12.1 本日かけがえのない一日を迎えられたのは
そうたろうさんとあやかさん
とっても仲良しで元気で、見ていると
微笑ましくなるそんなおふたりです
それぞれお支度が仕上がったおふたりは、
まずはチャペルでファーストミートです
そうたろうさんよりあやかさんへギュッと
ハグをしていただき、今日という大切な一日を
迎えるにあたってしっかりと想いを伝えていただきました
*
大切なご家族やゲストの皆様に見守られる中、
いよいよ人前式のスタートです
まずは、おふたりの“ファーストページ”です
産まれてくる前と産まれてきた時のお話を
司会者よりしていただき、とても温かく愛情いっぱいの
親御様の想いを聞くことができました
その後、そうたろうさんがゲストの皆様より集めていただいた
お花の束をブーケにし、あやかさんへ渡す
ブーケ・ブートニアの儀式を行っていただきました
おふたりらしい誓いの言葉と結婚証明書の披露の時間では、
待合室でゲストの皆様よりメッセージをいただいた
ハートドロップスも一緒に披露をしました
誓いのキスで飛んだ水色とピンクのバルーンも
とっても綺麗でしたね
*
挙式の後は、ガーデンにてフラワーシャワーです!
集合写真を皆様とお撮りした後は、
そうたろうさんよりブロッコリーをあやかさんより
カリフラワーを同時にトスしていただきました!
続いて、おかしまきです!
大いに盛り上がる楽しい時間になりましたね^^
*
ガーデンイベントの後は、いよいよ披露宴パーティーのスタートです!
まずは、2階より入場!
おふたりらしくとても素敵な笑顔で入場をしていただきました!
ゲストの方よりお祝いのお言葉をいただいた後は、
おふたりよりベルを鳴らしてキッチンにお料理を注文します!
マンダリンポルトのスタッフがオープンキッチンに登場をした後は、
金井スーシェフより先程ブロッコリーとカリフラワーを取った方へ
ブロッコリーとカリフラワーの野菜パフェにして
プレゼントをしていただきました!
その後は、各卓皆様の元へ周り日本酒とジュースをお配りしながら
楽しいお写真のお時間をお過ごしいただきました!
続いて、ケーキイベントのお時間です!
あやかさんの大好きなキャラクターと
そうたろうさんの趣味のキャンプグッズを
コラボした可愛いケーキ!
ゲストの皆様からも可愛い~という歓声が沢山聞こえました*
おふたり仲良くナイフを入刀していただき、食べさせ合いっこ
をした後はご両家の親御様へ感謝の気持ちを込めて
サンクスバイトをしていただきました
おふたりの仲良しさがより伝わる
とても盛り上がる楽しいお時間になりました
続いておふたりはお色直しのため一度ご中座です
あやかさんは大切なご友人と
そうたろうさんは仲良しな弟様とご中座をしていただきました
おふたりの準備が整い、いよいよ入場かと思いきや
扉が開いたらなんと病院の白衣の姿をした
マンダリンポルトメンバーがダミーで登場をしました!
ガーデンの方を指さすとカーテンが開き、おふたりのご登場です!
和ドレスにお色直しをされたあやかさんに
驚きの歓声が上がります!
入場をしたところで、返信はがきから2名はがきを引き
あたった方へのプレゼントとおかしまきに星形のお菓子が
入っていた方への当たりの発表をしました!
その後、なんと私の名前も呼んでいただき
プレゼントをいただきました!
とっても驚きましたが本当に嬉しかったです*
最後に、そうたろうさんよりあやかさんへサプライズで
あやかさんの大好きなキャラクターのぬいぐるみの
プレゼントです!
あやかさんにもとっても喜んでいただき、
サプライズ大成功でしたね☆
おふたりからのおもてなしでお茶漬けビュッフェも
皆様に振る舞い、ご一緒にお写真のお時間も
お楽しみいただきました
あっという間に楽しいお時間は過ぎ、
結びのお時間が近づいて参ります
*
そうたろうさん*あやかさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりとのお打合せはいつも本当に楽しく
笑ってばかりでしたね^^
おふたりの温かい人柄溢れる素敵な1日になったと思います☆
おふたりらしくこれからもずっと仲良しで
素敵な家庭を築いていてくださいね!
またいつでも遊びにきてください!
お待ちしています*
マンダリンポルト 阿知和
秋晴れの気持ちのいい空が広がった本日
アメリカンヴィンテージがお好きな
とってもかわいいおふたりの結婚式がありました
新郎:かいしさん
新婦:せいなさん
おふたりとの出会いは8月
そこからあっという間の2か月間
会場の雰囲気作りまでこだわりぬいた
結婚式当日がついにやってきました
会場の装飾の中にはおふたり手作りの品や
アメリカンをイメージしたポスターの数々が
ゲストの皆様をお迎えします
マンダリンポルトへ向かう道中で
すでに泣きそうになってしまったせいなさん
スピーチ内容を考えどきどきのかいしさん
そんなおふたりの1日のスタートは
「ファーストミート」
初めて見せ合うとっておきのタキシードとドレス姿
おふたりの緊張も少しほぐれたような気がします
***
おふたりが選んだのは「人前式」
たくさん方にお集まりいただくからこそできることを・・・
と考えた結果おふたりが考えたのは
「100スマイル結婚証明書!」
ひとりひとりに押印をいただき完成です
私の名前も入れてくださり本当に嬉しかったです!
ありがとうございます◎
新郎・新婦として誓いの言葉を交わし
パパ・ママとしてこれから産れてくる
赤ちゃんへお手紙を読み上げました
きっとおなかの中の赤ちゃんも
今日の幸せをたくさん感じてくれてると思います
***
挙式の後はいよいよパーティーのスタートです!
おふたりが座るのはアメリカンコーディネートの
メインソファ!
実はソファ後ろのカーテンもかいしさんが
ミシンで頑張って縫い合わせて作ったものです
披露宴の内容全てが楽しみです!と
言ってくださったおふたり
前半はイベントが盛りだくさん◎
なんとご余興にはお笑い芸人の「うまっちょ」さんが登場!
会場全体を巻き込んで大爆笑の大盛り上がり!
おいそがしい中 本当にありがとうございました
続いてはウエディングケーキが登場です*
アメリカンがテーマのケーキには入刀!なんて
おふたりはいたしません!
なんと!チョコレートをドリップ!
さらに色鮮やかなケーキに大変身!!
おふたりのかわいい笑顔がたくさん見れた
素敵なお時間になりました
さてここで中座へ・・・
と思っていると会場が暗くなり突然ダンスがスタート!
ご友人の方々も加わり
さらにかいしさんも登場!!!
実はかいしさんがせいなさんへ送るフラッシュモブだったのです!
ダンスが終わると待っていたのは
かいしさんからのプロポーズ
びっくりしていたせいなさんの目から涙が溢れました
ブログには書ききれないほど
本当にたくさん泣いて笑った最高のお時間でした!
***
お色直しをしたおふたり
まずはせいなさんが2階から登場です!
ピンクのドレスも本当によく似合うかわいいせいなさん
しかし隣にかいしさんのお姿が見えません・・・
するとガーデンが開き
聞こえてきたのはバイクのエンジン音!
なんと!かいしさんは愛車ハーレーに乗ってご登場です!
会場は大盛り上がり◎
何をやっても様になる本当に素敵なおふたりです
パーティー後半には
かいしさんの同僚の皆様よりご余興をいただき
結びのお時間へと進みます
これまで育ててくださったたいせつなご家族様へ
心から感謝の気持ちを伝え門出を迎えたおふたり
これからはパパとママへ向けて
いつまでも今と変わらず笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね!
大好きなおふたりの担当プランナーになることができて
私は本当に幸せでした!
またいつでも遊びにきてくださいね^^!
お待ちしてます!
担当プランナー:田島
こんにちは!
今日のブログは竹本が担当させていただきます
今日はゲストテーブルのコーディネートについて
書かせていただきたいと思います
マンダリンポルトらしく
海の色 ブルーのテーブルクロスをしいたコーディネート*
タイルの席札もばっちり合っていますね◎
上品な赤ワイン色のテーブルクロスですと
大人っぽい雰囲気にもなります
そして最近流行っているナチュラルなコーディネート
シャンパンのクロスにカーキのランナーです
プロフィールブックを席次表とは別で用意し
テーブルコーディネートにプラスしても可愛いですね
マンダリンポルトでは専属のフローリストが
お花のお打ち合わせを行っております
おふたりにとって大切なゲストの皆様が座るゲストテーブル
しっかり一緒に考えて 提案してくれますので
コーディネートが定まっていない方も
不安に思わないでくださいね (^^)
もちろん担当プランナーも一緒に
考えさせていただきますので
ぜひぜひ相談してください◎
マンダリンポルト 竹本あかり
こんにちは!
マンダリンポルトの阿知和です
私は先日、竹本プランナーと豊田の
香嵐渓へ紅葉を見に行ってきました*
私は地元が豊田なので、香嵐渓に
行くのは毎年の恒例行事です^^
紅葉はまさにベストシーズンで
本当にとっても綺麗でした!!
みたらし団子にたこ焼き、安納芋など
食べ歩きも充分に楽しみ
とっても楽しい時間を過ごせました!
私は、緑と黄色と赤のもみじが入り混ざる
紅葉の写真が大好きです
紅葉の時期に和装での前撮りも
とっても素敵ですよね!
秋や春の季節に合わせた前撮りは
とってもおすすめなので、
興味がございましたら
是非担当プランナーに
聞いてみてくださいね!
マンダリンポルト 阿知和
2018年11月25日
この日かけがえのない1日を迎えられたのは
あつしさんとみさこさん
くしゃっと笑う笑顔が
そっくりなおふたりです
待合室ではおふたりの大好きな
アーティストのグッズや
サッカーチームのグッズが
ゲストの皆様をお出迎えします
おふたりが選ばれたのは 教会式
ゲストの皆様に見守られ
永遠の愛を誓いました
ガーデンイベントでは
フラワーシャワーを行いました
秋晴れで太陽が輝き
とても穏やかな空が広がっています
バブルマシーンも使い
とても綺麗でしたね(^^)
披露宴の入場では
おふたりともこの笑顔!
本当にそっくりです!笑
おふたりの乾杯のご発声で
楽しいパーティーが始まると
まずはオープンキッチンで
あつしさんが皆様に魅せました
フランベパフォーマンスをし
1品目のお料理を
みさこさんと一緒に
ご両家のお母様の元へ運ばれました
ご両家のお母様には
とても喜んでいただけました◎
テーブルごとにお写真を撮ったり
スピーチをいただいたあとは
ケーキイベントのお時間です
おふたりのウェディングケーキは
3段のとても豪華なケーキ!
いちごが溢れそうなくらいのっているなか
おふたりの大好きなサッカーチームのエンブレムと
みさこさんの大好きなキャラクターの
アイシングクッキーがのせられています
ファーストバイトも大盛り上がり!
仲睦まじいおふたりの姿を
たくさん皆様におさめていただくことができました
それぞれのごきょうだいと中座をし
会場内ではおふたりがぎりぎりまで
がんばって製作をした生い立ち映像が流されます
映像がおわるとおふたりの入場・・・
と思いきや扉がひらくと
おふたりの大好きなサッカーチームの
ユニフォームを着たマンダリンポルトスタッフの登場です
本物のおふたりはガーデンから
サングラスをかけて登場されました
なんと曲は今流行りのダンスの曲です
もちろんダンスをしながらラウンドしていきます
メインではマンダリンポルトオールスタッフも合流し
ダンスをしました!
ラストのポーズばっちり揃いましたね!
とても楽しい入場でした(^^)
そのあとはお茶漬けビュッフェや
スピーチをいただき
パーティーも結びのお時間へと進んでいきます
あつしさん みさこさん
本日は誠におめでとうございます◎
おふたりの担当をさせていただくことができ
本当にうれしかったです!
これからもたくさんのライブに一緒にいったり
サッカー観戦をしたりしながら
仲の良い笑顔溢れる家庭を築いていってください(^^)
またおふたりにお会いできる日を
楽しみにしております!
明日は記念日でもありますね
良い記念日をお過ごしください◎
マンダリンポルト 竹本あかり
2018年11月24日
この日たいせつな1日を迎えられたのは
新郎:たかやさん
新婦:ちずみさん
おふたりは大学時代の柔道部で出会われました
休みの日には一緒にジムに行かれる仲良しで
スポーティーなおふたりです
仕上がったおふたりは少し緊張気味で
お写真撮影が始まります
おふたりの1日のスタートはご家族とのご対面
しっかりとご家族に感謝の気持ちを伝えていただき
挙式がスタートです
おふたりの挙式は人前式です
ゲストの皆様にもご協力いただいたウエディングツリーを横に
おふたりと立会人の方にもご署名をいただき
結婚証明書の完成です
誓いのキスの際にはおふたりの楽しみの一つ
バルーンがとてもきれいに空に広がりました
退場の際にはゲストの方に手を振りながらおふたり仲良く扉をしめます
挙式のあとはちずみさんがたいせつなご友人と手作りをされた
リボンフラワーシャワーでゲストの方よりご祝福をいただき
ガーデンイベントが始まります
ちずみさんはブーケ たかやさんは柔道着の帯を投げます
取った方にはなんと!
おふたり手作りのTシャツがプレゼントされました
世界に2枚しかないTシャツでゲストの方も大喜びでした
***
ベールチェンジをおこない おふたりは2階より入場です
ゲストの方からのたくさんのお祝いのお言葉をいただきながら
披露宴がスタートしていきます
乾杯後たかやさんの姿が見えなくなるとキッチンの中に!
フランベ演出をしていただき中川シェフと肩を組みながら一緒に登場します
たかやシェフの登場に会場中も沸き上がりました
たかやさんのご友人より心温まるスピーチやご余興を頂戴し
パーティーに花を添えていただきました
続いてケーキイベントです
おふたりお楽しみポイント2つ目です
司会者より「ケーキの登場です!」
するとおふたりの前でシェフが「あっ!!」っと転倒してしまいました
会場は...シーン。
まさかのおふたりからの『ドッキリ!』だったのです!
会場からは笑い声が
「本物はこちらです」
おふたりの目の前には柔道着を着たおふたりが寄り添っている電車のケーキが登場しました
入刀をした後は仲良く食べさせ合いっこをし
ちずみさんのたいせつなご友人へ招待状が遅かった人バイトをしていただきました
ケーキイベントのあとはちずみさんはおばあ様と
たかやさんはお母様と仲良く手を繋ぎお色直しへと向かっていただきます
中座後たかやさんの職場の制服姿を是非見ていただきたいという
ちずみさんのお気持ちから
たかやさんとたかやさんの親御様とでご家族とのお時間を過ごしていただきました
親御様の嬉しそうな笑顔を見られてたかやさんもとても嬉しそうでした
わたしもとても心が温かくなりました
制服姿からタキシードにお着替えされたたかやさん
真っ赤なドレスにお着替えされたちずみさん
たかやさんのご友人のアナウンスによりガーデンから入場です
ちずみさんのご友人の方からご余興をいただき
ガーデンイベントで見事Tシャツをゲットしたご友人の方から
スピーチをいただきました
スピーチの際にはTシャツを着てお話してくださいました
披露宴はお開きに近づいていきます
今までたくさんの愛情で育ててくださった親御様へお手紙と
おふたりの生まれた時の体重を再現した体重米 そして花束を届けます
ゲストの方へたくさんの感謝を伝えながらおふたりは門出です
私事ですが
おふたりは私にとって初めて担当させていただく
新郎新婦様でした
毎回のお打ち合わせが本当に楽しみで
お打ち合わせ中は常に笑顔になれました
たかやさん ちずみさん
本日はご結婚本当におめでとうございます!
おふたりにお会いさせていただき担当させていただけて私は本当に幸せです
私にとって宝物になった1日です
いつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね!
お待ちしております!
マンダリンポルト 櫻井
11/23この日たいせつな1日を迎えられたのは
かつのりさん ひかるさん
おふたりの1日は、
お支度の整ったお姿を1番最初に親御さまに見ていただく
ご家族対面のお時間から始まります
緊張しているご様子が見えなかったおふたりでしたが
扉が開き 親御さまの姿が見えると
おふたりの嬉しそうな 照れくさそうな表情を見ることができました
おふたりから親御さまへ向けてしっかりと
感謝のお気持ちをしっかりとお伝えいただくことができましたね
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは人前式です
海外のお好きなひかるさん
ご友人の皆さまがブライズメイドとしてたくさん活躍していただきました
おそろいのお衣装とってもすてきでしたね^^
ご家族やご友人に見守られ、とてもあたたかお時間となりました
ガーデンイベントがスタートです
皆さまからご祝福を受けながら階段をおりた後は
おふたりからゲストの皆さまへプレゼントのお時間です
テーブルごとにチームわけした皆さまが
りぼんを引き トーナメント形式でプルズを行っていきます
たくさんいるゲストの皆さまの中から
1番の強運の持ち主がわかります!
ゲストの皆さまと一緒に大盛り上がりのお時間となりました
披露宴がはじまります
ゲストの方からのお祝いのお言葉をいただいき
披露宴は進んでいきます
皆さまへお料理を提供する厨房スタッフのご紹介です
シェフの「キッチンオープン」の声で開いたキッチンの中にいたのは
なんと新郎 かつのりさんです
シェフに扮したかつのりさん
とってもかっこよくフランベをしてくださいました
そしてかつのりさんは両家のお父様へ
1品目のお料理を届けます
かつのりさんからお届けしていただいたお料理を召し上がられたお父様
とても喜んでいただくことができましたね
嬉しそうな表情を見ることができて嬉しかったです
おふたりのたいせつなご友人からおふたりへ
お祝いのメッセージをいただき
皆さまのテーブルをまわりお写真を撮っていきます
たくさん皆さまと楽しくお写真を撮った後は
かつのりさんのご友人からのご余興です
これからのおふたりが手をとりあって頑張っていけるような
すてきなご余興でした^^
ケーキイベントでは
おしゃれな3段ケーキの登場です
おふたりで食べさせあいっこをする前に
両家の親御さまからお手本を見せていただきます
照れくさそうな親御さまでしたが
とてもすてきなお時間になりました!
しっかりお手本を見たおふたりがファーストバイトをした後は
おふたりからサプライズで
お誕生日の方へバースデイバイトです
驚いていたおふたりでしたがとっても喜んでいただけました^^
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
おふたりが一緒に歩く方に選ばれたのはお母さまです
それぞれしっかりとお母様に向けて
普段はなかなかお伝えできない感謝のお気持ちを
しっかりとお伝えいただくことができました
一緒に歩かれたお母さまとても嬉しそうな顔が見られて
おふたりも嬉しかったですね
おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
ガーデンよりお色直し入場です
ひかるさんは真っ赤なドレスへお衣装チェンジです
とっても似合ってみえました^^
そんなおふたりは皆さまのテーブルをラウンドしながら
フルーツを集めます
「おめでとう」のお言葉をいただきながら
ゲストの方とのお時間を楽しみ、メインテーブルへ着いたおふたり
サイダーを入れてフルーツポンチの完成です!
とってもおいしそうなフルーツポンチ
皆さまにもデザートのお時間で召し上がっていただけました
おふたりからのおもてなしのお茶漬けビュッフェもスタートします
とても喜んでいただけましたね
ひかるさんのご友人の皆さまからのご余興も
とてもかわいく すてきなご余興でした
ひかるさんもとっても喜んでみえました
結びではひかるさんからご家族へお手紙をお読みいただきました
しっかりと感謝をお伝えいただくことができました
たくさんのゲストの皆さまに見守られ
おふたりらしいゆったりとしたあたたかい1日になりました
穏やかな雰囲気のよく似ていたおふたり
私もおふたりにつられてゆったりしながらお打合せができて
とっても楽しかったです^^
またこちらへいらした時には
ぜひ遊びにいらしてくださいね
スタッフ一同お待ちしております^^
マンダリンポルト はやし
こんにちは!
最近寒くなってきましたね
今日のブログは竹本が担当させていただきます
本日は待合室でのイベントについて
書かせていただきたいと思います
結婚式でゲストの皆様が最初に訪れるのが
待合室かと思います
お飲み物を飲みながら
おふたりのお写真やお受付などをすませて
そのひとときを過ごします
ゲストの皆様がより楽しくすごせるように
イベントをご用意される新郎新婦さんも増えてきています
例えばウェディングツリーもその1つです
ゲストの皆様の指紋をいただき
1つの木を完成させます
リース型のウェディングツリーも可愛いですよね
その他にも星型のつみ木にメッセージをいただき集めたり
ジェンガにメッセージをいただく方など
新郎新婦さんそれぞれでアイディアがたくさんございます(^^)
ゲストの皆様にお楽しみいただけるのはもちろん
おふたりにとっても
その日の想い出の品を 皆様で創り上げることができるので
式後もお部屋に飾って楽しめますね
ほんの一部をご紹介させていただきましたが
まだ考え中な方などはぜひ参考にしてくださいね◎
マンダリンポルト 竹本あかり
こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます!
11月も後半に入り寒さもましてきましたね!
風邪など予防する季節になってきました。
そして11月で秋メニューもおわります!
12月からは冬メニューになります!
冬メニューでは沢山の冬の食材を使って
料理を作っています。
一皿一皿豪華な食材と繊細な盛り付けでとても
いい料理に、なっていると思います!
特に僕が好きな料理はお魚料理なのですが、魚は
銀ダラを使っています!
名前にたらとつきますが、タラの仲間ではなく、カサゴ目ギンダラ科の魚です!
名前の由来は、タラに似ていて体が銀色をしていることらしいです。銀鱈とタラはまったくの別物なんです。
すごく脂がのっていて美味しい魚です!
その銀ダラにソースがクラムチャウダーなのですがそれがスゴく美味しく仕上がっています!
12月からの冬メニュー楽しみにしていてください。
今日は厨房の伊牟田でした。
穏やかな秋の空が広がった本日
あたたかで素敵なおふたりの
素敵な1日がありました
新郎:せいやさん
新婦:りなさん
おふたりとお打合せを重ねた半年間
アットホームな1日にしたい
おふたりの家にゲストの方を招いているような1日にしたい
せいやさんの生まれ育った常滑らしさを出したい
ゲストの皆様との繋がりをたいせつにしたい
そしておふたりの入籍記念日である
「8月8日」を取り入れたい
とたくさんの想いを込めて考えてきました
結婚式のテーマは
「∞の日」(まんまるの日)
アットホームで角がなく
おふたりの記念日でもある「8」を横にして
ゲストの皆様との繋がりや幸せがずっと続きますように…
おふたりと創り上げてきた1日が始まります
***
おふたりが選んだのは「人前式」
誓いの言葉を交わすおふたりが手に取ったのは
待合室でゲスト皆様にご協力いただいた「ハートドロップ」
おふたりの家の中がたいせつな
ゲストの皆様の愛情で満たされるように
ハートを家の型へドロップした証明書です
そしておふたりが読み上げたのは
新たな家族になるおふたりらしく「8つの家訓」です
おふたりをはじめ
ご列席いただきましたご家族
ご来賓・ご友人の皆様のたくさんの愛情が詰まった
とてもあたたかな挙式となりました
***
挙式が終わるとパーティーのSTARTです!
おふたりからお預かりした想いを込めて
マンダリンポルトのキッチンから
ご列席の皆様へお料理が届けられていきます
前半最もおふたりが楽しみにしていたのは
ウエディングケーキの登場です!
ピンク色のバラで彩られたケーキの上には
これもケーキでできたプレゼントボックス!
そしてくまちゃんのクッキーは
おふたりのプロポーズの想い出をイメージしています!
「こんな可愛いケーキ見たことない!」
ゲストの皆様からのそんな声も嬉しかったですね★
***
お色直しをしたおふたりは
和装姿でガーデンからご登場です!
番傘に映る綺麗なシルエットに
会場内からは歓声が上がります
傘を上げると紙風船が舞いおふたりは会場内へ
ドレス姿も和装姿もどちらも
本当にお似合いのおふたりです
*
後半におふたりが1番楽しみにしていたのは
せいやさんのご友人の皆様によるご余興!
せいやさんも飛び入り参加です★
いつもニコニコ優しい表情から
お祭りの太鼓と向き合う真剣な表情に…
とてもかっこよくすごい迫力に
たくさんの拍手をいただきました!
せいやさんの生い立ちにかかせない
「祭り」を結婚式でご披露いただき
私も本当に嬉しかったです
ご余興にご協力いただきました皆様
ありがとうございました◎
*
そしてパーティーは結びへ
家族へ感謝の気持ちをしっかり伝え
おふたりの門出です
一緒に創り上げてきた「∞の日」(まんまるの日)が
終わってしまったことは少し寂しいですが
きっとこれからが本当のおふたりの「∞の日」だと思います
おふたりの幸せがずっと続きますように
私も応援しています!
お時間があるときはぜひ遊びにいらしてください
またお逢い出来る日を楽しみにしています!
担当プランナー:セン(田島)