こんにちは!
マンダリンポルトの竹本です。
今日はイニシャルオブジェについて
書かせていただきたいと思います。
最近では百均や三百均などでも見かけるようになり
多くの新郎新婦さんがご用意されるようになりました!
せっかくご用意されたイニシャルオブジェですので
カメラマンさんにも可愛く撮影してもらえたら嬉しいですよね*
指輪と一緒にこんな風に撮ってもらうのも素敵ですし
前撮りの際にお持ちいただければ
おふたりと一緒に
こんなにも可愛いお写真を残すことができちゃいます☆
カット数に限りがないマンダリンポルトの前撮りだからこそ
小物も撮ってもらうと想い出になりますよね(^^)
ぜひまだ待合室の飾り付けなどに悩まれている方は
参考にしてくださいね~!!
暑かったり、寒かったり寒暖差が激しい今日この頃ですが
みなさま体調にはお気をつけくださいね
マンダリンポルト 竹本あかり
みなさんこんにちは!
本日のブログは厨房の
川原林が担当させていただきます(^^)
今日は先日社外講習会に
参加した時のことを書きたいと思います!
今回の講習会で教わったのは
マジパンと飴細工についてでした。
まず基本的な素材の合わせ方、
配合、着色や形の作り方、
それを応用してどんなものが作れるかなど
4時間の講習の中で
たくさんのことを学びました!
マジパン講習では男の子、女の子、バラの作り方
飴の講習ではリボン、球体、バラや流し飴など
今までやったことのなかった分野についても
たくさん学ぶことができました!
この日の先生は自分のお店を営んでいて
様々な製菓のコンテストに出場している方々で、
実際に目の前で説明をしながら
作品を作ってくださり
とても勉強になることばかりでした!
先生方のお話も面白く、
講習会の時間は楽しくて
とても有意義な時間を
過ごすことができました(^^)
今回の講習会を通して、まだまだ自分の作る
ウェディングケーキにもたくさんの可能性を
感じることができた一日となりました!
なかなかこういった機会も少ないので
できる限りたくさんの講習会に参加し
色んなことを学び吸収して
これからもウェディングケーキ作りに
活かしていきたいと思います!
あたたかな日差しの中
素敵な家族の結婚式がありました
新郎:きみおさん
新婦:きょうこさん
長男:とわくん
おふたりと初めて出会った昨年7月
その時 とわくんはまだきょうこさんの
お腹の中にいました
そしてご出産を経てお打合せを重ね
本日待ちに待った結婚式を迎えます
***
おふたりが選んだのは「教会式」
後ろ姿からも緊張が伝わってきます
たいせつなゲストの皆様と
とわくんに見守られながら
あたたかな素敵な時間となりました
挙式が終わるとガーデンイベントのスタートです!
フラワーシャワーにブーケプルズ
おふたりの素敵な笑顔がとても
印象的でした◎
***
披露宴パーティーでは
とわくんはちょっと休憩も・・・
「これからよろしくお願いします」と
想いを込めて行った
きみおさんのフランベは
ご列席の皆様にはサプライズ♪
かっこよく炎を上げて
お肉を仕上げたあとは
それぞれのご家族へお肉をお届け
想いもしっかり伝わりましたね*
***
お色直しをして登場した
パーティー後半
きょうこさんはオレンジのお花が
あしらわれた素敵なドレスで登場です!
(とわくんもお色直しをしました♪)
1卓1卓キャンドルに天使を宿しながら
行ったキャンドルサービス
お写真もたくさん撮り
結びへと向かいます
ご家族へ向けた「ありがとう」が
たくさんつまったお時間を経て
おふたりの門出です
たくさんの方からの愛情を受けて
今日の素敵な1日を終えた
おふたりととわくん
これからもずっと素敵な
ご家族でいてくださいね♪
ご結婚おめでとうございます*
担当プランナー:田島(セン)
2018/6/9
この日かけがえのない1日を迎えらえたのは
ひろやさんとあやさん
この日のテーマは「OSHARE★SHARE」
~おしゃれな空間をシェアしよう~
ドレスコードはブルー♪
会場の装飾やテーブルクロスにも
ブルーを使ってコーディネートしました
おふたりが仕上がると
海が見渡せるスカイデッキにて
ファーストミートを行いました
楽しいことやかなしいこと
嬉しいことやつらいこと
たくさんのことを一緒に乗り越えてきたおふたり
ひろやさんにハグされた瞬間
あやさんの目に涙が溢れます
ヴェールダウンの儀式は
おふたりの控室で行いました
お母様からのあたたかいハグが
あやさんを包み込んでくれましたね
おふたりが選ばれたのは教会式です
とても緊張されていたおふたりでしたが
立ち振る舞いもとっても美しかったです
皆様に見守られ
永遠の愛を誓われました
ガーデンイベントでは
フラワーシャワーや
ひろやさんが野球をずっとやられていたため
野球トス!を行いました
すごい勢いでとんでいった打球をキャッチされたのは
なんとあやさんのご友人♥
豪華景品のプレゼントです
楽しいガーデイベントのあとは
いよいよパーティーのスタートです◎
乾杯のお酒もこの日はテーマカラーであるブルー♪
海が近くのマンダリンポルトにもぴったり!
とても素敵な乾杯のシーンでした
そのあとは
ご友人にスピーチをいただいたり
ビールタンクを背負って
テーブルラウンドも行いました
ご親族からのご余興もあたたかい気持ちが伝わってくる
とても素敵なご余興でした
ウェディングケーキはブルーのマーブル模様*
海外風のおしゃれなウェディングケーキです
いい天気でしたのでケーキイベントは
ガーデンにて行いました♥
ファーストバイトのあとは
キューピッドのご友人にサンクスバイトです
おふたりを出逢わせてくださったことに
たくさんの感謝をこめておくりました
ひろやさんもあやさんも
それぞれの大切なご友人と一緒に中座をされました
お色直し入場はガーデンから!
ドレスはもちろん・・・ブルーです*
今トレンドのくすみカラーのとても素敵なドレスでした!
お色直し入場後はベストドレッサー賞の発表です
ひろやさん側は鮮やかなブルーのネクタイの方
あやさん側はシックなダークブルーのワンピースの方が
選ばれました♪
お茶漬けビュッフェを行いながらお写真タイムをとったあとは
おふたりからゲストの方へ向けてサプライズ!
ご親族の方とご友人の方のコラボレーションで
カラオケを1曲歌っていただきました
あやさんのご友人からもスピーチをいただき
パーティーはおひらきへと進んでいきます
ひろやさん あやさん
本当におめでとうございます!
おふたりと出会って
たくさんのお打合せを重ねて
今日この日を迎えることができました
緊張もしたとは思いますが
とっても楽しい1日でしたね!
おふたりの担当をさせていただけて
本当に幸せな1日でした*
またいつでも遊びにきてください(^^)
おふたりにお会いできる日を
楽しみにしております♥
マンダリンポルト 竹本あかり
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!
清水夏衣です
常滑にやって来て、3か月がたちました。
そして、先日、先輩に常滑でおすすめのお店に連れて行ってもらいました(^▽^)
私の大好きなイタリアン!!
常滑にこんなにおしゃれで美味しいお店があると知ることが出来て
とても嬉しいです!
美味しいものを食べると、明日からも頑張ろうという気持ちになれます。
マンダリンポルトのお料理は既製品を使っておりません。
マンダリンポルトのキッチンスタッフが全て一から創ってます!
アレルギー対応はもちろんですが、苦手な食材なども多くのお客様に合わせて変更することが出来ます。
マンダリンポルトでは、ウエディングプランナーだけでなくキッチンメンバーも
お客様を想って頑張っています!
マンダリンポルトの最大の良さでもある、チームで創る結婚式!!
1人でも多くの方にファンになっていただけるように今週も全力で頑張ります!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
清水夏衣
こんにちは
本日のブログを担当させていただきます
櫻井です
先日健康診断の結果がやってまいりました
一年に一度の健康診断
結果は…
頑張らねばと思いました
ひとり暮らしを始めて二カ月近く経ちます
自炊を日々頑張り健康の為に
キャベツの千切りを毎日食べるようにしております
さらにお風呂あがりに髪を乾かしながら腹筋と背筋をしております
厨房チームの同期は先輩と一緒にランニングをしているそうです
健康管理は自分自身で気をつけなくてはいけません
季節の変わり目で気候の変化も激しいです
体調を崩しやすい時期でもあります
みなさんも野菜をしっかり食べて睡眠をよくとって適度な運動も忘れず
体調管理には十分気をつけましょう
社会人になり初めての健康診断でさらに頑張ろうと思った
櫻井がお届けしました
初めまして!!
厨房の新入社員の久野利騎です!
僕の出身は愛知県北名古屋市です!!
好きな食べ物はオムライスとラーメンです
半熟卵のオムライスも好きなんですが昔ながらのしっかり包んであるオムライスが好きです
ラーメンは豚骨ラーメンが一番好きです!!
こってりとしててなんとも言えない香りがとても好きです!!
趣味は釣りと映画鑑賞です!
僕は海が近くにあるこのマンダリンポルトに配属になって、釣りが毎日でも出来るんじゃないかとワクワクしています!!
ですが最近釣竿が折れてしまい。。。
初めての一人暮らしで慣れなく仕事も覚える事が沢山ありまだ一度も釣りに行けていません
早く釣りをしたいと思います!!
映画鑑賞は洋画から邦画、アニメまでなんでも見ます!
好きな映画をあげたらきりが無いのですが、アメリカのヒーロー漫画の映画が好きです!
そして僕の将来の夢はシェフ・ド・パティシエになる事です。
新郎新婦の一生に一度のウェディングケーキを作らせてもらうなんてこんな素晴らしい仕事はありません!!
僕がマンダリンポルトに配属になって約1ヶ月が経ちました
初めてやることが多かったですが毎日楽しく仕事が出来ていて仕事の日が楽しみになるくらいです!
一から新しい事をやるのはとても大変ですがとてもやりがいがあり、これからこのマンダリンポルトで頑張っていきたいと思っています!!
これからよろしくお願い致します!!
2018年6月3日
かけがえのない1日迎えられたのは
たくやさんとゆきさん
とてもお若いおふたりで
いつも元気いっぱい♪明るいおふたりです
この日のテーマは
おふたりの大好きなテーマパークにちなんで
「*Dream World*」
待合室にはテーマパークのパレードの様子や
おふたりの写真で作ったテーマパークシンボルのお城などが飾られ
とても賑やかな空間がゲストの皆様をお迎えいたしました
おふたりが選ばれたのは人前式
たくやさんのご入場の際にはブーケ・ブートニアの儀式を行いました
皆様に見守られての挙式に
ゆきさんは途中から涙がとまらなくなってしまいましたね(^^)
誓いのキスバルーンもとても綺麗でした!
フラワーシャワーには
おふたりの大好きなキャラクターの
ペーパーシャワーを混ぜました♪
ブーケトスやぬいぐるみトスも行い
盛り上がりましたね~!(^^)
最初のご入場はたくやさん力作のオープニング映像に続けて
ガーデンからのご入場
オープンキッチンはキッチンスタッフに協力してもらい
テーマパークのパレード風に行いました★
オープンしてからのフランベ演出は大迫力でしたね!
テーブルごとにお写真をとったり
ご余興をいただいたあとは
おふたりのウェディングケーキの登場です*
たくやさんは絵がとても得意で
待合室にもおふたりの大好きなキャラクターたちの
手書きの絵が飾られておりました
ウェディングケーキにももちろん
テーマパークシンボルのお城のシルエットが・・・♪
ゲストの皆様もクオリティーの高さに
たくさん写真を撮られておりました!
ゆきさんはお兄様と
たくやさんは弟様と中座をされました
ごきょうだいとの中座に
カメラを構えて前に出てくるご両家のお母様がいらっしゃり
とても心があたたまりました
やっぱりごきょうだいが揃われると
親御様は嬉しいですよね◎
お色直し入場は階段からのご登場です
ゆきさんのドレスについたキラキラのヒジューが
スポットライトで輝きとても美しいご入場でした
ご入場のあとはご余興をいただき
デザートビュッフェのお時間へと進んでいきます
良いお天気でゲストの皆様のテンションもMAX!
おふたりもガーデンに出てたくさんお写真をお撮りしました
たくさん楽しいお時間を過ごしたあとは
あっという間に結びのお時間です
花束・記念品をお渡しする際
私はおふたりと1つお約束をしました
「後悔がのこらないよう
感謝の気持ちを伝えきってきてくださいね」
このシーンや門出のシーンを見ていて
私との約束をおふたりがしっかり守ってくださったことが
とても伝わってきました
本当にとってもとってもとーっても楽しい1日でしたね!!
おふたりの笑顔が ゲストの皆様の笑顔が
キラキラと輝くとても素敵な1日でした
おふたりがゲストの皆様のために創りたかったDream World!!
しっかりとゲストの皆様に感じていただけたと思います
またおふたりにお会いできる日を
楽しみにしております(^^)
担当プランナー 竹本あかり
6月2日
この日たいせつな1日を迎えられたのは
ひろたかさんとれいなさんです
おふたりの1日はご家族とのご対面のお時間から始まります
少し照れていたおふたりですが
しっかりと親御さまへ感謝のお気持ちをお伝えいただくことができました
あたたかい よいお時間になりました
挙式が始まります
おふたりの誓いのことばは
待合室にてゲストの皆さまから集めます
ゲストの皆さまから集めさせていただいた誓いのことばから
おふたりが2つ引き、誓いを皆さまの前でたてました
とてもすてきな誓いのことばになりましたね
「こんな夫婦になります」を皆さまに誓った後は
おふたりでお互いに「こんな夫に、妻になります」を誓い
約束の指きりげんまんをします
おふたりの指きりげんまんとてもすてきでした
ガーデンに出たあとは
皆さまからお祝いのフラワーシャワーをしていただきました
とても過ごしやすく
ゲストの皆さまとのたのしいお時間になりましたね
披露宴の始まりです
ひろたかさんのご挨拶から始まり
ご親戚の方から乾杯のご挨拶をいただきます
ゆっくりとゲストの皆さまとのお写真を撮ったあとは
ケーキイベントです
ひろたかさんのお仕事に関係した「電車」と
れいなさんが飼ってみえる「ねこちゃん」がのった
おふたりらしさいっぱいのケーキです
ケーキに入刀したあとは
おふたりで食べさせあいっこをします
ひろたかさんかられいなさんへ食べさせていただいた後は
れいなさんからひろたかさんの番です
ここで出てきたのは「赤福」です
ひろたかさんの大好物の赤福をお口いっぱいに召し上がっていただきました
ここでおふたりはいったんご中座されます
れいなさんは仲良しのご友人と一緒に
ひろたかさんは妹さまと一緒に歩きます
普段聞くことのできないお言葉を聞くことができて
おふたりにとっても一緒に歩かれた方にとっても
とてもよいお時間になりました
続いての入場では
先に入場したひろたかさんがれいなさんをお迎えに行きます
かっこよくブーケをお渡しいただきましたね
おふたりはテーブルをまわり
皆さまからフルーツを集め、ゲストとふれあい過ごします
皆さまの前でおふたりでお酒を入れていただき
「果実酒」の完成です
おふたりとゲストの皆さまとで創った果実酒です
完成がとても楽しみですね
おうちでたいせつに召し上がってください!
結びではご家族へ
おふたりからこれまでの感謝のお気持ちを
しっかりとお伝えいただきました
いっぱいつっこみを入れてくれるたのしいひろたかさん
笑顔のすてきなやさしいれいなさん
またいつでも遊びにいらしてくださいね!
スタッフ一同待っています^^
マンダリンポルト はやし