マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆さまこんにちは
本日は小林が担当させていただきます

今日はたいせつな家族のお話をしたいと思います

家族といっても今日お伝えしたいのはペットのことです

私が子供のころに列席した従兄の結婚式の際
親戚はペットのわんちゃんを友人に預けて結婚式に参加していました

当時は何とも思っていませんでしたが
今思えばペットも大切な家族の一員
結婚式のために誰かに預けるというのはとても寂しいことだと思います

マンダリンポルトでは結婚式のペットの参加は大歓迎です!
お打ち合わせに連れてきていただいても問題ありません!

私が担当したお客様も毎回のお打ち合わせにチワワを2匹連れてきてくれていました
約半年間お打ち合わせをしていく中ですっかり私やマンダリンポルトスタッフになついてくれて
どのスタッフに任せても大丈夫と安心して当日を迎えることができました!

結婚式当日はリングドッグとして大活躍してくれました!



皆さまもぜひたいせつな家族をマンダリンポルトに連れてきてください!

マンダリンポルト 小林

常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は、伊野波が担当させていただきます


温かい日が少しずつ続き、春の訪れを感じてきましたが
みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


本日は挙式のベールダウンのシーンをご紹介します!


みなさんはこのようなシーンをよく見かけませんか??





こちらは新婦のお母様や大切なご家族様に、
ウエディングベールをおろしてもらうセレモニーです


新婦様が纏うウエディングベールには
花嫁を清め、悪魔から守る魔よけの意味合いがあることから
「愛する娘を幸いから守ってくれますように」という想いが込められています


そしてベールダウンは・・・
”母親が手伝う最後の身支度”という意味合いがあります





小さい頃から愛情いっぱいで大切に育ててくれた母親が、
一番近くで見守るという役目を終え
「これからは大切な彼のもとで幸せになるのよ」
という母親からの想いが込められています*


今までのありがとうの気持ちを
このベールダウンのひと時に伝えてみてはいかがでしょうか?


ほんの数秒のお時間ですが
言葉にならない想いが溢れ出す
素敵なお時間になると思います・・♪


本日も最後までご覧いただきありがとうございました


マンダリンポルト 伊野波

常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
マンダリンポルトの喜多村です

本日は先日インスタグラムでも発信をさせていただきました
ドレスショーのご案内をさせていただきます!



■メインイベント
ドレスショップB.DRESSER×結婚式場ヴェルミヨンバーグ名古屋

B.DRESSER https://www.b-dresser.net/

■イベント内容
 ▶最新作インポートドレス ドレスショー
 ▶世界観を楽しんで頂けるように テーマに合わせたウェルカムビュッフェをご用意
​​ ▶全館会場見学ツアー[豪華試食付]
 【ドレスショーのみ参加もOK】

■参加対象者
 ▶結婚式場がまだ決まっていない方(ご夫婦orカップル)
 【おひとり様、親御様やご友人との参加もOK】

■開催店舗
  ヴェルミヨンバーグ名古屋  https://www.vermillon-bague.net/
  ▶地下鉄桜通線【丸の内駅】より6番出口を出て東(後方)へ徒歩1分
  ▶地下鉄東山線【伏見駅】伏見地下街B出口を出て北へ徒歩5分
  ▶【名古屋駅】よりタクシーで約3分

■日時
 3月27日(日)午前/午後の2部制
 1部/ 11:00開始  2部/16:00開始

■料金
 ・参加費無料

■予約期日
 ・応募締切は3月21日(月)まで

■申込方法
 ・B.DRESSER公式HPのご予約フォームにて
 ・ヴェルミヨンバーグ名古屋 公式インスタグラムのDMにて
  公式インスタグラム:ヴェルミヨンバーグ名古屋 と検索をお願いします
  https://www.instagram.com/vermillonbague_guesthouse/

最新作のドレスを20着以上ご用意し
結婚式場らしく、盛り上がる演出を取り入れた
新婦様は勿論、新郎様も楽しんで頂けるドレスショーとなっております。

感度の高い、お洒落な結婚式をイメージされている花嫁様にとって
どのようなドレスのラインナップがあるかは
結婚式場決定において最も重要な要素だと思います。

着たいドレスを軸に
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」「彼が結婚を意識」
そんなきっかけになるイベントです。

一緒におふたりらしいスタイル・コーディネートを探していきましょう

皆様にお会いできる事を、
スタッフ一同楽しみにしております!



———————-
新型コロナウイルス感染症への安全対策
———————-
ヴェルミヨンバーグ名古屋では、アルコール消毒の設置や
スタッフのマスク着用、定期的な換気など
様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には
来館前のご自宅での検温をお願いいたします

2022.2.23

本日新たなご夫婦が誕生しました

新郎 こうへいさん
新婦 まいさん



いつも笑顔でとっても面白いこうへいさんと
優しく見守るまいさんです

おふたりの1日は
ファーストミートから始まります

お互いの姿を見るまでは
少し緊張が見られたおふたり
対面すると 太陽の様な笑顔で笑い合います

そして ご家族の皆様にもお姿をご覧いただきます
親御様は今日という日を誰よりも
楽しみにされていたことだと思います

沢山の感謝をおふたりお届けいただきます

*

準備が整い
挙式がいよいよ始まります

おふたりは人前式を選ばれました

ブーケを持って入場されたこうへいさん

お父様と思い出を振り返りながら
ゆっくりバージンロードを歩かれ
こうへいさんのもとに行くまいさん

プロポーズを改めて行います
ブーケ・ブートニアの儀式から
始まります

力強く皆様の前で夫婦としての誓いを立てます

誓いの言葉を誓いのキスで封じ込め
夫婦の証として指輪を交換します

そしておふたりの世界にひとつだけの結婚証明書は
ご列席くださった皆様にもご協力いただいた
ハートドロップス

おふたりも想いを込めてハートをいれます



沢山の賛同の拍手をいただき
笑顔で未来へのバージンロードを歩かれます

*

挙式後は
スカイデッキにてフラワーシャワーで祝福いただきます

皆様とのお写真をお撮りし
来てくださった方おひとりおひとりとの
歓談をお楽しみいただきます

和やかなお時間はあっという間にこの日の結びへと進みます

こうへいさんより
皆様への感謝のお気持ちをお伝えいただきます

お見送りの際にもおひとりおひとりに感謝をお伝えいただき
結びとなります

*

こうへいさん まいさん

改めましてこの度は誠におめでとうございます!
約2ヶ月前おふたりと初めて出会わせていただき
そこから本当に濃いお打ち合わせを行わせていただきました
毎回常に笑わせていただいておりました

おふたりのたいせつな1日を任せていただき
本当にありがとうございました

またすぐお会い出来ること楽しみにきております(*^^*)
是非遊びにいらしてくださいね♪



末永くお幸せに…♡

おふたりの担当プランナー 櫻井

こんにちは、マンダリンポルトの金井です

今月の終わりに毎月恒例のファンイベントがあります!

今回はなんと料理教室です

普段スーパーなので売っている食材を使ってプロが一手間加えるだけで美味しくなる料理を紹介、実演させていただきます

みなさんにうまく伝えれるように
説明していければなと思ってます

当日を楽しみにしててくださいね♪

            キッチンの金井でした

常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日は小林が担当させていただきます

先日のバレンタインデーは
皆さまいかがお過ごしでしたでしょうか?

バレンタインデーが近づくと
百貨店やスーパーなど
様々な場所でイベントが行われ
学生時代は1人の男子として
そわそわしたものでした

バレンタインデーに限らず
1年に1度しかないイベントって
わくわくしますよね^^

例えば
7月の七夕
9月のお月見
10月のハロウィン
12月のクリスマス など

そんな1年に1度のイベントを
結婚式のテーマにするのも
とてもすてきです!

衣装で表現したり


ビュッフェで表現したり


表現方法はたくさんあります!

担当プランナーと一緒に
その季節ならではの
想い出に残る結婚式を創っていきましょう^^

マンダリンポルト 小林



素敵な笑顔が咲く本日
幸せな一日をむかえられたのは



新郎 たつやさん
新婦 あみさん







美男美女でとても素敵なおふたり
本当にお似合いのご夫婦です



会場装飾など
手作りアイテムを多数ご用意くださり


今日の日まで本当にご準備を
頑張ってくださいました



そんなゲスト想いのおふたり
幸せな一日がスタートします*




たいせつなゲストの方々に向けて
永遠の愛を誓う人前式にて


皆さまから温かいご祝福をいただきました





素敵な笑顔で挙式が結ぶと
少し心配だったお天気も


おふたりを祝福するかのように
待っていてくれましたね♩








祝負のフラワーシャワーでも
おふたりの笑顔が映えました*




そしてガーデンにて
乾杯を行うと


ご当地ウェルカムビュッフェで
皆さまをおもてなしされました



宮崎県ご出身のたつやさんと
愛知県ご出身のあみさん


それぞれのご当地グルメを入れた
ウェルカムビュッフェ


大盛況でした^^





そしていよいよ
パーティーのスタートです!


おふたりを囲んで
お写真タイムがはじまると


ゲストの方々との楽しいひと時を
お過ごしいただくことができました*





歓談のお時間も盛り上がってくると
ケーキイベントタイムです!








なんとおふたりのケーキは
ドーナツケーキです*



おふたりがデザインされた
とっても可愛いドーナツケーキ



そんなケーキを囲んでのイベント
おふたりにピッタリのイベントでした^^






そしてご中座へとすすまれると
お色直しのお時間です!



本当にお洒落でセンス抜群のおふたり


グリーンの映えるガーデンより
バブルに囲まれての
お色直し入場も素敵でした♩








皆さまからの温かい拍手に囲まれ

おふたりからのおもてなし
イベントタイムへすすみます



豪華景品をご用意されたおふたり
皆さまとてもお喜びでしたね!




そんな大盛り上がりの
パーティーのお時間を
思う存分お過ごしいただきます



たくさんのお祝いのお言葉をいただく
おふたりの幸せそうなお姿


とっても輝いておりました





そしていよいよ結びのお時間


あみさんから親御様へ
心のこもったお言葉をお贈りいただき



感謝の記念品を
お贈りいただきます




そして結びにはたつやさんより
力強いご挨拶をいただき


おふたりは門出の時を
むかえました



おふたりらしい晴れやかな笑顔で
未来への一歩をおすすまれました






たつやさん あみさん
この度は誠におめでとうございます



美男美女のお洒落なおふたり

会場装飾をはじめ
たくさん手作りアイテムをご用意くださり


結婚式のご準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございました^^



結婚式当日は
おふたりのおもてなしのお気持ちが

きっとゲストの方々に
伝わったと思います


たいせつな一日のお手伝いを
させていただくことができ

本当にうれしく思います


本当にありがとうございました♩



これからもおふたりらしく
素敵な笑顔であふれるご家庭を

築いていってくださいね!




末永く お幸せに・・・*









担当プランナー 三浦


常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
本日は伊野波が担当させていただきます

菜の花が咲き、少しずつ春が近づいてきたと感じるこの頃
みなさまはいかがお過ごしですか?

今回は結婚式でも、私の好きな中座のシーンをご紹介いたします*

中座とは、お色直しの為に新郎新婦が一時的に席をはずすことをいいます
この際にゲストの方の中から、エスコート役として歩んでいただくことが多くあります


誰と歩みたいかなと考えたときに、皆様はどなたが思い浮かびますか??


一緒に育ってきたご兄弟と・・・




ご友人の方とワイワイ楽しく・・♪




いつも温かく見守ってくれる祖父母と一緒に・・・





私は小さい頃から可愛がってくれている
大好きな祖父母と歩くことが結婚式を挙げるときの夢でもあります^^


おふたりにとってのかけがえのない大切な方と
懐かしいエピソードをお話ししながら
心温まる素敵なお時間をお過ごしいただきたいです*


本日も最後までご覧いただきありがとうございます!


マンダリンポルト 伊野波



皆様こんにちは!
いつもマンダリンポルトスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます

2月も後半…
まだまだ寒い日が続きますが
もう春もすぐそこですね

皆様いかがお過ごしでしょうか

本日のブログはいそがいがお送りいたします



さて
春は出会いと卒業の季節ですね

私には毎年この時期になると思い出す
お気に入りの写真があります






今日はこの写真について書きたいと思います


さかのぼること学生時代
私は 名古屋にあります姉妹店の“ブルーレマン名古屋”で
4年間PJ(サービススタッフ)をしていました

結婚式が大好きで大好きで楽しくて楽しくて
“週末はレマン!”
そんな過ごし方をし続けた4年間

一緒に結婚式を創る“チーム”の仲間が大好きだった私

ラストの出勤の日には
あまりの寂しさに涙が止まらなかったことを今でも覚えています


そんな中でも
就職活動に悩んだとき
プランナーになることを決めた時
いつもそばで背中を押してくれて
いつも誰よりも応援してくれたのが
当時のプランナーさん

ブラスでは
PJさんひとりひとりに想いを込めたメッセージがはいった
手作りの卒業証書を渡しているのですが

私の卒業証書を読んでくれたのも
この方でした


“いままでありがとう”
“プランナーとしての成長に期待しています”
“これからも一緒に頑張っていこうね”

最高にあたたかくて
嬉しい言葉のつまった卒業証書の授与


この時はふたりともあまりに泣きすぎて
あとから見返したときは
思わず笑ってしまった1枚ですが

でも今思えばこれが
“プランナーとしてこれから全力で頑張っていこう”
そう心に誓った瞬間だったように思います


仲間と働くことの楽しさ
一生に1度の瞬間に携わることができる喜び

あの4年間で感じたキラキラした想いや
この場所で関わったすべての方との出会いは
今でも私の原動力になっています


気づけば後輩がたくさん!
マンダリンポルトにも
4月には新しい仲間が増えます
(またブログでも紹介させてくださいね^^)


いつになってもキラキラした初心を大切に
これからもがんばっていこうと思います!

いそがい

こんにちは、マンダリンポルト厨房の金井です

マンダリンポルト【株式会社brass】で結婚式を挙げてくださる方が大事にしてるポイント!?

枠にとらわれない自由な結婚式、そして、、、、

個性!?色々な形がありますが、こんな企画結婚式でやったらだめかな?とか、できるわけないよな、、、とか?

そんな時は迷わず相談してください♪

本当の貸切だからこそ叶えられることがあります!

料理、演出、色々なこと相談してくださいね♪

                厨房の金井でした