6/22 この日たいせつな1日を迎えられたのは
まさひろさん りょうさん
おふたりの1日はお仕度が整った姿を
1番最初にたいせつなご家族へご披露する
ご家族対面のお時間からはじまります
扉が開いておふたりの姿が見えた時の
ご家族のとっても嬉しそうな表情がとても印象に残っています
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは教会式です
ご家族やご友人に見守られ、式がすすんでいく中で
おふたりのたいせつな指輪を運んでくださったのは
姪っ子のゆのちゃんです
一生懸命運んでくれるゆのちゃん
とってもかわいかったですね
ゲストの皆さまも笑顔で溢れていました
ゲストの皆さまに見守られる中
あたたかい挙式のお時間となりました
ガーデンイベントがスタートです
おふたりをお祝いするようによく晴れたこの日
フラワーシャワーで皆さまにお祝いしていただきながら
おふたりは大階段を進んでいきます
そんなおふたりがゲストの皆さまに喜んでいただくために考えたのは
名古屋名物「お菓子まき」です
九州から来てくださっていたゲストの皆様にも
喜んでいただくことができました
皆さまと一緒に大盛り上がりのお時間となりました^^
披露宴がはじまります
まさひろさんのご挨拶から始まり
乾杯はおふたりのたいせつなご友人の方が
おふたりへのお祝いを込めてご発声くださいました
お写真のお時間では
テーブルをまわりたくさん皆さまと楽しくお写真を
残していきます
おふたりをお祝いしてくださる
たのしく明るいゲストの皆さまばかりで
とても楽しいお時間になりましたね
ケーキイベントでは
おしゃれなネイキッドケーキの登場です
おふたりでナイフを入れたあとは
なかよく食べさせあいっこです
…そのまえに
おふたりはお手本を見たいということで
お願いしたのはご友人ご夫婦と
急遽ご指名をいただいたりょうさんのご親族の先輩ご夫婦です
2組ともとっても仲良しで
お互いの口のサイズを超えるケーキを
一生懸命食べさせあいっこしてくださいました
そんなご夫婦を応援するわたしたちも
ほっこりしあわせな気持ちになるすてきなお時間になりました^^
お手本を見たおふたりも
しっかり仲良くファーストバイトできましたね
ゲストの皆さまと一体となった楽しいお時間でした
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
まさひろさんは娘のとあちゃんと
りょうさんはたいせつな弟さまと歩かれました
一緒に手をつないで進まれる姿は
皆さまの心に残るすてきなシーンになりました
おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
ガーデンよりお色直し入場です
まさひろさんはシャツをかえて
りょうさんはボレロとサッシュベルトをまいて
雰囲気をかえてのご登場です
おふたりともとってもすてきでした
そんなおふたりは皆さまとの楽しい歓談のお時間を過ごされます
おふたりからのおもてなしのお茶漬けビュッフェもスタートします
皆さまにとても喜んでいただけましたね
結びではりょうさんからご家族へお手紙をお読みいただき
おふたりからご家族へ
しっかりと感謝をお伝えいただくことができました
ゲストの皆さまに見守られ
おふたりらしいゆったりとしたあたたかい1日になりました
ほんとうかウソかわからないまさひろさんの冗談も
あたたかい優しいりょうさんの包容力も
とってもだいすきです
またこちらへいらした時には
ぜひ遊びにいらしてくださいね
スタッフ一同お待ちしております^^
マンダリンポルト はやし
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
本日は清水が担当させていただきます。
先日専門学校の友人とおかげ横丁へ行ってきました。
食べ歩きをしてとても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
街並みを歩いている時に気が付いた事があります!!
それはおかげ横丁の街並みは和装での前撮り撮影が
とっても素敵に撮影が出来るという事!!!
食べ歩きをしながら
きっとここではこんな撮影をするといいだろうな~と
いくつか浮かんできて別の角度からも楽しく事が出来ました♪
これからはマンダリンポルトでの前撮りの際に
和装前撮りが素敵に撮影できるスポットはないか探そうと思いました。
そして見つける事が出来たら実際にお客様にご提案なども
できると前撮りがもっと楽しくなると思います?
もちろんごはんもとってもおいしかったので
是非行ってみてください
とても楽しい休日を過ごす事が出来ました♪
最後まで読んでいただきありがとうございました。
マンダリンポルト清水夏衣
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は中馬が担当させていただきます
今日は私が常滑に来て驚いたとこについてお話したいと思います
それは、結婚式でのお菓子まきです!
愛知県民の方は馴染み深いイベントだと思いますが
愛知県に来てまもない私にとっては衝撃的でした!
専門学校で地域別に結婚式の風習は違うと
学んではいましたが、実際に見たことは無かったので
初めてマンダリンポルトの結婚式に参加させていただいて
お菓子まきをしている所を見た時は凄く驚きました
マンダリンポルトの広いお庭を使って
おふたりもゲストの皆様も
とても盛り上がる楽しいイベントだなと思いました
自慢のガーデンではお菓子まき以外にも
ブーケトス・ブロッコリートスやお写真タイムなどのイベントもあり
とても盛り上がる素敵なお時間になると思います
地域が違うだけで結婚式の内容も違うことを実感して
これからも結婚式についてもっと学んでいきたいなと思った中馬でした!
マンダリンポルト 中馬実咲希
こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。
6月に入り雨が降る日が多くなってきましたね。
6月といえば梅の出回る時期です!
今年は梅の実を使って何を作ろうか、と梅の花が咲くのを見て思いを巡らし始める人もいるのではないでしょうか。
梅の収穫時期は6月~7月頃ですが、この時期はちょうどつゆの時期にあたります。つゆは漢字で梅の雨と書きます。梅雨という漢字は中国由来であり、梅の実がこの時期の雨によって熟すことから梅雨と呼ばれるようになったそうです。
梅の出回る今みなさんは何をつくりますか??
梅干しや梅酒、砂糖漬け、ピクルス、ジャムなど、あげていったらキリがないほどですが、僕は毎年梅シロップと梅干しを作ります。
是非みなさんも作ってみてください。
今日は厨房の伊牟田でした。
6/16この日たいせつな1日を迎えられたのは
たくやさん きょうこさん
愛息子のしゅうやくんです
おふたりの1日は
ご家族対面のお時間からはじまります
おふたりらしく
笑顔いっぱいで親御さまに向けて
感謝をお伝えいただくことができました
親御さまもおふたりの姿を見て
とても嬉しそうでしたね^^
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは人前式です
たくやさんがしゅうやくんと一緒に入場したとは
きょうこさんがお父様と一緒に入場します
そんなきょうこさんの後ろを
おいっこくんめいっこちゃんが
トレーンボーイトレーンガールをしてくれました
たのしいことがだいすきなたくやさん
たいせつなご友人に牧師さんをお任せしました
牧師さんのご友人さまにおふたりに向けた誓いのことばをお読みいただき
おふたりのサイン、
そしてしゅうやくんの手形のサインも見守っていただきました^^
そしておふたりのたいせつな指輪はおいっこくんに運んでいただきました
とってもかわいかったです
退場では扉越しにしゅうやくんが皆さまに手を振ってくれました
ゲストと共に創るおふたりらしい挙式となりました^^
ガーデンイベントがスタートです
フラワーシャワーでゲストの皆さまにお祝いしていただきながら
海の見える大階段をおりていきます
そしてゲストの方に喜んでいただけるように
おふたりはおかしまきをしました
ゲストの皆さまと一緒に大盛り上がりのお時間となりました^^
おふたり手作りのとってもかわいいオープニング映像とともに
披露宴がはじまります
ゲストの方からのお祝いのお言葉をいただいき
披露宴は進んでいきます
皆さまとお写真をたくさん残した後は
きょうこさんの職場の方よりおふたりへ
お祝いのメッセージをいただき 披露宴は進んでいきます
司会者さんのアナウンスにより
ケーキイベントがスタートします
…しかしなかなかケーキが出てきません
あわてて出てきたシェフは
なんとケーキを持ったまま転んでしまいました!!!
「わっ」という声が披露宴会場内に響きます
するとおふたりを見ると「どっきり大成功」の文字
ゲストの方を楽しませたいおふたりが考えた
サプライズ演出でした^^
その後はおふたりが考えたおふたりだけの
ウエディングケーキがしっかりと登場しおふたりでナイフを入れます
おふたりでなかよくファーストバイトをした後は
たくやさんから職場の方へ
きょうこさんからお母さまへ
ありがとうの気持ちを込めてケーキをバイトします
とても嬉しそうな表情を見ることができました^^
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
きょうこさんはかわいいふたりのおいっこさんと
たくやさんはお母さまと歩かれます
一緒に歩かれた皆さまからおめでとうのお気持ちをいただき
あたたかいすてきなお時間になりました^^
おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
階段よりお色直し入場です
きょうこさんはオレンジ色のドレスへ衣装チェンジです
とてもすてきでしたね
改めて入場したおふたり
ここでたくやさんからきょうこさんへサプライズで
歌のプレゼントのお時間です
きょうこさんがずっと結婚式で歌ってほしいとおっしゃっていた
大好きな歌を一生懸命歌ってくださいました
きょうこさんがとっても喜んでくださり
緊張していたたくやさんも嬉しそうでしたね^^
かっこよかったです!
そんなお色直ししたおふたりとゲストのみなさまとで
たくさんお写真を撮ることができました
テーブルインタビューでは
たくさんのゲストの方からおふたりに向けた
お祝いのメッセージをいただき披露宴は結びへと向かいます
結びではきょうこさんからご家族へお手紙をお読みいただき
しっかりと感謝をお伝えいただくことができました
たくさんのゲストの皆さまに
おふたりとしゅうやくんの新たな門出を見守っていただき
笑顔で溢れた1日になりました
たのしいことが大好きなたくやさんと優しくしっかり者のきょうこさん
そしてかわいいかわいいしゅうやくん
お打合せではいつもとっても癒されていました
またいつでも遊びにいらしてくださいね
スタッフ一同お待ちしております^^
マンダリンポルト はやし
2019.6.15
本日かけがえのない1日を迎えられたのは
はやとさん しほみさん
おふたりは本日を迎えるまで
たくさん準備を頑張ってきました
あっという間に迎えた6月15日
おふたりの大切な1日が
いよいよ始まります
*
準備が整ったおふたり
まずはご家族との対面のお時間です
今までの感謝の気持ちと
これからもよろしくお願いします
の想いを込めてご家族としっかり
握手を交わしていただきました
*
ご家族の皆様に見守られる中
“教会式”はスタートしていきます
とても緊張していたおふたりですが、
厳かな空気の中しっかりと愛を誓い、
無事挙式をすることができました
挙式の後は、集合写真をお撮りしたり
ブーケプルズでしほみさんのご友人へ
ブーケをプレゼントしたりと
楽しいひと時をお過ごしいただきました
*
続いて、ヴェールチェンジをした
おふたりは2階より入場です!
おふたりの共通のご友人より
乾杯のご発声をしていただいた後は、
テーブルフォトで皆様の元を周り
お写真のお時間をお楽しみいただきました
ゆっくり皆様との時間を過ごした後は、
続いて楽しいケーキイベントです!
ブック型のケーキにまずは
おふたりのお名前のサインを
書いていただきおふたりの
ウェディングケーキの完成です☆
続いて、仲良くケーキ入刀を
していただいた後は
食べさせあいっこのファーストバイト
のお時間ですが、
まずはご両家の親御様より
お手本を見せていただきました*
皆様に盛り上げていただく中、
おふたりも仲良くファーストバイトを
していただきました!
とても盛り上がる楽しい
お時間になりましたね^ ^
おふたりはそれぞれご両親と
仲良く中座をしていただき、
お色直しへと進まれました
準備を整えたおふたり
しほみさんのカラードレスの
色当て投票用のペンライトを
皆様に振っていただきながら入場です!
とても盛り上がる中入場を
していただいたところで、
ドレスの色当てクイズの当たり発表です!
見事正解だった方へ
おふたりよりプレゼントのお渡しです!
そして、なんと一本だけ
ご用意いただいた赤色のペンライト
を選ばれた方へは
王冠のプレゼントをしていただきました
披露宴が終わるまで王冠をつける
という特別賞です☆
続いては、おふたりからのおもてなしの
お茶漬けビュッフェとともに
皆様とのご歓談やお写真のお時間を
ゆっくりお楽しみいただきました
楽しいお時間はあっという間に
結びへと向かっていきます
しほみさんよりご家族へ向けて
お手紙を読んでいただき、
おふたりより記念品と共に
しっかりと感謝の気持ちを
伝えていただきました
大切なゲストの皆様に見守られる中
おふたりは笑顔で門出を
迎えることができました
*
はやとさん しほみさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりらしいとても温かい
素敵な1日になったと思います^ ^
おふたりとのお打合せ
とっても楽しかったです*
これからもおふたりらしい
素敵な家庭を築いていってくださいね!
またいつでも遊びに来てください!
お待ちしています^ ^
Mandarin Port 阿知和幸起
こんにちは
マンダリンポルトの久保田です
今日も素敵なカップルの誕生です
さとるさんとわかなさんです
おふたりの結婚式は大好きがたくさん詰まった一日です◎
今日までわかなさんたくさん準備を頑張ってきました!
まずは挙式からスタートです
教会式では厳粛な空気の中おふたりの結婚の誓いを
大切なゲストの皆様み見守っていただきました(^^)
そして披露宴のスタートです
ヘアスタイルもガラリとチェンジされ、とても大人っぽい雰囲気のわかなさんに
会場の皆さまも驚かれていました
結婚式の見せ場はケーキ入刀です
ここにはおふたりの好きなものを思いっきり詰め込みました
とってもこだわったケーキ!
たくさんの方からご好評いただきました!
私もとてもうれしかったです
おふたりのこだわりポイントはまだまだあります!
お色直し入場です!
わかなさんが大好きなアーティストのライブを再現したい!
お打合せでわかなさんから相談された時はちゃんとできるかな・・・と心配でしたが・・・
当日は大成功!
ゲストの皆様もびっくり!!!!
おふたりからの素敵なおもてなしが溢れる、楽しくて、感動もあり、最幸の一日でしたね★
さとるさん・わかなさん
本当におめでとうございます!おふたりの近くで幸せの瞬間を見守ることができとてもうれしかったです。
また夏祭りでお会いできること楽しみにしています!
マンダリンポルト 久保田奈央
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさん
こんにちは!今回は櫻井が担当させていただきます
先日いただいた休暇で私の大好きな旅行に行きました
行先は京都と大阪です
1日目の京都では美味しいものをたくさん食べ
パワースポットを3箇所まわりました
3つの神社に行き それぞれのパワーをもらってきました
予想外の山登りがあり思っていた以上の体力の消耗でしたが
とても清められた1日でした
夜は大阪に移動し 大阪と言えば!の物を食べました
2日目は私の大好きなテーマパークに行き
たくさん叫んでたくさん歩いて
本当にたくさん笑った1日でした
結婚式ではテーマにそって創ることができます
私は冒頭でもお話したように旅行が好きです
行った場所を実際にケーキで表してみたり
思い出の味をお料理で再現してみたり
おふたりの好きなことがたくさん詰まった
テーマの結婚式にゲストの皆様にご列席いただく
そしておふたりを今以上に知っていただける
結婚式を創りたいと思っております!
担当プランナーに是非おふたりの大好きなことを
たくさんの話してみてください!
必ずカタチにします!
最後までお読みいただきありがとうございます☆
マンダリンポルト 櫻井
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は小柳がブログを担当させていただきます。
社会人になってから2か月が経ちました
学生時代欲しくて欲しくてたまらなかった
あのブランドの服にやっと手が届きました!
最近の仕事中の髪形を参考にしている某バンドマンがよく着ているブランドです
まだまだたくさんは買えないので今回はブラックジーンズを買いました!
すっっっっっっっごくカッコいい!!!
まだカッチカチなので履きならさなければいけないのですが
履くだけでちょっとワクワクするというか
無駄に外に出て歩いてみたりなんかしています
服というものは不思議なもので好きなものを着るだけで楽しくなります
女性のドレスはもちろんですが、ぜひ男性の皆様も
たくさんのタキシードを見てこだわってみてください!
もしかしたら結婚式をより楽しめるかもしれませんよ!
マンダリンポルト 小柳
こんにちは、厨房の金井です!
もう夏が始まってますね!
昼間は暑いですが、まだ夜は涼しいのが何よりの救いです。
夏には例年通りアイスをたくさん食べる気がしますが、
そんな中金井家には、
ついに冷凍庫を冷蔵庫とは別で買ってしまいました!
大きめの引き出しが三段付いた冷蔵庫です♪
これで子供の食べ物をたくさん入れとける!
と思ったのですが・・・・
気がついたら僕のアイス用冷凍庫に変わっていました
毎週たくさんアイスを補充しては食べを繰り返し
来月健康診断に向かいます
耐えてくれ僕の肝臓・・・
いまのとことても元気な金井でした♪