マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

 

2018年3月12日

この日かけがえのない1日を迎えられたのは

ふみあきさんときょうかさん



この日はきょうかさんの22歳の誕生日!

誕生日と結婚式なんて本当におめでたい1日です♪

待合室はおふたりのこだわりの飾り付けでいっぱい*

ゲストの皆様を明るくお出迎えしてくれています

おふたりが選ばれたのは教会式

ずっと野球をやっていた野球少年のふみあきさんは

入場後にお母様にウィニングボールを渡されました

挙式がおわると春らしい陽気のなかフラワーシャワー♪

ブーケトスも大盛り上がりでしたね!



こちらのお写真はキャッチボールタイムのお写真*

野球観戦に一緒に行ったりするくらい

きょうかさんのお父様とふみあきさんは仲が良いんです

ふみあきさんがボールをとりこぼしたあとに

「お父さん!僕の気持ちを受け取ってください!」

と投げたボールにはサプライズでメッセージが書かれていました♪

お父様とても嬉しそうでしたね(^^)

おふたりからお父様へのサプライズ大成功でした~!

パーティーが始まると皆様とお写真を撮ったり

ご友人から映像やスピーチのプレゼントをいただき

とても楽しいお時間が始まりました*

この日の中座を少し早めに…♪

きょうかさんはお母様と

ふみあきさんは兄弟のような存在の方と中座をされました

なぜ早めに中座をしたのかというと…



高校の同級生として出会われたおふたりが

高校時代の部活のユニフォームで

ウェディングケーキと一緒にご登場です!

高校時代の同級生も多数列席されておりこのときの歓声すごかったです!

ガーデンでのケーキイベントを行い

そのなかでふみあきさんからきょうかさんへ

サプライズで薔薇の花束をプレゼント*



きょうかさん本当に誕生日おめでとうございます♪

その後のお色直し入場は

きょうかさんオレンジのドレスでご登場*

とっても可愛らしかったです!

後半もゆったりとお写真を撮り

ご友人からのご余興やスピーチをいただき

あっという間に結びのお時間へと進んでいきます



「一期一会」

おふたりが大切にされている言葉です

出会いに感謝をし ゲストの皆様にも親御様にも

しっかりとお気持ちを伝えることのできた1日でしたね

おふたりの担当プランナーをさせていただき

本当に幸せでした!

ありがとうございました*

 

マンダリンポルト 竹本あかり

青空が広がる本日、大切な1日を迎えられたのはふみやさんとみさきさん



みさきさんは私の中学からの大切な友人であり、この日を私に任せてくれました

“絶対に最幸な1日にするからね”
そう誓い合い迎えた本日、私も緊張で胸が高鳴ります

おふたりのテーマは、”ナチュラル”
自然にみんなが笑い合えるようなそんな1日になることを願って本日を迎えました


おふたり手作りのウェルカムボードや
披露宴会場には、キャンドルが並び準備はもうばっちりです◎

お支度が整ったおふたり、今日を最幸な1日にするために
まずはスタッフと円陣を組みます

おふたりの姿を見た瞬間、涙が止まらなかった私ですが、
今日は最幸な1日にするぞー!の掛け声でおふたりとの
素敵な1日がスタートしました

円陣を組んだあとは、ご家族との対面のお時間です
しっかりと親御様へ今日までのありがとうの気持ちを伝えたおふたり
ぐっと堪えていた涙も溢れだします

ふみやさんも広島から来てくださった親御様へ
ありがとうの気持ちを沢山伝えることができました

大切なご家族に見守られながら挙式はスタートしていきます

おふたりの選んだ教会式では、厳粛な空気の中
可愛い新郎の姪っこちゃん達が指輪を運んでくれたり、誓いのキスをちょっと拒んでみたり(笑)



おふたりらしいほっこりとする挙式となりました


挙式のあとは、楽しいガーデンイベントです*

ブーケトスの後はお肉トス!
なんとお肉のぬいぐるみを取った方はお肉料理増量のプレゼントです!!
男性ゲストにも一段と気合が入り、とっても盛り上がる時間となりました!



ガーデンイベントの後は、いよいよ披露宴パーティーのスタートです!


ヴェールチェンジをし、まずは扉口より入場!

お祝いのお言葉を頂いたり、ゲストの皆さんと楽しい写真や御余興の時間を過ごした後は
ケーキイベントのお時間です!

みさきさんの好きなキャラクターをイメージしたウェディングケーキ!
ゲストの皆様からも「わー!」という驚きの歓声が響き渡ります

とっても可愛いケーキにナイフ入刀やファーストバイトを行い、
とても盛り上がる楽しい時間となりました*

皆様と楽しい時間を過ごした後はお色直しのため、一度中座をします

みさきさんは、大切な妹さんと
ふみやさんはわざわざ広島から来ていただいた大切なご友人の皆様と

どちらも想いが溢れる素敵な中座となりました

ここでお色直しに向かったと思いきや
ふみやさんはコックコートに着替えて
三つ星シェフとして再びキッチンの中からご登場!

かっこよくフランベパフォーマンスをし、たまに厨房チームに指示も出しながら
お料理の盛り付けをします

お料理が完成した後は、”ありがとう”と”これからもよろしくお願いします”の
気持ちを込めて、両家のお父様へ自らお届けをします



みさきさんのお父様にもお料理をお届けし、しっかりと握手を交わした後は、
再びふみやさんは中座をしお色直しへと向かいます


そしてお支度が整ったおふたりは、続いてガーデンよりご入場です!

入場したところで、各卓にご挨拶をしながらおふたり手作りのキャンドルに
灯をともすキャンドルサービスをしていきます

おふたりが通る道に一つずつ灯っていくキャンドルの灯りが
とっても綺麗で、よりおふたりが輝いているように見えました

皆様とお写真を撮り、お祝いのお言葉をいただいた後は
結びへと向かっていきます


ゆっくりとしっかりとご両親へ手紙を読み、感謝の気持ちを
伝えながら花束をお渡しします

そして大切なご家族やゲストの皆様に見守られながら
笑顔で門出をするをするおふたりの姿

この笑顔を見たときに、おふたりの結婚式の担当をすることができて
本当によかったなと心から感じました


ふみやさん、みさきさんご結婚本当におめでとうございます!
おふたりからも幸せをたくさん感じる素敵な一日でした
毎回楽しかったお打ち合わせがもうできないかと思うと
寂しい想いでいっぱいですが、赤ちゃんが産まれたらぜひ3人で遊びに来てください!
スタッフ一同でいつでも楽しみにお待ちしております^^
いつまでもお幸せに~~!



Mandarin Port  阿知和幸起

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログはが担当させていただきます!


本日のブログでは結婚式の演出をご紹介したいと思います。


新郎新婦の結婚をゲストの皆様にお披露目をする場であり
今まで大切に育ててくださった、親御様への感謝の気持ちを伝える場でもあります。

そんな感謝の気持ちを伝える手段として
「家族対面」があります!



挙式が始まる前に、ご家族だけのお時間を取り、
普段思っているけれど、直接伝えられてない気持ちを伝えていただきます。



「今まで育ててくれてありがとう」
「お世話になりました」
「これからもよろしくね」


家庭を持つまで育ち、親元を離れて歩き出す子供たちを見て
親御さんも涙をこらえることができません。



結婚式には様々な人の想いが詰まっています。


新郎新婦やご家族だけではなく、たくさんの人が想いを込めて
当日を迎えられます。


そんなたくさんの方の想いを伝えられるように、
私たちウエディングプランナーがいます。



これから結婚式を迎えられる方々
是非担当プランナーに相談してみてください!


一緒におふたりらしい結婚式を創りましょう!


皆様こんばんは
3月に突入し、寒かったシーズンもいよいよ終わりを迎えようとしていますね

春は出会いと卒業のシーズン
先日のブログでも紹介がありましたが
マンダリンポルトで働くサービススタッフ(PJさん)の卒業式がありました
全てのPJさんが笑顔で卒業していく姿を見て
感謝の思いと、頑張れと応援の気持ちがこみ上げてきました
社会人としても頑張れ!いつでも遊びに来いよ!

本日はマンダリンポルトにお越しになった衣装屋さんと
自分たちの社会人になったばかりの事を話しました
入社するまでは隠し切れない不安を抱くと同時に
これから待っている夢のような景色を楽しみにしていました

ウェディングプランナーとしてデビューするために
沢山の方と出会い、学び、ここまで成長することが出来ました
決して一人ではたどり着けなかったこの場所に立ち
本当に仲間の大切さを実感しました



そして新たなる出会いが今後待っています
マンダリンポルトには5名の新しいメンバーが入社します
自分と同じように今は不安と期待を抱いていると思います
でもみんな一人一人が素晴らしい夢を持って入社してきてくれます
僕もメンバー全員と協力をしながら、一緒に成長をし続けたいと思います

マンダリンポルトに関わる全ての皆様
楽しみにしていてください!
そしてご来館の際には僕たちの新しい仲間をぜひ紹介させてください!



今か今かと入社を楽しみにしている支配人でした

みなさんこんにちは!
今日のブログ担当は花粉症に悩まされてきたセンこと田島です!

昨日、サービススタッフである
PJさん(Pretty Job)の卒業式がありました

しかし・・・
ただの卒業式で終わらないのが
ブラスのPJ卒業式(PJフェス)


今年も在校PJさんを中心に頑張りました!

余興!!!

マンダリンポルトのPJさんは
今流行のバブリーダンスを頑張りました!



前日も披露宴会場で必死に練習をしてきた
PJさんの姿を思い出しながら迎えた本番・・・
緊張もたくさんしてるだろうな~と思いながら

頑張れ!頑張れ!

まるで授業参観のお母さんの気持ちになっていました(笑)


そして迎えた卒業証書授与の時間
卒業証書の文章も人それぞれ
これまでの「ありがとう」の気持ちが
たくさん詰まっています



PJさんはただのアルバイトではありません
これまで一緒に新郎新婦さんの大切な1日のために
結婚式を創ってきた仲間であり
わたしたちの大切な家族です

結婚式の門出を新たなスタートというように
PJさんの卒業式は
新たな夢へのスタートです◎



またひと回りも ふた回りも成長した姿で
帰ってきてくれることを楽しみにしています!

みなさんもぜひ彼らを応援してあげてくださいね*


セン(田島

 
 お久しぶりです。調理場の中川です。

 今日は3月からスタートした春メニューを紹介します。

 ちょっとその前にマンダリンポルトでは3か月ごと季節ごとにメニュー

 が変わります。なのでいままで過去にマンダリンポルトに列席に

 なって、しかもシーズンが一緒でもお料理がかぶる事がありません。

 そんな春メニューはいろんな食材を使用しております。例えば・・・
 


 たらの芽・・・マグネシウム、リン、鉄分などのミネラルを多く含んでいます。
        ちなみに、B-カロチンも豊富ですね。

 そら豆・・・カリウム、利尿作用があるので、むくみの解消に役立ちます。
       それから、ビタミンB群 特にビタミンB6タンパク質の代謝
       にはかかせません。

 菜の花・・・B-カロテンはピーマンの5倍!!

 にら・・・疲労回復や健康増進に効果があります。B-カロテンはトマトの約
      6倍!!

 ブロッコリー・・・緑の抗がん野菜とも呼ばれる栄養満点野菜!!

 などなど、今マンダリンポルトでは春野菜を楽しめる料理をお召し上がり頂けます。

 この春マンダリンポルトに列席の予定のある方お楽しみしていてください。


 また、マンダリンポルトでは随時ご見学していただけます。

 いつでも、お気軽にお電話ください。

 最近、季節限定のポテトチップスにはまっている。中川でした。



この日かけがえのない1日を迎えられたのは
なおやさんとまさみさん

日付が変わってからご入籍をされたおふたり
入籍&結婚式なんて
本当に今日はおめでたい日です!




おふたりをお祝いするために
ご遠方から皆様たくさん集まってくださいました


天体観測部で出会われたおふたりのテーマは「星」

挙式では夜空に見立てられた結婚証明書に
ゲスト皆様のお名前がかかれた星のシールが貼られ
満点の星空が完成しました!


ガーデンイベントでは
ブーケトスやブロッコリートスなどで
皆様に幸せのおすそわけ♪



フラワーシャワーのおふたりの表情も
満面の笑みでとっても素敵です!


ガーデンイベントで盛り上がったあとは
いよいよパーティーのスタートです*


OPENキッチンはテレビでよく見た
「オーダー♪」風に*
「みんなが笑顔になれる料理を~!」
あの瞬間ゲストの皆様もみんな笑顔になりましたね!


なおやさんのご友人にスピーチをいただいたり
テーブルごとにお写真をお撮りしたあとは
まさみさん側のご余興です*


何度も会場に足を運んでいただいて作られたDVD
その中には職場の皆様からまさみさんへの
深い愛情がつまっていました
まさみさんの目からはポロポロと涙が溢れます

感動のシーンのあとは
ケーキイベントへと進んでいきます


なんとこの日のウェディングケーキは
お父様の手作りケーキ!
10年ぶりにケーキを作られたというお父様が
心をこめておふたりへとケーキを届けてくれます


そしてお父様からおふたりへサプライズのご用意が!
星がきっかけで出会われたおふたりなので
星型のプレートをご用意してくださいました◎

一緒にのせてウェディングケーキの完成です!




とても良いシーンでしたね(^^)
ファーストバイトでお父様のウェディングケーキを
食べられたおふたりが発した言葉は

「うまっ!」
「今まで食べたケーキの中で一番おいしい!」


お父様本当にありがとうございました◎


まさみさんは妹様と中座
なおやさんはご友人とお母様と中座をされまた

生い立ち映像も星がテーマ♪
ゲストの皆様にしっかりと楽しんでいただきました


お色直し入場はそれぞれでご入場
実はこの日待合室ではドレス当てクイズのイベントが…*

水色のドレスでまさみさんが入場されると
ゲストの皆様からは歓声が!
とっっっても綺麗でした!

メインについてエンゲージカバーの儀式をしました


おふたりの幸せが永遠に続きますように…♪


ドレス当てクイズの景品はおふたりが好きな
コーヒーに関するもの*
ゲストの方にもとても喜んでいただけました!


なおやさん側のご余興は
「旅立ちの日に」をテーマにしたご余興でした
とても素敵なご余興で会場中が
あたたかい空気に包まれました


まさみさんのご友人からもスピーチをいただき
結びのお時間へと進んでいきます


「泣いて絶対読めない」と言っていたお手紙も
まさみんがんばって読めましたね(^^)





なおやさん まさみさん
本当におめでとうございます!

これからもおふたり手をとり
笑顔溢れる家庭を築いてくださいね(^^)


そして何かつらいことがあったときは
おうちに飾ってある夜空の証明書を見て
こんなにもたくさんの星、人がおふたりを見守ってることを
思い出してくださいね◎


いつでもマンダリンポルトに
また遊びにきてください(^^)


マンダリンポルト 竹本あかり

3月3日 素敵なカップルの誕生です!

まさしさんとひとみさんです!

お2人の結婚のテーマは謎解きです
ひとみさんの好きな謎解きをテーマに、結婚式の1日がスタートです!

ゲストの皆様には謎を解いていただき、ある4つの数字を導き出していただきます!


ゲストの方が会場に入りまず人為のヒント!

待合室に赤ちゃんの写真が4つ!
さてこの写真のなかでまさしさんはどれでしょう?

皆さまかなり悩まれているようでした

そして、2つ目のヒントは挙式!
ふたりの誓いの言葉によーく耳を傾けていただき、答えを探していただきます!


3つ目は結婚式では欠かせないカメラマンさんのご協力いただきました!
皆さんカメラマンの名前分かりましたか??


ラストはゲストの皆さんが1番盛り上がったケーキ入刀に隠されていました

ファーストバイトでは
とーっても大きなスコップを使って愛情いっぱいのケーキを食べさせあいっこしたいただきました!

謎のヒントは全て揃いました!!!

いよいよ謎が明かされます!

おふたりを装いを新たに入場し答えたわせタイムです!


謎の答えはおふたりの入籍日!
そして、お付き合い日というとっても大切な日付でした!

正解を勝ち取ったのはなんと、ひとみさんと一緒に謎解きイベントに行くご友人でした


皆さんに楽しんでいただけ、おふたりも笑顔いっぱいの1日になりました


まさしさん!ひとみさん!おめでとうございます!!
これからの新生活おふたりらしく楽しんでください!

そして、常滑までお越しの際はマンダリンポルトにも遊びに来てください!!

マンダリンポルト 久保田奈央

3/3 この日大切な1日を迎えられたのは
たくやさんとえりさん

打合わせは毎回お揃いのスニーカー
で来るくらい仲良しで、見ているとほっこり
するそんなおふたりです



おふたりはとにかくゲストの皆に楽しんでもらいたい
でも時には感動もしてもらいたい
そんな想いで結婚式を一緒に考えてきました

テーマは”笑って泣いて”

とても笑顔がすてきなおふたりのサプライズがいっぱいで
たくさんの笑顔と感動の涙につつまれた最幸の一日のスタートです

それぞれおふたりのお支度が仕上がると
まずはチャペルにて”ファーストミート”

さっきまで漫画を読んでリラックスしていた
たくやさんもえりさんを見た瞬間にやにやが止まりません

”今日は最幸の一日にしようね”
おふたりはそう誓い合いながらギュッとハグをします

ファーストミートの後はご家族との対面のお時間です
ご家族のことをとても大切にされているおふたり

チャペルの扉を開けた瞬間
ご家族からもおふたりからも涙が零れ落ちました

今日という大切な一日を迎えるにあたって今までの感謝の気持ちを伝えます



笑顔と涙に包まれた幸せな時間となりました

おふたりが選んだ”人前式”では
ご家族や大切なゲストの皆様に見守られながら進んでいきます

結婚証明書や指輪、メッセージ入りのサッカーボールは
おふたりの姪っ子ちゃんたちが届けてくれました

緊張しながらも時々見せるおふたりの笑顔
おふたりらしいとても素敵な挙式になりました

挙式後は楽しいガーデンイベントです!
ブーケトスやサッカーボールトス、
今日はひな祭りということでひなあられ入りのお菓子まき!
とっても盛り上がりましたね*

そしていよいよパーティーのスタートです!
先程サッカーボールトスでキャッチした方にボールを蹴っていただき、
なんとビックバルーンからおふたりがご登場です!



わーっ!という歓声が会場内に響き渡り、
初めからとても盛り上がる入場となりました!

お祝いのスピーチや御余興をいただき、
ゲストの皆さんとお写真を撮った後はケーキイベントのお時間です

ゲストの皆さんに盛り付けて頂いた世界にたった一つのウェディングケーキに
星型のプレートをふたりで乗せたら完成です!

ファーストバイトで食べさせあいっこもし、楽しい時間となりました♩

楽しい時間を過ごした後は、お色直しのため中座のお時間です

まずはえりさんがお母様と中座します
打合せで誰と歩きたいですか?と聞いたら一番にお母さんと答えてくれたえりさん

おふたりからは笑顔も見え、えりさんらしいほっこりとする中座となりました

その後は続いてたくやさんも中座です
ご友人の皆様と戯れながら車椅子のお母様の元へ向かいます

実は、たくやさんの結婚式で歩く姿を見せるために
今まで一生懸命練習をしてきたお母様

たくやさんからはサプライズでありましたが、
実は中座で呼ばれることを知っていました

ゆっくりと立ち上がり一歩ずつ一歩ずつ扉まで歩いていきます

お母様をしっかりと支えながらもたくやさんの目から
涙が溢れ落ちるのが見えました

会場内が一瞬で涙に包まれ、感動的な中座となりました



そして、お色直しをしたおふたりはガーデンにて入場前に2回目の
ファーストミートをしました

実はカラードレスを内緒にしていたえりさん!
たくやさんの驚いた顔を見ることができ、見事サプライズ大成功でしたね☆

ファーストミートの後は、いよいよおふたりが楽しみにしていたお色直し入場です!

まずは、おふたりのお面を被ったスタッフが扉口よりダミー入場!
続けてたくやさんがガーデンより入場し、階のえりさんを迎えにいきます

ダイナミックな曲に合わせて、ラウンドしおふたりらしい
盛り上がる入場となりましたね!



皆さんとお写真をとったりお祝いのスピーチを頂いた後は、
結びへと向かっていきます

感謝の涙溢れる手紙や贈呈の場面、またまたダイナミックな曲に合わせた門出

など、おふたりの結婚式は想い通りの笑いと涙の溢れる素敵な時間が
いっぱい詰まった日となりました

たくやさん、えりさんご結婚本当におめでとうございます!
おふたりとの打合せはいつも笑ってばかりでした!
おふたりとの打合せがもうできないと思うと本当に寂しい想いでいっぱいですが、

またマンダリンポルトに遊びに来てください!
いつでもお待ちしています^^

MandarinPort 阿知和幸起



こんにちは!
今日のブログは竹本が担当させていただきます

最近寒い日もありますが
少しずつ暖かくなってきましたね。♡
春がもうすぐそこまできています。
(私は寒いのが苦手なので本当に嬉しいです‼︎)

そんな先日のお休みに
地元のたこ焼き屋さんへ行ってきました。
青空とぽかぽかな陽気に包まれながら外で食べたたこ焼きは、いつにも増して美味しかったです。



マンダリンポルトにも大きなガーデンがあるので、これからの季節外でビュッフェなどが本当におすすめです♡

デザートビュッフェやウェルカムビュッフェ



ガーデンでのケーキイベント!!なども
良いですよね(^^)



ぜひ気になる方は
担当プランナーまでお声がけくださいね♪♪


マンダリンポルト 竹本あかり