マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは。



本日も素敵なお二人の結婚式が行われました。

s-画像 741

「写真を撮るのが大好きだけど、現像するのは新婦のあつよさん」

とおっしゃる新郎 元英さんと

本当にしっかりしていて、癒し系の新婦 淳代さん。



お二人の晴れ姿をとても楽しみにされていたゲストは

挙式スタート30分前には全員お揃いになられていました!







お二人が選ばれたのは、冬のWEDDING。

s-画像 753

新婦淳代さんが手作りした雪の結晶のペーパーシャワーで

お二人を祝福しました。

白くひらひら舞う 雪の結晶、

ちょっとばかり寒い日でも、心が温かくなりました。







s-画像 747

ウェディングケーキはトッピングをゲストの方にしていただき、

最後の仕上げはお二人でチョコプレートをのせて完成!

世界にひとつのオリジナルケーキです♪







s-画像 749ファーストバイトも素敵ですが、

お母様に最後に食べさせてもらう『ラストバイト』もお二人はしたい!とのご希望。

お二人ともお母様とはとても仲良しで、お世話になったとおっしゃっていました。

少し照れくさいですが、昔を懐かしく感じる一瞬ですね。



今日、1月15日はお二人の結婚記念日でもあるのですが

新婦淳代さんのご両親の結婚記念日でもあります。



初めて来館されたとき、

「せっかく1月15日が空いているんだから、この日にしたいな」

と決めていただきました。



そんなご両親に「31周年のプレゼントを渡したい」

実現することができました。

ご両親は思いがけないできごとで、感極まって涙・・・

わたしも思わず涙をこらえた瞬間でした。。





s-画像 751

元英さん・淳代さん、本当におめでとうございます!

温かいゲストに囲まれて、

お二人の人柄がとてもあらわれた結婚式でした!

これからも仲良し夫婦でいてくださいね☆



担当プランナー 福田

こんばんは。





液晶テレビを40インチにしようか、録画機能付きを買おうか悩んでいる「ともぞー」こと山田です。





お正月はどぉお過ごしでしたか??





私は久しぶりに鳥取の実家へ帰りました。



ただ・・・ニュースにもなりましたがスゴイ大雪で80cmの積雪でした。



鳥取って砂丘があるから、雪が降らないイメージがあるそうですが、結構降るんです。



かまくらを作っていた頃が懐かしいです。







そんな天気も、結婚式当日はプランナーを翻弄させます。



「お二人の挙式日は晴れて欲しい!!」



プランナーとして切なる想いです。



ただ、絶対晴れになるとは断言できません。



だから披露宴でアットホームな仕掛けを取り入れていきます☆



「ブラスらしさ」が発揮できるポイントです。



神様からの祝福の涙、最大の転機だと思って「元気で・楽しく・あたたかい」いい結婚式を今年も創ります。



どんなことがあっても心が晴れる式を創ってみせます。



遅くなりましたが皆様、今年も宜しくお願いします!!!







P.S. お昼ごろ・・・福田プランナー担当で昨年挙式済みのリツコさん、列席されたご友人と赤ちゃんが来館されました。

リツコさんはいつも見てもキャピキャピですね(笑)

赤ちゃんの名前は「蓮くん」すくすく育ってね!!!



リツコさんも良いご報告お待ちしています☆

(ごめんなさい写真は、明日載せます・・・)

明けましておめでとうございます!!! 今年も大吉、キッチンの野間です



年もあっとゆうまに明けてしまいましたが、今年も更なる飛躍の年になる様



がんばって行こうと思います!!  



そして、昨日は成人式だったらしく成人を迎えたPJさん達が遊びに来てくれました



PJさんおめでとう!! 



そして、もうすぐ春のお料理撮影があります!! 春といえば、春ごぼう春キャベツ



そして、なんと行っても筍(たけのこ)しゅんと書いてたけのこ漢字も同じなんて



みなさんすごいと思いませんか?



いろいろな春の食材を使って、みなさんにおいしお料理が届けられるのを楽しみに



して頂きたいと思います!!

こんばんは!!  今日も夜は冷えますね!  竹中 広哉 です。

本日も3連休ということもありたくさんの方がご来館して頂きました!!





1月はブライダルフェアのご案内日たくさんございます!!

本の1部ですがご案内させて頂きます。





1月10日 10:00~19:00  ゆったりご相談フェア

(ウェディングプランナーとゆっくりお話ししながら人気演出やシェフの特別

  デザートをご用意させて頂きます)



1月15日 18:00~ 試食会フェア(要電話予約)

(結婚式当日お出しする野間シェフ特性フルコースを召し上がれます。)



      



1月16日 10:00~  プレミアムブライダルフェア!!

      (ご来館の方に福袋あり!!!!!)



他のお日にちお時間もまだご案内できます!!

みなさまのお電話・ご連絡お待ちしています!!





1127フラワー

こんばんは!!  常滑はすっごく☆がキレイに見えています☆☆

キレイに見える条件は 風がなく 気温が 低く 空気が乾燥している時らしいですよ!!イルミネーションも同じ条件がキレイに見えるそうです。



マンダリンもいよいよ今週末からウェディングが始まります!!

そこで……男性プランナーの僕から新郎さんへ何かトスしませんか??

っと最近よく打ち合わせでご提案させて頂いています。



もちろん新婦様のブーケトスの次に行うもので好きな物でキャッチする時に

痛くないものであればなんでもOKです!!



思いかえすと………





超熟食パンをトスした新郎さん!















1127ご飯トスインスタントのご飯をトスした新郎さん!!











ビッグバナナ投げ!!大きいバナナのクッションをトスしてもOKです!!   

新郎さんも記念に????トスいかがですか!?!?

以上トスのすすめでした。   竹中 広哉

マンダリンポルトに移動になりました。





五十嵐 純です。





マンダリンポルトのスッタフの皆様が凄いウエルカムなのに





感動しました。表彰状まで作って頂きありがとうございました。







今年は料理の腕もですが…お笑いの腕もあげて





兎年なのでぴょんぴょーんと飛躍する一年にしたいですよね!?





そんなこんなで!?





笑いの取れるシェフになっていきたいと思いますのでよろしくお願いします。





もう28歳なので…満面の笑みのふりはきついですよ~!!







s-IMG_2187

あけましておめでとうございます!!

2011年がいよいよスタートしましたね。



今年もマンダリンポルトスタッフは全力でいきます!!!



年末年始、スタッフそれぞれ過ごし方があり、その話で大盛り上がり。

そんな話で大笑いするのも楽しみですが、もう一つ、大きな大きな楽しみが

私たちにはあるのです。



それは、

たくさん届く・・・・



s-画像



年賀状です~!!



この嬉しそうな竹中Pの顔!







マンダリンポルトで結婚式をされたお客様だけでなく

これから結婚式を迎えるお客様の

素敵な年賀状を

郵便局員さんが、どっさりーと持ってきてくださいます。

そのたくさんの年賀状を仕分けするのが

楽しみの一つでもあるのですよね♪





結婚式の写真、

ハネムーンの写真、

おこさまのかわいい写真、

「今年もよろしくおねがいします」というお言葉。

もちろんですとも!!!





お客様とお会いできることが一番嬉しいのですが、このように年賀状で近況を知ることができる1枚のハガキ、いいですよね★



日本の文化、素敵です!





たくさんの年賀状を見て

「今年も頑張ろう!!!」

そう思った福田が本日のブログ担当でした☆



新年あけましておめでとうございます。

かさじぃです。

今日からマンダリンポルトは仕事はじめでした。



今朝はスタッフみんなで、神社に初詣に行ってきました。





それぞれのお正月の話をしたり、

おみくじの結果を報告しあったり、

今年もみんなで良いスタートがきれました。



ほとんどのスタッフが実家でのんびり過ごし、

家族の温かさを感じたお正月でした。

私は実家が比較的近く、よく帰ってはいるのですが、

それでも、私の帰りを楽しみに待っていてくれる家族に感謝です。

「ただいま」と実家のドアを開けると、

みんなが「おかえり」

ものすごく元気の良い声です。

声だけでもうれしそうなのが伝わる「おかえり」でした。

すごくうれしくなります。

いつもより良いお肉を買っておいてくれたみたいです。

おいしいすき焼きで2010年を締めくくりました。



それぞれのスタッフが実家での温かい時間を過ごしていたことと思います。

私よりももっと遠くお正月のような長期の連休がなければ

実家に帰れないスタッフもいます。



きっと実家を発つときは名残惜しかったのだろうなと思います。



そんな実家の温かさから出発するさみしさもありつつ、出社しスタッフのみんなに会うと、ここも家族だ、と思えます。



やはり落ち着く場所です。



2011年もたくさんの良い結婚式と良い出会いが多くある年でありますように。



s-IMG_0074



本年もよろしくお願いいたします。





                         マンダリンポルト 笠島

こんばんは、本日もこのお時間がやってまいりました!



もう12月ということでおそらく街ではイルミネーションが

チカチカと光り始めているころでしょうか?!

そして世間ではいろんなアクションが起きています!





しかし本日はモチベーションについて話したいと思います。



僕のテンション・・・体を動かすことによって上がります!

常にテンションが高いのはなかなかできないですが、

うるさすぎて仲間のみなさんに迷惑がかかろうとも

僕が目指すテンションは高めです!



今年もあと少し、これが僕にとっての今年ラストブログになるかもしれません!



いい1年でしたと胸を張って言えるように残りの半月を

テンションで支えていきたいと思います!



本日のブログは車検間近のさんまこと若山でした。







s-IMG_0204

こんばんは!
本日もこのお時間がやってまいりました!


だいぶ空気が乾燥してきました今日この頃。
夜空を見上げると星がきれいです!
そんな夜空を見上げる余裕が出てまいりました。

さて本日のテーマは「今日から僕は」
ということで遂にはじめてみました。

「朝ラーメン」です。

今日は朝からしょうゆラーメンを食べてきました!
初めは考えられませんでしたが
何よりも今日、いつもより調子がいいような気がします!

なので続けようと思います!
このままの勢いで年末年始と迎えたいと思います!

本日のブログはちょっと新しいものを身につけて
テンションが上がりましたさんまこと若山でした!