マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
マンダリンポルトの阿知和です。

最近は、朝晩だけでなく昼間も涼しくなってきましたね。
夏が好きな私は、少し寂しい気持ちです。

そんな中、私は先日下呂温泉に行って来ました!
自然を眺めながら露天風呂に入り、美味しい物を食べ、
とてもいいリフレッシュができました。

image1_r

やっぱり温泉は最高ですね♪

また、秋はかぼちゃや秋刀魚など大好きな食材が多いので
ついつい食欲が増してしまいます!
マンダリンポルトでも、現在結婚式では秋メニューをお出ししています。
秋茄子や白舞茸、秋の旬の果物を使ったデザートなど季節の食材が盛りだくさんです♪

11月からは冬メニューの試食会も始まりますので
12月から2月に結婚式を挙げられる方はぜひお越しください。

皆様、季節の変わり目なので体調に気をつけてお過ごしください!

マンダリンポルト阿知和(あっちー)

2016.10.10


今日もとっても素敵な結婚式がありました。

きょうへいさんとゆかりさんです!

オシャレで美男美女な大人なお2人です!
いつもテキパキと打ち合わせに来てくださるパワフルなお2人。
いよいよ結婚式がやってきました!

お2人ともお仕事も多忙な中、準備を一生懸命頑張ってくださいました。

そんなお2人のはじまり。
よく晴れた空と、キラキラした海。
お2人にぴったりな始まりです。
人前式で皆さんに力強く夫婦の宣言をし、
そして、ゆかりさんの愛犬のすーちゃんに指輪を運んでいただくリングドックをおこないました。
すーちゃんにかけつけた皆さんも癒してもらえました。

挙式のあとは、
フラワーシャワー!
幸せがあふれる時間です。

いつもとっても笑顔が素敵なお2人ですが、
お2人の笑顔がいつも以上に輝いていました。

楽しい披露宴が始まっていきます!
会場の装飾もお2人らしさがあふれます。

ピンクのテーマカラーのメインの装飾もとてもオシャレです*
多肉植物とピンクのお花で大人な雰囲気もあり、素敵な装飾でした。

16-10-10-1130_r

そんな素敵なメインスポットで皆さんとたくさんお写真をお撮りいただき、
続いて登場してきたのは、
ウェディングケーキです!

秋をテーマにしたマロンクリームいっぱいのウェディングケーキ!

16-10-10-1353_r

味も見た目も最高です!!
本当におしゃれです。皆さんにも旬のデザートとしてお召し上がりいただきました*

そして、お2人はお色直しへ出発です!

どんな衣装へお色直しなのか楽しみです!
(^^)ノ

このお色直し入場は、一つの見せ場になっています。
このシーンまでは、お2人のまだオシャレで大人な雰囲気しか皆様にはお見せしていませんでした・・・
でもこのお色直し入場では、
お2人の秘密のブームを取り入れていたんです!(きょうへいさんは秘密にはしていなかったと思いますが。。笑)

お2人が打ち合わせ中も熱中していらっしゃったのが、
「ポケ〇ンG〇」

そんな秘密のブームをいよいよこの入場で解禁するのです!笑


「お2人入場の準備ができたようです」の司会者のアナウンスのあとに、
「ポケ〇ンゲットだぜ!」という声と同時に曲がスタートです!

ガーデンから、巨大なモン〇ターボール(きょうへいさんお手製)を持って入場してきたきょうへいさん!
かっこよすぎます!

ゆかりさんを迎えに行きます、
2階からピンクのカクテルドレスにお着替えされたゆかりさんの入場です。

巨大モン〇ターボールから、取り出したのはゆかりさんにプレゼントするブーケ!

「ブーケゲットしてきたぜ!」というなんともほほえましい決め台詞のあとに、
ゆかりさんへひざまずいて渡します!

お2人のまさかの一面を皆さんにご披露した素敵なリメイク入場になりました。

16-10-10-1689_r

本当に遊び心あふれる素敵なお2人です。^^

リメイク入場、大成功に続いては、
きょうへいさんのご友人からの、余興!
完璧な男!きょうへいさんにふさわしいとってもキレキレな余興でした!

ここからも盛り上がりは続きます!(私はドキドキがとまりません。。。)

「皆さんへデザートビュッフェのプレゼントで~す!」というアナウンスのあと、
ガーデンのカーテンがオープン!

「皆さんでこれよりガーデンで集合写真をお撮りします!」
皆さんがガーデンに集まって、晴天とデザートビュッフェの中写真を撮りました。

「はーい!皆さんこっちですよ!」カメラマンさんが写真を順調に撮ってくれていたそのとき・・・

突然曲がかかると、
カメラマンさんが踊りだしました!
ゲストの皆さんもざわざわ 笑

そして一人、また一人と、どんどん踊り出すスタッフたち・・・
「すごーい」(私もただただ見守ります)

ゆかりさんやきょうへいさんのご友人の皆さんまで加わってしまいました!
皆さんすごい!!

こんなバク転まで!

16-10-10-1924_r


そうです!フラッシュモブ!!

ラストはなんとドレス姿のゆかりさんまでダンスに加わってしまいました!!!
ゆかりさん可愛いかったです。
きょうへいさんへのサプライズ大成功~!

パワフルなゆかりさんらしい、
サプライズでしたね!

そのあとは、皆さんとガーデンにてデザートタイムを満喫しました*

あっという間の結婚式。
楽しみとオシャレさと、驚きがつまった、
お2人らしい結婚式でした。

いつもエネルギーいっぱいのお2人。
打ち合わせでは元気をたくさんいただきました。

とっても素敵なご夫婦です。
これからもまわりの人に幸せをたくさん届けてくれる存在でいてください。

本当におめでとうございます!

また、りんくうにポケ〇ンを探しにくる際は、
マンダリンポルトに立ち寄ってくださいね!!

2人のおかえりをいつでもお待ちしております!

末永くお幸せに*

16-10-10-2554_r



                   マンダリンポルト 笠島えり菜

2016.10.9

本日もとても素敵なご夫婦の結婚式がありました!

主役はりょうへいさんとなつみさんです!^^

打ち合わせでは、おなかがよじれるほど笑いました。
私自身、学生時代のように、笑いました。
そんなユーモアあふれる、りょうへいさんとなつみさんの、
いよいよ当日が始まります!

お2人の結婚式は、人前式です。
長女のりこちゃんと一緒に3人の家族としての第一歩がスタートです!

人前式の中にもこだわりいっぱい。

誓いのキスでは、両サイドから最愛のりこちゃんへ、
お2人からキスを送ります。
キスの瞬間、空にはたくさんのバルーンが飛んでいきました。

16-10-09-0695_r

そして、「サンドセレモニーの儀式」をおこないました。
りょうへいさんの青い砂と、なつみさんの白い砂。
綺麗な2層の砂の模様が、重なります。

そんな2人が折り重ねた2層の砂の上に、ふたをするように、
ゲストの皆さんから、白い貝殻を集めます。

今日ここに立ち会った承認の証として、
貝殻には、皆さんの直筆のサインがかかれています。

そんな世界に一つだけの、結婚証明のビンができあがりました!

16-10-09-0789_r

海にぴったりなさわやかな挙式になりました。

なつみさん手作りの瓶もとっても可愛かったです*

さぁ、いよいよ披露宴も始まっていきます!

ケーキは、お2人の思い出の場所を再現したウェディングケーキ。
ユニ〇ーサルスタジオのケーキになっています!
真ん中には、ミニ〇ンズのマジパンも並んでいます。
りょうへいさんとなつみさんそしてりこちゃんに似せた、
3体のファミリーミニ〇ンズ!

とっても可愛かったです!^^

そして、ケーキの食べさせ合いっこは、
豪快に、スコップで!!
なつみさんはなんとミニ〇ンズをすくってりょうへいさんのお口へ!
とっても盛り上がりましたね!

あっという間に、披露宴も後半です!

そして、後半のはじまりのリメイク入場は、
お2人が一番楽しみにしている場面でもあります!!
(私はドキドキです)

明るい洋楽にのせて、
2階から登場したお2人&りこちゃん。

階段の真ん中にさしかかると、会場が真っ暗に!
「何がはじまるんでしょうか・・?」

お2人にスポットがあたると、
サングラスを装着し、バズーカをかまえるお2人!

「パーン!」と2人同時にバズーカを発射すると、
会場のテーブルにしこまれていた花火が一斉に点火!

「わぁー!」とゲストからは歓声があがりました!
大成功です!!

16-10-09-1859_r

16-10-09-1874_r

お2人の楽しみにしていた入場がばっちり決まって私もほっとしました!^^

ブルーとホワイトのさわやかなカクテルドレスにお色直しされたなつみさん、
とっても素敵です!
実はなつみさんがつけている花かんむりと、りこちゃんがつけている花かんむりは、おそろいになっているんです!

可愛いお姿の3人と、お写真タイムでりこちゃんも一日頑張ってくれました!

余興も大盛り上がり!
終始楽しくて笑いがいっぱいのお2人らしい結婚式になりました。

なつみさんの家族へのお手紙も、りょうへいさんのご挨拶もとっても素敵でした。

温かい時間をありがとうございました。
これからも、りこちゃんと3人で、ますます幸せいっぱいの家庭を築いていってくださいね。

2人とのおなかがよじれるほど笑い合った打ち合わせがなくなってしまうのは、
さみしいですが、
これからもまた遊びに来てくださいね!
待ってます!

16-10-09-2535_r



マンダリンポルト 笠島えり菜

2016年10月9日

秋らしい風が吹きとても過ごしやすいお天気となった本日
思いやり溢れるとても素敵なおふたりの大切な1日がありました

新郎たかしさんと新婦ゆかりさんです


とても優しい大人なおふたり
ゲストの皆様への思いやりを1番に
どんなにいそがしくても
たくさんのお打合せを頑張ってくださいました◎

そしていよいよ待ちに待った結婚式がやってきました!


おふたりの1日のテーマは「最幸のおもてなし」

おふたりのおもてなしは待合室から始まります
新婚旅行で行ったお写真が壁を彩り
テーブルの上にはたくさんお写真を残して頂けるように
可愛いフォトプロップスが並びます


おふたりが選んだのは「人前式」
まずは「ダーズンローズの儀式」です

たかしさんが12名のゲストの方々より
1本ずつバラを集めブーケを作り
ゆかりさんへ贈ります

10-9%e8%ae%99%c2%80%e8%8d%b3%e7%bf%ab%e3%83%bb%e8%9f%b7%ef%bd%b3%e9%a9%a5%e5%8f%96%ef%bd%a7%e5%81%87%ef%bd%be%e9%af%89%ef%bd%be%e6%a9%b8%ef%bd%be%e5%b9%a2%ef%bd%bd%ef%bd%b8%e3%83%bb%e6%a8%92%e7%95%91

12本のバラそれぞれには
「感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情
情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠」
という12の意味が込められています

そしてその中の1輪をブートニアとして
ゆかりさんからたかしさんへ贈ります
想いのこもったブーケとブートニアを持ち
挙式のスタートです

誓いの言葉は夫婦の誓いを力強く宣言して頂き
リングレディではたかしさんのおばあさまより
リングピローをお渡し頂きました


挙式のあとはガーデンイベントのスタートです!
ゲストの方々からのたくさんの「おめでとー!」のお声と
おふたりのまぶしい笑顔が光る幸せが溢れる時間です

名古屋名物「お菓子撒き」では
ゲストの皆様にたくさん喜んで頂けましたね◎


さぁ!ここからは楽しい披露宴のスタートです!
ゲストの皆様の前にはおふたりこだわりのお料理が並びます

おふたり手作りのお写真ポーズくじをひきながら
ゲストの皆様と楽しくお写真を撮り
ウエディングケーキの登場です!

10-9%e8%ae%99%c2%80%e8%8d%b3%e7%bf%ab%e3%83%bb%e8%9f%b7%ef%bd%b3%e9%a9%a5%e5%8f%96%ef%bd%a7%e5%81%87%ef%bd%be%e9%af%89%ef%bd%be%e6%a9%b8%ef%bd%be%e5%b9%a2%ef%bd%bd%ef%bd%b8%e3%83%bb%e6%a8%92%e7%95%91

可愛いストライプのリボンがかかった
3段のケーキにゲストの皆様からも歓声が上がります


そして、おふたりはお色直しへ出発です!
どんな衣装へお色直しなのか楽しみです!


どきどきしながら待っていると…
ガーデンのカーテンが上がり
番傘を回しながらかっこよくおふたりの登場です!
袴姿のたかしさんと打掛け姿のゆかりさん
とてもお似合いで素敵でした◎

各テーブルを周りぷち鏡開きを行っていきます!

10-9%e8%ae%99%c2%80%e8%8d%b3%e7%bf%ab%e3%83%bb%e8%9f%b7%ef%bd%b3%e9%a9%a5%e5%8f%96%ef%bd%a7%e5%81%87%ef%bd%be%e9%af%89%ef%bd%be%e6%a9%b8%ef%bd%be%e5%b9%a2%ef%bd%bd%ef%bd%b8%e3%83%bb%e6%a8%92%e7%95%91

中にはおふたりがご用意しいてくださった
美味しいおかきが入り皆様へのプレゼントとなりました!


ここでラッキーな方4名にプレゼントが…
みなさんにご用意させて頂いた「鯛めし」
ニコちゃんマークのシールが付いている方が当たりです!
おふたりの遊び心がつまったとっておきの時間でした♪

ここからはゲームタイムのスタートです!
1つ目は「新婦ぬくもり当て」!
ゆかりさんを含めた男女6名に並んで頂き
たかしさんが順番に握手をして本物のゆかりさんを当てます!

10-9%e8%ae%99%c2%80%e8%8d%b3%e7%bf%ab%e3%83%bb%e8%9f%b7%ef%bd%b3%e9%a9%a5%e5%8f%96%ef%bd%a7%e5%81%87%ef%bd%be%e9%af%89%ef%bd%be%e6%a9%b8%ef%bd%be%e5%b9%a2%ef%bd%bd%ef%bd%b8%e3%83%bb%e6%a8%92%e7%95%91

もし間違えちゃったらどうしよう…と
心配していたおふたりですが結果は見事大正解!
さすが仲良しのおふたりです♪

2つ目は「フリフリ万歩計ゲーム」!
2回戦を計12名のゲスト皆様に万歩計を振って頂き
その合計を各テーブルで予想をしてフリップに書いて
合計数に1番近かったテーブルが優勝です!

万歩計は男性はポケットに
女性は手で振って頂きました!
皆さんにとても頑張ってご協力を頂くことができ
とても盛り上がったお時間となりました◎


おふたりからのおもてなしはまだまだ続きます
ガーデンに並べられたデザートビュッフェ!
おふたりの素敵な和装姿でお写真を楽しみながら
デザートタイムを満喫しました*

あっという間にお時間は過ぎていきます…
おふたりからの「おもてなし」
とても素敵な想いがたくさん溢れた
おふたりらしい結婚式でした


とってもとっても素敵なご夫婦です
おじいちゃん・おばあちゃんになっても
ずっと手をつないで素敵な想い出を
たくさん創っていってくださいね◎

本当におめでとうございます!

10-9%e8%ae%99%c2%80%e8%8d%b3%e7%bf%ab%e3%83%bb%e8%9f%b7%ef%bd%b3%e9%a9%a5%e5%8f%96%ef%bd%a7%e5%81%87%ef%bd%be%e9%af%89%ef%bd%be%e6%a9%b8%ef%bd%be%e5%b9%a2%ef%bd%bd%ef%bd%b8%e3%83%bb%e6%a8%92%e7%95%91

いつでもマンダリンポルトに遊びにいらしてください!
楽しみにお待ちしています◎

いつまでもお幸せに*


担当プランナー 田島(セン)

こんにちは!

マンダリンポルトの久保田です!

今週も素敵なカップルが誕生しました

のりひささんとみわさんです!

結婚式は人前式
おふたりらしい楽しい誓いの言葉と
姪っ子ちゃんと甥っ子ちゃんの
リングガール&リングボーイで
とっても温かい式になりました!

なんとかお天気にも恵まれガーデンイベント
楽しく盛り上がりました!


そしていよいよ披露宴スタートです!


おふたりのこだわりポイントはウェディングケーキです

みわさんの好きなアーティストの漫画の1ページを
リアルにケーキの上で再現していただきました!


ゲストの方もとっても驚いていました!!!


そして、ケーキイベントのこだわりはまだまだあります!

食べさせあいっこでみわさんからのりひささんへは
フォークには愛情が収まりきらず
なんと、パイ投げで愛情を受け止めていただきました!!

開放感のあるガーデンでのイベントに
会場が一体になり大盛りあがりでした。

お色直し入場も
階段から優雅に降りてきていただき
可愛らしいドレス姿とカッコいいタキシード姿が
一段と輝いてみえました。


のりひささん みわさん
本当におめでとうございます!

おふたりと出会った日がついこの間のように
あっという間にこの日が来てしまいました。


またおふたりにお会いできる日を楽しみにしてます!
お幸せに!

マンダリンポルト 久保田奈央

2016.10.08



この日かけがえのない1日を迎えられたのは
ひろゆきさんとあゆみさん
いつも明るく楽しいおふたりです
共通の友人が多いため
挙式前からゲストの方同士の会話もはずんでいます

16-10-08-0238_r

おふたりは
ゲストの方全員が写っているように
写真もたくさんご用意されました
ゲストの方もご自身の写っているお写真を見て
とても嬉しそうでした(^^)


おふたりの結婚式のテーマは
「みんなに感謝の気持ちを伝えたい」
ということで・・・39の日!
ご入籍も3月9日にされております◎
会場には39バルーンも飾られました


おふたりの挙式は教会式です
緊張な面持ちで入場されたおふたりでしたが
退場のときにはとびっきりの笑顔でした
皆様に見守られるなか
永遠の愛を誓うことができました


その後ガーデンにてフラワーシャワーです!
ブーケトスやブロッコリートスも
とても盛り上がりましたね
ひろゆきさんの楽しみにされていた
お父様とのキャッチボールタイムも
皆様に見守られるなか良いお時間となりました
お父さんがきっかけで野球を始められたひろゆきさん
ボールには「お父さんありがとう」のメッセージ付きです

16-10-08-0793_r


オープニング映像や入場曲の映像も
おふたり手作り!本当にがんばりましたね◎
ペンライトを振りながらクラッカーも鳴らし
とても盛り上がった入場でした!


テーブルをラウンドしながらお写真をお撮りしたあとは
あゆみさんのご友人からのご余興をいただきました
皆様の手形で「おめでとう」と書かれた垂れ幕 素敵でしたね◎


そして待ちに待ったケーキイベントのお時間!
おふたりの大好きな加藤支配人代行がブルズ○イのかぶりものをかぶって
おふたりの元にケーキを届けてくれました*

16-10-08-1460_r


おふたりのケーキはトイ○トーリーのケーキです!
とても可愛らしいケーキでゲストの方からも歓声が上がります!
ファーストバイトも共通のご友人が多いからか
盛り上がりがすごかったです!
あゆみさんからは大きなスコップで愛情たっぷりお送りいただきました(^^)


中座はあゆみさんはお兄様と弟様をご指名
ご家族がだいすきというあゆみさん
3人兄弟そろって歩かれる姿を見て一番幸せそうだったのは親御様でした
ご家族のあたたかさが伝わってきます

ひろゆきさんはたくさんのご友人に胴上げされながらの中座です
天井にぶつかるのではないかと心配になるくらい上がっていました



お色直し入場では会場全体がランタンのあたたかな光に包まれる演出
メロウキャンドルをしながらの入場です

入場後はひろゆきさんのご友人からご余興をいただきました
そのなかで ひろゆきさんからあゆみさんへサプライズが!
大成功でしたね!

16-10-08-1947_r

おふたりからの甘いおもてなし
デザートビュッフェも行いました!
マンダリンポルトの広いガーデンでもたくさんお写真をお撮りしましたね


楽しい時間はあっという間に過ぎていきます
結びのお時間に進んでいく前に・・・
今度はあゆみさんからひろゆきさんへサプライズが・・・*


お互いを想い合う気持ちが会場全体に広がっていきます
おふたりなら必ず良いご家庭を築いていくと誰もが確信したことでしょう

16-10-08-2549_r

私のことを「タヌ」と呼ぶ唯一のおふたり
もう呼ばれることもないのかと思うととても寂しいです
またマンダリンポルトへ遊びに来て
「タヌー!!!!」と呼んでくださる日を楽しみに待っております

いつでも遊びにきてくださいね(^^)




担当プランナー 竹本あかり

ブログをご覧の皆さま、こんにちは!
本日のブログは林が担当させていただきます!

最近肌寒くなってきましたね
冬がだいすきな私はこれからの季節が今から楽しみです♪


さて結婚式での音楽について書かせていただきたいと思います!


結婚式では様々な場面で音楽が使われます

img_2854_r

ガーデンイベントや入場、ケーキ入刀、中座など
それぞれの場面でおふたりがいっぱい悩んで音楽を決めていきます

私は毎週、結婚式で流れる音楽を聴きながら
おふたりはこんな曲が好きなんだな、
何か思い出があるのかな、とひとり考えを巡らしています

聴いただけでおふたりのことを少し
知ることができるのも素敵だな、と思います

0747_r

結婚式で流れる音楽はとっても大切です

音楽で”おふたりらしい結婚式”になります


お出かけをしてふと聞こえてきた音楽を
結婚式のこんなところに使えそうだな~、
おふたり共この曲好きだから使いたいな~など

ぜひ考えてみてください


とっても楽しいと思います!


今週の結婚式も今からたのしみです
素敵な日になりますよう一生懸命がんばります!


マンダリンポルト 

澄んだ秋の陽を感じるこの季節
新しく癒しを感じられるスペースが出現しました!
植物が大好きで自分の部屋も緑いっぱいな大森がブログをお送りします。

マンダリンポルトに来たことがある方ならご存知にのこのスペース!
このスペースが緑が入り癒しの空間になりました!
もちろん、まだまだ変化があるのでお楽しみに!

image1

ぜひ、この場所でお打ち合わせやお写真撮影をしてみてください^^
開放的な空間なので良いアイディアが浮びますよ!!

MandarinPort
大森 友貴

こんにちは、厨房の金井です!!

最近ようやく暑さもやわらぎ涼しく?寒く?なってきましたね♪
それでも僕は毎日半袖ですごしています・・・・・暑がりなので!

夏が過ぎて大体二か月が過ぎましたね
みなさん夏が旬の食材は何かたべましたか??
僕はあまりフルーツを食べないほうなのですが2年ぶりぐらいスイカを食べたぐらいです

野菜でいうとズッキーニとナスとかも時期ですね!

冬だと大根とか?その大根なのですがスーパーなどでは一年中見ることもありますが
夏が旬になる大根もあるんですね~

その大根ができたのには理由があるらしいですよ?
戦後まもなく食べるものも少なく食にこまってしまう時期に強く地上に根を作って
人を助けてくれた食材それが青首ダイコンだったそうです?

いまではインターネットなどを使って現地に行かなくてもどこでも食べたいものが手元に置けてしまう
そんな時代になりましたが今僕らがこうしていろいろな食材を使ったり
食べたりできるのを感謝しつつ今日のブログを書き終えたいと思います

              静かに食材に感謝している金井でした!!

10月2日
先日まで降り続いていた雨も止み
太陽も顔を出した本日
大好きなおふたりの「最幸の1日」がありました

新郎かずやさん・新婦あやのさんです

芸能人に似ているおふたりは
まさしく美男美女!
何をしても画になります…

0p2a2771_r

おふたりとお打合せを始めたのは4月
今日を迎えるまで本当にあっという間でした
「当日までに一緒に綺麗になろう!」と
コラーゲンたっぷりのドリンクをくださった日を
昨日のことのように思います…

水泳教室のコーチをしているかずやさん
お仕事ではかずやさんを支え
トイス○ーリーが大好きなあやのさん
そんなおふたりの1日のテーマは
「幸せのTOY BOX」
まるでおもちゃ箱のようなわくわくする
幸せいっぱいの時間を創ろうと決めました


待合室ではゲストの皆さんが思い描く
リトルグリー○メンを描いて頂き
楽しいお時間をお過ごし頂きました◎

飾りつけもたくさんのおもちゃやお写真で彩られ
おもちゃ箱の世界観が皆さんをお迎えします


おふたりが選んだのは「人前式」
大切なゲストの皆様一人ひとりが
おふたりの結婚の大切な証人です

先生のかっこいい姿を見るために
水泳教室の生徒さんたちも
たくさん駆けつけてくれました◎

挙式前には緊張するなぁ…と
お話をしていたおふたりですが
誓いの言葉ではそれぞれのお願い事を入れながら
おふたりらしさの溢れた素晴らしい誓いになりました

指輪の交換ではカメラを構える皆さんへ大サービス!
かずやさんの決め顔!
ばっちり決まりましたね~!(笑)

そしておふたりの結婚に賛同してくださる方は
あやのさん手作りのリボンワンズを
皆さんに振って頂きました!!
(リボンワンズに混ざって不思議なスティックや
特大なものもありましたが…
これがまたおふたりらしい!!!笑)

とてもあたたかで素敵な式になりました◎


挙式が終わるとガーデンイベントのスタートです!
ここでもリボンワンズが大活躍!
ゲストの皆様に大きく振って頂き
たくさんお祝いをして頂きました!

そしておふたりは階段の下へ…
すると生徒さんたちからのサプライズ!
大きなメッセージボードとアルバムを頂きました!
私はかずやさんのコーチの一面も
見ることができて嬉しかったです!

挙式を見に来てくれた生徒さんたちには
名古屋名物「お菓子撒き」のプレゼント!
とても盛り上がりましたね!


さぁ!いよいよパーティーの始まりです!

まずは手作りオープニングムービーから…
かずやさんがひたすら泳ぎ続けます!
ゲストの皆さんの応援もありかずやさんは無事完泳!


おふたりの入場です!
0p2a3161_r


階段の上から大きく手を振り元気いっぱい登場です!
気になっていた階段もとてもスムーズに
とっても綺麗にかっこよく登場することができましたね!

お祝いのお言葉を頂き
高らかに乾杯をした後は
おふたりの前にマンダリンポルトの秘宝が登場です!
その秘宝のランプをこすると…
どこからか声が!
キッチンよりおふたりの想いを込めて
おもてなしのスタートです!

テーブルをまわり素敵なお写真をたくさんを撮り
ここでもサプライズです!
かすやさんの甥っこさん姪っこさんから
綺麗な花束を頂きました
本当におふたりはたくさんの人から愛されています◎


そしてケーキの登場です!
あやのさんのご友人の方に
とても素敵なマジパンを作って頂きました!
本当にありがとうございます!!!
ケーキにのせて完成です!

ケーキはプールをイメージ!
かずやさんと2人のキャラクターが
サーフボードに乗って競泳しています
ケーキの後ろではあやのさんと愛犬3匹が応援!
マカロンの観客が盛り上がっています!

仲良く食べさせあいっこをして頂いた後は
Thanksバイトです!
両家のお姉さんとあやのさんのお母様に
ひとあし先にケーキを召し上がって頂きました◎

ここでさらに司会者から
「まだ食べてもらいたい人がいらっしゃいますね?」
大変!誰だ!準備ができてない!とわたわたしていると
「せんちゃ~ん!」
まさかの私にサプライズ!
おふたりから最高のプレゼントを頂きました!

img_0476_r

嬉しすぎて涙が止まりませんでした…
おふたりから頂いたケーキの味は最高でした!


そしておふたりは中座へ…
素敵なお時間は本当にあっという間に過ぎていきます


おふたりはどこから入場だろうとわくわくしていると
後方の扉が開きます!
まさかキャラクターにお色直し!?と
ゲストの皆様から歓声が上がりましたが
スタッフの変装でした…

本物のおふたりはガーデンからお迎えします!
ゲストの皆様もたくさん盛り上げてくださり
私も本当に嬉しかったです!

0p2a3497_r

メインにつくとここで登場!
待合室で描いて頂いたリトルグリー○メン!
かずやさん・あやのさんが
それぞれ1番のお気に入りを選びます!

選ばれたおふたりにはプレゼントもあります!

それだけではありません…
もうひとつ…あやのさんのお気に入りがあります!
かずやさんが描いたリトルグリー○メンです!
実はあやのさんからのサプライズ
もちろんかずやさんにもプレゼントがあります!
かずやさんのびっくりしながら嬉しそうな顔と
あやのさんの幸せな笑顔がとても印象的でした


おふたりのお好みグリー○メンに選ばれた方も
選ばれなかった方もここでおふたりからのプレゼント!
「デザートビュッフェ」タイムです◎

ゲストの皆様とたくさんお話もして
素敵なお時間となりましたね!


そしてパーティーは結びへと進んでいきます…

あやのさんからお母様とお姉さんに
たくさんの想いを込めてお手紙を読んで頂き
それぞれの家族にしっかりと想いを伝え
おふたりの門出です

ゲストの皆様一人ひとりに感謝を伝え
新しいはじまりの瞬間を迎えました
おふたりとこの瞬間を迎えることができたこと
とても嬉しくて涙が溢れて
いつまでも止まりませんでした

思わず長くなってしまいましたが
おふたりから私も最幸の時間を頂きました
本当にありがとうございました
これからもずっと大好きです◎

0p2a3738_r

いつでも遊びに来てくださいね!
お待ちしてます^^


担当プランナー 田島