マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!

今、昔のドラマ「イグ○ナの娘」で盛り上がっているスタッフルームから
本日は福田が書かせていただきます!!

さて、結婚式ではさまざまな『演出』がパーティを盛り上げる1つです。
キャンドルサービスやブーケトス、花火の演出、バルーンリリース・・・
楽しい演出がたくさんあるのですが、
その中でもマンダリンポルトのオススメ演出の1つに
私はコレを選びます!


青空の下で、ズラ~っ!!!!と
一面に広げて・・・



カラフルな色合いが並び・・・



甘~い香りにガーデンが包みこまれる・・・


その演出は・・・


『デザートビュッフェ』です!!!




シェフもお客様をおもてなし。
カーテンが開き、盛大な音楽とともにデザートビュッフェスタート!になる瞬間は大きな歓声で盛り上がりは最高潮になります!


ゲストが好きなものだけ、好きなだけお召し頂けるデザートビュッフェ。
種類もたくさんご用意しております★


皆様の結婚式でも是非取り入れてみてくださいね!

こんばんは。おととい土鍋を買いました。
かさじぃです。今日はおばあちゃんについて書きます。
私の祖母です。


多分78歳です。


すごくおちゃめで明るい人です。


とても可愛いおばあちゃんです。

彼女にとって私は初孫で、私をとても可愛がっています。
きっとおばあちゃんは、大好物のサクレを私が誤って食べてしまっても、全然怒りません。
おばあちゃんはきっと、冷蔵庫に必ずあるおばあちゃんの大好きなCCレモンを私が黙って飲んでしまっても全然怒りません。

きっとおばあちゃんは私が万引きして捕まったとしても絶対に私の見方でいると思います。

そんな私のおばあちゃんは会いにいくといつもお金をくれようとします。
封筒がないから、いつもティッシュに包まれたお札を帰り際に渡してきます。
「いらない」と少し怒って言います。
「なんでぇ」とおばあちゃんも怒ります。
喧嘩になるので、最近は「ありがと」ともらったフリをして、
カーペットの下や、こたつの中や靴箱の上に気づかれないように置いて帰ります。
お金をあげないと、私がもう会いに来ないとでも思っているのか・・
それともただ純粋に孫にお小遣いをあげたいのか・・

就職してからはなかなか会いに行けていません。

私がたったの10分顔を見せに行くだけであれだけ喜ぶ人は世界中どこを探したっていないでしょう。

おばあちゃん、私は自分の結婚式のお色直しの中座はあなたとしたいと思っているんだ。だから少なくともあと5、6年は元気でいてよね。




かさじぃ

 hspace=みなさん、こんばんは。

結婚式が多いブライダルシーズン真っただ中、いかがお過ごしですか。



そろそろ紅葉も色づいてくる季節が来ましてたね!!





そんな中、マンダリンポルトではスペシャルブライダルフェアを実施します!!







・11月23日(火:祝日) 10:00~20:00 ドレス試着体験フェア

            *要予約(無料)






・12月11日(土)12:00~ マンダリンポルト試食会





ご予約はこちらの電話番号までお願いします!!





TEL:0569-34-8688







ぜひぜひ皆さん!!ご予約お待ちしております!!











本日もマンダリンポルトでは幸せな2組のカップルが誕生しました!



「挙式で震えた!」というノブアキさん!
そのために自分が次にお菓子まきがあることも忘れていたようです!笑
でもそんな緊張はお菓子と共に吹っ飛びましたかね!


お二人のご友人作のオープニング映像やリングピロー!
ゲストによって完成したウエディングケーキ!
カラオケに弾き語り!
たくさんのものをゲストの皆さんと創りあげましたね!

そんなケーキがこちら!
出てくるまでどんなケーキなのかわからない二人!
皆さんの想いの詰まったケーキ!
ナイフをいれるのがもったいなかったですね!

ユカさんの手作りHAPPYカードでハイチーズ!
げすとの皆さんも喜んで持っていただいて
ご協力ありがとうございました!

リメイク入場はこれもまたユカさん手作りのキャラクターカードが
プレートの下に隠れていたり、ユカさんのクラッカーの音が出なかったりと
いろいろありましたが、みなさん大盛り上がりでしたね!






たくさんの気持ち、伝えられましたかね?!
またいつでも遊びに来てくださいね!











~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて続きまして午後の幸せなお2人ヨシヨシカップルこと!!
ヨシヒロさんとヨシコさんです!!

僕と同い年ということもあり打ち合わせの時から友人が結婚式を挙げているような感覚になりました!!半年を一緒に造ってきたこの1日がとうとう来ました!!



あれだけ打ち合わせ中、笑顔を絶やさなかったお2人も扉前のこの時だけは何も話せなくなります。



まなさんの前で愛を誓いあった後は絶好の気候の中フラワーシャワーでお2人を祝福します。    いつもの笑顔が弾けてますね!!





披露宴ではお2人が思いついたアイデア溢れる演出が盛りたくさん!!
マンダリン名物似顔絵大会で盛り上がり……



見せ場のリメイク入場は圧巻!! 警察官の彼と銀行員の彼女ということで…
スタッフ銀行強盗で、躍る大捜査線の曲で彼が入場してきて彼女を救いだし、
そしてそしてコンサートファンタジー(花火)
全員でリハーサルしたかいもありセリフもバッチリOK!!






あっという間の1日でしたね☆
1年間お付き合いができて本当に楽しかったです!!うれしかってです!!
また3にんで一緒に笑える事を楽しみにしています!!
お幸せに~~~。。
担当P  竹中 広哉

こんばんは!!  こう見えて、ニュースと新聞大好きな竹中です!!



経済学部だったころは毎日日経新聞を読んでいたころを思いだします。

そんな時代みなさんありませんでしたか!?





今回もここでいきなりなんですが!! 僕の好きな名言を1つご紹介します!!

社長もよく紹介してますが、松下幸之助さんの一言!!!



「成功は運がよかったから。 失敗は自分に力がなかったから。

 そう考えて経営をやってきた。」



いや~~~~~~~深いですね!!

深い!!!



この言葉を胸に今週の結婚式もがんばります!!





2010年11月3日

「曇りならいっそどしゃぶりの方がいい」

前日にそんな捨て台詞を残してマンダリンを後にした新郎のひとしさん。
その横で優しく笑うちあきさん。

「きっと晴れますよ。」

迎えた今日11月3日は、

曇りでもなく、
どしゃぶりでもなく、

晴れ渡った青い空でした。


始まった挙式、
ちあきさんの姿が綺麗すぎて、
チャペルに立った二人の姿は、あまりにも綺麗で、
私はやっぱり感動しました。


結婚式の実感が全くわかないと言っていた二人、
ドレスを着ても、タキシードを着ても、
こんなに綺麗な花嫁さんなのに、こんなにかっこいい新郎さんなのに、
緊張も実感もそこそこに二人は披露宴突入です。
でもこの笑顔。二人の笑顔に私は癒されます。


二人の好きなものは、ピンクパンサー。選曲はロック。
ケーキは釣り好きのひとしさんの希望で鯛!


ラストはマキシマムザホルモンの曲で最高潮の盛り上がりの中お菓子まき!

お二人のご友人や職場の方、ご親族様やご家族の方々本当に温かい方ばかり、頂いたお言葉や余興も素晴らしいもので、二人はたくさんの方に本当に思われているんだな、と感じました。
温かくみんなで盛り上がったとてもいい結婚式でした。
私自身も本当に楽しくお手伝いさせていただきました。


またいつでもマンダリンポルトに帰ってきて下さい。
アイスコーヒーとみかんジュースを作って待っています。


笠島





   

   こんばんは今日のブログはキッチン、でい、こと藤井が書きます。



   

   あっという間に11月に入りました。





   朝、夜と冷えてきましたね、皆さん体調は大丈夫ですか?

   自分はインフルエンザの予防接種をうちました。

   

   まだまだこれから式を挙げられる方々のために、

   健康を維持してがんばっていきたいとおもいます。



  

   話は変わりますが、これから冬メニューへと変わっていきます、

   冬の食材を取り入れて新郎新婦にとってもそうですが、

   その日来て頂けるゲストの方々にもおいしかった。と、

   喜ばれる料理を作っていきたいです。

   

   

    

午前のお二人はハルヒコさんとミキさんです!


お二人の心配していた台風はどこかへ行き、
結婚式日和となりました!
とても笑顔の素敵なお二人!
自然とゲストの皆さんも笑顔がこぼれます!








前半の見せ場は「ケーキカットです」
ミキさんはクマが大好きなんです!
なのでもちろんケーキもくまです!
パティシエの腕の見せ所です!

そんなくまのケーキをご両親も含めて
3組揃ってファーストバイトです!
何年ぶりのあ~んだったのでしょうか?!


後半の見せ場は何と言ってもリメイク入場!
彼がサプライズで用意したくまの形をしたブーケ!
言葉では説明できません!
後ほどの写真をお楽しみにしていてください!

そしてラストはめでたやさんによるお餅つき!
お二人とご列席の皆さまの末永いお幸せを願って
皆さまで大いに盛り上がり搗いたいただきました!

はるひこさんの謝辞、そしてエンドロールの名前!
僕にもたくさんのサプライズがありました!
ありがとうございました!
ハルヒコさん、ミキさん気をつけてハネムーン行ってきてください!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて続きまして、後半のお二人はカツトシさんとチズエさんです。
お写真撮影の際は素敵な笑顔を振りまいていたお二人も挙式会場の扉前になると良い緊張感が生まれます!!







色々とこの日の為に3人で考えてきたアイデアの中で特に力が入っているのがこれ!!
挙式の証明書がなんとなんと!! オリジナルケーキなんです!!
チョコペンでサインしてもらい永遠に愛を誓います・・・・・・。







ガーデンでフラワーシャワーとおめでとうの言葉をたくさん浴びたお2人はウェディンパーティへ!!
ゲストにイチゴ人形をのせてもらうケーキトッピングの演出や、




久しぶりにMP参上!! 人入れバルーン!!
目立ちます!!  目立ちます!!!




楽しかった結婚式もあっという間にお開きへ………。
カツトシさんチズエさんおめでとうございます!!
この日のことを忘れず素敵な家庭を築いていってくださいね!!
本当におめでとうございます!!


担当P  竹中 広哉

本日もマンダリンポルトでは2組の幸せなカップルが誕生致しました!

午前の結婚式のお二人は・・・マコトさんとアヤコさんです!
前日に荷物の搬入をあいたときも台風の事をあまり気にしている様子もない頼もしいお二人です!!!




もちろん当日は緊張していましたね!
特にマコトさんが!
そんな緊張気味のお二人を入場前に「はい、ポーズ」
少しは緊張がほぐれましたかね?!









そしてお二人の結婚式ではアヤコさんの甥っ子くんセイヤくんが
幾度となく活躍してくれました!
ケーキカットにキャンドルサービスにといろいろです!

すごく恥ずかしがり屋なのにメインイベントになると
皆さんの輪の中心、お二人の横にいるんです!
どこで出てこればということが分かっている素敵な子でした!

かなり大量のお菓子まき!
知り合いに作っていただいた鉄製のウエルカムボード!
どれも注目してしまうものでした!

マコトさん、アヤコさん、また遊びに来てくださいね~!









*************************************
続きまして午後の結婚式は・・・
けいすけさんとあゆみさん☆
お二人は、同じ誕生日で同じ年、血液型も一緒という、なかなかめぐり合わないようなお二人なんです!! お付き合い歴8年!! 素敵ですね~♪
心配していたお天気。雨が降るだろうな・・・と前日までは思っていたのですが、奇跡が起きました!
太陽がチラチラみえるお天気になりました~
ウェルカムバイクでゲストをお出迎え♪
なんと!けいすけさんが作ったバイクなんです!!!!
というもの、元バイクレーサーのけいすけさん。
今は、バイクの開発のお仕事をされています☆

結婚式のテーマはもちろん「バイク」
ウェディングケーキやリングピローはバイクのデザイン☆
そして!ゲストへのサプライズ演出「バイク入場~」
と思いきや三輪車入場!! 「都こんぶ」を皆様に配りまわりました。
ゲストへのサービスは「都こんぶ」だけではありません、ビールのサービスも!!
ビールタンクには「ナカノビール」の文字。
お二人オリジナルのビールかのようです。

けいすけさん、あゆみさん本当におめでとうございます!
大盛り上がりの結婚式になりましたね!
私もたくさん笑わせていただきました♪
今までのお付き合いも長いお二人ですが、これからも仲良し夫婦でいてくださいね!
お幸せに~

こんばんは!
先日、髪の毛を30センチほどバッサリ切った福田です☆

さて、本日は・・・
このお仕事をしていると、お客様から旅行のお土産などを
嬉しいことによく頂くのです♪

今日もグルッとスタッフルームを見渡してみると、
ありましたありました。

ハネムーンのお土産たち☆
おいしく頂いております~!
この時期ならではの、ハロウィンドーナツ!
かわいい~~!と思わず写真を撮ってしまいました。









今日打ち合わせをしていた笠島Pも、おみやげをいただいたのですが、
私の大好きな「雷鳥の○」&奈良の名物「せん○くん」のお菓子。
癒されました。
お客様が自分で撮った写真でカレンダーを作成し、素敵な1冊を頂いたことも・・
私のデスクに飾りながら使わせて頂いております☆






みなさまから頂く、お土産やプレゼントで
マンダリンポルトスタッフは元気を頂いております!!
どしどし受付中です♪


****************************************
・・・営業時間の変更について・・・・
平日は営業時間が12:00~と変更になります。
急な変更でご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
よろしくお願いいたします。