マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場



11月に友人の結婚式があります。



大学時代、仲良くしていたグループの1人。



本当にたくさんの思い入れがあります。



大学時代も

「誰が一番に結婚するかな~」なんて言っていましたが

いつまで経っても、全員が仕事に専念し

トップバッターをお祝いする日がついにやってきました。



「やっとこの日がきたね」



社会人になり、頻繁に会うこともできなくなった友人たち。

そのメンバーで

今回の結婚式では余興をすることになりました。



数えきれない思い出を思いかえし

どんな余興にしようか・・・

大学には行った方がいいよね・・・



10月には深夜から早朝にかけて

全員で大阪に集合です。

仕事の合間の唯一 全員で集まれる限られた時間で

思い出話に花を咲かせながら

一番のお祝いの方法を考えます。





結婚式でも定番のご友人からの余興。

1つ1つがその人のことを想って考えられた

大切な時間なのだということを

改めて感じます。



最高の余興ができますように・・・



s-画像 318



ふくだゆり

こんばんは。

今日のブログはかさじぃが書きます。


おとといの定休日に、
清支配人の前撮りがありました。

ずっと待っていました


とてもいいお天気でした。

それだけで、

空も祝福しているのだ、と嬉しかったです。


お支度がすんで、

お部屋から出てきた清さんはタキシード姿で、
新婦さんも、すごく綺麗でした。


なんだか心から待っていたお二人の姿でしたので、

今日を晴天で迎えることができて、
お二人笑顔でお部屋から出ていらっしゃるお姿を見て、

とても感動してしまいました。


前撮りなのに、
早いと思いつつも、
涙が止まりませんでした。


とても嬉しかったんです。


無事、二人そろって、
いいお天気で、綺麗なドレスとタキシードで

この日を迎えることが、こんなにも嬉しいのは、

心から私がこの日を待っていたからなんだろうな、と思います。


すごくすごく・・・・・

この日を待っていました。

とても嬉しいです。


お二人のお姿をお式当日まで心待ちにされている方がたくさんみえますので、
お写真はお載せできませんが、

とてもお綺麗でした。

目があうと泣いてしまうほど、

待っていたお姿でした。





かさじぃ

こんにちは!!

今日も幸せな二組のカップルが誕生しました!!





午前のお2人は笑顔がとっても素敵なお2人、だいすけさんと梨恵さんです!!



笑顔が素敵でやさしいオーラ全開のダイスケさんとしっかりされていて、



ダイスケさんを引っ張ってくれる梨恵さん!!



朝から緊張の面持ちだったのが明るいゲストのみなさんの力でアットホームな雰囲気に!!

いろんなアイデアを取り込んだ披露宴・・・・の中でも

1番力が入っていたのはチャーリーとチョコレート工場のイメージを取りいれたケーキカットと

デザートビュッフェなんです!!  



ロール状のケーキが人数分用意されているこのケーキにはある1つの仕掛けが!!

なんと1名様にゴールデンチケットがロールに挟まれてるんです!!

見事新婦ご親族のケーキかららゴールデンチケット!!

映画ではウォンカ社のチョコレート工場に見学にいけるんです!!

GETされた新婦ご親族にはイタリアの高級チョコレートをプレゼントです・





ダイスケさんリエさん・・毎回笑顔で毎ご来館ありがとうございます!!

短い間でしたけどお2人の担当をさせて頂いけてホントにうれしかtったです!!

またいつでも遊ぶにきてくださいね!!!!  おまちしております!!







こうやって目に見えてみなさんがご参加いただけのも



sCIMG1037



竹中

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





本日二組目の幸せなカップルは、仲間想い、家族想いのこうしさん&ともこさんです!!





打ち合わせ一回一回、本当にゲストの事を考えながらすすめてきたお二人。





そんなお二人の結婚式がついにきました!!





挙式入場では、こうしさんゲスト皆さんがもっている『ひまわり』を1本1本集めながら、ともこさんの事を想いながらブーケをつくっていきます。



そして、ともこさん、お母様に花嫁最後のお支度としてヴェールダウンをしていただき、お父様とご入場...。



今までいったことがないくらいの『ありがとう』を、たった5文字に込めてください。

感謝の気持ちを込めて、あるいてください。



ともこさん、みていてすごく感じました。





リハーサルでも一緒になって確認した、『誓いの言葉』。





文章を読むのではなく、ひとりひとりに対して気持ちを込めて誓う。







本番のおふたりの『誓い』は、見守っているゲストの皆さんの心に響いたと思います。



そして、誓った人、誓いを受けた人にも。









こうしさん、ともこさんのキューピットのおふたりもこの日のために、オリジナルの成婚宣言を考えてきてくれました。





この日のために、何度も足をはこんでくれたキューピットさん。





その想いにも感動しました。



(キューピットのおふたりは、立会人だけでなく余興でも大活躍をしていただきました。笑いと涙のいっぱい詰まった余興。こうしさん、ともこさんはいっぱい笑わされ、泣かされましたね。みていてとても羨ましかったです!!)





リングをこうさしさん、ともこさんに届けてくださったお友達も、この日のために、ご自身のお母様と共に、リングピローをつくってくださりました。



涙を流しながら運んでくれた姿は今でも忘れません。





ケーキ挙式後のお菓子まきや、ブーケ&サッカーボールトスでさらに盛り上がりをみせ、

いよいよパーティーのスタート!!









本日のお料理は、こうしさんのおじいちゃん、おばあちゃんが精魂込めてつくったお野菜が使われています。

マンダリンポルト厨房チームとおじいちゃんおばあちゃんの想いのこもった料理。





感謝状(ともこさん)そして、家族を大切に大切にしているお二人から、ご兄弟から、サプライズでご両親に感謝状もお渡ししました。







打ち合わせでは、本当に家族のお話がいっぱい出てきました。



感謝状(こうしさん)ご兄弟と一緒に結婚式で何かやりたい』、『家族にしっかり感謝を伝えたい』、



それも一つの夢なんです。





そういってくれたともこさんの姿が、今日実現したこと本当に嬉しく思います。



こうしさん、ともこさんがこれだけゲストを愛しているからこそ、愛されているんだと、

感じる結婚式でした。





和装これからは夫婦として新しいスタートをきるこうしさんともこさん。





打ち合わせはもうないですが、つながりはこれからもっともっと太くしていきたいと思っています。



楽しい時間を、素敵な時間をいつもありがとうございました。





花火これからもいつ自分だけでなく、スタッフ一同楽しみにしています!







こんにちは

最近涼しくなってきて秋らしくなってきましたね



秋といえば実りの秋です



ご家族でお野菜やお米を作っている方はいませんか?



結婚式でそのお野菜をサプライズでお料理に使ってみてはいかがでしょうか?

シェフに相談して頂ければ持ってきたお野菜を美味しい料理に変えて

当日提供します!



きっと喜ばれると思いますよ!



厨房の大原がお送りしました

こんばんは!



今日も2組のカップルが誕生―







まずは午前のお式。

絶対に絶対に晴れるという自信がありました。





その予想通り、晴天!

やっぱりここぞというときには雨は降らないです!







本日の主役は俊介さんと絵里花さん。





かわいいかわいい彼女に実は愛情たっぷりの俊介さんと、だれにでも明るく接してくれる絵里花さん





前日にはサプライズもしました。







当日、真っ白なチャペルでとり行われた教会式。

このバージンロードのために、絵里花さんは後姿がとってもきれいに見えるドレスを選ばれました。







フラワーシャワーを終えてからは、みんなで盛り上がるお菓子まき!

童心にかえってしまいますよね







そして、パーティーの始まりです!





挙式でお手伝いしてくれたお子様にプレゼントを渡しました。





そして考えて考えたケーキ。ケーキカットをします。

とても幸せそうな表情のいちご人形は俊介さんと絵里花さんのようです。





sCIMG0928









愛情や思いやりに人一倍溢れている絵里花さん。



中座はなんと俊介さんのお父さんと!





男3兄弟で育った俊介さん。女の子が一人もいないため、俊介さんのお父さんにも



“娘”を感じてほしかったんです。





優しい “娘” さんです。

お父さん、とても幸せそうな顔をしていらっしゃいました。







続いて俊介さんの中座。

中座したと思いきや、サービススタッフの格好でお肉料理を運ぶ俊介さん。

お友達へのサプライズ!





お色直し入場は、ガーデンに見えてきた球体。

中からはじけ出てきたおふたり。

おーっきなバルーンで入場です!





sCIMG0960







入場後はキャンドルリレー。



会場内が優しい光に包まれ、おふたりの幸せを願う空間になったら、

優しく吹きおさめをしました。







そしておふたりからのプレゼントは真っ青な空のもとでするデザートビュッフェ。

俊介さんだいすきなサッカーのユニフォームで、絵里花さんは前日に俊介さんから頂いたエプロンでケーキサーブです。







お祝いの余興やスピーチもいただき、おふたりの門出——-





俊介さん絵里花さん、おめでとうございます!



おふたりと過ごした約半年間。

とても楽しく、本当にあたたかな時間でした。



毎週のように来てくださったおふたり。

日にちが近づくにつれて、打ち合わせがなくなることがとても寂しくなってしまいました。







披露宴お開き後、お見送りをするわたしに言ってくださった、おふたりの「また来ます」という

言葉がとても嬉しかったです。





また会いにきてください。

いつでもお待ちしております。



おふたりの担当ができて、わたしにとっても最幸の一日でした!





sCIMG0988





担当 守山みなみ



















*******************************************************************************************************



午後の結婚式



新郎すぐるさんと新婦なつみさん



長野にお住いのお二人は打ち合わせのたびに毎回

常滑まで通ってくださいました



s-画像 1405

お二人が選ばれた

―人前結婚式

お二人の大切なゲストに見守られながら

愛を誓い合います



お二人らしさがでる

「誓いの言葉」

優しいすぐるさんとなつみさんの気持ちが伝わる

温かいものとなりました





なんといっても

私がおふたりにおススメしたかったこと

「おじいちゃんおばあちゃんとのお写真を残すこと」

新婦なつみさんのおじいちゃんおばあちゃん全員が

ご列席くださいました



「おじいちゃんおばあちゃんに囲まれた写真は

絶対に残してあげたい」

そんなわたしの勝手な想いから

パーティ中に撮影させていただきました



s-画像 1412





いつもは打ち合わせで行う

シェフとのケーキ打ち合わせ

でも今回は当日出てくるケーキを楽しみにしたいです!

というお二人の希望から

「お花畑のケーキ」

という要望をもとに作ってもらいました

s-画像 1414



お花型のチョコプレートやクッキー

あめ細工でできたバラのお花

ピンクやイエローの食用花・・・

たくさんのお花が立体的に表現された

かわいいケーキです☆





s-画像 1418

そのケーキカットしたケーキも

デザートビュッフェでゲストのみなさまへおもてなし

好きなものを好きなだけお召し上がりいただけるデザートビュッフェは

マンダリンポルトの大人気演出です♪

お二人もガーデンで一緒に楽しみますので

お写真撮影もしました☆





すぐるさん・なつみさん

本当におめでとうございます!

3ショットのデータが手元にないのが残念・・・

手に入れたらアップしますね!



お二人の結婚式はとても楽しみで

だけど打ち合わせがもうないのがちょっぴり寂しくて・・

そんな想いでいっぱいでした

でもお二人の一番近くでお二人の結婚式のお手伝いをさせていただけて

本当に本当に嬉しかったです!



また愛知にお越しの際は是非!

遊びにきてくださいね!!

待っています♪



HAPPY~WEDDING!!!!!



担当プランナー 福田有里

こんばんは!

「だいぶ涼しくなりましたね~」と

最近、毎日言っている気がします 

 

柳です





テレビドラマの再放送を見て

はっと気付きまりた!

この曲、「門出」の時に使いたいな~!!



皆さんは中学生や高校生の時などに

好きなドラマはなかったですか?

テレビっ子だった私は

毎日9時からのテレビを楽しみに

宿題を頑張ったのを思い出しました



ラジオから何気なく流れてくる曲や

コンビニでかかっている曲



はやりの曲ではなくて良いんです



自分のお気に入りの曲や

お二人で聞いていた曲





昔の曲でも

思いがこもった曲を流しましょう

お二人の結婚式なので

そこは大丈夫です!





それでもやはり迷ってしまう時があります!

そんな時は私たちプランナーにご相談くださいね

素敵な曲を一緒に見つけましょう♪

良い曲は身近にあるものです









マンダリンポルト

柳麻祐

こんばんは!!  吉田麻也のプレミアリーグ移籍がうれしすぎる  竹中 です!!

毎週、毎週みなさんとオリジナルケーキをご提案させて頂いています!!
ここで披露宴中の1番のシャッターチャンスケーキカットを演出するマジパン人形にスポットをあてようと
思います!!


これからケーキ打ち合わせのお客様!! 是非パティシエに相談してみてくださいね!!

こんばんは!



今日のブログはかさじぃが書きます!



突然ですが、今日は

「マイブーム調査!」



プランナー陣に突撃インタビュー。



今日はなんと!



スペシャルゲスト!マンダリンに久々にあのお方が・・・・



司会者の「てらりんさん」にもマイブームインタビューです!



か:「マイブームは?」



て:「バンプオブチキン」



か:「懐かしいですね~」

  「遅ればせながらのマイブームですね!」



て:「とっておきのうた」っていう歌がいいの。」

  「エンドロールにはこれしかない!」



か:「なるほど~」

  「天才司会者さんがおすすめのエンドロール曲!エンドロール曲でお悩みの方は、

   いますぐバンプオブチキンの“とっておきの歌”に決めましょう!」



続いて福田P



か:「マイブームは?」



ふ:「えーーー何やろ?」



か:「ちなみに私はたまごかけごはんにはまっています。」

  「姉さん!四国のだし醤油を使うんです!炊き立ての白いご飯に、新鮮なたまごを生のまま割りいれ、

   四国のだし醤油をふた回しかけます!そして・・・ここからがポイント!

   なんと、ごま油をほんの少しだけかけるんです!」



ふ:「へ~」



か:「これがたまらんのです!」



ふ:「私は、韓国のお酢にはまってんねん。」



か:「へ~」



ふ:「その酢をな、炭酸水で割んねん。」

  「500ml 600円もすんねん。」

  「いまうちの棚、炭酸水ばっかやねん。」



か:「へ~」

  「炭酸水は体の毒素を流す効果がありますもんね!

   酢も健康的でいいですね!花嫁さんのお肌もツルピカですね!

   花嫁準備中の新婦さんはぜひ!

   割合は酢1:炭酸水3ですね。」

  「ぜひお試しくださいね。」



以上マンダリンポルトマイブームレポートでした。





皆さんのマイブームぜひぜひ教えてくださいね!





   

みなさんこんにちは!

先週に引き続き

厨房のパンちゃんこと

田中がお送りします



タイトルの通り

きのこバターについて

書きたいと思います



食欲の秋

きのこの秋



今マンダリンの

秋メニューには

きのこバターが使われています





この中には

しいたけ

モリーユ

マッシュルーム



そして、、、

なんとトリュフが

入っているのです!!!





皆さんのもとへお届けする前に

一度バーナーであぶってから

お出ししています

そうするときのこの香りが

一層ひきたつんです



きのこ好きには

たまらないですねっ



これがなんのメニューに

使われているのかは

来てからのお楽しみです





結婚式を楽しみつつ

お料理で秋を感じてくださいね^^





ではでは

台風が近づいて雨風が強いですが

みなさんお気をつけください

2012年9月16日。





今日は、いよいよ、あの二人の結婚式。



ずっとずっとずーーーーーっとみんなが待っていた。



そんな二人が、今日マンダリンポルトで結婚式をあげます。









去年の七夕の日、お二人は、たくさんの結婚式場を見てこのマンダリンポルトに決めてくれました。



そんな二人への感謝をかえすためにも。

今日は気合いが入っている私です。



今日の主役の二人は、



さとしさん あいこさんです。



明るくて、楽しくて、

きっと生まれたときからこの二人は一緒になる運命だったんだな、と

二人を見ていると思います。



そんな最高の二人は、



こんな最高の空のもと、



結婚式を挙げました。



奇抜なアイディアとセンスで、

二人の結婚式は一風変わっています!



マンダリンポルトのチャペルは二人のハイセンスな希望により、

ジャングル風の装飾で、皆さまを迎えます、



そんなジャングルチャペルでハプニングもありつつ、

二人らしい人前式を終えました。



そのあとは、「フラワーシャワー」といきたいところですが、

ここもやっぱりお二人!ふつうにはいきません!



「いろいろシャワー」



シャボン玉やら、巨大クラッカーやら、カラフルペーパーシャワーやら・・・



なんともおもしろアイテムがいっぱい!

ゲストの皆さんにはお好きなアイテムをとっていただき、

そんな皆さんからのいろいろシャワーを最高の笑顔で通る二人。



s-IMG_4071



そして、元気よく始まった披露宴は。

こだわりいっぱい!二人らしさがあふれます!

何と言っても、今日香川県からかけつけてくれた、



こちらのパンダに乗って、お二人入場です!

s-IMG_1724



もう!担当プランナーの私も愛くるしい入場に大興奮です!



二人のショーを見ている気分でした。



そしてそして、今日はウェディングケーキだって、変わっています!

なんと・・・・・・



もうこの先きっと二度とないケーキですが、



s-IMG_2000



そう!ピーマンケーキ!



新郎さとしさんは大のピーマン嫌い。



そんなピーマンをこれを機に克服していただきましょう!!!



。。というわけで、

ケーキにはカラフルなピーマンが可愛らしく飾られた二段の特大ケーキ!



そしてその二段目の真ん中にでかでかと飾られたのが、緑色の巨大ピーマン!

しかも、肉詰め風・・・(実際はチョコ詰め)



そんなカラフルピーマンケーキに、入刀し・・・・・・



そうです、

お待ちかねのピーマン克服タイム。



ゲストの皆さんから沸き起こる「ピーマンコール」



中央のピーマンの肉詰め(実際にはチョコづめ)を豪快に素手でつかんだあいこさん、

そのままさとしさんのお口へ押し込みます!



「カリっ」



新鮮野菜を食べたときにしか鳴らないカリっという音とともに、

さとしさんは、エチケットバケツへ走ったのでありました。



そんなおもしろバイトもありつつ・・・



たくさんの笑いありの披露宴。



ここからは終盤に向かいます。



式の数週間前。

さとしさんからお電話がありました。



「かさじぃ、あいこにサプライズがしたくて。」



さとしさん、何とも心温まるサプライズを用意していてくれました。



あいこさんには内緒で、

あいこさんのお父様に、お手紙を書いていただいたのです。



式も終わりにさしかかったとき

「実はお父さんからあいこさんへお手紙があるんです」



s-IMG_2462



新郎も新婦も会場も、お父さんも私もたくさん泣いてしまいました。



愛情いっぱいのお父さんのことばがつづられた新婦父からの手紙です。





そんな笑いあり、涙ありの披露宴が終了しました。



ほんっっっっっとに最高の結婚式でした。



あたたかいゲストとあたたかい家族と友人。



ともに過ごせた素敵な時間はあっという間すぎて夢のようでした。



こんな素晴らしいお式のお手伝いができて幸せでした。



いつまでも無邪気で子供ごころいっぱいのさとしさんとあいこさんでいてくださいね。



最高の二人との出会いは、楽しくてあっという間でした、

今は担当が終わって、さみしさでいっぱいです。



でも夢のような結婚式の余韻にまだ私自身も浸っています。



最高の二人のこれからを、私は楽しみにしています。



またマンダリンに帰ってきてくださいね。



いつでも待っています。



打ち上げもしないとですね。



これからも変わらないお二人で。



お幸せに!

s-IMG_4982





                 笠島えり菜





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



s9 16この晴天の中幸せなもう1組のカップルが誕生しました!! コウジさんとマイコさんです!! 開放的な雰囲気でみなさんの笑顔がはじけます!!

お2人の緊張もとけ、一気にパーティが始まる気分です!! 







s916披露宴ではマイコさんの昔からの夢だったというお姫様抱っこで会場がワッとわきます!! 一気に一体感が2人をつつみます!!

マイコさんよかったですね!!



sP1010396お2人はご両親への感謝の気持ちはわすれ

ません!! お手紙で感謝の気持ちを伝えた後は、、、







sP1010395生まれたときと同じg数のウェイトベア

をご両親へ贈呈です!!   あの重さを思いだしていただけましたでしょうか・・?





ホントにお2人おめでとうございます!!

お2人との打ち合わせが毎回楽しみでした!!お会いでき機会は少し少なくなりますが

いつでもお2人のご来館をお待ちしております!!

お幸せに~~~~