年末、年始で二本の映画を観に行ってきた。
少しだけ映画好きの厨房スタッフ五十嵐が書かせて頂きます。
なんの映画を観たかと言いますと…
レ・ミゼラブル(フランス革命をミュージカルで表現)とワンピース、(日本で一番読まれているマンガ)
どちらも凄く良い映画でまったくことなる作品ですが
自分がこの二本の映画から感じたメッセージ!?が同じように感じました。
それは、自分の信念を貫くたとえどんな事があっても
年末、年始にとても熱い映画を観た自分はなんの根拠もありませんが…
今年も良い年になりそうです。
そして年始に考えた、今年の目標を達成するぞぉ~!!
どんな事があっても~!!
みなさんこんばんは!
今日はマンダリンポルトはとっても盛り上がっていましたよ!
昨日も告知させていただいた、
新春特別ブライダルフェア!
新春のスタートはやっぱり・・・
『餅つき』
というわけで、結婚式でも大人気の『お餅つき』演出体験フェアがありました!
お餅つきのパフォーマンスをしてくれる
「めでたや」さんがマンダリンポルトのフェアを盛り上げに来てくれましたよ!
結婚式で、
主役の新郎新婦さんは、もちろん、
ゲストのみなさんにも盛り上がっていただける人気の演出です!
特に親戚のみなさんは大変盛り上がります!
結婚式当日は、新郎新婦に初杵をついていただき、
お父様やおじぃちゃん、ご友人や職場のご上司まで!
みなさんにお祝いのお餅をついていただきます!
「よいしょ~!」
みなさんで声をそろえて、会場も盛り上がってきたところで・・
本日フェアに参加してくださったお客様にもついていただきました!
そんなおいしくつきたてのお餅を
本日はお雑煮にして、みなさんでおいしく召し上がっていただきました!^^
結婚式本番でも、きなことあんこでお召し上がりいただけます!
フェアにご参加くださったみなさん本当にありがとうございます!
まだまだ演出をご検討中の皆様!
めでたやさん!とってもいいですよ~!
お餅パワーで新年もますます良い年にしましょう*
1月は大きなフェアがまだまだ続きます!
13日・27日には・・・
『シェフの特製フレンチ
ハーフコース試食フェア』
おいしいお料理を
確かめるチャンスです!
みなさんのご予約お待ちしております!
新年あけましておめでとうございます!
皆様お正月はゆっくりとお過ごしできましたでしょうか?
マンダリンポルトスタッフチームも、それぞれお正月をゆっくりと過ごしたようです。
お正月パワーで本年もいいスタートが切れそうです!
そして、そんなマンダリンポルト、
明日はビックなビックなフェアがあるんです!
年に一度の、お正月ならではの・・・
『お餅つき体験フェア!』
披露宴でも人気のお餅つきの演出が体験できるチャンスです!
みなさんで楽しくわいわいお餅をつきましょう!
そして、つきたてのやわらかいお餅で
シェフ特製のお雑煮をつくって召し上がっていただきます!
お正月フェア最終日、
めでたやお餅つき体験フェアは、13時30分からです*
ぜひみなさまのお越しをお待ちしています!
皆さん、こんばんは!!
マンダリンポルト本日が仕事納めとなります。
本年もたくさんの大切な出逢いがありました。
数ある結婚式場の中から
マンダリンポルトをお選びいただいた新郎・新婦のおふたりをはじめ
ご出席いただいたゲストの皆様、
私達と共に同じ想いでご協力いただきましたパートナー企業の皆様、
マンダリンポルトに足をお運びいただいたすべての方々に
感謝申し上げます。
「本当にありがとうございました」
来年も1組1組 心をこめて
それぞれの新郎新婦、ご両家のゲストの皆様にとって
「最幸の一日」になりますようスタッフ一同
一丸となって頑張ってまいります。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
かけがえのない場所
かけがえのない時間
本当にありがとうございました!!
~おしらせ~
新年の営業は1/4(金)14:00~とさせていただきます
何卒宜しくお願い致します
それでは 皆様良いお年を…
マンダリンポルトスタッフ一同
こんばんは。今日はクリスマスですね!
みなさんは誰かに贈り物は準備されていますか?
マンダリンポルトは、昨日までクリスマスランチとディナーを開催して、
久しぶりにお会いしたマンダリンファミリーから
たくさんの幸せな時間をいただきました!
クリスマスも贈り物がいっぱいなイメージがありますが、
結婚式もたくさんのステキな贈り物にあふれています。
ご友人の
お誕生日をお祝いしたり・・・
ご両親への感謝の気持ちを
形にしてお渡しをしたり
こんな特別な日だからこそ、
お父様からお母様へ
今日までの感謝の気持ちを
伝えていただいたり・・
その人を想って準備する贈り物
それは形としてある時もあれば、
言葉や行動で伝えられる事もあります。
その気持ちが届く時が
とっても嬉しい瞬間ですね。
ぜひみなさんもそんな笑顔になれる幸せなクリスマスをお過ごしください。
メリークリスマス☆(きむら)
今日は雪が降ったとこもあるのでしょうか。
ホワイトイブ・・・素敵な響きですね。
明日はホワイトクリスマスになることを楽しみにしています。
こんばんは、守山です。
さあ、最近のブログといえば・・・!
これしかありません。
マンダリンポルトクリスマスランチ&ディナー!
三夜連続にはなってしまいますが、書かせてください!
このブログを!
おととい・昨日に引き続き、本日もマンダリンポルトではクリスマスのランチ&ディナーが行われました。
もう載せたくて載せたくてしょうがありませんでした。
この素晴らしきお料理たちを!
公開してしまいます!
ドドーン!
お魚料理!
そしてメインのお肉料理!
とてもとてもおいしそうでした。
やはりシェフ渾身の一作一作は大作ばかりでした!
しかしなによりも、このクリスマスに挙式済みのお客様にもう一度会える幸せをかみしめることが出来ました。
自分の担当ではなくても、名前を知っていていただける幸せ。
名前を呼んでいただけたときは本当に嬉しく感じました。
挙式後もずっとブログを読んでいただけているとは、本当に嬉しいことです。
マンダリンが愛されてることを実感できる日でした。
今日はこの幸せを噛みしめて、眠ろうと思います。
来年、また皆様にお会いできることを楽しみにしています。
もりやま
こんばんは
かさじぃです。
今日も昨日に続き、クリスマスのディナーがありました。
久しぶりにお会いできた新郎新婦さん、
「おかえりなさい」と言えるこの日を、私たちプランナーとシェフも待ちわびていました。
予約の電話がつながるまで、一時間もかかりました!と一生懸命みなさん予約をとってくださったそうです。
こんな素敵なクリスマスの夜に、
この日のためにシェフが腕によりをかけた、温かいお料理と、
結婚式の思い出話、
「今日も、式のビデオ久々に見てから来たんです」と、話してくれた新郎さん、
何年たってもお二人の思い出にしっかりと刻まれている結婚式の日、
改めて、この仕事の幸せを感じた一日でした。
これからもずっと帰ってこれる場所であり続けたいと思いました。
シェフの温かいお料理とプランナーとのたわいもない話をしに、
いつでも帰ってきてください。
みなさん、良いクリスマスを・・・☆
笠島えり菜
本日からマンダリンポルトでは
クリスマスランチ・ディナーがスタートしました♪
挙式をされたお客様へ感謝の気持ちを込めて
シェフ特製のフルコースのお料理をお召し上がりいただき
クリスマスを思いっきり楽しんでいただきます
私にとってはマンダリンポルトで皆様と楽しいお話しができることと
お料理をおいしいと言っていただけることが
うれしくてたまりません!
本日もいっぱいいっぱい笑いました
とっても楽しいお時間を過ごすことができました
ご予約をされている方はぜひお料理を期待していてくださいね♪
スタッフ一同お会いできることを楽しみにお待ちしております!
ブログ担当
やなぎ
今日は朝からスクランブルエッグを作りました。
ケチャップたっぷりで食べるのが大好きです。
こんばんは、守山です。
題名を見て、なにを想像されましたか?
この季節。そして、ふくよかなシルエット。思い浮かぶのはひとつ。
そう子どもにとっては神様のような存在のあの人。
そう、私も大好きなサンタさん。
あと数日もすればクリスマスですね~。
プレゼントはもう買われましたか?
普通の日に“クリスマス”という名がつくだけで、とても特別な日に感じますね。
わたしは小さいころから「サンタさんはいないよ。だからお父さんに欲しいものを言いなさい。」
と言われて育ちました。
きっとそれはブログに何度も登場してくる年の離れた兄がいるからでしょうか。
小さいころは、サンタさんを信じてる友達をちょっとだけバカにしながら、ちょっとだけ羨ましいと思っていました。
サンタさんに人一倍憧れが強くなったのもそのせいだと思います。
毎年、“サンタさん”という響きと“クリスマス”という響きには人一倍わくわくしている気がします。
“シャンメリー”もだいすきです。
小さいころから思い描いていたサンタさん。
いつか会ってみたいと思っていたサンタさん。
おじいさんかもしれないけど、あのふくよかな姿を一度でいいから見てみたい。
そんな想いを込めて、今年サンタさんに手紙を送りました。
きっと今頃、フィンランドにいるサンタさんに届いていることと思います。
クリスマスは大人にも夢を見させてくれる。そんな日だと思います。
子供のようなわくわくと、
プレゼントをもらう楽しみと、
なんといっても街がクリスマス一色になる感じがだいすきです。
サンタさんはなんでもプレゼントに変えてくれますね。
きっと来週のクリスマス。
街のイルミネーションと、
楽しそうな人たちを見て、
空気を吸い込むだけで、
しあわせを感じると思います。
それが、なによりのプレゼント。
欲しいものはたくさんあります。
しかし、一番は物じゃありません。
All I want for christmas is you.
やっぱりクリスマスはこのフレーズが頭から離れません。
こんなフレーズのように素敵なクリスマスがみなさんにも訪れますように。
もりやま
もうすぐクリスマスですね☆
でも私の頭の中は
先取りして年末の過ごし方を考えています
今年はずっと決めていたことがあります
「よし!おじいちゃん家へいこう!!」
私のおじいちゃん家は新潟です
行くには少し気合がいります
学生の時はお友達と過ごすことが多く
大きくなってからはなかなか行けていなかったです
結婚式の中でおじいちゃんとおばあちゃんが
孫の結婚式をうれしそうに見守る姿をよく見かけます
成長した姿にうれし涙を流されている方も見えます
私は「これだ!」と思いました
私がこの先きっと後悔することだと思いました
最近、体も弱くなってきて入院をよくしていて
きっと私の結婚式には出席することは難しいと思います
おじいちゃんとの時間をもっともっーと大切にしようと思いました
それは今だと思います
仕事のこと趣味のことお話をいっぱいしようと思います
年末年始は家族や親族と大切な時間を過ごせる
ビックチャンスです
かけがえのない時間を過ごしてくださいね
そして事故と体調にはお気を付けてください!
ブログ担当
柳麻祐