいただきました


結びではゆうこさんから親御さまへの
感謝の想いをこめ
ご家族への感謝のお手紙へお読みいただきます

記念品も贈呈いただき
おふたりからのお気持ちを
しっかりと想いをお伝えいただきました

おふたりの新しい門出を
皆様に見守っていただくことができました


初めてお会いしたときから
おふたりの穏やかであたたかい空気に
とても癒されておりました

当日も和やかなすてきな1日になりましたね



またいつでも遊びにいらしてくださいね^^

末永くおしあわせに!

マンダリンポルト はやし

2019.11.23
この日最幸の1日をむかえられたのは
ふうまさんとゆうかさん
そしておふたりのお子様 みなとくんです




かっこよくゆうかさんとみなとくんに
とっても優しいふうまさん
かわいらしくしっかりしており
この日の為にたくさんの手作りを
頑張ってこられたゆうかさん

そんなおふたりのかっこよくかわいらしいところが
たくさんのみなとくん

3人で新たなスタートとなるこの日は
挙式から進んでいきます

教会式では
ゲストの皆様に見守られながら
おふたりで誓いをたてていただきます
おふたりの指輪はもちろん
みなとくんが車に乗って運んでくれました
たくさんの拍手に包まれ
退場します



*

ここからはガーデンイベントです
ゆうかさんからブーケトス

そしておふたりが楽しみにされていた
お菓子まきもゲストの皆様にたくさん
楽しんでいただきました

*

そして披露宴へと進みます
ヘアチェンジを行い
おふたりはガーデンよりご入場です

おふたりへのお祝いのお言葉と
乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートします

ゲストの皆様と近くでお話したり
お写真をお撮りしたり
ふうまさんのご友人より
温かなご余興を頂戴しました

そしておふたりの前には
ウエディングケーキが登場します
ケーキの上にはふうまさんのご職場の
マスコットキャラクターと
みなとくんが並んで座っています
とても豪華でかわいらしいケーキです

まずはふうまさんからゆうかさんへ
食べさせていただき
ゆうかさんからふうまさんへ!と思った時
ゆうかさんがスプーンを落とされてしまいました
でも安心!ゆうかさんの姪っ子ちゃんが
スコップを運んできてくれました
ふうまさんにはこのスコップで
お召し上がりいただきます



そしてみなとくんにもおふたりから
1番初めにケーキを届けていただきました
和やかなお時間となり
おふたりは1度お色直しの為
ご中座されます

ふうまさんは1番お世話になったお父様
ゆうかさんはとても仲のご姉妹に
エスコートしていただきます

*

お色直しされたおふたり
みなとくんと共に
扉の向こうで一緒に歌っていただき
階段の上よりご入場です



ここでおふたりの入場曲当て発表を行いました
おふたりの素晴らしい歌声にゲストの皆様も盛り上がりました

テーブルをまわりながら当たった方へ
おふたりよりプレゼントが!

楽しいお時間もあっという間
ゆうかさんのご友人より
お祝いのお言葉をいただきながら
結びへと進んでいきます

ご家族へ感謝をしっかりお伝えいただき
感動と笑いの涙・拍手の中
門出です

*

ふうまさん ゆうかさん みなとくん
本日は本当におめでとうございます!
私にたいせつな1日を任せていただき
ありがとうございました
マンダリンポルトのスタッフ全員が
3人を知っています
初めてお会いした日その瞬間に
私が幸せにしたい!と思いました
お打ち合わせは本当にいつも楽しく
みなとくんには癒されてました
お打ち合わせが無くなることが本当に寂しいです
今も結婚式を振り返ります
またいつでも遊びにいらしてくださいね!



おふたりの担当プランナー 櫻井

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは

本日は清水夏衣が担当させていただきます。

先日休暇を利用し家族で
和歌山の水族館へ行ってきました?










私が小さい頃から親が海が大好きで
3歳には海デビューするくらい
家族そろって海が大好きです
そんな私は今海の近くで働く事ができとても幸せです。




マンダリンポルトで結婚式を挙げてくださった方は
海が大好きの方はもちろんですが
セントレア空港でプロポーズをしてもらい
りんくうエリアが思い出の場所だったり
りんくうビーチでのBBQを通して出会われたお2人だったりと

思い出の場所・好きな物を結婚式の
会場選びに取り入れられる方がとても多いです!



海が大好きなお2人の結婚式はご参列くださる皆様にも
お2人らしいねと言っていただける1日になる事間違いなしです☺


もちろん海の近くで結婚式を挙げる事が夢でしたと言って
ご来館をいただける方もいらっしゃいます
マンダリンポルトに興味を持ってくださった方は
ご気軽にブライダルフェアにご参加ください♪


もちろんお話だけでも大丈夫です
是非ご連絡をいただければと思います。
マンダリンポルトスタッフ一同お待ちしております。


またマンダリンポルトでは素敵なお写真が沢山撮る事が出来ます!!
前撮りでりんくうビーチへおでかけも可能です

これから挙式を控えていらっしゃる方は
担当プランナーに相談してみてくださいね♪






最後まで読んでいただきありがとうございました☺

マンダリンポルト清水夏衣

皆様こんばんは
本日のブログは喜多村がお送りいたします

皆様、名古屋に私たちの会社が新しくOPENしたお店をご存知でしょうか

なんと炉窯で焼く新感覚のステーキ店です



約400度にもなる窯で素早く火を通すことで
外はカリッと中は肉汁溢れるしっとりとした食感が味わえます

メインはシェフと相談しながら部位を選んで決めることも可能です




先日私もお邪魔したのですがとても洗礼された空間で
とても幸せな時間を過ごすことが出来ました

ぜひ皆様もご都合が合いましたらお立ち寄りください


マンダリンポルト 喜多村