こんばんは。
今日はやっと・・・晴れましたね◎ やっぱり青空はステキです!
これから結婚式の準備を進めていく方もたくさんいらっしゃると思うのですが、「結婚式」という日を迎えるために招待状を決めたり、料理を決めたり、引き出物を選んだり・・・以前にもブログに書かせていただいたのですが、たくさんのことを決めていきます。
もちろん「お花」も決めていくのですが、マンダリンポルトでは直接お花屋さんと打ち合わせをして会場のトータルコーディネートを考えていきます!
いろ~んなアレンジがあると思うのですが、ほんの少しだけですがご紹介できたら・・・と思います!!
こんな感じで少し背の高いアレンジをしていただくのもステキです☆
ピンクが好きな方は・・・こんな感じのはどうでしょうか?
クリスマスウェディングの方には個人的にコレおすすめです!!
ゴージャスにするのであれば・・・これもすっごくステキですよ☆
みなさんも自分だけのお花・・・みつかるといいですね!
今日のブログはお客さんからいただいたこの植木鉢にどんなお花を生けようか考えている山下がお送りしました◎
本日は快晴!雲ひとつない最高の青空の中、
幸せなカップルが誕生しました!
竜彦さん・あゆ美さん☆
全く緊張なんてしていなかったのに、挙式の扉が開く瞬間は急にドキドキしたそうです。
でも、笑顔を絶やさないお二人。
たくさんのゲストに見守られ、パーティの始まりです!!
お二人のこだわりは、「南国風に!」
ゲストテーブルには、なんとパイナップルが!!!
思わずフォークをさしてしまったゲストも・・・
そして、もう一つのこだわり
「ウェディングケーキ」
3段のオシャレなケーキの登場に、歓声があがりました☆
ファーストバイトも、クリームが口に付くぐらい大きな口を開けて
「あ~ん」
こんな青空ポカポカの日には、最高の
デザートビュッフェ!
ガーデンには人、人、人!
写真もたくさん撮って頂き、お二人との素敵なお時間です☆
たつひこさん、あゆみさん!
本当におめでとうございます!!
大好きなご家族にたくさんお祝いしていただいて、温かいパーティになりましたね!
またいつでも遊びに来てくださいね♪
担当の福田が、本日のウェディングレポートをお届けしました!
こんにちは!! もう毎日マンダリンポルトはポカポカ陽気です!!
こんな気持ちいい日に素敵なカップルが誕生しました!!
そのお2人とは………
けいさんとあみさんです!! 前撮りをしているお2人はポージングもお手のもの!! がーでんでの演出がたくさん生まれた1日でした!! まずはこれ!!
おやおやっっっ。。。
あみさんのブーケトス後、けいさんが××トス!! これはと言いますと
けいさんの好きな食パン超熟でした!! キャッチしたゲストさん、超熟のやわらさとお味はいかがでしたか!? ガーデンは大盛りあがりです!!!
もちろん室内でもこんなうれしいプレゼントがあいました♪ あみさんの妹さんがウェディングケーキを作ってきてくれました!! 妹さんお2人でケーキ入場です♪
デザートビュッフェもあり、明るいお2人はやっぱりガーデンの演出が似合いますね!!短い期間でしたけど僕にとっても楽しい時間でした!!また自慢の車できてくださいね!!
おめでとうございま~~~~~す!!
担当P 竹中広哉
(さらに…)
こんばんは!
今日は快晴!すてきなお天気でしたね。
今回は、結婚式を迎える新郎新婦様のご家族に注目してみたいと思います。
やはり一番印象的な部分は、挙式の入場。
バージンロードを一歩、一歩ずつ前へ進み、
新婦お父様から新郎様へ、新婦様の手をそっと渡す瞬間があります。
「娘をよろしく・・」
その瞬間のお父様の表情、嬉しさの中に、やっぱり切なさがにじみ出ています。
何度見ても、感動します。
お父様だけではありません。
お母様も、息子・娘のいつもと違った姿を見て、
涙を流される方も・・
今までのたくさんの思い出を振り返られるのでしょうね。
お二人からのサプライズ、「ラストバイト」や「ご両親ケーキカット」などで昔の懐かしい時代を思い出していただく演出もあります。
大人になって、お母様に食べさせてもらうことってほとんどないですよね。
ちょっぴり恥ずかしいかもしれませんが、素敵な演出だと思います☆
今週末はどんな家族の表情が見れるのか、
そんなところも楽しみな、福田が本日のブログ担当でした◎
おやおや!! マンダリンの朝の駐車場が騒がしいですね~~~。。。どこに??誰が??なんのために??
ハイ!!!!5月1日挙式予定のヨシヒロさんとユキエさんとカメラマンさん美容師さんと僕竹中でとうとう………前撮りロケIN内海まで行ってきました☆☆ ポカポカ陽気の無風で奇跡的なロケーションでした!!
歩きながらの撮影も会話が弾み……
カメラマンさんもアクティブになり、良いショットの為に砂浜に寝転んじゃいます!!
みなさんの協力でロケは大成功でした!! 写真のできあがりと当日がすっごく楽しみです。お2人今日はゆっくり休んでくださいね!!
担当P 竹中 広哉
こんにちは。
季節もそろそろ春到来で、料理も今月から春メニューに変わりました。
マンダリンポルトでは、春に旬を迎える、春キャベツ、春ごぼう、タケノコ、空豆、うるい、タラの芽などの山菜、その他にもたくさんの野菜を使った料理をお出ししています。
特に、マンダリンポルト野間料理長オリジナルメニューのオードブルでは、春キャベツとカナダ産の活オマール海老のみで構成されるテリーヌが、大変ご好評を頂いています。
他にも、口取り、魚、お肉、デザートなどにもたくさんの旬の食材を使っています。
結婚式をされる新郎新婦、列席をされるゲストの皆様に、一言おいしいと言って頂けるよう平日からの準備を厨房スタッフ一同やっています。
また、マンダリンポルトでの結婚式を考えて頂いている方にも、月二回試食会もあるので、ぜひ来て頂ければとても嬉しいです。
マンダリンポルト 厨房の小杉でした。
今日は、一日雨ですね。
お天気は優れませんでしたが、マンダリンポルトでは、年に2回のアツいアツい会議が行われました!!!!
―その名も、「パートナーミ―ティング」-
私たちは、一緒にいい結婚式を目指して仕事をしている皆さんのことを、「パートナーさん」と呼んでいます。
皆さんは、ひとつのある結婚式ができるまでに、どれだけのプロが仕事をしているか、想像できますか??
それは当日、花嫁を最高に美しくする、ドレス、メイクからはじまり・・・
細かいところまで言えば、会場を清掃してくださるガラス磨きのプロまでも、すべての方が、人生最高の日のパートナーさんです。
今日は、そんなパートナーさんを、お招きして、「もっと、もっと、いい結婚式をお手伝いしていくために、私たちができることはなんなのか??」-アツイ議論を交わす日でした。
そして、このアツイ議論の後には、全員でディナーを食べながら、さらに親交を深めよう!ということで・・・・・・80名を超えるパーティがはじまるのです。
この日の為に考えたコーディネートは、「和」
セオリーさん、想像を超えるテーブル装花です!!!!!
まるで花見が楽しめるような、テーブルの完成です!!!!
し・か・し・・・・・
―ブラスをご存じの方は、想像がつくと思います。
―「これがただの、食事会ではないことに」
何故か始まる歌謡ショー。。。。
何故か始まるビンゴ大会。。。。。
3位は、特選和牛!!!!
2位は、カタログ!!!!プレゼンターは我らが支配人!!!!
そして、ビンゴを遮るように始まる、何故かの歌謡ショー。。。。。
ナフキンが宙を舞う。。。。。。
そして、一位は!!!!なんと韓国旅行~!!!!!!!!!
―プレゼンターは永田専務率いる「バンクーバー、フィギュアスケートチーム」
(暗くて、いい写真がないのが残念!)
と、お食事を一品一品食べるごとに、お楽しみが。。。。。
これも、すべて、日頃お世話になっているパートナーさんに、楽しんでもらいたいから―。
マンダリンチームは、
料理に―。
サービスに―。
小ネタに―。。。。。
今日も一丸となって頑張りました☆☆
本日常滑までお集まりいただきましたパートナーの皆様、本当にありがとうございました。春のシーズンはこれからです。一緒に、最高の結婚式をお手伝いできればと思います^^よろしくお願いします!!!
追伸.
315「さいこー」の日に、一年で最高の日を迎えた仲間がいます☆☆
山下Pです!!!
今日で22歳!!!おめでと~う!!!!!
み~んなでお祝い☆☆素敵な一年にしてねー!!!!
今日はびっくりするほどいいお天気でしたね!
そんな日に幸せなカップルが2組誕生しました!!
1組目のお二人は・・・「たつおさん&ひでみさん」
お二人の結婚式はとーっても温かいものとなりました。
まずは涙なみだの挙式。
娘の立派なウェディングドレス姿を見た瞬間涙をながしているお母様。
お母様には「ヴェールダウンの儀式」をし、花嫁になるひでみさんの最後の身支度を行っていただきました。
そしてお父様と一歩一歩歩いて行くひでみさん。バトンタッチのシーンではたつおさんとお父様しっかりと握手をしていました。
そんな感動一杯の挙式の後は・・・パーティーの始まり!楽しむのみ!!
お二人が絶賛してくださっているマンダリンポルトのお料理を料理長の野間シェフよりご紹介。あこがれのシェフと3人で写真も撮れてたつおさんもひでみさんも笑顔いっぱい☆★
たつおさんもひでみさんも笑ったり・・・泣いたり・・・
お二人と一緒に準備を進めてきて、そして今日お二人の一番近くにずっといて思ったことがあります。
―それはお二人の周りには本当にいい人で溢れていると。
お着換えに向かう中座のシーンもそうですし、ダーズンローズの儀式のバラを集めているときもそうです。
お二人がみなさんのことを大切にしてるように、みなさんもお二人のことをとても大切に思っている・・・。なんだかそう感じて仕方なかったです。
だからお二人もみなさんと握手をしたとき、「おめでとう」を言われたとき、サプライズのお祝いをいただいたとき、涙があふれてきちゃったんでしょうね。
今日はなんだかお友達や家族の結婚式のお手伝いをしている気がしました。
それくらいお二人とは仲良くさせていただき本当にうれしく思います!
たつおさんとひでみさんの結婚式を一緒に準備することができて本当に幸せです♪これからもずーっとよろしくお願いいたします★
お二人の担当:やました
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
は~~~い!! それでは午後のお2人をご紹介します。
ヨシタカさん と みさきさんです ☆☆
青空の下ウェディングドレスが眩しいです!!
園児達もたくさんかけつけてくれて笑顔イッパイのお2人です!!
先生の結婚式に園児達も感動しています。
前半の見せ場ケーキカットに注目しましょう!!
お2人の趣味の野球とバレーボールをふんだんにとりいれたケーキに力を合わせて入刀です。 デザインを考えてた打ち合わせが懐かしく感じます。イメージ通りのものを形になるってうれしいですね。一番のシャッターチャンスです!!
お色直し入場はなんとなんと、お2人はかっこよく和装で華吹雪を巻いた瞬間→
会場暗転→全卓いっせい点火のシルバーファウンテンで会場がロマンッチックな空間に………。。。。
涙も驚きも感動もたくさんたくさんあった1日でしたね!!
ミサキさんの涙をぬぐうヨシタカさんは男らしく、カッコよく見えました。
お2人ならきっと素敵な家庭を築かれると思います。
ヨシタカさん、ミサキさん!!ホンッットおめでとうございます!!
マンダリンでお2人が帰ってきてくれるのをお待ちしています。
(写真は後日アップします)
担当P 竹中 広哉
こんにちは。 毎年、こたつをしまう時期ってすっごい迷いますね!!
先週の担当結婚式で感動的なシーンを見ました!!
新郎さんが中座のエスコート
役に選ばれたのが九州からきてくれた おじいちゃん、おばあちゃんでした。
お金で買った高級なプレゼントよりたぶん何倍もうれしかったのだと思います。
おばあちゃんは孫の新郎さんに抱きついて離れない感動的なシーンになりました。 まだ中座のエスコートのお相手が決まっていない新郎新婦さん。。
おじいちゃん、おばあちゃんは喜ばれると思いますよ。
急に田舎に帰りたくなった 竹中 広哉 でした
こんばんは。
今日のブログはキッチン、でい、こと藤井が書きます。
今日は、PJさんについて書こうと思います。
ブラスで働いてくれているアルバイトさん、の事をプリティージョブ、
略してPJさんと呼んでいます。
今日、マンダリンポルトに入ってくれる新しいPJさんが、
集まってくれて、これからについて講習を受けてくれました。
PJさん、えんのしたの力持ち。
色々なところで支えてくれています。
これから、新しいメンバーが入りパワーアップして、
頑張っていこうと思います。