2014年3月29日
今日も素敵な新夫婦が誕生しました!!
車が大好きなマサキさん
小動物のように可愛いノゾミさん
お2人の結婚式のテーマは
「青」「幸せのブルー」
花嫁は青色のものを身に付けると幸せになれると言われています
ノゾミさんもネイル・ドレスもブルーで可愛くコーディネート!!
会場のお花やテーブルクロスも
ブルーでコーディネートされていてとっても可愛かったです!!
お2人が選んだ挙式は
「人前式」
もともと教会式をご希望されていましたが
打ち合わせが進むにつれて
お2人のことを知れば知るほど
「人前式」がピッタリだなと思いました!!
お2人オリジナルで考えた「誓いのことば」
お父様からのお2人に向けた「エール」
指輪の交換は
プロポーズのときの想い出のオルゴールで
こだわりがたくさんあって
お2人らしいお式でした
お2人もご友人のほとんどの方も
今日が初めての結婚式!!
皆さんと一緒にお2人も楽しんでもらいたい
そう思っていました!!
ガーデンでのフラワーシャワー
ブーケプルズも盛り上がりましたね!!
パーティーがスタートすると
お2人がシェフの格好をして
自らオープンキッチン!!
マサキさんは初めての料理「たこさんウインナーをフランベ」して
ご両家お母様にお届けです!!
初めての料理はいかがでしたか?
これからお2人の生活が始まりますが
お料理もがんばってくださいね!!
お2人のケーキは
ノゾミさんデッサンしてくださったケーキです!!
ケーキの周りには大好きなキャラクターたちがぐるっとお祝いしています!!
皆さんから見えるように囲んでいただいてのケーキ入刀です!!
お色直し入場では
マサキさん、テーマの青色に髪を染めての入場です!!
想い出の曲で入場、素敵でしたね!!
ご家族・ご親族からのお祝いの演奏も素敵でした!!
ノゾミさんのお手紙も
マサキさんのお手紙も
普段は伝えてこれなかった言葉がしっかりと込められていて
ご両親にしっかり届きましたね
ラストはマサキさんからノゾミさんへ
大きな真っ赤なバラの花束をサプライズプレゼント☆
お2人にとっての出発の一日
とっても素敵な時間でした
お手伝いさせていただいて本当にありがとうございました!!
お2人との打ち合わせは「癒し」でした
これからもお2人らしく
ずっとずっとお幸せに~♪
ラストはお気に入りのLBポーズで☆
お2人の担当
佐古
こんにちは!
今日もいいお天気ですね!
今日のブログは最近ネット通販に初チャレンジした笠島が書きます*
先日3月23日に、高校時代の友人の結婚式に列席させていただきました。
実家同士も近く、毎年一緒に年越しをして、高校時代や大学時代にはよく銭湯や漫画喫茶などに行って遊んでいました。
今回、彼の地元である長野県での結婚式でしたので、
ワイドビュー信濃に乗っていってまいりました!
挙式の入場から、涙ぐんで入場してきた彼の姿がほほえましかったです。
披露宴の中には数学の先生をしている彼の要素と、ディズニー好きな彼女の要素がいっぱい詰まっていました。
たくさんの二人の頑張りや、この日にむけて一生懸命準備した様子が伝わってきました。
毎週見ている結婚式ですが、
やっぱりこの日も号泣。
笑いの新婦手紙も、涙の新郎謝辞も、二人らしさと、温かさにあふれていました。
2人はとてもいい夫婦でした。
長野県は空気も綺麗で、乾杯酒がとってもおいしかったので、
また二人の新居にも夏休みに遊びに行きたいと思います。
結婚式はやっぱり最高でした~
今週末の担当の結婚式もがんばろうと思えた休日でした*
笠島
桜も開花し始め、春を感じられる日が多くなりましたね。
今日は、毎年春に楽しみにしている入社式が行われました!
マンダリンポルトには3名の新しい仲間が加わります。
1か月間は研修期間としてなかなか会えませんが、
5月から一緒に働く日が今からとっても楽しみです!!
またブログでもご紹介いたしますので、どうぞお楽しみに・・
去年新入社員として入ってきた加藤Pも喜多村Pもすっかり先輩です!
まっすぐで熱く、優しく頼もしく成長してくれました。
1年が過ぎるのは本当に早いですね。
1日1日を大事に、そして新しい仲間と共にさらに成長していきたいと思います。
(きむら)
こんにちは、厨房の金井です。
いきなりですが
冬は終わってるはずなのにまだまだ寒い日は続きますね。
みなさんはいかがお過ごしですか?
そんなことはさておき
最近厨房の野間料理長と金井は釣りに没頭しております。
とくにこの時期大型も期待できるシーバス釣りにはまってます!!
最近は50~60センチのシーバス(スズキ)を釣り上げてはまかないで
美味しくいただいています。
たのしく釣るだけではなく釣ったシーバス(スズキ)を下す練習にもなり
とても勉強もできています
釣ったばかりの魚は鮮度がとてもいいので
今日来店していただいた新規のお客様にワンプレートのお魚としてお出ししました。
昨日の夜釣り上げたばかりなので新鮮なうちに味わっていただきたいと思い
調理させていただきました!!
日々いろいろな魚を下す勉強や調理の勉強のためにひたすら
釣った魚をいかに美味しくしていくか考えていきたいと思います!!
厨房の金井でした!
2014年3月22日
今日とっても素敵なおふたりの結婚式がありました!
けいすけさんとちえさんです!
美男美女!!とっても小顔でモデルさんのようなおふたりの本番がいよいよ始まります!!
お2人が初めてマンダリンポルトに来てくださったのは、
2012年の夏!
約一年半かけて、この日を迎えます!
ディズニー大好きなおふたりのテーマはディズニー!!
たくさん手作りをして準備を頑張りました!!
まずは教会式で厳かにスタートです!
チャペルの景色が今日は一段と綺麗です!!
本当に絵になるふたりですね~
少々寒かったですが、ゲストのみなさまにご協力いただき、
外でのイベント!フラワーシャワー!ブーケトス!お菓子まき!!
みなさんと一緒に盛り上がりました!*
そんな楽しいパーティーの始まりで迎えたお2人の入場!
ちえさん手作りのトイストーリー風オープニングビデオのあとに、
ディズニーのエレクトリカルパレードで入場です!
ディズニーにいるようでした~♪
そして・・・お2人のウェディングケーキもすてきなモチーフ。
チョコレートとたっぷりの苺!そしてよ~く見ると・・
苺の中にも隠れキャラクターが!
遊び心いっぱいのケーキです!
そしてお2人の食べさせあいっこのあとは・・・両家のお母様による
「ラストバイト」の儀式を行いました
照れながらも とっても嬉しそうなおふたりのお姿にほっこり致しました***
そして・・お色直しに向かわれたお2人・・・
ちえさんは何色のドレスに変わるのでしょうか・・・??
ピンク・・orブルー・・・??
皆様には事前に色当て投票をしていただきました*
ガーデンのカーテンが上がっていくと・・・
可愛いピンクの花柄ドレスでご登場のちえさん!
「ピンク」の方おめでとうございます!!
けいすけさんもシャツとタイをチェンジされてかっこいいです!
そしてお2人はメインイベントの「ルミファンタジア」の前へ・・・
ロマンティックな雰囲気がお2人にぴったりの演出です!
ご家族の愛情と、ゲストの方からの友情にあふれた素敵な結婚式でした
けいすけさんちえさん本当におめでとうございます
素敵なお2人の担当ができて嬉しかったです
またマンダリンポルトに遊びに来てくださいね!!
笠ジィより
みなさん、こんばんは!
今日は春分の日ですね
暦的にも春の訪れを感じる時期になりました
花粉症のある方などみなさん大丈夫ですか?
私は先日のお休みに春とは真逆になってしまいますが、
今話題の映画を見に行きました
【アナと雪の女王】です
3Dで見たのですが、迫力満点で臨場感が伝わってまいりました
ぜひまだ見られていない方劇場に足を運んでください
ディズニーの世界観は本当に素晴らしいです!!
見ている人全員がその空気感に張り込むことが出来ると思います
結婚式ではおふたりの世界観が1番伝わるのがお色直し入場になります
私もおふたりのテーマに合わせた入場方法で、
ご列席の方全員を魅了することが出来る進行を創りあげていきたいと思います
今後はアイディアの引き出しを増やす為にもより一層、
多くの作品を見たり、いろいろな方とお出かけしたり、
お話をしていこうと心に決めたジョイが本日のブログを担当させて頂きました
今日はあいにくのお天気ですね
昨日思わずお散歩してしまったほどポカポカ陽気だったのが
夢だったかのように冷え込む一日でした
皆様体調を崩されないようにお気をつけください
本日のブログは
久しぶりの平日ブログ担当が回ってきました
おまめこと佐古が書かせていただきます!
先日 日曜日におやすみをいただいて
同期の結婚式に行ってまいりました!
新郎は3年間一緒にがんばってきた仲間
結婚式に対して熱い熱い想いをもった
ラガーマンの「もりもん」
そして新婦はそんなもりもんをずっと支えて待ち続けた「あやちゃん」
「あやを幸せにするためにウエディングプランナーになった」
そのもりもんのオープニングの挨拶通り
プランナーとしての3年間の集大成
そしてふたりのストーリーが始まってからの6年間の想いの集大成
最高の結婚式でした!
私と同じテーブルだったのは
普段は遠くてなかなか集まれない
三重・豊橋・静岡の店舗のメンバー
テーブルのメンバーひとつとっても
私たちのことを考えてくれているんだな
と思って嬉しくなりました!
一緒においしいお料理を食べて
お酒ものんで
久しぶりにゆっくり話をして
楽しい時間をすごすことができました
ちなみにこの日のドレスコードは「幸せのブルー」
同期みんなでリストブーケをつけました
結婚式に招待されることはとっても嬉しいことですね
これから結婚式の準備をスタートされる方はぜひ
ゲスト一人ひとりのお顔を思い浮かべながら
感謝を伝えたい人をご招待してください
新郎新婦のお2人の幸せな姿を見るだけで
私まで幸せな気持ちになれました
「結婚式」
おふたりの「これまで」と「これから」をつなぐ一日
たくさんのゲストの方とともに
幸せいっぱいの一日をすごしましょう!
もりもんとあやちゃんの結婚式に列席して
あらためてブラスの結婚式は最高だと思いました!
そしてブラスのウエディングプランナーでいられる今が
本当に幸せだと思いました!
この仕事に誇りを持って
この仕事をさせていただけることに感謝しながら
これからも一組一組心を込めて
お手伝いさせていただきます!
もりもんあやちゃん
HAPPY WEDDING~☆
マンダリンポルト
佐古尚子
皆さんこんにちは!
春の訪れと共に花粉症の季節がやってまいりました。
僕は重度の花粉症なのでこの時期の相方はボックスティッシュです。
花粉症の皆様頑張りましょう!
さて昨日僕の同期の男子プランナー全員で食事に行ってまいりました!
ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
僕の同期のメンズプランナーは5人です!
ひとりひとり個性溢れるキャラクターでとても仲良しです!
久々に5人揃って食事に出かけられたので
色々なお話しをすることが出来ました!
なんといっても1番の話題は僕たちが先輩になることです!
4月にそれぞれの店舗に配属となり、早1年が経とうとしています。
それぞれのメンバーが沢山の経験を積んできました!
これから1つ先輩になるということで、同じ思いで切磋琢磨している仲間たちの
話しを聞いてまた気合が入りました!
マンダリンポルトの新しい仲間はまた後日皆様にもご紹介させていただきますので
お楽しみにお待ちください!
今日も1日ティッシュと仲良くした喜多村が本日のブログを担当しました!
今日は厨房の水野が
ブログを書かせて頂きます
数日前に雪がチラついていたのが嘘のように
暖かくなってきましたね
バイカーの僕は嬉しくてたまりません
冬の時期にバイクに乗っていると
本当に死んじゃうんじゃないか
と思うくらいに寒いのです
しかし、この季節、良いこともあれば
悪いこともあります
日本人の5人に1人はなっているといわれる
”花粉症”です
よくコップで例えられますが
僕のコップから水があふれたのは高校2年生でした
それまでは全く何もなかったのに
突如、目がかゆくなり、鼻水がとまらず
ティッシュ箱が手放せなくなりました
耳鼻科で診てもらうと軽度のアレルギーばかりでしたが
「スギ」の項目だけがグラフの枠を飛び出すほどの数値が出ていました
毎年、この季節になると
日本中のスギを切り倒したいくらい悩まされます
でも、薬とはすごいもので
鼻炎の薬を飲むとすごく楽になります
しかし、飲み過ぎはよくないので
ここぞという時にとっておきます
株式会社ブラスで働くすべての人がもっている
「ブラスラブ」の第17番目
「健康維持にこだわります
強くしなやかな体が
よい人生をつくります」
体調管理は社会人の基本です
特に婚礼がある土日には
万全の状態で臨みます!
2014.3.16
暖かく素晴らしい青空のもと
最高に幸せなカップルが誕生しました!
今回の主役はゆうたさんとともこさんです!
おふたりがとことんこだわったことは手作り!
そしてゲストの方皆さんが楽しめることです!
見せ場は沢山あります!
マンダリンポルトの入口を通るとおふたりの想いが沢山詰まった
手作りグッズがゲストの方を迎えます!
おふたりが選んだ挙式スタイルは人前式。
まずはおふたりから今までの感謝の思いを込めて
ご両親へ子育て卒業書を渡します。
そしておふたりの大好きなミスチルをモチーフにした結婚証明書や
誓いの言葉を披露した後はゲストの皆様が結婚を認める賛同の鈴。
マンダリンポルトの挙式会場に柔らかな鈴の音が響き渡りました。
おふたりらしいアイデアが沢山詰まった挙式になりました。
挙式の後は最高の天気の中フラワーシャワーを行います!
その後新郎ゆうたさんから新婦ともこさんへ向けて歌のプレゼント!
流石の歌声で僕も感動しました!
披露宴ではとにかくみんなが楽しめるようにとおふたりが考えてくださった
進行が行われます!
まずはじめの見せ場はなんと言ってもケーキカット!
そしてともこさんからゆうたさんへのファーストバイトはこちら!!
じゃん!!!
このスコップ名をレジェンドオブシャベルと言います!
愛があふれまくりですね!
ゆうたさんはともこさんからの愛情の詰まったケーキをすべて召し上がられました!
流石です!
リメイク入場ではゆうたさんがこっそり計画をしていた
ともこさんへのサプライズ!
結婚式前日はともこさんのお誕生日だったのです!
ゲストの方皆様と一緒にお祝いが出来てサプライズも大成功!
そして今度はおふたりからゲストの皆様へプレゼント!
デザートビュッフェでおもてなしです!
ぽかぽかの天気の中沢山ゲストの方とお写真も撮れてとても暖かいお時間でした!
ゆうたさんともこさんご結婚本当におめでとうございます!
おふたりの結婚式に対する想いにはいつも感動していました!
楽しいお打ち合わせももう出来ないと思うと寂しい気持ちでいっぱいですが
いつでもマンダリンポルトへ遊びに来てください!
夏場には冷たいおふたりの大好きなジュースを
寒い時期はホッとする梅こぶ茶を準備して待っています!笑
☆HAPPY WEDDING☆
お幸せにー!!
おふたりの担当プランナー ひかちゅー