マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

今日のブログは厨房の久野利騎が担当させて頂きます!

今年も後2週間くらいになって来ましたね
1年がとても早く感じました!

平成最期のクリスマス!!
12月24日にマンダリンポルトでは
クリスマスディナーが行われます

そこで厨房スタッフ全員がデザートを
1品ずつ考えることになりました!

冬といえばナッツ!
ナッツといえば僕はピスタチオが大好きです!

なのでピスタチオを使ったデザートにしようと思い
ピスタチオとフランボワーズ(木苺)のムースを考えました!

ピスタチオの緑とフランボワーズの赤で
クリスマスらしいデザートに仕上げます!

クリスマスディナーに来てくださる皆様に
美味しいと言ってもらえるように
精一杯頑張って作りたいと思いますので
皆さん楽しみにしていてくださいね!

最後まで読んでいただきありがとうございます。
マンダリンポルト 久野利騎

皆さま こんにちは
本日のブログは林が担当させていただきます!

毎日 さむい日が続きますね
冬が好きな私としては
早く雪が降らないかなあと待ち遠しい気持ちでいっぱいです

年が明けたらスタッフでスノーボードに行く約束もあるので
今からとってもわくわくしております



先日 スタッフと一緒に常滑にあるカフェに行ってまいりました
前を通るたび おしゃれだなあ、気になるなあと思っていたので
やっと、実際に行くことができてとてもうれしかったです


そしてやはりすべてがとってもおしゃれでした!



ケーキもとってもおいしくて
無くなるのがもったいないね、と話しながら大事にいただきました



居心地がよすぎたので また絶対行きたいと思います

もっともっと常滑にはいいところがいっぱいあるのだろうなと思います
日々開拓していきたいと思います




お打合せの帰りにぜひ立ち寄っていただきたい 
ほんとうにすてきな場所でしたので
どこのカフェか気になった方はぜひお声がけください^^


マンダリンポルト はやし

こんにちは!
今日のブログは竹本が担当させていただきます

結婚式で98%くらいの新郎新婦さんがご用意されるウェルカムボード!
ゲストの皆様を1番最初にお出迎えしてくれるアイテムも
ウェルカムボードですよね(^^)

最近ですと、手作りされる方も多く
木の板にメッセージやリースをつけた
お洒落なウェルカムボードをよくお見かけします。



シンプルにドライフラワーで飾ったものや



黒板にチョークで文字を書いたものなども
人気です!



おふたりの結婚式のテーマや
会場装飾のテイストを元に
手作りされてみるのも良いですね◎

また、マンダリンポルトのお花屋さんにも
ウェルカムボードがございまして
頼んでいただくとこんなにも可愛いリースを
当日飾ることができます!



お客様ご用意のものですが
写真を油絵風にしてくれる
ウェルカムボードなども可愛かったですよ(^^)



ぜひウェルカムボードのデザインに迷われている方は
参考にしてくださいね◎

昨日は寒く 今日はあたたかく
気温差がはげしい今日このごろですが
皆さんお身体に気をつけてお過ごしください*

マンダリンポルト 竹本あかり

こんにちは!
本日のブログは櫻井が担当させていただきます

先日 学生時代に行っていたボランティアの後輩と久しぶりに会いました!!
とっても可愛いオシャレなカフェに行き




お話を始めたら気づけば4時間…

カフェ巡りをすると勉強になることが沢山あります
これも結婚式に活かせるな あれも結婚式に取り入れれるな と思うことがたくさんあります

可愛い飲み物とオシャレな食べ物に囲まれて仲のいい後輩と語れる休日に本当に幸せを感じました

そのあとは私を成長させてくれたボランティアの仲間たちのとこへ遊びに行き
一緒に頑張った人達とたくさんお話させてもらいました

先輩や後輩に刺激をもらい また頑張ろうと気合いがはいった一日になりました

マンダリンポルト 櫻井




こんにちは!
今日のブログは厨房の筧桃佳が担当させて頂きます!


皆様、大分本格的に寒くなって参りましたが
体調は大丈夫ですか??
風邪も流行り始めているので気をつけてくださいね☆

そして
寒いとやっぱり温かいものが食べたくなりますよね!!


そんな今日、あったかい親子丼が食べたくて
賄いで作らせて頂きました!



先輩がデザートにほうじ茶のプリンも作ってくださいました!
とっても美味しかったです☆


賄いを通して、料理やお菓子のことを沢山勉強し
技術の向上を目指して日々努力していきたいと
思います!

そして皆さまに喜んでいただける、そんな
お料理を提供できるよう頑張りたいと思っております!

マンダリンポルト 筧桃佳





12/8この日たいせつな1日を迎えられたのは
かいじさん あすかさん




おふたりの1日は
ファーストミートのお時間から始まります

かいじさんはあすかさんのお衣装をこの日まで
一度も見たことがありません
あすかさんがとても楽しみにしてみえたこのお時間
おふたりとも緊張してみえましたね

扉が開いた瞬間のおふたりの表情 とてもすてきでした

ここで前日お誕生日だったあすかさんへ
かいじさんからサプライズでお手紙を読みました


おふたりらしいあたたかいお時間になりました
(あすかさんのびっくりした様子もとってもかわいかったです)



お互いの姿を見たおふたり
続いては親御さまへおふたりのお姿をお披露目します

おふたりから親御さまへ
そして親御さまからおふたりへ向けて想いをお伝えいただきました
皆さまのそれぞれに向けたおことばとても心に沁みました
笑顔あり、涙もありのすてきなお時間になりました



ここであすかさんからお父様へひとつお願いがありました
小さいころたくさんおんぶをしてもらっていたあすかさん
ドレス姿でぜひお父様とのおんぶのシーンを、とお時間を創りました

ほんとうにすてきなお時間でした
お父さまの涙ぐまれる姿に私たちスタッフも心がうたれました







挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは教会式です

館内に響き渡る、
かいじさんのご友人の皆さまのすてきな歌声による讃美歌
とってもすてきでした!笑




ご家族やご友人に見守られ、とてもあたたかお時間となりました





ガーデンイベントがスタートです

皆さまからフラワーシャワーによるご祝福を受けながら階段をおりた後は
おふたりからゲストの皆さまへプレゼントのお時間です

今日のテーマはクリスマス!
おふたりから大きなプレゼントトスです


ゲストの皆さまと一緒に大盛り上がりのお時間となりました





披露宴がはじまります


職場の方やご親戚の方、ご友人からのお祝いのお言葉をいただいき
披露宴は進んでいきます

テーブルフォトではおふたりのためにお越しいただいた
ゲストの皆さまと楽しくお写真を撮っていきます


かいじさんのご友人からのご余興は
おふたりだけでなく ゲストの皆さまも大盛り上がりでしたね






ケーキイベントでは
スーシェフきむにいがおふたりのケーキを運んでくれます

おふたりの元へあとちょっと のところで
きむにいころんでしまいました!!!


しかし おふたりの方を向くと「どっきり 大成功」

おふたりがゲストの皆さまにびっくりしてもらえるように考えたこのお時間
まさに大成功でしたね^^

本物の3段のネイキッドのケーキもとってもかわいかったです



仲良くおふたりでの食べさせあいっこのお時間も
皆さまに見守られ あたたかいお時間となりました







おふたりはここでお色直しのためご中座されます

あすかさんはおじいさま、おばあさまと
かいじさんはご兄弟と一緒に歩かれます

皆さまおふたりと一緒に歩かれてとても嬉しそうでした^^
おふたりから感謝のお気持ちもしっかりとお伝えいただけました





おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
お色直し入場です

まずは1階よりかいじさんが入場です

テーブルをまわりゲストの皆さまからバラの花を集めます
1本いっぽん意味の込められたバラを
お祝いの言葉をいただきながら束ねていきます

そしてこのブーケをあすかさんへ届けます

あすかさんは黄色のカラードレスで階段より入場です

実はこのドレスもかいじさんは初めてご覧になりました
あすかさんによくお似合いでかわいかったですね!^^


踊り場でかっこよくブーケをお渡しいただき
あすかさんからかいじさんへお返しにブートニアを
胸ポケットへさしていただきます



あすかさんを優しくエスコートしながら階段を降りられるかいじさん
皆さまから拍手と歓声があがっておりました

そしてテーブルをまわりキャンドルサービスです
皆さまに見守られながら1卓ずつたいせつに灯していきます


とてもすてきな入場のお時間となりました^^



お色直しをしたお姿でも皆さまとお写真を残していきます
たのしいお時間が続きます


あすかさんのご友人の皆さまからのご余興では
あすかさんが皆さまに愛されているのがとても伝わってくる、
すてきな映像のプレゼントをいただきました

ご友人からあたたかいお手紙をお読みいただき
結びへとすすんでいきます



結びではあすかさんからご家族へお手紙をお読みいただきました
親御さまへお渡しいただいたウェイトベアでは
親御さまは生まれたころを思い出していただけたのではないでしょうか

おふたりからしっかりと感謝をお伝えいただくことができました




皆さまに愛されるおふたりらしい
愛でいっぱいの あたたかい1日になりました



とっても仲睦まじいおふたりとのお打合せでは
毎回とても癒されておりました
だいすきなおふたりと今日まで結婚式を創ることができてほんとうに幸せでした!



おふたりになかなか会えなくなるのはさみしいですが
またこちらへいらした時には
いつでも遊びにいらしてくださいね^^

お待ちしております!


マンダリンポルト はやし

みなさんこんにちは!
今日は三浦が担当させていただきます

12月に入り 暖冬とはいえども
寒さが増してきた今日このごろです・・・


先日 職場のメンバーと 岐阜県にある
千代保稲荷神社へ 行ってきました!

日本三大稲荷だそうです




初めてのおちょぼさん
美味しいものがたくさんありました

特に大学芋が美味しかったです*


食べてばかりではなく
しっかりお参りもしました

千代保稲荷神社では狐に油揚げを奉納します
何とも珍しい光景でした!


おちょぼさんでは月末が賑わうそうなので
次は是非 月末に行ってみたいです*






年末年始も近づいてきましたので
みなさんも良い年越しをしてくださいね!


体調管理にはくれぐれも
お気を付けてお過ごしください (^^)


マンダリンポルト 三浦

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは。
清水夏衣です。

寒くなってきましたが皆様体調など崩されていませんか?

私は毎朝温かい紅茶やほうじ茶ラテなどを飲むようにしていますが
最近はホットココアにはまっています。
ホットした気持ちになり今日も頑張ろうと思います。

さて今回はマンダリンポルトのお料理について
お話をさせていただきます。
マンダリンポルトは12月から新しいメニューになりました。
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが改めてお伝えをさせていただきます。

マンダリンポルトのお料理は季節ごとに変わるんです。
実はこれはすごく珍しいなんです!!
お客様にとっても嬉しいことばかり

まずは、お料理一品一品に季節ごとの旬の食材を使用しているため
お料理からも季節を感じる事が出来ます。

更に、何度マンダリンポルトの結婚式に参列していただいても、
同じお料理が出てくることはありません。

お料理はお客様に直結する物の1つでもあります。
マンダリンポルトでは、お料理のお打ち合わせもございます。
アレルギーや苦手な食材などもしっかりと対応をさせていただきます。




いかがでしたか?
どのお料理もとてもきれいで、本当においしいです。
お料理にもお2人らしさをプラスし更にお客様に満足していただきましょう~

それでは、寒さに負けず今日も頑張ります。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
マンダリンポルト清水夏衣





みなさんこんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させていただきます!

12月に入り、いよいよ本格的に冬が始まりますね。

私は先日、最後の秋を満喫しに香嵐渓に行ってきました!

11月の末ということもあり少し寒かったですが、
初めての夜の香嵐渓
ライトアップがとても綺麗で幻想的でした!

紅葉も綺麗でしたが花より団子な私は
屋台や出店の美味しそうな香りに誘われ
色々と美味いものを食べてきました(^^)

みたらし団子や五平餅はもちろん、
刀削麺という変わった麺を食べてきました!

刀削麺とは、麺の生地の塊を板に乗せ片手に生地、
片手にくの字型に曲がった特殊な包丁を持って
職人がお湯の沸いた鍋に生地を細長く削ぎ落として
ゆでる麺のことです!





麺が勢いよく鍋に飛んでいく光景は
パフォーマンスとして見ているだけでも楽しく、
リズム感のある動きはまさに職人技!

ついつい見入ってしまいました(笑)


マンダリンポルトにもお料理のプロがたくさん居ますが
また違った分野の技を見ることもいい刺激になりました

私たちマンダリンポルトのパティシエチームも
もっともっとプロとしての技に
磨きをかけていきたいなと思いました!

新郎新婦のおふたりだけでなく、
おふたりの大切なゲストの皆さまにも喜んで頂けるような
デザート、ウエディングケーキを作り続けます!

冬の始まりにはあたたかな本日
優しくて面白いおふたりの結婚式がありました

新郎:しんやさん
新婦:きよみさん



結婚式の音響や演出のお仕事をしていたおふたり
お打合せのときは当日をイメージしながら
穏やかでのんびりゲストの皆様と楽しめる1日を目指して
今日まで準備を頑張ってきました

待ちに待った今日が始まります

***

おふたりが選んだのは「人前式」

挙式は“ファーストページ”から始まります
おふたりが産れた時の想い出を親御様にお伺いしました
お母様も思わず涙がこぼれます

誓いのキスでは
まるでプリンセスと王子様のように
とてもかっこよく誓いの言葉を封じ込めていただきました



***

挙式が終わった後はガーデンでお写真を撮り
いよいよパーティーが始まります

ガーデンから登場したおふたり
しんやさんのウエルカムスピーチもかっこよくきまり
たくさんお写真を撮っていきます

ケーキイベントを終えおふたりは中座へ・・・

おふたりの登場を待っていると
「皆様もご存じの有名シェフが登場します!」と
会場内にアナウンスが・・・

厨房内に現れたのはシェフチームとかっこよく並んだ
しんやさんときよみさん!
しんやさんは大きな炎を上げてフランベ!



きよみさんは一流シェフのようにソースをかけて仕上げます



完成したお料理はお互いのご両親へ
「よろしくお願いします」と気持ちを込めてお届けします
あたたかで素敵なお時間になりました

***

お色直しをしたおふたりは続いては2階から登場です!

テーブルフォトで各卓お写真を撮り
おふたりはガーデン入口へ・・・

「おふたりからのおもてなしです!!」と
ガーデンいっぱいに現れたのは
お茶漬けビュッフェ&デザートビュッフェ!
会場内は大盛り上がり◎

おふたりも一緒にガーデンで
ビュッフェタイムを楽しみました



楽しい時間はあっという間・・・
パーティーもいよいよ結びへ

これまで涙を見せなかったおふたりも門出では涙が溢れます

本当におふたりらしいあたたかな1日になりました
これからも変わらず優しい笑顔溢れる
家庭を築いていってくださいね◎



またおふたりにお会いできる日を
楽しみにお待ちしています^^!



担当プランナー:田島
サブプランナー:櫻井