2014年5月21日
今日は待ちに待った結婚式!
マンダリンポルトみんながこの日を待っていました!
本日の主役!ゆうさんとジローちゃんです!!
ジローちゃんというのは、マンダリンポルトでのあだ名です*
本当は ゆうきさんと あゆみさんです。
素敵な素敵なカップルが今日、夫婦になりました。
新婦のあゆみさんは、もともとはマンダリンポルトでサービススタッフとしてともに働いてきた仲間です*
私は今日のこの日が楽しみで楽しみで仕方ありませんでした。
とてもセンスの良いふたりの結婚式。
衣裳から小物から、選曲から、演出から、
何から何までハイセンス!
そして・・・・何より!!
個性的!!!
ゆうさんは大のお城好き。そしてお城の中でもとりわけ、石垣が好きなのです。
私のような凡人にはもはや理解できないほどの領域まで石垣や、城や、武将に詳しいのです。
石垣や武将について語るゆうさんはとってもかっこいいのです!
そしてそんなゆうさんとともに全国各地の城をめぐりあるくジローちゃんも可愛いのです。
もちろん、そんな2人のテーマは城&石垣&武将&おしゃれ
最後の「おしゃれ」というのは私が望んだことであって、お2人はさほど意識しなくても、
自然とそうなったのかもしれません。
2人がとてもとても心配していた天気。
なぜか私は晴れるという確信がありました。
無事、降りしきっていた雨も 2人の挙式のスタートと同時にやみ
念願の外でのフラワーシャワー!
ブーケシューター! お菓子まき!!!
青空が広がっていた光景に感動です。
ブーケシューターというのはマンダリンでは初チャレンジ!
2階のベランダからリボンをつたってシュルシュルと当たりの方のもとまで花嫁のブーケがおりてくるのです!笑
とても楽しいガーデンタイムになりました!お菓子まきも大盛り上がりで大成功~!
そして楽しいパーティーがはじまります!
普通はここではあまりお色直しをしないのですが・・
さすがおしゃれボーイのゆうさん!
タキシードを大胆にチェックの柄にチェンジ!!ベージュのベストに青のチェックのタキシードが最高に似合っています!自前のハットも決まってますね!!
そして・・・新婦のジローちゃんもなんと新婦のヘアパーツでは珍しい!ホワイトのハットをかぶってリメイクです!
とってもおしゃれなハットをかぶったお2人の入場です!
映画ヘアスプレーの曲でノリノリなアメリカンな入場です!
晴れ渡った青空のガーデンでも皆さんとたくさんお写真を撮っていただきました*
そして・・続いてのリメイクに突入です!
今度は本気のリメイク入場!
マンダリンポルトではきっと前代未聞かもしれません!
なんと武将好きのゆうさん!
「甲冑」を着ます!!!
もはや新婦よりも主役の座を勝ち取っているのでは・・・??笑
ゆうさんの夢でもあった甲冑!甲冑専門の着付け師さんに着付けてもらい、いざ!出陣です!!!
自慢の愛車のウェルカムカーとも甲冑でばっちりお写真を撮ったところで、
お色直しの入場へ・・・
私はこの瞬間を待ちわびておりました!!
個人的にも初めてチャレンジした、
「ジェットスモーク」入場!!
(ゆうさん、ジローちゃん私の夢を叶えてくれてありがとう!笑)
ゆうさんセレクトの♪天地人のテーマが披露宴会場に鳴り響きます。
照明もまっくらな中、会場に勢いよく煙があがります!!
そんな中、ガーデンのカーテンがあくと・・・
甲冑姿のゆうさんと、可愛い可愛いピンクの色打掛のジローちゃん*
かっこよすぎる入場です!!しびれました!!!ありがとう!!!
そして、そのまま マンダリンポルトパティシエぱんちゃん渾身の
「城」ケーキの入場!!!
ゆうさんの大好きな石垣が積み上げられたぱんちゃんの力作ウェディングケーキ!!
そしてそのまま「えい!」と 日本刀で入刀です!!笑
会場中大盛り上がり!
なんとも楽しい楽しい結婚式でした。
笑いと涙がいっぱい詰まった 最高に温かく幸せな時間でした。
ゆうさん、じろーちゃん 最高の日のお手伝いをさせてくれてありがとう、
マンダリンポルトを選んでくれてありがとう。
楽しくて楽しくて仕方ないパーティーだったよ。
大好きなゆうさんとジローちゃんの門出をマンダリンポルト全員で送り出せたことが嬉しいよ*
これからもますますいい夫婦になっていってね!
いつでも遊びに来てね~~!!!
マンダリンポルトスタッフ一同 & 担当 かさじぃより
今日のブログは厨房の水野が
担当させて頂きます
やっと花粉の時期が終わって
鼻が楽になってきました
まだ辛い人も居ると思いますが
僕は”スギ”のみなので、大体4月いっぱいで
終わりなんです!
鼻が楽になったと思ったら
つい先日まで”外耳道炎”にかかってました
シャンプーを変えたり
毛染め液を使ったりするとなるらしいのですが
僕の場合は耳かきのやりすぎでした(笑
耳かきが大好きで1日2回くらいするのですが
完全にそれが原因だと病院の先生にいわれました
薬ですぐに治ったのですが
何事もやりすぎには注意しましょうね!
5月下旬になり
過ごしやすい季節になってきました
「爽やか」という言葉を使いたいですが
実は秋の季語らしいのです
春には
「のどか、うららか」
初夏には
「心地よい、清々しい」
という表現がいいらしいです
こんな
清々しい季節に
マンダリンポルトの海が見えるガーデンで
デザートビュッフェはいかがですか?
2014年5月18日
今日、とても幸せな結婚式がありました。
今日の主役は、とものぶさんとみかさんです。
とても優しくおだやかでのんびりした雰囲気のかわいらしいお2人です。
今日は5月18日=ことばの日。ということで、
皆さんと会話があふれる一日にしたいとおっしゃっていたお2人です。
最高のお天気でスタートした挙式!今日はとてもいい日になりそうです。
とても緊張してのぞんだ挙式ですが、
お2人ともいつもの優しい笑顔がいっぱいでしたよ!
ほっとした挙式のあとのフラワーシャワーではこの笑顔!
本当に素敵でした*
今日はこだわりいっぱいウェディングです!
実はフラワーの中には、手作りのゴールドのミッキーがいっぱいちりばめられていたのです!
そして、会場に入ると・・・
会場のテーブルにもミッキーのペーパーシャワーがお花のまわりにちりばめられているこだわりです!
実は今日の主役のお2人は、バスの整備士さんと、バスガイドさん!!
ということで、今日はこんなこだわりのウェルカムドールが皆さんをお出迎えしたんです!
お2人の仕事の制服をみかさんのお母様が手作り!バービーちゃんがお2人の制服を着て迎えているんです!!
さらにこだわりなのは、こちらのバス!!
なんとナンバーは今日の日付の518!しかも、行き先のプレートは「マンダリンポルト」になっているんです!!
気づいた方はいらっしゃいましたでしょうか・・??
とても細部までよく作られたこだわりのウェルカムバスでした*
そしてそして・・・
今日の見せ場は続きます!
今日は皆さんでお2人のウェディングケーキを完成させるというトッピングケーキ!
ゲストの皆さんがお好きなフルーツをお好きなだけ、綺麗に盛り付けてくださいました!!
そんなウェディングケーキの登場を盛り上げるために!スペシャルゲストも登場!!
ミッキー&ミニーです!!
しかもお2人の制服を着ているんです!
そんなミッキーミニーにはさまれながらのウェディングケーキ入刀!
ミッキーにミニーも大人気でしたね!
可愛いお写真がいっぱい撮れました!
そしていよいよお色直しです!!
みかさん何色の衣装で登場してくるのでしょうか・・・?!
会場の夕焼け空が綺麗なガーデンから、
深いグリーンのドレスで登場のみかさん!
とっても綺麗です!!
とものぶさんもとってもかっこよくクールなタキシード!決まってます!
そんなお2人は、キャンドルリレーでみなさんのもとへご挨拶*大好きなラプンツェルの映像を背景に、
テーブルをまわっていきます*
そして、このキャンドル!熱に反応して七色に光んです!次々と色んな色に光り輝いていくキャンドルはとても綺麗でした!!
とても幻想的なお色直し入場になりました*
そのあとは、サプライズの余興もあり、おじ様の詩吟もあり、スピーチやプレゼントと盛りだくさん!
とても皆さんからのお祝いがいっぱいのパーティーになりました*
そして・・・今日は絶好のデザートビュッフェ日和*
夕焼けが綺麗なガーデンでのデザートビュッフェは最高でした*
本当に皆さんがのんびりできた素敵なあったかいパーティーでした。
とものぶさん、みかさん今日は本当におめでとうございます!
いつまでも仲良しで、のんびりした、可愛らしいご夫婦でいてください*
これからはマンダリンファミリーですよ!
いつでも遊びに帰ってきてくださいね!!
いつまでもお幸せに*
マンダリンポルト 笠島
2014年5月18日
今日も幸せな2組のカップルが誕生しました!!
おふたりとの出逢いは会場見学のときから感じておりました
長身な私におふたりは「何かスポーツをされていましたか?」
とおっしゃりもともとバスケット選手をしておりました
というとバスケット選手に友達がいるという新婦さん
よくよくお話を聞くと私の友人が共通の友人だと発覚
出逢った時から運命を感じましたね!!
出逢ってから約1年が経ちました
いよいよ本番です!!
主役のお2人はしんやさんとつばささんです!!
新郎しんやさんはとてもつばささん想いで
打合せ中もたくさん笑わせてくれるとても楽しい方です
新婦つばささんは元プロバレー選手
スポーツ選手、共通の友人がいるということで
すぐに仲良くなることが出来ました
最高の青空の中挙式スタートです
そしてそのあとはフラワーシャワーにブーケトス
そしておふたりの好きなキャラクターである
プ●さんトス・お菓子まきと続きます!
おふたり手作りのオープニング映像のカウントダウンに合わせ
おふたりの入場です
入場してすぐにサプライズのプレゼント
新婦つばささんのお母様より手作りブーケのプレゼントです
そしてプレゼントと共にお手紙も読んでいただきました
想いのいっぱいつまったお手紙
とても素敵なお時間になりました!!
本日のケーキにも
もちろんおふたりの大好きなキャラクターがのっております
そして本日ご列席いただいた方に感謝の気持ちを込め
なんと全員の名前が書いてあるんです!!
これにはご列席の方も大驚き!
ケーキ入刀・仲良く食べさせ合いっこと続いた後は
ご両親による食べさせ合いっこ!!
ある曲にのせて入場し、また違う曲にのせ食べさせ合いっこ!
ある曲とはご両家ご両親の好きな野球ソングです
私もてっきり両親用の2枚セットだと思っていたのですが
ご両親とおふたり用の4枚セットチケットです!!
凄く素敵なプレゼントですよね!!
お色直し入場は【赤い糸】がテーマです
新郎しんやさんが運命の赤い糸をたぐり寄せ
一卓一卓糸言葉とお名前を呼んだ後に
お言葉をいただき運命の糸を結んでいただきました
ラストは新婦つばささんのお兄様より
ご列席の皆様に結んで頂いた運命の赤い糸は
ガーデンで待つつばささんと繋がっております
おふたり入場して一礼した後には
結婚式といえばこの曲!
おふたりの大好きな安室●美恵のライブ映像とともに入場です!!
まさに運命の出逢いをした瞬間だと渡しは感じました
ご友人からのお祝いの映像で祝福して頂いた後には
またまたサプライズの映像です!
今度はつばささんのお姉様より当日残念ながら
列席することが出来なかった地元のご友からの
メッセージビデオです!!
たくさんの方からお祝いのお言葉・映像をいただき
本当に愛されているおふたりだと改めて実感することが出来ました
そんなおふたりの担当をすることが出来たことを本当に嬉しく思います
つばささんのお手紙凄く素敵でした
スポーツをしていたということで共感する部分も多く
お手紙を読まれているときのお母様の表情が印象的です
しんやさんの新郎謝辞もとても思いの伝わるお言葉でした
私はおふたりの笑顔と感動の涙が見れ
とても幸せでした
お互いのことを理解し合い大切にしているおふたりが
私は大好きです
おふたりにお会い出来たことも運命だったと感じます
結婚式というかけがえのない1日を任せてくださって
ありがとうございました
ぜひ共通の友人ともにご飯いきましょうね!!
HAPPY WEDDING~!
おふたりの担当 加藤 佑理 JOY
5月17日
本日も最高にたのしいウェディングパーティが
マンダリンポルトで行われました☆
本日の主役
新郎たけしさんは車の学校の先生
いつもお優しく温かく見守ってくださいます!
新婦ゆうこさんはいつも笑顔で
とても可愛らしい方です!
挙式ではおふたりのご入場後
ご両家のお母様よりサプライズでお手紙を読んでいただきました
おふたりが誕生してから本日までの想いを振り返って書いた
お手紙はとてもあたたかいものになっておりました
心温まる人前式の後は
ガーデンでのフラワーシャワー・お菓子まきと続きます
披露宴の入場はおふたりの大好きな曲の
映像にのせてライブ風入場です
本日のBGMは全ておふたりのこだわりになっております
キッチンはたけしさんの可愛い甥っ子ちゃん・姪っ子ちゃんに
魔法かけてもらってオープンです
そして本日のケーキですが
新婦ゆうこさんとゆうこさんのお母様と考えたんです
新郎たけしさんとゆうこさんが大好きなレゲェを
テーマにしたケーキ
裏面にはゆうこさんからたけしさんへの
サプライズメッセージ
メッセージを見た瞬間のたけしさんの表情が
とても嬉しそうでした
ケーキに仲良くナイフを入れ
食べさせ合いっこをしていただいた後は
おふたりそれぞれ大切な方と歩きお色直しの準備に入って頂きます
そのお時間に本日のメイン料理の登場です
なんと新郎たけしさんが厨房内に入りキッチンパフォーマンス!
これには会場の皆様も驚いた様子です
お肉にアルコールを注ぎフランベです!!
バッチリ決まった後はたけしさんから大切な方へ届けに行きます
たけしさんのお母様とゆうこさんのお父様
お父様にお渡し一言会話した後のハグが印象的でした
そしていよいよお色直し入場です
バルーンの中可愛らしく登場したおふたり
入場後は雰囲気を変えてラプンツェル映像の中
キャンドルサービスを行いました
ラプンツェル映像中行うキャンドルサービスはとても現像的でした
いつも優しくて私の話を笑顔で聞いてくれるおふたり
たけしさんの優しさとゆうこさんの笑い声が
私は大好きです
ゆうこさん元気な赤ちゃん産んでくださいね
ぜひ産まれたら抱っこさせてください
またお会い出来る日を楽しみにしております!
HAPPY~WEDDING!!!!!
おふたりの担当 加藤 佑理 JOY
はじめまして、こんにちは!
4月からマンダリンポルト新入社員のとして入りました大森 友貴です!
ついに、この日がやってきました!!!
ちらほら姉妹店のブログには登場しているのですが、
自分で書くのは初めてです。
初めてのブログで緊張しておりますが、
自己紹介をさせていただきたいと思います!
あだ名は、マンダリンポルトのメンバーからは’’ゆってぃ’’と呼ばれています。
そんな芸人さんが居たような….。
同期からは’’もりちゃん’’なんても呼ばれてます!
みなさまのお好きな方で呼んでください!!
出身は三重県の四日市市です!
四日市は港町なので、マンダリンポルトがある常滑の景色とすごく似ているんです!
そして、マンダリンポルトから地元の山や港が見えるです!
引越してきた感じがあまりありません!
マンダリンポルトでは喜多村Pと一緒にガーデンのお手入れなどもしております!
お越しの際は青空の下に広がる開放的なガーデンも、ぜひ見てください!
大森 友貴
結婚式当日
新郎新婦さんは、
お支度が出来たら写真撮影や挙式のリハーサルがあります。
そんなお二人に代わって
会場に入った瞬間に
『来てくれてありがとう!!』
『ようこそ来てくれました!!』
そんな気持ちを伝えてくれるのが
ウェルカムグッズたちです。
おふたりのお気に入りの動物たちや、
前撮りで撮ったお写真を飾ったり
そのまま想いを描いたり・・・
受付を通る人が
とてもあたたかい気持ちに
なりますね。
マンダリンポルトには広い窓や壁やあるので、
写真をたくさん貼っていただいたり、
画用紙でイラストを作ってきてくださったり、
毎週たくさんのウェルカムの空間を見る事が出来ます!
ぜひ気になる方はお気軽にプランナーまでお声かけください(*^_^*)
(きむら)
5月14日
青空の中の幸せなカップルが誕生しました
笑顔がとっても素敵なりょうさんとちさとさんです
緊張した様子のおふたり
お支度が整った姿で挙式会場にて対面していただきました
素敵な空気感になりました
ちさとさんの涙がとても印象的です
挙式の後には青空バックにフラワーシャワーを行いました
ガーデンイベントはまだまだ続きます
ブーケトスにおふたりの好きなキャラクターのくまさんトス
ゲストの方も大変盛り上がりました
いよいよ披露宴もスタートです
乾杯の後のキッチンOPENは
おふたりの大好きな曲にのせスタッフでダンスを行いました
ゆっくりお写真を撮った後には
ガーデンに移動して
おふたりの大好きなキャラクターが描かれたケーキの登場です
仲良くケーキにナイフをいれて頂いた後には
食べさせ合いっこを行いました
おふたりに続いて日頃お世話になっている方もケーキの食べさせ合いっこ
感謝の気持ちを込めたサプライズです
お色直しでは本日がおふたりの3年記念日ということで
りょうさんからちさとさんに手紙を読んでいただきました
普段はなかなか想いを伝えないというりょうさん
そんなりょうさんの手紙に
ちさとさんはとても嬉しそうでした
そして急遽入ったご家族による歌のプレゼント
とっても盛り上がりました!
幸せのおすそ分けであるウエディングケーキは
おふたりからみなさんの元に届けていって頂きました
その後のちさとさんのお手紙
感謝の気持ちを込めた花束贈呈
ご家族の愛が伝わる心温まるものでした
おちゃめなりょうさんと笑顔の素敵なちさとさん
短い打合せ期間でしたが
おふたりとの打合せは毎回とても楽しかったです
いつでもマンダリンポルトの遊びにきてください
お2人とお話しすることを楽しみにしております
梅こぶ茶とゆずジュースをご用意してお持ちしております!
お幸せに~
おふたりの担当 加藤 佑理 JOY
こんにちは
今日のブログは厨房の水野が担当させてもらいます
GWが過ぎて落ち着いてきたので
録り溜めておいたドラマを見ました!
今、放送中の「MOZU」です
5話までやっているのですが
6話が待ち遠しくて早く木曜日になってほしいです!
映画は2時間ほどで展開がめまぐるしく変わり
一気に起承転結
少し暇ができたときに
気軽にその世界にのめり込むことができる感じですが
ドラマは色んな伏線を回収しながら
長い時間をかけて複雑な物語が進んでいく
見ている人同士で今回の感想や
次の展開を予想しあうのも面白いです
映画もドラマもどちらも大好きです
結婚式でも好きな映画のキャラクターだったり
サウンドトラックを使ったりする人も多いです
最近でも
僕がギターを始めたキッカケでもある
「バックトゥーザフューチャー」の映像が流れたときは
少しテンションが上がってしまいました
ウエディングケーキもマンダリンポルトでは
自由な発想で
どんなものでも作れます!
好きなものに囲まれながら
結婚式ができるなんて
最高ですよね!
みなさん、こんばんは。5月に入り温かい日が続いておりますね!!
ブライダルフェア日和。
本日もたくさんの新郎新婦さんが会場を見学に足を運んでくださいました。
ありがとうございます!!
多くの人たちにマンダリンポルトを知って頂けるよう、5月もまだまだブライダルフェアを行っていきます!!
・【パーティー本番直前見学フェア】...5月18日
・【厳選素材で創るフレンチ試食付フェア】...5月25日&31日
完全予約制(0569-34-8688)となっております!!
ぜひぜひお逢い出来るのを楽しみにしております!!