マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させていただきます!

先週の木曜日、11月19日はボジョレー・ヌーボーの解禁日でしたね!

みなさんはもう飲まれましたか?

ボジョレー・ヌーボー解禁日は毎年11月の第3木曜日と決まっています

その年のぶどうで最初に作られるワインなので
フレッシュさを売りとする反面、
製造側にとってはその年の葡萄の品質を確認するという意味も持っているそうです。

今年のボジョレー・ヌーボーは
“記憶に残る素晴らしい出来”というキャッチコピーが付けられています

これは期待できますね!笑

通常のワインは寝かせるほど味が出ると言われるのに対して、
ボジョレー・ヌーボーは解禁から2~3ヶ月以内が
一番美味しく飲めるんだそうです。

普段はワインを飲まない私も、
ボジョレー・ヌーボーは旬が終わる前に飲んでみたいと思います♪

11月22日
いい夫婦の日!!
今日のおふたりはなんと・・・
プロポーズ記念日も
交際から1122日目!

この日に結婚式をあげるべき運命のおふたりは
ひさしさん✳︎みなさんです

新婦みなさんは
マンダリンポルトの姉妹店で
アルバイトをしており卒業後
花嫁になって帰ってきてくれました

これほど嬉しいことはありません


少し緊張気味のひさしさんと
一瞬一瞬を楽しんでいるみなさん

挙式後には
雨予報を吹き飛ばしての
ガーデンでのフラワーシャワー

128_R



おふたりの笑顔満開です!

129_R




皆様お楽しみのパーティースタートです!

130_R



おふたりがメインテーブルにつき
一礼した瞬間に
「おめでとう」と大きな祝福の声が飛び交いました
入場から大盛り上がりでしたね!

ひさしさんの職場の方からの余興
そしておふたりが楽しみにしていた
ひさしさんが所属している
“よさこい”チームの余興!

なんとこのチーム
今年の大会で
大賞をとっているチームなんです!!
やはりチャンピオンらしい
大迫力で会場が一体となった
素晴らしい演技でした!!

そしてウェディングケーキの登場です

このケーキはみなさんが
以前勤めていたケーキ屋さんが
作ってくださったものなんです!

136_R


おふたり仲良くケーキ入刀後は大きなスプーンで
みなさんからの愛情分ひさしさんには召し上がっていただきました

139_R



そしてこだわりのお色直し入場!

ひさしさん一番のこだわりポイント

ガーデンよりポーズを決めて
かっこよく入場して
みなさんをお迎えにいきます!!

曲がかわりみなさんの登場〜
みなさんの綺麗な歌声が
会場内に響きわたります
そして続いてひさしさん・・・

会場はおふたりの世界に染まります

本当におふたりの歌声は
素晴らしかったです!!


ひさしさん みなさん

おふたりと時間を
じっくりかけてつくってきた
今日という一日は私にとっても
忘れることのできない
最幸の結婚式となりました

お互いへのサプライズも
成功してよかったです✳︎

縁あってマンダリンポルトで
担当することができ
本当に嬉しかったです!

これからもおふたりらしい
素敵な家庭を築いてくださいね

おふたりに出逢えたことに感謝
おふたりが マンダリンポルトを選んでくれたことに感謝

HAPPY WEDDING〜♪
お幸せに〜

MANDARIN PORT 加藤 佑理 JOY

2015.11.22

今日は「いい夫婦の日」ですね。

まさにそんなお2人の結婚式が今日やってきました。

ゆうじさんとりささんです。

大好きなお2人の本番!
とにかく面白い、でもとてもまじめ・・いやでもしかしやっぱり面白い!そんな新郎ゆうじさん。
ゆうじさんがゆっくりと歩くだけで・・
ゆうじさんがお辞儀をするだけで・・
ゆうじさんが軽く手を振るだけで・・

なぜか、とても面白い!!
そんな皆さんからなぜか笑いがおきる、とっても愛されている新郎が今日の主役です。


とにかく、穏やか、優しい、まじめ・・そして可愛い!新婦りささん。
職場の方、友人の方、、みんなりささんのことすごく好きなんだろうなぁ~と感じます。

でもりささんが実は面白いということも私は知っています!
ゆうじさんとりささんとてもお似合いのベストカップル!
いよいよ結婚式スタートです!!


2人が選んだのは「人前結婚式」私も大好きな挙式スタイル。

入場前のりささん、手が氷みたいに冷たくなっていました。
大丈夫ですよ!^^

緊張もすぐにとけるほど、あったかい雰囲気の空間が待っています。

2人の誓いの言葉・・

大切な言葉をたくさん誓います。
特に3つ目。みなさんから笑いが起きました。
「お互いの体重に劇的な変化がみられようとも、変わらず愛し続ける」

アットホームな結婚式でした。


P1560800_R


フラワーシャワー。
2人とも楽しそう^^

ブーケトスも綺麗にトス&キャッチ!

ガーデンイベントも盛り上がりました!

いよいよパーティースタート!

お2人の出会いは、
野球部の選手とマネージャーという出会い!

野球漬けの日々を送ってきたゆうじさんと、マネージャーとして近くで支えたりささん。
本当に素敵だなぁ~と思います、

そんなお2人のケーキがこちら
野球を全面的にデザインした可愛いケーキです!

P1560811_R


お色直しの退場では、
りささんは仲良しのいとこのお兄さんたちと*

想いと涙がいっぱいあふれた中座。

笑いながら涙があふれている表情、私がもっとも好きな顔です。

ゆうじさんは大切なお母様と。

絶対に泣かないと思っていたゆうじさんが、目をおさえていた時に、
私ももらい泣きしてしまいました。

すごく素敵な中座のシーンでした。

お色直し入場は、りささんのお兄様にもご協力いただきます!!

お兄さんリハーサルでもばっちりでしたから、大丈夫ですね!!よろしくお願いします!

P1560817_R


扉から入場してきたゆうじさん。
その後、りささんがお兄様のエスコートでガーデンからご登場です!
とっても綺麗なブルーのドレス!!!

本当に似合っています!!^^

お兄様からゆうじさんにバトンタッチ・・・???と思いきや・・・!!!!

お兄様そのままりささんとメインテーブルについてしまいました!!!!

そこでゆうじさん「ちょっとちょっと・・」「僕僕・・・」笑

あらためてお兄様からしっかりとりささんをバトンタッチ。
とっても可愛らしい入場シーンでした。

お兄様本当にありがとうございます!


そして・・このあとはりささんのマネージャー時代のご友人からいただいたとっても素敵なDVDを上映。
そしてそれに続けて野球部の皆さんの余興です!
これがとっても面白い!!皆さんから大盛況の野球劇。
たくさん笑いました。
素敵な余興ありがとうございました!

P1560818_R


とっても温かくて、優しい時間がすぎていきました。

りささんの素直で可愛い言葉がつまったお手紙と、ゆうじさんの立派なご挨拶。

ふたりらしい・・とても感じました。

すてきな時間をありがとうございました。

心があたたまる、そして心がやさしい気持ちになる披露宴でした。

いつまでも素敵なご夫婦でいてください!また新婚旅行のお話し、聞かせてくださいね!!
おしあわせに♡

P1560820_R


                笠島えり菜






想いが届いたかのような素敵な日になりました

本日の主役はつよしさんとはるなさん

お天気様に恵まれ きっとふたりはだれからも愛されている!

そう確信しました

挙式ははるなさんの地元 出雲で済まされてきたおふたり

挙式のご報告を皆様にされてからパーティーの始まりです!

ウェディングドレスとタキシード姿がとても似合い 写真タイムにはゲストとたくさんのお写真を楽しんで頂きました

たくさんの余興でご友人に盛り上げて頂き そのたびに泣いたり笑ったり素敵な時間が流れました

ゲストが一番注目したケーキはなんと!

全てちらし寿司で作ってある お寿司ケーキ!!!!

食べさせあいっこもたっぷりのちらしずしを食べて頂きました

そしてお色直し入場では同じウェディングドレスでも雰囲気をがらりと変えました!

ウェディングドレスに真っ赤な帯を巻いての登場です

これにはゲストも驚き

「似合ってる~!!!」

と大きな歓声があがりました

最後にはつよしさんの家族からのサプライズで曲の演奏もありました


つよしさん はるなさん

おふたりがみなさんからとても愛されているのがどの時間からも感じられました
新たなはじまりの時間を一番近くで見られたことが本当に嬉しいです
始まる前から「絶対いい日になる」そう確信した私の直感は間違っていなかったと思います

きっとふたりならどんなけ年を重ねてもずっと変わらない素敵な夫婦でいることでしょうね

これからも一緒に思い出を増やしていきましょう!

本当におめでとうございます!

守山

※写真は後日UPします!

2015.11.21 今日とても素敵な結婚式がありました。

たかふみさんと、かおりさんの結婚式です。

いつも“笑顔”

素敵な2人です。
同じタイミングで同じ声で笑います。
すごく癒されます。
お似合いのベストカップルです。


青空がとても似合うお2人。
今日はとてもきれいな空です。

かおりさんは、保育士さんをされています。
かおり先生のお祝いに、たくさんの園児さんたちが駆けつけてくれました。

P1560705_R


園児さんたちから、歌のプレゼント。
見ている私まで大きなパワーと幸せをいただきました。

そんな園児さんたちからたくさんのパワーをもらって、
挙式です!

お2人は迷って、悩んだすえ、「人前結婚式」という挙式スタイルを選びました。

お2人らしい結婚式だったと思います。

“皆さんの前で夫婦になることを誓い、皆さんに認めていただく”
シンプルですが、
とても素敵な時間でした。
「お2人のご結婚にご賛同いただけます方は拍手をお贈りください」

皆さんからの拍手が鳴りやみませんでした。


挙式のあとのフラワーシャワー。
たくさんのお花とおめでとうの声援。

P1560711_R


始まった披露宴も今日は楽しいこと盛りだくさん!
なんと・・・
なんとなんと!!

最初の登場は、自転車入場!
「マイバイク!」と呼べるほど、巧みに乗りこなしているたかふみさん!

片手運転で余裕のご様子!とっても似合っています!!
しがみついているかおりさんもとっても可愛いです!

P1560718_R


そして・・またまた楽しみなウェディングケーキ!

ケーキのテーマは「くぼの’s HOME☺」 未来の2人のおうちをイメージしたケーキです!
ケーキの側面には、「NO SMILE NO LIFE☺」と書いてあります。
本当に2人なら、笑顔であふれた幸せいっぱいの家庭が築けると思います。

P1560727_R


そんなケーキにナイフを入れて、食べさせあいっこをしたお2人。
「おいしい!」そんなケーキを、最初に食べさせたい人・・

それは招待状のお返事を一番に返してくれた2名です!

とっても喜んでくれましたね!

さぁ・・今日はタイトスケジュール!お2人はいったん退場です!
次の衣装も楽しみです!

続いての入場も楽しみに一つ!

淡いグリーンのカクテルドレス。
とっても素敵です!情熱的な曲にあわせて
お2人がとってもやりたかった花火演出!ゲストから歓声があがります!!

そして今日は、お2人のためにお祝いの余興もご準備いただいています!

まずはたかふみさんのご友人の方から。
ハイクォリティーなムービーの仕上がりと、記者にふんしたインタビュー!とっても面白い余興でした!

そして・・またまた退場!
次の衣装は・・・和装でのご登場です!

色打掛姿と紋付姿。とっても似合っています!!
ガーデンのカーテンが開くと、上から降り注ぐ紙風船と、番傘をさしたお2人。
とってもすてきな和装入場でした。

そして・・・楽しい楽しいパーティーのフィナーレにふさわしい、
新婦かおりさんの職場の皆さんによる余興

かおりさんの大好きな曲でのダンス!
皆さんとってもキレキレでかっこよかったです!
そして、まさかのたかふみさんからのサプライズ花束!

素敵なサプライズ余興になりました!

大盛り上がりの結婚式。
「笑いあり、涙あり」

とっても素敵な式でした。

お2人がマンダリンポルトを選んでくださって、
担当させていただけて、
私はとても幸せでした。ありがとうございました。

大好きなお2人の卒業がさみしくもありますが、
またいつでも帰ってきてくださいね。

2人との再会をいつでも楽しみにしています。

IMG_4140_R

                    笠島えり菜


こんにちは!
今日のブログ担当は田島です!

先日、実家がある横浜に帰り
学生時代の親友たちに会ってきました◎

久しぶりに会って必ずするのは
「彼氏できた?」
「いつ結婚するの?」
なんて話題ばかり…

はじめは冗談交じりの会話も
年々、現実味が出てきました!

嬉しいことはみんなで喜んで
悲しいとき悔しいときは一緒に泣いて
違うことは注意し合える大切な友達

いつかその親友たちの最幸の1日を創る
サポートができたらいいなと考えると
やはりこの仕事をしていてよかったと思いました◎

IMG_0816_R

結婚式に同じものは1つもありません
全ての結婚式が特別の日、大切な日です!

今週末も最幸の1日をサポートできることに
感謝して頑張ります!

田島(セン!)




こんにちは!
今日のブログの担当は竹本です。

私事ではございますが、
11月17日に誕生日を迎えました。

ちょうどお休みだったので
朝支度を終えでかけようと思ったら
ピンポンとチャイムが鳴りました。

普段鳴ることはめったにないので
とても驚いていると宅配便の方でした。

荷物を開けてみると
なんと中学校からの大親友からの
お花のお届けものでした。
メッセージカードもついていて
とても嬉しかったです。

新たに歳を重ねた私ですが
感謝の気持ちを忘れず
毎日笑顔で過ごしたいと思います。


IMG_3904_R

こんにちは、厨房の金井です!

ここ数週間で一気に寒くなった気がしますね・・・・

最近いろんな食のブームがありますが
特に定番化されてきた言葉がありせんか?

そうそれは・・・・熟成肉!!

よく食材は腐る寸前がおいしいと言われることがあります。

熟成肉にも定義のようなものがあります。

一般的に腐るというのは腐敗細菌が増殖してタンパク質が分解されて
有害物質が発生することを言います!

一方で熟成肉は温度や湿度をコントロールして腐敗細菌の働きを抑えつつ
肉が本来持つ酵素や有用細菌を動かして熟成を進めることです

そして熟成後は周りにかびが生えますがカビを綺麗にカットすると中は赤い
本来の肉がのいろが出てきます

切った後にナッツのような香りがします!
これが熟成香といわれてます!

家で熟成肉を作るのは難しいかもしれませんがもし試してみたかがいましたら
完成の肉の匂いを嗅いでみてください!

ナッツの香りがすれば成功だと思います!

厨房の金井でした!

こんにちは

マンダリンポルトの久保田です

11月15日
素敵なカップルが誕生しました

よしのぶさん
まいさん

おふたりの結婚式のテーマは
大好きな●●デレラです!

BGMはプリンセス映画で使われている曲とよしのぶさんの好きなアーティストの曲でいっぱいです

朝はあいにくのお天気で少し心配しましたが
よしのぶさんとまいさんが作ったテルテル坊主パワーで
なんと挙式のお時間には晴天でした





挙式は教会式です!
晴れた空と海をバックに素敵な時間でした

そしてガーデンでのイベントもたくさん盛り上がりました

P1560690_R







バルーンリリースではおふたりの幸せを願って空高くバルーンが舞い上がり
おふたりからの皆様への感謝の気持ちを込めたお菓子まきでは
皆様から歓声が上がり楽しい時間でした
P1560695_R









そしていよいよ披露宴入場です
おふたりがいよいよ入場となった瞬間
ガーデンのカーテンに新郎新婦のシルエットが!!!!

カーテン上がるとなんとおふたりシルエットと同じポーズをしています!

よしのぶさんがまいさんにブーケをプレゼントし
上からバルーンも降ってきて
かわいらしいい入場でした

おふたりゲストの方と楽しいお写真タイムの後は
ケーキ入刀のお時間です

たくさん考えておふたりがデザインしたケーキ!!

テーマにピッタリのかわいらしいケーキです!

15-11-15-1310_R










ファーストバイトでは
よしのぶさん、まいさんからの愛情分の大きなケーキを一口で受け取りました!

その時のまいさんの嬉しそうな笑顔がとてもかわいかったです!

前半もあっという間にすぎてしまい
おふたりお色直しにご中座です

まいさんは
大好きなお姉さんと
本当の妹のようにかわいがってくださるお姉さんの旦那さんと
3人で中座です

そして
よしのぶさんはお母様に日ごろの感謝の気持ちを伝えて中座です



ご中座の間にはおふたりが手作りされたプロフィール映像も上映され
いよいよお色直し入場です!

まずおふたりが入場する前に
会場のライトアップをゲストの皆様にしていただきました

おふたりが今まで出会った皆様との輪を大切に
繋いでいただきながら
キャンドルリレーをしていきます

会場の準備が整い
スクリーンにはかわいいねずみやとりさんたちが
まいさんのドレスを一生懸命創っている映像が上映され

まいさんはそんな動物達が創ったドレスで
おふたり2階から入場です

P1560698_R








そして●●デレラのダンスシーンにのせて
皆様のテーブルにキャンドルサービスをし

ゲストの皆様とキャンドルリレーをして繋いだ
キャンドルでライトアップしていただいたメインキャンドルに
おふたりの幸せと今日来てくださった皆様の幸せを願って
火を灯しました


ご余興では
よしのぶさんの地元のご友人の感動のダンス
おふたりの職場の方からの心温まる映像のプレゼント
私自身もマンダリンポルトスタッフもとっても感動しました!!


よしのぶさん
まいさん
本当におめでとうございます

おふたりとのお打合せは
たくさんのお話で盛り上がり
いろんなアイデアで一杯でとっても楽しかったです

また新婚旅行のお話や結婚式の思い出話
いっぱいできたら嬉しいです

いつでもマンダリンポルトに遊びにきてください!

P1560702_R






マンダリンポルト 久保田 奈央

11月14日
素敵なカップルが誕生しました

横浜にお住まいの
こうたろうさんとゆうこさんです

おふたりのゲストは
九州 東京 横浜 アメリカ
遠方からたくさん来てくださいました

“結婚式に来てくれる”
これは当たり前のようで当たり前でない
とても嬉しいことだと思います

挙式の退場時のフラワーシャワー
たくさんのゲストに見守られ
おふたりとても幸せそうです

P1560650_R

楽しいイベントお菓子まきのあとには
カメラ好きなこうたろうさんがゲストの皆様の集合写真をパシャリ

パーティーも始まり
お写真タイムではおふたりお手製のくじが登場!
“みんなに楽しんでもらいたい”
というおふたりが一生懸命考えられました

皆様に見守られながらのケーキ入刀も
とても盛り上がりました

P1560655_R

リメイク入場では果実酒サービス
テーブル1卓1卓まわって
いちごをゲストの皆様に入れていただきました

P1560659_R

半年間ねかせて
飲むのがとても楽しみですね!

P1560663_R

スピーチや余興など
たくさんのゲストの方に祝福されているおふたり見ていて
とても周りに愛されているおふたりだと感じました

これからもたくさんの方に見守られながら
幸せな家庭を築いていってください
私も常滑の地からおふたりの幸せをいつまでも願っています!

またいつでも遊びにきてくださいね

EG8A3135_R

担当プランナー 竹本朱里