本日もマンダリンポルトに2組幸せのカップルが誕生しました。
まず一組目はかつふみさんかよこさんです!!
今日まで本当に準備を頑張ってきたお二人...。
結婚式で普段お世話になっているみなさんをおもてなしをしたい。
そんな熱い想いが伝わってくる一日でした。
本日の見せ場の一つはまずケーキです!!
デザインを考えたのは何とかよこさん自身。パテシエとの打ち合わせの段階
からすでにイメージが出来ていたかよこさん、それがついに形となってお披露目されました。
またかつふみさんもゲストの方を楽しませたい、そんな気持ちからキッチンパフォーマンス!!
大切な方へ想いをこめてウィンナーをフランべ。
途中火が髪にうつり(実際はうつっていませんが...)髪が気づけばアフロに...!!!かつふみさん、会場湧きましたよ(笑)
そしてお色直し入場では、海賊をひきつれ魅了する入場!!とてもかっこよかったです!!
本日は子供のゲストも多く、子供たちにも楽しんでいただきたい想いから、海賊とともに宝探しゲーム。
海賊役の役者さんの演技も迫力がありました。
それに負けじと、海賊の親分に扮したかつふみさんもかなりの演技!!
そして実は明日誕生日のかつふみさん!!そのためにかよこさん、前日内緒でかつふみさんの大好物プリンをつくりました。愛情をこめてつくったプリン、とてもおいしいですと喜んでくれたこと、本当に嬉しかったですね!!
最後はお二人とも涙涙でしたが、それだけゲストの皆さんの愛情が嬉しかったんだと思います!!
かつふみさんかよこさん、今日までありがとうございました。そして本当に本当におめでとうございます!!!
これからもいっぱい遊びに来てくださいね!!スタッフみんなお二人のかえりを楽しみにしています!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
つづいて2組目は「ゆうやさん・みかさん・いっさくん」のファミリーです☆
お二人には11カ月になるとーーーってもかわいいお子さまいっさくんがいます。今日はいっさくんと3人での結婚式です。
やっぱりチャペルの扉の前に立つと緊張が走ります。
でも今しか味わうことのないこの緊張感。いろんな想いを胸にいざ挙式のスタートです。
ゆうやさんとみかさんの挙式は「人前式」
ゲストのみなさま一人ひとりにお二人の結婚を認めていただく挙式スタイル。立会人代表はもちろんいっさくん!その証として手形を押してもらいました!!
お二人の共通の趣味は「スノーボード☆」
メインイベントの一つでもあるケーキのデザインもスノーボードをイメージしたもの!
パティシエのはっぴーさんとのケーキ打ち合わせの際、みかさんが一生懸命図を書いてくれました。そのデザインがそのままウェディングケーキに!!!
ゲストのみなさまの反応もすごかったですね♪
お二人と打ち合わせを始めたときからずっとやりたかったことが2つ。
1つは・・・みかさんが大ファンだというフレアバーテンダーさんのパフォーマンスを見ること!!
何年か前に知ったときから大好きで…結婚式のときにはお願いし合い!という夢が今日叶いました☆★私も初めて見させていただいたのですが・・・すごかったです!!!
そして2つめは・・・お誕生日の方をお祝いしてあげたい!!
偶然にもゲストの中に10月2日を挟んでお誕生日の方が3名!!特別ウェディングケーキとロコペリをプレゼント☆特別な日を一緒にお祝いできるのは嬉しいですね。
式後にご飯を食べながらのおしゃべり楽しかったです♪
まさかお二人からご指名をいただいていたとは知らず…。でもそれを聞いたときとっても嬉しかったです!!!私もお二人の担当として今日までお手伝いをさせていただくことができて幸せでした。
これからもぜひ遊びにきてください!いっくんの成長をまた見れるのを楽しみにしています!!
これからも今と変わらずお互いを思い合える温かい家庭を築いていってください。今日は本当におめでとう!!!
お二人の担当:やました
鎌倉時間 本編に行く、その前に、どうしても今書きたいことがありました。
―少しだけ、お付き合いください。
私は仕事をし始めて、もう5年になります。
必死に走り続けていたら、あっという間に、5年、経ちました。
今では、プランナーとしてだけではなく、色々な仕事をさせて頂けるようになりました。
一見、裏方に思える沢山の仕事たちが、また私をプランナーとして成長させてくれていると、実感しています。
そんな仕事の一つに、新卒採用があります。
毎年、秋になると、黒髪でスーツ姿の女の子を見かけませんか??
私たちブラスは、自分自身が「一緒に働きたい、共に成長したい」そう思える子たちとの出会いがあると信じて、面接に臨みます。
しかし、当たり前のことですが、年を重ねるごとに、「自分の就職活動時代」が遠くなります。
就職活動の子は、悩んでいます。
自分がやりたいことって何なのか。
自分にむいていることって何なのか。
自分に何ができるのか。
私も、同じ道を通ったのです。
でも、私は今、ウェデイングプランナーになりました。
何百組もの幸せな「その時」に立ち会い、70組も担当をさせて頂き、今週末も幸せな瞬間に立ち会わせていただくのです。
それは、私のウェデイングプランナーとしての、日常。
幸せすぎる、日常。
感謝すべき、日常。
そんな私が、つい先日、ハッとさせられた一言があります。
『私、どうしてもウェデイングプランナーになりたかったんです』
就職活動中の方には、当たり前すぎる一言かもしれません。
それの、どこが、衝撃を受けるところ?と聞かれるかもしれません。
でも、私には衝撃の一言でした。
私、私も、もう他の何も考えられないくらい、どうしてもウェデイングプランナーになりたかったんだ。
そうだ、それが私の、始まり。
そして、私は、今、そうなっている。夢を叶えている
この世の中で、自分があこがれた仕事に、夢みた仕事に就くことができた人は一体どれくらいいるでしょうか??
この世の中で、毎日楽しくて仕方がないっていいながら仕事をしている人は一体どれくらいいるでしょうか??
この世の中で、一体何人の人が、仕事で感動ができ、泣けて、笑えるのでしょうか??
もっと私は、それを「有難い」ことだと、感じなければならないな~っと思ったのです。
ウェデイングプランナーになりたいと、想い、それが叶っていることを。
私たちの会社も、今、その夢をかなえる瞬間を迎える子たちが沢山います。
その思い、どれだけ大きいか。
もう一度考えるいいきっかけをくれました。
『いい結婚式をしよう』
―それが、私たちの合言葉。
―私たちは、幸せな瞬間のお手伝いを、任せていただけたのだから。
皆さん、こんばんは。
9月も終わりに差し掛かり、夜会社をでると肌寒く感じるようになってきました…
楽しかった夏が随分遠い昔のような気がして、久しぶりにデジカメを手に取り、夏にとった写真たちを見ていました。
そういえば、今年はまだ、夏の報告をしていませんでした。
とても、とても、いい時間を過ごせたので、明日、ご報告します。
お楽しみに。
こんばんは、今日はキッチンでい、こと藤井が書きます。
きました、季節の変わり目。
皆さん油断してないですか?
朝、夜、バイクだともう寒くなってまいりました。
もう秋です、みなさんは何の秋にしますか?
自分はスポーツの秋にしたいです。
運動をして心と体をリフレッシュして1日1日をしっかりとすごしたいと
思ってます。
キッチンに限らず健康な体があってからの仕事、プライベートもです。
その自分で一組一組の式に望みます。
そしてお二人にとって最高の式にと思ってます。
みなさんこんばんは。
つい最近まで猛暑が続いていたのに、
昨日あたりから、秋の涼風を感じますね♪
今日は、私の宝箱をご紹介。
私の家には、『ピンクの宝箱』があります。
この中には、思い出がたくさん詰まっているのです。
担当したお客様から頂いた、いくつものお手紙やおハガキを入れています。
お部屋のすぐ手に取れる場所に置いているので
頻繁に開けて読むことが、とても楽しみなのです・・・☆
箱に納まらなくなってきたことが、嬉しく感じます。
箱の中に、さらに小さい袋。
その中には、担当の結婚式中に持ち歩いている、進行表を
デビュー戦のときから残しています。
捨てることができないんですよね。
たくさんの幸せが
この小さな箱に詰まっているのです・・☆
次はどんな大きさの、どんな箱にしようかな・・・
そんなことを考えている福田が
本日のブログ担当でした♪
こんばんは!!
今日もマンダリンポルトに眩しいくらい幸せな2組のカップルが誕生しました!!
遂に、遂に僕のデビュー戦であります。
★☆★仲良しカップル『のぞむさん&たかえさん』の結婚式がありました★☆★☆
朝は曇り空でしたが、次第に雲の隙間から光が差し込み、みんなの気持ちが空に届いたようでした。
先ず挙式が始まる前、今から新婦、お父様と一緒に入場!!!という時に。
新婦たかえさんからこぼれた一言
「今まで育ててくれてありがとう・・・」
それに対してお父さん、
「たかえが、生まれて来てくれて本当に良かったよ!!!」
それを聞いた瞬間、涙が止まりませんでした。
いつも以上に挙式会場の重たいトビラを、いってらっしゃいと開く瞬間に、感動したのは初めてでした。
そして、お二人の披露宴のテーマは『未だかつてないオリジナルな披露宴』
★ガーデンで「本物サーベル」ケーキカット!!!
★野間料理長とのコントフランベでカップラーメンをプレゼント!!!
★お二人から、御両親そして皆様へのギター・フルート・ピアノを使った生演奏!!!
Let it beを演奏される姿かっこよかったです。
そんな今日は「敬老の日」
のぞむさん、たかえさん!!!
「Let it be!!」 何十年経っても、一緒に手を繋いでいつまでも歩き続けてくださいね。
そしてお二人は、僕にとって良きお兄ちゃんとお姉ちゃんです。
またいつでもマンダリンポルトへ遊びに来てくださいネ☆ともぞぉはお待ちしております。
PS.終礼後、マンダリンポルトスタッフ厨房の同期『はまじ』こと小山シェフからケーキをプレゼントして貰いました。
本当にマンダリンポルトでこのチームの一員として働けることが幸せです。
『一生、お二人の専属プランナー』山田朋彦でした。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
それでは午後のお2人は笑顔が弾けるこのお2人!!!
タカマサさんとサキさんです!!
お2人はとにかく明るく元気が持ち味なんです!!
でもやっぱりチャペル入場前になるとさすがのお2人も真剣な表情。。。。
なにか緊張感がまわりの僕達にも伝わってきます。
挙式はご両親の子育てのゴールでもあるもので……全ての気持ちがこの30分間に集まりました。
挙式後は朝曇っていた空も青空が覗き胸が躍る♪♪♪フラワーシャワーです。
いつもの笑顔のお2人。。 自然の光がドレスの本当の色を引きだしてくれます!!!
披露宴はダンスのインストラクターのタカマサ先生は、教え子たちのチアダンスで会場を盛り上げてくれました!!生徒達に愛されてるのが伝わってきましたよ!!タカマサ先生!!
サキさんのお父さんのインタビューでは、新婦さんの目から光るものが……。
あっという間の1日でしたね!!笑いも涙もどらもある披露宴になったことが1番うれしかったです!! またマンダリンに歌いにきてくださいね!!
お幸せに~~~~ 担当P 竹中 広哉
こんばんは☆
3連休の初日、幸せな2組のカップルが誕生しました!
まず、1組目のカップルは・・・・・
ゆたかさん&みずきさんです♪
青空の中でたくさん写真撮影をしました。
目の前のセントレア空港からたくさん飛行機が飛び立っていました~
心地よい気候の中で、自然に笑顔があらわれます。
みなさまに見守られながら、挙式がスタート。
温かく、少し緊張感のある空間。
結婚式のあと、市役所に婚姻届を提出されました。
お二人にとって、大切な記念日の
「2010年9月18日」となりました。
お二人が絶対にやりたかったもの、
「スパークリングバルーン」♪
意外と大きな音に、ビックリ&笑いです!
中から出てくる小さなバルーンは、ゲストへの幸せのおすそわけです♪
そして、今日のテーマは、
あの有名なクマちゃん「リラ○クマ」☆
ウェディングケーキにはもちろん
‘ちょこん’と座っています~
ゲストとのお写真タイムもたくさんとれて、
和やかなパーティになりましたね☆
ゆたかさん・みずきさん、本当におめでとうございます!!
穏やかでやさしいお二人、きっと幸せになれると確信しています☆
担当プランナー福田より
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
本日二組目の幸せなカップルはひろきさんとまりさんです!!
前日のリハーサルから緊張がみえたお二人。いざ本番です!!
挙式では、入場の時点からご来賓ご友人、親戚のみなさん、ご家族と、ひろきさんまりさんを温かく優しく迎え入れてくれました。
またお二人のこだわりは挙式後もあります!!
フラワーシャワー改めスターシャワーです!!一つ一つの星を手作りで折り紙を折ってつくった力作です!!受け取ったゲストの皆さんも驚かれていました。
今日まで多くの人たちに支えられてきたお二人。ゲストの皆さんとゆっくり写真や会話を楽しみ、楽しいひと時を過ごしました。
また今回余興もすごくお二人の人柄が出るものでした。
お二人の事を題材にしたクイズではご友人だけでなく、親族のみなさんも参加しより
ひろきさんまりさんのことを知れました。
また、2組目のダンスの余興でゲストのみなさんを巻き込み大いに盛り上がりました。
ひろきさんもダンサーとなりみなさんを盛り上げましたね!!
とても楽しかったです!!!!
また最後のテーブルインタビューではひろきさん自らがまりさんへむけてサプライズメッセージとプレゼント...。
とても感動しました。
お二人をみていると、本当に多くの人たちに恵まれ、愛されているんだと感じます!!
最後の謝辞では出席してくださったみなさんに何度も何度もマイクを通さず、地声で『ありがとう』といっていた姿がすごく印象的でした。
人への感謝の気持ちを決して忘れず、大切にしているお二人だからこそ、すごくすごく素敵な幸せな結婚式になったんだと思います!!
そんなお二人の担当が出来て私も本当に幸せでした。
ひろきさんまりさん、私からも一言...。
本当に素敵な時間を『ありがとうございました。』
また遊びに来てくださいね!!語り合いましょう!!(清)
こんばんは!
マンダリンポルトでは、本日平日挙式が行われました☆
某航空会社にお勤めのお二人
ひさかずさんとひとみさんです☆
お仕事の関係で、平日の方が皆さま集まりやすいなということで、この日に決定。
お天気も心配されましたが、味方してくれました◎
飛行機が本当に大好きな新郎ひさかずさん。
待合室には、たくさんの飛行機の模型が並びました。
貴重なものなので、触れるのは厳禁。
皆さまに、観賞を楽しんで頂きました☆
そんな大好きな飛行機はウェディングケーキにも登場します。
ケーキの半分を占める、飛行機マジパン!!
お二人は飛行機をじ~くり観賞☆
職場の方も、興味津々です。
お色直し入場では、クラッカーや花火の演出などで華やかに入場!
そのままドレスの色当てクイズも行いました!
正解は「パープル」
当たりの方には豪華プレゼント♪
快晴の中でのデザートビュッフェは最高です☆
「うわぁ~♪」と素敵な歓声があがりました!
ひさかずさん、ひとみさん、本当におめでとうございます!!
温かく、とても楽しい1日になりましたね。
飛行機を見るたびに、お二人のことを思い出せそうです♪
これからも仲良く温かい家庭を築いてくださいね!
担当プランナー福田より
こんばんは~~!!
急になんですが今日でプランナーデビューして2年になります!!!
初担当をさせて頂いたこの日、あの感動は今だに心の中に鮮明に覚えています!!
秋のシーズンが始まり僕も担当させて頂いているお客様がたくさん見えるのですが、あの新鮮な気持ちを忘れず、1件1件大切にお付き合いさせて頂こうと今日改めて思いました!!!!
そしてついについに今週末、期待の大物ルーキー山田Pことトモゾーがデビューします!! あの時の自分と照らし合わせながら精一杯お手伝いしようと思います!! 3歳になった竹中Pもこれからよろしくお願いします!!!!!
みなさん、こんにちは。本日は少し雨もパラつきましたが、涼しく
秋を感じる一日でしたね!!
秋はブライダルシーズンともよばれ一年で一番多く結婚式が行われる日です!!
そんな中、ぜひこれからマンダリンポルトにご来館していただくきっかけとして、ブライダルフェアを実施ます!!
まずは試食会からのご案内です!!
・10月9日(土)18:00~
*完全予約制になっております。(TEL:0569‐34‐8688)
またブライダルフェアのご案内ですが。
・10月3日 プレミアムブライダルフェア
を予定しています!!
ぜひぜひみなさん気軽にご予約ください。
マンダリンポルトスタッフ一同心よりお待ちしております!!