こんにちは!
マンダリンポルトの久保田です!
9月10日今日も素敵なカップルが誕生しました
じょうじさんとあおいさんです
おふたり今日までゲストの方に楽しんでもらいたいという気持ちをいっぱいに
結婚式の準備頑張ってきました!
結婚式のスタートは人前式
じょうじさん今までで一番緊張してましたね!
たくさんのゲストの方に協力していただき
たくさんの祝福をしてもらい
心温まる人前式でしたね
アフターセレモニーは
あおいさんが頑張って作ったリボンシャワーと
お菓子まきです
お菓子まきとっても盛り上がりましたね!
そして披露宴スタートです
もう緊張もほぐれて
ゲストの方とたくさんお写真も撮れました!
ここでおふたりが一番こだわった
ケーキのお時間です
ケーキにタイトルをつけるとしたら
「○ニオンケーキに突っ込んじゃった事件」
(私が勝手につけました・・・すいません・・・)
ケーキが出てきた瞬間かた
「すごーい」の声がたくさん聞こえてきて
大盛り上がりのケーキタイムになりました
おふたりそれぞれご兄弟
お母様とご中座されました
いよいよお色直し入場です
かっこいい三味線の曲がかかると
会場の3面スクリーンに
紅葉の動画が!!!!
そしてカーテンが開くと
番傘と紅葉吹雪と一緒に素敵な和装姿のおふたりの登場です!
お色直し入場は秋を感じさせる素敵な入場でした
まだまだおふたりからゲストの方へのおもてなしがあります
カーテンが開くとデザートビュッフェのスタートです
ゲストと青空のもと楽しいお写真タイムも一緒にしました
結婚式のラストはあおいさんからのお手紙と
じょうじさんからの謝辞はどちらも感動でした
じょうじさんあおいさん本当におめでとうございます
おふたりが頑張って準備してきた結婚式がとっても楽しい時間になり
私は幸せでした!
おふたりにしばらくお会いできなくなるのは寂しいですが
またいつでもマンダリンポルトに遊びきてください
首を長くして待ってます!!!
マンダリンポルト 久保田奈央
大切な家族に見守られて
あたたかい時間を過ごす
大切な仲間といつもにようにふざけあう
それだけで幸せです
てつやさん ゆかさんの
幸せ溢れる1日をご紹介します
誰よりも今日の日を楽しみにしていたご両親との対面式で
今日の1日をスタートします
一人娘のゆかさん
ご両親の愛情をたっぷり注がれ今日という日を迎えました!
大切なみなさまに幸せですと伝えたい
そんなおふたりが選んだのは「人前式」
バージンロードには意味があります
扉が開いたときが誕生の瞬間
バージンロードはどなたと一緒に歩きたいですか?
そんな質問にゆかさんは悩むことなくお父様を選ばれました
お父様と一緒に歩幅を合わせ過去から未来へと歩みます
一歩 一歩 小さい頃のことを思い出して頂きながら
てつやさんの元へ歩みました
お父様の嬉しいけど 寂しい
そんな表情がとても印象的です
みなさまの前でしっかり誓いを立てたおふたりを
ゆかさん手作りのリボンシャワーで祝福します
みなさんとの距離が近いからこそ
最高の笑顔をみることができました
おふたりのパーティーも始まります!
お祝いのお言葉・お祝いの余興
あたたかい時間がパーティー会場を包み込みます
なんといってもオリオンビールと泡盛!!!
沖縄らしいパーティで大盛り上がり!!
おふたりのウェディングケーキはとってもかわいい
おふたりだけのスペシャルケーキ
おふたりらしいかわいいケーキに
会場も盛り上がります☆☆
どんなケーキにするかたくさん悩みましたが
おふたりらしい、おふたりだけの
特別なケーキになりましたね!!
ゆかさんはおじいちゃん・おばあちゃん、てつやさんはご両親を
中座相手に選ばれお色直しの準備を整えます
和のカラードレスにチェンジしたあとは
自由にお写真を撮ったりと歓談の時間をお楽しみ頂きます
楽しいパーティーはあっという間にクライマックスへ
ゆかさんのお手紙です
涙を浮かべながら素直な思いを
まっすぐに伝える姿がとても素敵でした
てつやさん ゆかさん
あっという間の1日でしたね
「楽しかった」
おふたりからその言葉を聞くことができて
とっても幸せです
これからもおふたりらしく笑顔がいっぱいの
家庭を築いてください
おふたりの笑顔が大好きです
おふたりの悩んだ顔も大好きです
おふたりのことが大好きです
本日は本当におめでとうございます!
いつでもマンダリンポルトに遊びに来てください!
お会いできる事を楽しみにお待ちしています♪
*お写真は後日アップさせていただきます
MandarinPort
大森 友貴
こんにちは!
本日のブログは竹本が担当させていただきます!
今日はとても涼しく秋を感じる風が吹いていたように思います
秋といえば・・・食欲の秋・読書の秋・運動の秋!!!!
先週のお休みで私は高校生の妹の体育祭に行って参りました
その体育祭で一番面白かった競技は30人31脚という競技です!
名前からわかる通り2人3脚の大人数バージョンで
チームの息が合っていないと進むことができません
みんなで声をかけ合って頑張る姿がとても眩しく見えました!
マンダリンポルトのみんなでぜひ挑戦したいと感じました!
良い結婚式を創るためにはチームの力がとても大切です
おふたりにとって担当プランナーも大切だと思いますが
おふたりと担当プランナーとで考えたかけがえのない1日をカタチにするためには
マンダリンポルトオールスタッフの力が必要です!
マンダリンポルトには結婚式が大好きで熱い想いをもったプランナーがたくさんおります!
ぜひお打ち合わせにいらした際や
ご見学にいらした際には色々なプランナーと話してみてください(^^)
明日も結婚式がございます!
マンダリンポルトオールスタッフでおふたりの大切な1日をサポートさせていただきます!
わこんにちは
マンダリンポルトの久保田です
あっという間に9月になりましたね
マンダリンポルトの近くにはたくさんのとんぼが飛び交っています!
皆さんは秋と言えば何を思い浮かべますか?
スポーツの秋
読書の秋
たくさんあると思います!
そんな中で私はもちろん
食欲の秋を思い浮かべてしまいます!!!
マンダリンポルト1の食いしん坊だと自他ともに認める私の秋の一番好きな食材は………
マツタケ&さんまです!
この組み合わせは私にとってゴールデンコンビです!
マツタケ、さんま以外にも
秋は選びきれないぐらいのおいしいお料理がたくさんありますよね!
そんなたくさんのおいしい食材を使った
マンダリンポルトの結婚式のフレンチ料理はとってもおいしいです
マンダリンポルトでは季節ごとに旬の食材を使ったお料理のコースを
シェフが1から考えたオリジナルのフレンチ料理になっています!
是非皆様マンダリンポルトにお越しの際はお料理も楽しみにしてきてください!
マンダリンポルト 久保田奈央
今日はBRASSの全社員が集まる
全体ミーティングと新入社員の内定式がありました。
新入社員は13期生になり、
とても明るい印象を受けました。
また新しい風が入って来るので、
もっと頑張って行かないといけないなと思いました。
あとは今期の目標なども決まり、
いろいろと頑張らないといけないことや、
やらなければならないことも見えてきたので、
これからも努力して頑張ろうと思います。
厨房野地
2016.9.4
前日まで心配されていた台風も過ぎ
綺麗な青空と太陽の光に包まれ
この日かけがえのない1日を迎えられたのは
しんすけさんとまゆこさん
とても大人な雰囲気で
ユーモアの溢れるおふたりです
お打ち合わせも笑ってばかりでした
おふたりの挙式は教会式
リングガールの姪っこちゃんが
マイメロディーとキティーちゃんのリングピローで
おふたりの元に指輪を届けてくれました
お返しでぬいぐるみをもらって姪っこちゃんも嬉しそうでした
挙式のあとのフラワーシャワーでは
まゆこさんがドレスの小物をチェンジし
挙式とはまた違った雰囲気でフラワーシャワーを楽しみました
たくさんの方々に祝福されておふたりとても幸せそうです
ガーデンでお写真タイムをとり
いよいよ楽しいパーティーの始まりです
なんとしんすけさんとまゆこさん和装でのご登場!
ゲストの皆様からも歓声が上がっておりました
番傘を使っての入場とてもかっこ良かったです!
最初のイベントは
しんすけさんのご友人のご余興です!
とても盛り上がりましたね
そしておふたりのケーキはだるまのケーキです
大きな筆で目入れをしました!
まゆこさんはお母様と中座をし
しんすけさんはまゆこさんのお兄様と中座をされました
まゆこさんのお兄様つながりで出会われたおふたり
カラオケに行くといつも盛り上がるという思い出の曲で
ダンスをしながら中座されました
お色直し入場はオレンジのカラードレスです
まゆこさんのご友人からは「意外!」という声があがっておりました
こちらもとてつもなくお似合いでお綺麗でした!
もちろんしんすけさんもきまっていましたよ(^^)
各テーブルをまわりながらお写真もたくさんお撮りしましたね
ご両家ともご家族の仲が良く
周りの方から愛されていることがよく伝わってきました
お父様からのサックス演奏や
まゆこさんのご友人からのご余興もいただき
笑いあり涙ありのパーティーは結びへとむかっていきます
おふたりの大切な1日におふたりの一番近くにいることができたこと
本当に嬉しかったです
おふたりならとても素敵なご家庭を築いていけると思います!
マンダリンポルトもおふたりにとって帰ってくる場所です
いつでも遊びにきてください*
担当プランナー 竹本あかり
みなさんこんにちは!
本日、幸せいっぱいご夫婦が誕生いたしました!
たかひろさん&さくらこさん
おふたりと今日の日を創ってくることができ嬉しく思います
おふたりらしさは待合室の空間感からSTART!
世界地図のウェルカムボードには
ゲストの方に名前を記入して頂きました*
「行きたい国に記入して貰う」
という事で私も参加させていただいたので、
ちゃっかり夢のアメリカに“JOY”と記入させて頂きました◎
夢が叶うときにはおふたりに報告しますね!
そして待合室にはもう一つイベントが・・・
それはさくらこさんのお父様が作成したポストです!!
今日の結婚式後・・・
おふたりは世界一周旅行に旅立ちます!
ポストにメッセージを入れた方にはなんと・・・
そんなおふたりから世界旅行中に手紙が届くのです。
おふたりらしい、素敵なおもてなしですよね。
そしてゲストが楽しみにしていた
さくらこさんのドレス姿。
本当に美しい花嫁です・・・
ウエディングドレス4着!
さすが!!さくらこさん!
どのアレンジも本当ピッタリ似合っていて
ゲストからも歓声があがっていました。
挙式ではおふたりの人柄が伝わる人前結婚式。
おふたりらしい誓いの言葉には
ゲストの皆様もにっこりでしたね。
あたたかい拍手に包まれました。
皆様と和やかな写真タイムを過ごした後は
ケーキカットで盛り上がります。
そして、おふたりのラストの衣装!
この衣装を着て
おふたり世界旅行へと旅立ちます*
この後には、ご友人からの余興!
想い出の曲にのせ、会場が一体となったフラッシュモブ!
凄く素敵な1日でした。
ブログにはとてもとても書ききれません。
たかひろさん・さくらこさんの
お手紙やご挨拶には愛が溢れていて
皆様が今後のふたりのおふたりらしい夫婦生活を
想像されたことと思います。
たかひろさん・さくらこさん
本日は誠におめでとうございます。
体に気をつけて世界一周旅行楽しんでくださいね。
帰ってきたら、またお話聞かせてください!!
HAPPY WEDDING! お幸せに~♪
MANDARIN PORT 加藤 JOY
こんにちは、
マンダリンポルトの笠島です。
先日の火曜日に
無事マンダリンポルトで、
結婚式をおこないました。
長い長い一日でした。
夢かと思いました。
翌朝になってもぼんやりしていました。
自分には幸せすぎる光景で、申し訳なくなるくらいでした。
たくさんのことがあったので、
一番は決められないのですが、
忘れられないシーンの一つは、
私や、新郎が担当させていただいた新郎新婦さんが、
ラストに迎えてくれたシーンです。
カーテンがあいて、集まってくださった皆さんの顔を見たら、
涙がでました。
結婚式の時間がだいぶ押してしまったので、
皆さんをほんとに長い時間お待たせしてしまったことと思います。
本当にすみません。
小さなお子さんを連れてのお客様も多く、ホントに申し訳なかったのですが、
本当にうれしかったです。
3時間待ったよ!とおっしゃっていたお客様・・人ごみが苦手なお客様だったのに、3時間も待ってくださって・・・
(「私はミッキー気取りか!」と自分で自分に怒ってました。笑)、、、、恐縮でした。3時間も待っていただけるような者でも何でもないのですが、皆さんのお顔を見た瞬間がとても心に残っています。
ご遠方からこのためにお越しくださった方も多く、
本当にありがたい気持ちでいっぱいでした。
いま、思い出すだけでも、涙が出てきます。
本当にありがとうございました。
笠島えり菜
マンダリンポルトスタッフブログをご覧のみなさん、こんにちは!
今回のブログは吉田が担当させていただきます。
今日から9月、秋ですね。
秋といえば“食欲の秋”
マンダリンポルトでも、いよいよ秋メニューが始まります。
厨房チームが想いを込めて考え、作ってくださるお料理。
今回のブログでは、そんなお料理を作るキッチンについて
お話したいと思います。
マンダリンポルトの披露宴会場は、壁の一面がガラス張りになっています。
そのため、ゲストのみなさまにはキッチンでお料理を作っている風景を見ていただくことができ、
厨房チームからはお料理を楽しんで食べてくださるゲストのみなさんが見えます。
ここで、このような会場だからこそできる演出をひとつご紹介したいと思います。
これは、新郎さんがフランベでお肉を焼いている写真です。
このあと、焼いたお肉を感謝の気持ちとともに、大切な人のもとへ運びます。
たくさんの想いが溢れる結婚式。
さまざまな方法で、おふたりらしく、大切な人への想いをカタチにします。
今週の結婚式も楽しみです!
マンダリンポルト 吉田愛理(よっしー)
「お、ゲスト第一号は、ラピスアジュールチーム!」
遠く静岡市から、一番乗りです。
新郎さんまさんの、かわいいかわいいチームメンバー。
今日の日を、待ちわびていました。
それにしても、新郎さんまさんは神出鬼没です。
お支度室にじっとしていることはなく、あちらへこちらへ。笑
そんな中、花嫁かさじいはチームプーコニュさんからお花とブーケのプレゼントを。
今回の会場コーディネートは、プーコニュ下野社長のフルプロデュース。
下野社長の頭の中は、いったいどうなっているのでしょう。
想像をはるかに超えた仕上がりに一同、大興奮。
AM9:45
「さんまさん、そろそろ着替えますか??笑」
AM9:55
「さんまさん、完璧です」
AM10:35
花嫁かさじい ため息が出るほど きれいです。
いよいよ 新郎のもとへ
AM10:40
たくさんのたくさんの、新郎新婦さまの「その時」に立ち会ってきた
ふたりの 出逢いです
さんまさんは、照れ屋です。
かさじいの笑顔は、やさしさに溢れています。
AM9:49
扉の前に 腕を組んで 立つときってどんな気持ちになる??
さあ、みんなのところに
いってらっしゃい