マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんばんは!もうすぐクリスマスですね☆朝ラジオを聴いていたら、海外では家族集まって過ごすのが一般的で今の時期両親はプレゼントの用意に焦っているそうですよ。

なんだか日本でいうお正月みたいですね。

家族と過ごすのもよし。大切な人と過ごすのもよし。みなさんはどんな風に過ごしますか?





先日お休みを利用して母と一緒に高山へ旅行にいってきました。

近いところに住んでいるとはいえ初めての高山。古い町並みに感動してきました!s-DSCN6953



















なんだかタイムスリップしたみたいな気持ちになり・・・。s-DSCN6958



















全てがとっても新鮮でした。s-DSCN6957





毎週たくさんのカップルの幸せな出発をお手伝いしている私たち。

マンダリンポルトには日本各地からたくさんの方がお二人をお祝いしに駆けつけてくれます。

愛知県に初めて来る人もいれば・・・常滑に初めて来る人も・・・。

私が高山で感じた気持ちをここマンダリンポルトに来てくださる方にも感じていただき、最幸な時間をすごしていただきたいなと思います!

これからマンダリンポルトにお越しくださるゲストの皆様!!

みなさんにお会いできることを私たちマンダリンポルトスタッフも楽しみにしています!!





今日のブログは山下がお送りしました。

こんばんは。



とうとう今年も、あと一か月になりマンダリンポルトでは、クリスマスツリーを飾るなど、冬の匂いがしています。



料理も、今月から冬に衣替えをしました。

冬らしく、カブ、白菜、京人参、金目鯛、北海道産のズワイガニ、ホタテなどさまざまな食材を使い、料理をお出ししています。



昨日も、二組の結婚式があり、お客様の服装などでも、マフラーだったり、コートだったりと冬を感じることができました。



なんでも、そうだと思いますが自分自身、料理人として、見た目はもちろんのこと、味付け、食材など、季節をお客様に感じて頂ける料理を考える力をつけていこうと思います。



マンダリンポルトのある常滑で、初めて冬を過ごす、厨房の小杉でした。

最後に一言・・・  強風で寒いです。

今日はあいにくのお天気でしたが…「雨も悪いものではない」そう思います。

JPG今日は、冬メニュー試食会。

とっても和やかな雰囲気の中、スタッフとの会話も弾みながら、お食事が進みます。















でも、シェフチームの眼差しは、『真剣そのもの』

はっぴーさん

心をこめて、苺をカットします。

「ケーキの上に並べられる姿を、想像しながら」















でいたら

ここぞという瞬間を、見定めます。

「最高の状態で、届けたいから」

















オープンキッチン越しに

ガラス越しに眺めます。

「皆さんにとっての、一番のタイミングを探したいから」

















小杉さん

時には僕たちもお料理を運びます。

「直接、想いを伝えたいから。声を聴きたいから」













IMG_1189

お皿が厨房から出る瞬間まで、妥協しません。

「これは、皆様にとって、一生に一度の料理だから」









昔、とあるドラマで、こんなフレーズがありました。



「人生におこることは、全て、皿の上でも起こる」





人生におこることは、全て、「その一瞬一瞬の積み重ね。」

人生におこることは、全て、「その時しかない。」

人生におこることは、全て、「その人がいなかればいけない。」





今日、12月5日に、私たちマンダリンポルトがお届けしたお料理は、



マンダリンポルトシェフチーム5人揃って、

今日のために最高の食材と、最高の仕込みを行い、

今日のサービスマンによって、お客様の前に運ばれ、

今日お越しいただいた方にお召し上がりいただいたもの。



これは、同じメニューでも、きっと次は味が違うのです。



だからこそ、料理は奥が深い。

だからこそ、サービスは楽しい。

だからこそ、食事は楽しい。





そんな気がします。





さあ、次にお越しいただく皆様には、「どんな味がするでしょうか??」





こう考えると、さらに「食事」は楽しくなります。

皆さんのおうちでも、そんなことを考えながら、食卓を囲んでください。





今日のブログ担当は、野村でした!



IMG_1191

私たちの愛すべきPJさんたち。

―明日も、最高の結婚式を。







こんばんは!

本日は久々登場、福田がお送りいたします。



もうすぐクリスマス☆

マンダリンポルトでは12/13にプレミアムブライダルフェアを開催いたします!



s-画像 543ヘアアレンジ体験&ネイル体験です◎

結婚式において、新婦様のヘアアレンジやネイルはゲストやスタッフにとって大注目のポイント。

少しでも結婚式のイメージができるようなフェアを今回体験して頂けます!



※ヘアアレンジ・ネイルともに有料(¥1,000)・限定 各3組

 <10:00~15:00>



予約も少しずつ入ってきております!

ご興味のあるかたはお早目に!!



pdf - Adobe Reader

また、無料試食フェアも同時開催♪

お料理が気になる方は、マンダリンポルトの味を是非確かめて頂きたいと思います!!







最後に・・・

22 038

会場装花もクリスマス一色にアレンジしています★

お花にも注目してみてくださいね!!



紅葉みなさんこんばんは。紅葉がだいぶ色づいてきて秋を感じる今日この頃ですが、そろそろ冬のシーズンが到来ですね。













イチョウ先日お休みをいただきまして少し京都へ遊びに行っていきました。



最近一眼レフにハマっているのもあり、色々と素人ながらに写真を撮ってしまいます。



改めて自分がもってみて気づくことですが、意外に一眼レフをもって写真を撮っている人たちが多いことにビックリしました。











和装毎年必ず京都には足を運ぶのですが、今回は少し着物を着て京の雰囲気を楽しんでみました。









遊びに行くのでも、結婚式でもやはり写真は大切ですね!!













夜

素敵な思い出はいつやってくるかわかりません!!その瞬間を、その時間を、一枚のフィルムに収めて残しておけるのは本当に素敵なことだと思います。



年末が近づくにつれて、マンダリンポルトで挙式を挙げたみなさん!!



どんな写真を年賀状に使いますか?



お二人で選んだお写真で、結婚式のかけがえのない場所、時間を思い出してみてください!!













こんにちは、最近日が沈むのが早いですねマンダリンのキッチンはオープンキッチンなので特に実感出来ます。さて話は変わりますが、ここマンダリンポルトでは毎年挙式をされた方対象にクリスマスディナーを行っています!!日時は12月23日~25日の18時~になります  席に限りがありますのでご予約されるかたはお早めに!!

また皆様にお会いできるのをマンダリンポルトスタッフ一同心よりお待ちしております

11月ラストの日曜日、今日もたくさんのお客様がお越しいただきました。



ありがとうございます。





そんな今日は11月29日(いいにく)の日♪

マンダリンポルト厨房のアイドルのはっぴぃの誕生日です☆



IMG_9457閉店後スタッフ皆でお祝いをしました☆





プレゼントタイムの後はシェフチームのつくったケーキをファーストバイト☆

・・・涙がでるほどの美味しさです(笑)





新たな歳を迎えたはっぴぃシェフ、これからもHAPPYなウェディングケーキをつくりつづけてくださいね!!!!「おめでとう☆」

11月もとうとうラストの結婚式になりました。

「11月28日」が大切な記念日になった2人は「こうたさん&しょうこさん」です!



今日の主役

直前の天気予報は「くもり」



『大丈夫ですよ~、私、晴れ女ですから!!!!』

―なんて言ってみたものの、毎回どきどきしながら、担当を迎えています。。。



でも、このチャペルの写真からもわかるように!!!!まぶしいほど、今日も太陽が輝いています!!!!





結婚式は、2人にとって、大切な記念日です。



でも、それだけではありません。

リングボーイ

「小学生の時に、リングボーイしたことがあるんよ」

大きくなったときに、必ずそんな会話が家族の中であるはずです。



蝶ネクタイをしきりに気にしている姿が印象的でした☆













おじいちゃん

「自分の息子の子供が結婚する」

きっと、自分の子供の結婚式と同じくらい、大切な大切な日です。大切な大切な時間です。



立会人のおじいちゃん、一生懸命、子どもと孫の写真を撮る姿が印象的でした☆





こうたさんとしょうこさんの結婚式は、とっても穏やかに、「おめでとう」「ありがとう」が溢れる時間でした。





ビールタンクを背負うこうたさんを、とっても嬉しそうに眺めるお母様。



しょうこさんの妹さんは、トランペットの生演奏で、お姉さんのお色直し入場を盛り上げます。

妹さん、きっと、きっと、2人と同じくらい、緊張していたはずです。

そして、それを見守るご家族。きっともっと緊張していたはずです。





お友達も素敵な余興で、2人への「おめでとう」を伝えてくれました。







結婚式ってなんなんだろう。

結婚式って何を伝える時間だろう。

結婚式って何を感じる時間だろう。



凄く凄く難しい、そんなこの問いかけに、また少し答えをくれた、そんな一日になりました。

こうたさん、しょうこさん、おめでとうございます!

あっという間にこの日を迎えました。今度は、3人で、ぜひ遊びに来てくださいね!









赤い糸

この210分にお立ちあいいただいた皆様が、マンダリンポルトの扉を出るとき、一つでもいいです。何か、あらためて、「幸せだなあ」と感じられますように。

これからも、そんな一日のお手伝いをできることに感謝して―。



担当の のむらひとみ より

こんばんは!!   ガリガリになりました竹中広哉です☆☆



オリオン座が最近キレイに見えますね。



夕ご飯の買い物の帰りに夜空を見上げるんもいいんじゃないですか??



あっ!!  そう言えば夕ご飯のメニューも毎晩悩みますよね!?



それと同じくらい毎朝僕たちが悩むのがこれ!!







ネクタイ 1そうネクタイです!!季節にあったネクタイや……







ネクタイ 3ちょっと大人っぽく見せたり













ネクタイ 2ストライプで学生チックにも……









みなさんはどのプランナーのネクタイかわかりましたか!?



ご来館の際は僕たちのネクタイにも注目してみてくださ~~~~い。。。



















みなさん、こんばんは!!今日はとってもいいお天気でしたね。

夕方ごろ打ち合わせをしている最中にふと外の景色を見たら・・・とーーーーーーーーーーってもキレイな夕日を見ることができました☆

上の方はまだ明るく、下に行くにつれだんだんとオレンジ色になり・・・紺色になり・・・。

まさにオレンジの夕日が見える港『マンダリンポルト』でした!!





そんなマンダリンポルトにかわいい天使が遊びに来てくれました!!

お名前はくるみちゃん☆。くるみちゃん





今年の4月にマンダリンポルトで挙式を挙げてくださったよういちさん&ゆかさんの愛娘です~◎

産まれてまだ2カ月くらい!こんなちっちゃな赤ちゃんを見たのは久しぶりです。

とってもぎこちなかったですが、だっこもさせていただきました。感動で胸がいっぱいです!!



ミルクをあげるゆかさんや、くるみちゃんをだっこするよういちさんの顔はもう立派な「お父さん・お母さん」でした。ママ☆

親ばかのようにずーっと写真を撮ったりビデオを回したり・・・。

きっと大きくなったときにこの写真を見てちいさかったころを思い出すのでしょうね。









自分が担当したお客様から「子供が産まれたよ~!!」って連絡が入るとなんだか親戚のおばさんになったような気持ちですごく嬉しくなります。

結婚式が終わってからもこうやって遊びにきてくれること、家族が増えたことを教えてくれること、ふら~っと寄ってくれること、本当にうれしく思います。

出会ってからずーっとこうして長いお付き合いができるのはマンダリンポルトならではですね。







4人で♪

よういちさん・ゆかさん・くるみちゃん

今日はありがとうございました!久しぶりにお会いすることができてうれしかったです☆

毎年1回は必ず遊びにきてくださいね~!!くるみちゃんの成長も楽しみにしています!!











今日のブログは、子供が産まれたら公園を散歩することがちょっとした夢の山下がおおくりしました☆