常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日は小林が担当させていただきます
先日自宅マンションのエレベーターに乗ると
今日は何の日かを教えてくれていることに気づきました
それを見て出勤することが最近の日課になっています
本日3月10日はたくさんの語呂合わせがありました
砂糖の日
ミントの日
サボテンの日 など
そのなかでも本日はサボテンに注目したいと思います
みなさまはサボテンの花言葉をご存じでしょうか
「燃える心」
「情熱」
「ひとときの美」
「美しい眺め」
恋愛や結婚式にまつわるようなすてきな花言葉があります
サボテンに限らず結婚式にぴったりな花言葉はたくさんあります
ガーベラには「熱愛」
ひまわりには「あなただけを見つめてる」
チュリップには「愛の告白」
マーガレットには「真実の愛」 など
お打ち合わせの際に
「実はしっかりプロポーズできてないんだよね」
と新郎さんから相談されることがあります
そんな新郎さんはぜひファーストミートやお色直し入場のタイミングで
花言葉に想いをのせて
新婦さんにすてきな花束をプレゼントしてみてはいかがでしょうか
新婦さんへのサプライズ
新郎さんへのサプライズも一緒にこっそり考えていきましょう^^
マンダリンポルト 小林
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!^^
今日は厨房の森岡が書かせて頂きます
3月に入り、ポカポカと暖かい気温の日が
増えてきましたね!
春メニューも始まり、デザートビュッフェなどでも
春らしさをだすために桜をイメージした
デザートも作っております✿
ビュッフェでは、よりおふたりのテーマだったり
イメージを再現できる場でもありますので
力を入れております!
また皆様に喜んでいただけるビュッフェ内容を
お届け出来るよう頑張ります!^^
心地よい風に
春の訪れを感じる今日
素敵なおふたりが
待ちに待った1日をむかえました
新郎まさはるさん
新婦はるかさん
そして
おふたりのたいせつなお子様
りまちゃん
家族3人で迎える1日が
はじまります
1日のはじまりは
ファーストミートから
ずっと内緒にしてきたドレス姿
美しい花嫁に
笑顔が溢れます
ここで
はるかさんからまさはるさんへ
お手紙のサプライズ
思わず涙の溢れる
あたたかな時間になりましたね
挙式は教会式
たいせつな皆様に見守っていただきながら
ヴァージンロードを進みます
たいせつな指輪を運んでくれるのは
りまちゃん☆
ラジコンカーに乗ってうとうと…
天使の寝顔に
会場内はあたたかな笑顔につつまれました
アフターセレモニーは
ご友人のアナウンスから!
フラワーシャワーでお祝いです
ここからは披露宴
ご友人の皆様からの余興やスピーチが
盛だくさん!
たくさんの方に愛される
本当に素敵なおふたりなんです☆
前半のみどころは
ケーキの入刀
おふたりの考えたオリジナルケーキは
出会いから今日までの軌跡を表現した
春らしいケーキです
口いっぱい
甘い幸せをほおばっていただきました!
お色直しは
おしゃれなカラードレスで♪
春らしい装いも新たに
ここからはデザートビュッフェタイム
苺をふんだんにつかったスイーツの数々
いちごあめは特に大人気でしたね!
ご友人のスピーチと
はるかさんからのお手紙
門出は家族そろって笑顔で!
おふたりらしい
たくさんの愛に溢れた1日となりました!
まさはるさん
はるかさん
りまちゃん
本当におめでとうございます!
来てくださる皆様のために
たくさん考えて迎えた1日
笑顔あふれる素敵な1日となりましたね!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってください^^
またいつでも
遊びに来てくださいね!
いそがい
2022.3.5
本日 家族としての改めてのスタートを迎えられたのは
新郎 しょうごさん
新婦 りささん
愛息子 あきとくん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
沢山の想いをもって迎える本日
お互いの姿を見て 更に気合いが入ります
そして 親御様ともご対面
今日まで沢山支えてくださった感謝と
これからの想いもお伝えいただきます
*
おふたりが選ばれたのは
“人前式”
待合室にて皆様にもご協力いただいた
サンドアートを家族全員で完成させます
おふたりのもとへとゆっくりしっかりと歩いて
あきとくんに指輪を届けていただいきます
沢山の拍手に包まれ
改めて家族として1歩を踏み出していただきます
*
ここからはガーデンイベントのお時間です
親御様にもお手伝いいただき
みんなで準備したリーフフェザーシャワーで
沢山のお祝いのお言葉とともに
おふたりをお迎えいただきます
そして りささんからの幸せのおすそわけ
ブーケトスも行います
*
おふたりは1度お部屋にお戻りになり
ベールチェンジを行います
チェンジをされ
手作りのオープニング映像上映後
2階よりご入場です
それぞれご職場の方からの祝辞をちょうだいし
乾杯のご発声にて祝宴が始まります!
しょうごさんによる
フランベパフォーマンス
ご友人からの心温まるスピーチ
皆様との歓談やお写真のお時間をお楽しみいただき
ケーキイベントのお時間です
ラストまで沢山悩まれて決めたケーキに
ナイフをいれていただきます
お互いに食べさせ合い
ありがとうのお気持ちをのせて
ゲストの皆様にもおすそわけします
盛り上がる楽しいお時間となりました
ここで1度お色直しの為
ご中座です
沢山の感謝の気持ちを込めてゆっくりと
歩かれます
*
お色直しされたおふたり
続いてはガーデンより入場です
メインに到着し
ここで少しスタッフも一緒に踊らせていただきました!
とても楽しかったです*
ここからはおふたりプレゼンツ
芳名帳当たり発表!
受付でお名前を書いていただき
その中から当たりを決定します
見事当たりの方はおふたりから豪華景品が送られます
そのあともまだまだおふたりからのおもてなしは続きます
ガーデンにてお茶漬けコーナー!
しょうごさんのこだわりのお茶漬けコーナーです
皆様との楽しいお時間はあっというまです
りささんのご友人の方にもスピーチをちょうだいし
結びのお時間となります
親御様への感謝の気持ちをお手紙に記し
記念品と共にお渡しいただきます
沢山の拍手とお祝いのお言葉をおふたりに
かけていただき
笑顔で無事に門出をむかえられました
*
しょうごさん りささん あきとくん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
あきとくんがお腹にいる頃におふたりと出会い
今日まで本当にあっという間でした
おふたりの結婚式を無事に迎えられた喜びと
ここから会える頻度が減る寂しさが混じっています
またお近くいらした際には是非お立ち寄りください
お会いできる日を楽しみにしています!
これからも3人で楽しく温かい家庭を築いて行ってください
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井
温かな春の日差しが降りそそぐ
結婚式日和の今日
マンダリンポルトでは
素敵なご夫婦が結婚式を迎えました
新郎ゆうきさん
新婦こはるさん
穏やかで優しいおふたり
たいせつな家族と迎える
おふたりの1日がはじまります
お支度の整ったおふたり
まずは親御様とのご対面です
今日の日を迎えられた喜びと
ちょっと照れくさい気持ち
そっとこはるさんを抱きしめるお母様
涙と笑顔につつまれた
あたたかなお時間になりました
おふたりの挙式は教会式
家族で一緒に入場です
ゆうきさんは
ジャケットとチーフインのセレモニー
こはるさんは
ヴェールダウンのセレモニー
それぞれ
そっと背中を押していただき
ヴァージンロードを進みます
可愛らしいリングボーイとリングガールに
指輪を運んでいただき
交換していただいた後は
ゆうきさんからこはるさんへ
ネックレスのプレゼント
素敵なシーンとなりました
披露宴前半のみどころは
おふたりデザインのオリジナルウェディングケーキ
出会ってから今日までのシルエットは
ピクトグラムで表現♪
こはるさんがだいすきな
チョコクランチのプレートで
食べさせあいっこいていただきました!
お色直しは
お気に入りのイエローのドレスで
バブルシャワーの中ご登場です
後半は
おふたりプレゼンツの
楽しいイベントタイム
仲良し夫婦決定戦!
結婚記念日は?
奥様の得意料理は?
夫婦にまつわるクイズに
夫婦対抗で挑戦していただきます☆
優勝チームには
おふたりからペアマグカップのプレゼント
大盛り上がりの時間になりましたね!
クライマックスは
ゆうきさん
こはるさん
それぞれから
たいせつな家族へお手紙をお読みいただきます
伝えきれない感謝の想いは
花束に込めて
しっかりとお届けいただきました
ゆうきさん
こはるさん
たいせつな1日をお手伝いさせていただき
本当にありがとうございました!
これからもふたりらしく
仲良しで
笑顔と会話の溢れる
すてきな家庭を築いていってください!
またいつでも
遊びに来てくださいね!
いそがい
常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日は喜多村が担当します
気付けば3月
来月にはまた社会人歴を重ね、立場が変わるのだな・・・
そう感じております
これからも自分が何が出来るのかを考えて成長していきたいと思います
さて、この春は非常に沢山の結婚式が控えております
毎週のように幸せな空間に居合わせることが出来
とても嬉しさを感じております
マンダリンポルトのガーデンを使用して
様々なビュッフェをそれぞれの新郎新婦さんは考えられているなと
とても感心しております
マンダリンポルトでは厨房チームとの打ち合わせも行います
ぜひおふたりの想いを聞かせてください
ガーデンから海が見える結婚式場はマンダリンポルトの特徴なので
素敵な空間でオリジナリティ溢れるおもてなしを共に考えましょう
ちなみにこの写真は私の結婚式でのビュッフェです
名前にちなんで桃をふんだんに使用した桃ビュッフェです
貸し切りだからこそ厨房チーム最高のサポートを致します
料理のお打合せでも楽しみにしておりますね!
マンダリンポルト 喜多村
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は伊野波が担当させていただきます
温かい日が続き、桜の開花が待ち遠しく思う今日この頃
皆様はいかがお過ごしでしょうか??
さっそくですが皆様
結婚式での「〇〇シャワー」と聞いて何を思い浮かべますか??
多くの方は、花びらを使用したフラワーシャワーが
頭に浮かんだのではないでしょうか*
フラワーシャワーというのは挙式の後に行う
アフターセレモニーの演出の一つです!
マンダリンポルトでは、青空と海が一望できるガーデンに繫がる大階段で行います!
ということで本日は、最近人気の〇〇シャワーをご紹介させていただきます^^
こちらはリボンシャワーです!
大切な方と縁を結ぶという意味も込められています*
手作りで頑張りたい!というおふたりにも人気で可愛らしいシャワーです
こちらも人気のバブルシャワーの演出です!
青い空にキラキラと虹色のシャボン玉が漂い
幸せ空間をつくり出すことができます
他にもオシャレなフェザーと
星形に切り抜いた紙を使用したスターシャワ―を合わせたものや
オリーブの葉っぱを使用した
オシャレなリーフシャワーもございます*
大切なゲストの皆様一人一人に
「おめでとう!」と祝福の言葉と笑顔を見ながら
歩むことができるとても幸せなお時間です^^
是非おふたりらしさの溢れるシャワーを考えてみてはいかがでしょうか!
本日も最後までご覧いただきありがとうございました
マンダリンポルト伊野波
常滑の結婚式場マンダリンポルトスタッフブログをご覧の
みなさまこんにちは⭐︎
今日は厨房の筧が担当させていただきます^^
2月も終わり
明日から3月と春が近づいていますね!
今日は本当に天気が良く暖かい一日でした♩
花粉症の方は厳しくなる季節です
私もしっかり対策したいと思います!
そして今日はマンダリンポルトでイベントを開催しました♩
今回のイベントは
「お家でカンタン!美味しいステーキの作り方教室」です^^
シェフがデモンストレーションを行い
実際にその方法で作ったステーキを皆様に召し上がっていただきました⭐︎
はじめての料理教室でしたが皆様から嬉しいお言葉もいただき
スタッフもとても楽しくイベントを行うことができました!
これからも引き続きマンダリンポルトの魅力を沢山の人にお伝えできるように
皆様に喜んでいいただけるイベントをスタッフ一同準備していきたいと思います♩
本日は御参加いただきありがとうございました!
次回も楽しみにしていてください!
2022.2.27
待ちに待った結婚式
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 まさおみさん
新婦 れなせさん
おふたりが選ばれたのは
人前式
沢山のたいせつなゲストの皆様が
お祝いに駆けつけてくださいました
おふたり入場後
まさおみさんかられなせさんへ
改めて想いを伝えたいと
ダーズンローズの儀式を行います
おふたりのことを支えてくださる方々に
一輪のバラをまさおみさんへお届けいただきます
バラの花束をまさおみさんよりれなせさんへ
ブートニアをまさおみさんの胸もとへいれていただき
答えは〝YES〟
とても素敵なお時間となりました
おふたりの結婚証明書は
ジェンガ
待合室にてゲストの皆様から
沢山のお祝いのお言葉を記入いただきました
仕上げはおふたりのジェンガをいれ
蓋をしめます
沢山の拍手に包まれ
改めてご夫婦として誕生です
*
ここからはアフターセレモニーのお時間です
れなせさんは幸せのおすそわけのブーケトス
まさおみさんは小さい頃から関わってきたサッカーで
サッカーボールトスを行います
*
ベールチェンジを行い
2階よりご入場です
まさおみさんのご上司の方の乾杯のご発声により
祝宴が始まります
まさおみさんによる
フランベパフォーマンスでキッチンがオープンし
ご友人の方々から暖かいスピーチやご余興を頂戴します
ゲストの皆様と楽しいお時間をお過ごしいただき
まだまだ盛り上がります
ここからはケーキイベントのお時間です
少し面白く こだわりのケーキに入刀していただきます
おふたりでのファーストバイトで仲の良さを
アピールしていただきます
あっという間にお色直しに進むお時間となりました
まさおみさんは仲の良いお兄様と
れなせさんは4人兄弟で手を繋いでエスコートしていただきます
*
カラードレスにお着替えされ
ガーデンより
シルエットでご入場です
おふたりからのおもてなしはお茶漬けコーナーにして
まだまだ続きます
ライトアップされたガーデンにて
沢山のお祝いのお言葉を直接いただきます
楽しいお時間はあっという間です
れなせさんのご友人からのスピーチと
とても素敵な歌のプレゼントがあります
そして 結びのお時間となります
れなせさんから親御様へお手紙と
おふたりから気持ちのこもった記念品を
お届けいただきます
沢山の拍手 涙 笑顔の中
無事に門出を迎えられました
*
まさおみさん れなせさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます
初めてお会いして約2年
とてもあっという間でとても濃いお時間でした
こだわりのリメイク入場
成功してよかったです
おふたりとてもかっこよかったです
お打ち合わせでお会いすることは
なくなってしまいますが
是非遊びにいらしてください
これからも暖かく笑顔沢山の家庭を築いていってください!
おふたりのたいせつな1日の
担当を任せていただきありがとうございました
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井
春の陽ものぞく穏やかな空の下
大切な一日を迎えられたのは
新郎:しゅんすけさん
新婦:あんなさん
ちょっと人見知りで笑顔が素敵な美男美女のおふたり
大好きなキャラクターが大活躍するおもちゃがテーマの
おふたりの一日はファーストミートから始まります
◎
あんなさんが書いたサプライズのお手紙を
読みながら登場を待ちます
肩をたたかれ振り返るとお仕度が整ったあんなさんの姿が
緊張で固まっていたおふたりの表情が思わずほころび
今日一日頑張ろうね と想いをかためます
おふたりのお時間を過ごした後は
親御様とのお時間です
おふたりが扉から登場すると表情がゆるみます
これまでありがとう
これからよろしく
皆様の想いに満たされます
◎
そしてお時間は挙式へとすすみます
おふたりが選ばれたのは人前式
リングピローや結婚証明書、誓いの言葉など
手作りアイテムであふれる式となりました
アフターパーティではフラワーシャワー
おふたり手作りのお菓子ブーケのプルズ・トスを行い
笑顔溢れるガーデンイベントとなりました
◎
そしていよいよパーティスタートです
おふたりを囲んでのお写真タイムは
笑顔がいっぱいの和やかなお時間となりました
会場も盛り上がってきたところで
しゅんすけさんのご友人からのご余興です!
より会場を盛り上げていただいたところで
ケーキイベントを行います
おふたりの大好きなキャラクターのフィギュアがのった
とっても可愛らしいケーキの登場に
ゲストの皆様も世界観に引き込まれていきます
仲良く入刀・ファーストバイトをすると
テーマのおもちゃになぞらえてガチャガチャを引き
名前が出た人に一番初めにケーキを食べさせてあげます❁
◎
そしてご中座へとすすまれると
この結婚式の大きなイベントお色直しのお時間です!
ガーデンのカーテンが開くとおふたりお手製のおもちゃ箱の登場!
すると次の瞬間おもちゃ箱の中からおふたりが登場します
見たことのないおふたりオリジナルの演出に
会場はより一層盛り上がりをみせます*
おもちゃ箱をフォトブースとしお写真タイム
その横ではおふたりからのおもてなし
たくさん種類を揃えたデザートビュッフェが並びます
デザートもお召し上がりいただき
少しずつ結びの雰囲気になってきたところで
あんなさんのご友人からのスピーチをいただきます
大切なご友人からのお言葉に想いが込みあげてきます
◎
そして結びのイベントへとすすみます
あんなさんからご家族の皆様へ
心のこもったお手紙をお送りいただき
感謝の花束 記念品を贈呈します
そして結びにしゅんすけさんに
力強いお言葉をいただき
おふたりは未来への
第一歩を踏み出していただきます
◎
しゅんすけさん
あんなさん
本日は本当におめでとうございます
おふたりと結婚式の打ち合わせをしながら
「こうやってゲストに感じてもらおう」
「こうしたらびっくりするかな?」
など悪だくみ(?)をするのがとっても楽しかったです^^
手作りアイテムひとつひとつのクオリティが高く
可愛い一日になりましたね!
おふたりとこんなに可愛い一日をつくることができて
とっても嬉しいです!
しゅんすけさんは来年の1月にまた会えるのを
楽しみにしてますね⋆
マンダリンポルトでイベントや夏祭りがあるので
都合が合う日があればぜひお越しくださいね^^
おふたりとまたお会いできるのを楽しみにしております!
末永くお幸せに!!
マンダリンポルト担当プランナー小柳奎人