マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

2021.12.11

本日最幸の一日を迎えられたのは

新郎 じゅんやさん
新婦 あゆみさん



とても暖かいおふたり

おふたりの一日はファーストミートから始まります

沢山悩まれて決めた運命の1着を着たあゆみさん
じゅんやさんのもとまで歩き 姿を見ると
想いが涙となり 溢れます

そして 今まで沢山お世話になった親御様ともご対面いただき
今日までの想いとこれからの想いをお伝えいただきます



ここからは親御様とご親族の皆様とお食事会を
お楽しみいただきます

皆様とのお話やお写真も沢山残していただきます

ここで親御様への感謝のお気持ちを記念品に託し
お渡しいただきました





そしていよいよ挙式となります

たいせつなご友人の皆様にもご参列いただきます

おふたりが選ばれたのは“人前式”

あゆみさんが会場見学の時から行いたい!とおっしゃっていた
みんなでひとつの物を作る『ウエディングバルーン』を
完成させます



沢山の拍手に包まれながら
笑顔で結びとなります



挙式のあとは
ガーデンにてアフターイベントを行います

フラワーシャワーやバルーンリリース

全員で祝福を表していただきます



ガーデンイベント後は
ご友人の皆様とのお時間をお楽しみいただきます

ベールチェンジを行い
それぞれの場所からおふたり入場します

まずはじゅんやさんが2階よりご入場

あゆみさんはガーデンよりご入場
じゅんやさんはガーデン扉3つのどこにあゆみさんがいるのかは
しりません

ここだ!と思う場所に立っていただきカーテンがあきます

じゅんやさんの目の前には…
あゆみさんではなくスタッフが立っておりました

急いであゆみさんのもとへと走るじゅんやさん

おふたりで腕を組みご入場いただきます!

じゅんやさんからの乾杯のご発声をいただき
アフターパーティーが始まります

ゲストの皆様との歓談をお楽しみいただき
イベントへと進みます

おふたりが入場のご準備をされている間に
ゲストの皆様へ作成いただいた
紙飛行機で
大会を行います

それぞれオリジナルの紙飛行機をおふたりに向けて
飛ばしていただきました

とても盛り上がったお時間でした

ここで
おふたりこだわりのケーキイベントのお時間です



仲良く入刀していただき
お互いに食べさせあい
熱いおふたりを見せていただきました

楽しいお時間はあっという間に結びのお時間となります

おふたりの生い立ち映像をご覧いただき
じゅんやさんから
皆様に向けて感謝のお言葉を頂戴します

沢山の拍手に包まれ
笑顔で無事に門出を迎えられました



じゅんやさん あゆみさん
改めましてご結婚おめでとうございます!
私にたいせつな一日の担当を任せていただき
ありがとうございました

初めてお会いした時から
おふたりとお話させていただき
当日を思い浮かべると
ワクワクがとまりませんでした

当日のおふたりの幸せそうな笑顔や涙を
1番近くで感じることができ
とても幸せでした

これからも暖かく
笑顔いっぱいの家庭を築いていってください!



末永くお幸せに…♡

おふたりの担当プランナー 櫻井

こんにちは、マンダリンポルトのキッチンの金井です

年末近くなりました
年末といえば、、、、、、

大掃除!今年もやらねば!

キッチンを全部隅から隅までピカピカに
毎日たくさんのお客様に見ていただけるように奇麗にしたいと思います!

    奇麗で見栄えもいい厨房を保っている金井でした

常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧になっている皆様
初めまして!こんにちは!

12月1日から、マンダリンポルトチームの一員になりました
伊野波幸奈(いのは ゆきな)です!

伊野波って珍しいね~とよく言われるのですが
父の祖母が沖縄で、沖縄地方に多い苗字みたいです!

そして、タイトルにある「のん」というのは
マンダリンポルトのアルバイト時代に
大好きなプランナーさんが、私の苗字の「の」だけとって
のんのんというあだ名をつけてくれました! 
皆さんもお気軽に「のんちゃん」と呼んでいただけると嬉しいです!


本日はこの場をお借りしまして
簡単に自己紹介をさせていただきます!




☆出身地:愛知県知多郡南知多町の内海
 海と白い砂浜が綺麗な、自然豊かでとっても素敵なところです。
 皆様の中にも、夏に遊びに行ったよ~という方もいるかと思います!

☆好きなこと;ダンス、ドライブ、カフェ巡り
 フットワークが軽いので友達とどこへでも行っちゃいます!

☆好きなアーティスト:AAA、Nissyが大好きです!


私は、中学生の頃から沢山の人を幸せにすることができる仕事に憧れて、
それからずっと目指してきたウエディングプランナーに
この大好きなブラス、大好きなマンダリンポルトで
沢山のお客様の幸せのお手伝いが出来ることをとても嬉しく思います!!

まだまだ未熟な私ですが、先輩たちにご指導いただきながら
一人前のウエディングプランナーになれるように
笑顔いっぱいで精一杯頑張っていきますので
どうぞよろしくお願いします!!

















 





















常滑市の結婚式場マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
今日は厨房の筧が書かせていただきます!


12月に入り今年も残りわずかとなりました
あっという間に一年が過ぎてしまいますね
あと残り数日、悔いのないよう
過ごしていきたいと思います!


そして12月13日はマンダリンポルトで
Xmasランチを開催します!
12月に入り予約がいっぱいとなってしまいましたが
色々とイベントも考えております!
是是非是非ご参加お待ちしております^^


そしてXmasランチでは皆様に笑顔になっていただけるよう
!もっとマンダリンポルトを好きになってもらえるように
心を込めて作りたいと思います♩
楽しみにしていてください!



12月らしい寒さの中に
温かい日差しがふりそそぐ今日

マンダリンポルトでは
素敵なおふたりが
待ちに待った今日の日を迎えました

新郎:りょうすけさん
新婦:れいなさん




美男美女!
優しい笑顔がとってもすてきな
おふたりです

おふたりの1日は
ファーストミートから

バージンロードを進んで
そっとりょうすけさんの肩をたたくれいなさん

ドレス姿を見せるのは
初めてではないはず

それでもその美しさに
思わず笑顔がこぼれます

そっとハグをしたおふたり
これからもずっとよろしくね

そんな想いのあふれる
温かなシーンとなりました


親御様にも
お支度の整った姿をご披露し
いよいよ挙式が始まります

おふたりの挙式は
教会式

お母様より
ヴェールダウンをしていただき
お父様とバージンロードを進みます

厳かな雰囲気の中
温かな拍手に包まれた時間となりました



フラワー&フェザーシャワーでのお祝い
幸せのおすそ分けのブーケトスのあとは

ガーデンで楽しい
ウェルカムパーティーのスタート!

お気に入りの曲をかけながら
ゲストの皆様も一緒に
自由に楽しんでいただきました^^





美しい夕日が輝く中
おふたりの入場

りょうすけさんのフランベパフォーマンスで
会場は大盛り上がり^^

写真もたくさん撮影しながら
前半の見どころは
何といってもケーキイベント!

おふたりのウェディングケーキは
BIGタルト❁

れいなさんの大好きなタルトに
冬らしい赤いフルーツをたっぷりデコレーション

ゲストの皆様からも
可愛い!の大歓声

愛情の分だけ
たっぷり食べさせあいっこ
していただきました


お色直しは
ブルーのラメが華やかな
カラードレス


柔らかな素材とデザインが
れいなさんの雰囲気にぴったり!

実はれいなさん
選んだカラードレスを
りょうすけさんに今日まで内緒にしていました

入場前の2人だけの時間に
セカンドミート!

特別な時間になりましたね^^


ここからは
おふたりプレゼンツの
楽しいゲームのはじまり

ダーツビンゴ大会!




りょうすけさんの趣味を取り入れた
イベントタイム❁

本格的なダーツ台を
会場内に設置して
ビンゴ大会を行いました!


ご友人からの
温かなスピーチをいただき

披露宴はあっという間に
クライマックスへ





れいなさんから親御様へ
お手紙を届けていただきました

鳴りやまない拍手につつまれて
おふたりらしい
あたたかな披露宴となりました

りょうすけさん れいなさん
ご結婚本当におめでとうございます!

結婚式を挙げること自体に悩んでいたおふたりが
「結婚式がしたい」と私たちの手をとってくださった日のこと
今でもはっきりと覚えています

あれからあっという間の準備期間
おふたりとのお打合せはいつも本当に楽しくて
お会いできるのを楽しみにしていました!

大切な1日を過ごす場所にマンダリンポルトを選んでくださったこと
担当プランナーとしておふたりのいつも以上に眩しい笑顔を
一番近くで見ることが出来たこと
心から幸せに思っています

これからもおふたりらしく
笑顔の溢れる温かな家庭を築いていってください^^

またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね!
大好きなおふたりの末永いお幸せを心から願っています❁





おふたりの担当:いそがい


2021.12.04


冬の澄んだ空気に
太陽の日差しが降り注ぐ本日

幸せな1日を迎えられたのは

新郎 たかあきさん
新婦 まゆさん
愛娘 ふたばちゃん





いつも笑顔で元気いっぱいなご家族です




そんなおふたりとふたばちゃんの1日は
たかあきさんとまゆさんのファーストミートのお時間から
はじまります



それぞれサプライズでお手紙を読み合っていただき
挙式がはじまる前のおふたりだけのお時間をお過ごしいただきます



おふたりがご対面された後は
今までたいせつに育ててきてくださった
ご両親とのご対面のお時間に進みます


ふたばちゃんも一緒に3世代でのご対面となりました
それぞれに感謝の想いを伝えていただきます









いよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは
「教会式」

指輪を運んできてくれるのは
おふたりの愛娘ふたばちゃん
かっこいい車に乗って運んできてくれました







永遠の愛を誓っていただき挙式が結ぶと
ガーデンにてフラワーシャワーのお時間です

たくさんの「おめでとう」の言葉に
包まれるお時間となりました







そしてパーティーのスタートです

おふたりが2階より曲に合わせて
おしゃれに登場をされます



マンダリンポルト自慢のキッチンを
となかいになったふたばちゃんにオープンしていただくと

そこにはなんとたかあきさんの姿が!
かっこよくフランベパフォーマンスを決めていただきます

すてきな親子での演出となりました



おふたりを囲んで
こだわりのお料理とともに


和やかなパーティーを
お楽しみいただきます




そして皆様が楽しみにしていた
ケーキイベントのお時間です


おふたりの衣装をテーマにした
こだわりのドレスにナイフを入れていただき
食べさせ合いっこをしていただきます


ふたばちゃんにも
これからたくさん食べてほしいをいう想いを込め
イチゴバイトをしました





大盛り上がりのケーキイベントが結ぶと
それぞれお世話になった方と中座へとすすまれます







お色直しをされた3人は
セカンドミートへとすすまれます


2着ともたかあきさんには秘密にしていました

「どんなドレスだと思う?」と可愛くまゆさんが問いかけると
「スレンダーなドレス!」と大正解のたかあきさん
まゆさんのことならなんでも知っていますね^^



セカンドミートをおえ
ライトアップされたガーデンに3人が登場されます





手芸が得意なお母様にアレンジをしていただいた
マーメイドラインのウェディングドレスにお色直しをされたまゆさん

とてもお似合いでした^^




ここからはまゆさんが1番といっていいほど
楽しみにされていた
バドミントン シャトル大会のスタートです

ずっとお姉さんと共に小さい頃からバドミントンをされており
そのお姉さんと何回続くか2球打ちチャレンジを行いました

ゲストの皆さまの声援もありたくさん続きました

回数を当てたゲストの方にはクリスマスプレゼントを
お送りいただきます




とても盛り上がったイベントが結ぶと
楽しいお時間も束の間

結びのお時間へとすすみます







まずはまゆさんより
感謝の気持ちを込めたお手紙をお読みいただきます
ここまで涙をみせなかったまゆさんの目にも涙が浮かびます


親御様へ感謝の気持ちと共に
記念品を贈呈していただき


たかあきさんより想いの詰まった
お言葉をいただきます


ゲストの皆さまの祝福に包まれ
おふたりとふたばちゃんの幸せな1日は結びとなりました






たかあきさん まゆさん ふたばちゃん

この度は誠におめでとうございます

とても心優しいたかあきさんと
とてもしっかり者のまゆさん
そしていつも笑顔で可愛いふたばちゃん
と出会うことができて本当に本当に良かったです

担当をさせていただきありがとうございました!

お打ち合わせでもたくさんのお話をしていただき
ふたばちゃんの成長が見ることができ嬉しかったです^^

これからも笑顔いっぱい・元気いっぱいな
すてきな家庭を築いてください

またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね
おふたりにお会いできること
ふたばちゃんの更なる成長を楽しみにしております



末永くお幸せに❁







Mandarin Port 加藤

2021.12.4

この日最幸の1日を迎えられたのは

新郎 きょうへいさん
新婦 ふみえさん です



おふたりの一日は
ふみえさんからのサプライズから始まります

撮影するからと挙式会場に向かうおふたり

正面の窓にはふみえさんからきょうへいさんへ
向けたメッセージが!

少し照れた笑顔を見せるきょうへいさん
成功の笑顔を見せるふみえさん

とても素敵なお時間でした


そしておふたりは親御様ともご対面されます

沢山の感謝を伝えるおふたりと親御様だけのお時間
おふたりを見た親御様
親御様を見たおふたり
お互いに涙が溢れます

この日を誰よりも楽しみにしてくださっていたことでしょう

改めて〝よろしくお願いします〟という想いを伝えます



いよいよ挙式へと進みます

おふたりが選ばれたのは〝人前式〟

おふたりそれぞれが親御様と入場し
子供としてのラストのお支度を整えていただき
送り出していただきます

そして
おふたりの手作りされた大事な指輪を
リングボーイに運んでいただきます

証明書を完成させ
誓いのグーパンチ



改めて 誓いのキス…と見せかけて誓いのハグ!

歓声が沸くお時間となりました

暖かい拍手の中
無事に挙式が結びとなりました



挙式の後は
ガーデンにて皆様に
おふたり手作りのリボンワンズでお祝いして頂きます



ベールチェンジをし
ガーデンよりご入場です

メインに到着後
おふたりで踊ります

きょうへいさんの甥っ子様よりかわいい
乾杯のご発声をいただき
祝宴のスタートです

まず初めはおふたりによる
フランベパフォーマンス



皆様との歓談もお楽しみいただきます

ここからは
ゲストの皆様にお楽しみいただきたいと考えた
格付けチェック大会の始まりです

意外と分からない問題に
皆様とおふたり 頑張って考えてくださり
盛り上がるお時間となりました

ここでおふたり
1度中座となります

ふみえさんは仲の良いご姉妹と
しっかりと手を繋いでお進みいただきました



お色直しされたおふたり
2階よりタオルを振って入場です!

皆様と一緒に盛り上がります

ここからは
きょうへいさんのご実家で作られたお米で
お結びイベントをおこなっていただきます

おふたりでお互いに向けてお結びを握ります

同時に あーん



口いっぱいにお結びを食べさせあっていただきました

そしてこのお結びを お茶漬けとともに
ゲストの皆様にもおすそわけします

楽しいお時間はあっという間に結びのお時間になります

親御様へ感謝のお手紙
そして 記念日をお渡しいただきます

力強いきょうへいさんからのお言葉をいただき
笑顔と涙いっぱいで無事に門出を迎えられました



きょうへいさん ふみえさん

改めましてご結婚おめでとうございます!
私に最後まで担当を任せてくださり
本当にありがとうございました

おふたりとこの日を迎えられて本当に幸せでした

私にとってわすれられない幸せな1日です

おふたりとお打ち合わせをしたお時間は
かけがえのないものです

これからもおふたりらしく
笑顔あふれる
楽しい家庭を築いていってくださいね☆



末永くお幸せに…

おふたりの担当プランナー 櫻井

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます。



冬の色も濃くなり寒い日も多くなってきましたが
皆様はいかがお過ごしでしょうか。



息も見える日が多くなり
最近の夕飯はお鍋ばかり
食べている人も多いのではないでしょうか。


かく言う僕もそのひとりで
もつ鍋やゴマ坦々、寄せ鍋など
明日はどれにしようかな~♪と
鍋は確定のような感じで夕飯を考えてしまっています。

やはりその時期・その季節で食べたいものは
皆それぞれあるかと思います。

そういったものを結婚式にもぜひ取り入れてみてください!

結婚式後にそのお料理を食べたとき

楽しかったあの瞬間をなんだか思い出せる

毎年ある季節になると結婚式が思い出せる機会があるのは
とっても素敵だなと思います!


ぜひ皆様も取り入れてみてください!


マンダリンポルト こやなぎ

皆さまこんにちは!
本日は小林が担当させていただきます

先日 マンダリンポルトのメンバーで
窯焼きステーキ TAKIBI(焚火)に行きました


お肉はもちろんおいしかったのですが
なによりおいしかったのは窯焼き野菜です!


ステーキを食べに行って
まさか野菜だけのプレートが出てくると思っていませんでした

窯で焼いた野菜をお塩で食べるというとてもシンプルなものでしたが
一つ一つの野菜にその野菜自体のうまみが閉じ込められていて
かむとそのうまみが口の中で爆発しました

窯焼きのすごさに驚かされました

窯焼きステーキ TAKIBI(焚火)は
ブラスファミリー(ブラスの各式場で挙式済・挙式予定)のみなさまは
コース料理代金が30%OFFとなります

結婚記念日やご家族のお誕生日などに結婚式の思い出をお話ししながら
窯焼きステーキ TAKIBI(焚火)で
特別な夜を過ごしてみるのはいかがでしょうか?

マンダリンポルト 小林

こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。

気付けば11月も最後の週
月日が経つのは本当にあっという間で
もう今年も最後の月になりますね!

そんな12月、冷えてきて冷え症の私はつらい時期になってきました

マンダリンポルトでは会場見学にご来館頂いたお二人に
パティシエのつくるスペシャルホットドリンクをお出しさせていただきます。

心も体も温まっていただければ嬉しいです

寒い中ですが皆さまのご来館心よりお待ちしております。