マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

今日の新郎新婦さんは今年のの冬に海外にて挙式をされたおしゃれなお二人、ひろたかさん&みなさんです。

今日はお世話になった方々へお披露目のパーティをしました。



お二人の挙式はギリシャ。ウエディングパーティでも、挙式の様子をゲストの方々にみていただきました。



wケーキこちらはお二人のウエディンケーキ。

挙式されたギリシャサントリーニ島の教会の写真をもとに描いているんです。













ケーキカットそしてウエディングケーキ入刀へ。

ゲストの方々にお二人の幸せの瞬間をたくさん撮影していただきました。













似顔絵パーティはお二人のご希望で写真を撮ったり、お話ししたりとゆっくりとした雰囲気のなか進んでいきます。

こちらはテーブルフォトでの一枚。似顔絵を描いていただきゲストにプレゼントという演出。

どうですか?みんな特徴をとらえていて似ていますよね!!





キャンドルお色直しはピンクでイメージチェンジ。キャンドルで各テーブルにご挨拶です。

パーティの後半は歌やスピーチなどたくさんのお祝いコメントいただきました。











スタッフ写真ひろたかさん&みなさんへ今日は本当におめでとうございます。短い間でしたがお二人との準備楽しかったです♪ギリシャの話を聞いていて私もいつか行ってみたくなりました。

これからもお二人らしいほのぼのした雰囲気のあったかい家庭を築いていってください。(井上)

今日もマンダリンポルトでは、とっても素敵な2組の夫婦が誕生しました☆



なおはるさん・かなさんまず一組目は、なおはるさんかなさんです☆



約1年前、マンダリンポルトがまだ建設中の時から一緒に結婚式を考えてきたなおはるさんとかなさん。無事挙式を終え、独身女性のみなさんにはブーケプルズ改め『ぶープルズ』を。かなさんの手元から、ブタちゃんが可愛くブーケを運んでくれました。





サービスマンそして、中座後何と新郎なおはるさんが…この格好。

そうゲストの皆さんをおもてなししたいという気持ちから、自らマンダリンポルトのサービスマンの格好をしてお料理を運んでくれたなおはるさん。気づいたゲストの方もとても喜んでくれましたね!!

サービス姿かっこよかったです!!



しかし、なおはるさんのサプライズはこれにとどまりません。









かなさん一生に一度の大切な結婚式。かなさんのために、何かサプライズをやりたいと終始考えていたなおはるさん。



考えたなおはるさんは、かなさんが大好きなデザートを自ら作って食べさせてあげたいと熱く決意!!

















サプライズデザート作り1サプライズデザート作り2

















結婚式前日に、かなさんのために一生懸命初料理をしたなおはるさん。

黒人シンガーさんが歌う中、お色直し入場したかなさんのもとへ手作りデザートを運び、『あ~ん!!』



花火点火手作りデザートを食べた瞬間、歌のサビもかかり一斉花火点火!!とてもロマンチックで感動的でした☆



なおはるさんの手作りだと聞いたかなさんの目には嬉し涙が…。『男はここぞという時に』大切な人を優しさで包んであげなくてはいけませんね!!

喜ばせたいという気持ち、感謝の気持ちがきっと、かなさんに届いたのだと思います。













5人でなおはるさん、かなさん、本当におめでとうございます!!

打ち合わせ1回1回とても貴重で楽しいひと時でした。これからは夫婦としてまたぜひ遊びに来てくださいね。お幸せに☆(清)











~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~★☆~



「人生最高の日は、幸せの雨が降りこむ日!」



2組目はこうじさん&きみえさん!2人とはマンダリンポルトができてすぐに出会いました。それから、5か月。ゆっくりゆっくり、丁寧に準備をしてきました^^



「私の担当は雨が降らない!」―これは冗談ではなく。本当。雨予報でも晴れる!雨予報でもずれる!雨降ってても上がる!!!!しかしてこの伝説は、6月28日、幕をと・じ・ま・した…(涙)願って願って願ったのですが、雨はやまない。。。(「なぜ?!」私の中の疑問は、披露宴中に解決されます。。。)



パンサーブまずは、一人一人へごあいさつ。「あったかいうちに食べてね☆」















我が家建設中そして、ウェディングケーキは、2人の未来予想図。

「いつかこうちゃんに建ててもらう我が家、そして、2人の最愛のベイビー」



2人は終始とっても幸せそう。

事あるごとに、2人で微笑みあっている姿が、見ている人を幸せにします。















ルミファンタジアさらには!こだわりのお色直し入場!ナイトウエディングならではの「ルミファンタジア!」

私のこだわりは照明!明かりは一気に落とすのではなく、徐々に落とすのがポイント☆メインのタワーがとっても素敵でした♪



















永遠に共にここまでは2人プレゼンツ。ここからがある意味本番!

友達のハンドベルで泣く、ギター演奏、今日のためにつくってくれた曲に泣く。そして、こうじさんは歌います。きみえさんのために「永遠に共に」。



このあたりから、もうきみえさんの涙はとまりません。ゲストからのおめでとう!に泣く!お友達のスピーチに泣く!手紙を読んで泣く!生まれたときの重さを感じて、そしてご両親に挨拶で泣く!



今日ずっとやまない雨は、まるで2人と2人を取り囲むすべての人の幸せな瞬間にあわせて降り込んでいるようでした。



私が一番感動的だった場面。それは、きみえさんのお父さんの前にたったこうじさん。自分の胸ポケットに入れたブートニアを、そっと、でも力強く、男らしく、お父さんのむ名ポケットに入れるシーン。会場にいるすべての人の心へ響く、最高にかっこいいこうじさんの後姿だったに違いありません。



おめでとう!「男はここぞというとき」があります。こうじさんにとっては今日がその日。



これから一生共に暮らしていくきみえさん、そしてそのきみえさんを大切に育ててきた家族、2人を祝福するすべての人に、今日、こうじさんは最高に素敵でした!

こうじさん、きみえさん、本当におめでとうございます!また近々お会いできますね!楽しみにしています☆★

6月ももう残すところあと3日。そう、待ちに待った季節!?「ボーナスがでます!!!」

そこで今日はスタッフに聞く「あなたならどうする」コーナーです!



まずは新人の山下P。「旅行に行きたい」具体的には、海外希望…でも日にちがないので…「沖縄」。私も沖縄は行ったことがないのですが、聞くところによるとはまる人ははまるらしいですね~。



続いては、井上プランナー。「DVDプレーヤー、そしてパソコン」井上プランナーらし~いお答えですねえ~。ちなみに見たいものは「海外ドラマの連続モノ!」だそうです!

 

気になる清支配人は、「貯金」なんとも現実的!でも大切なことです!

そして増田さんは、「海外旅行」いいですねえ~私も行きたいです。海外。ちなみに私は飛行機にすら乗ったことはありません。。。



そして、厨房チーム!

野間シェフ 「…僕は物欲がありません」(…)

速見シェフ 「温泉に行く!」(いいですね~私も好きです、温泉)

藤井シェフ 「車のローンを払いたい。。。」(こちらもまた切実ですねえ)



ちなみに、私は「恒例のディズニーランドへの旅に出かける!」と「この間見つけたかばんを買いたい!(要検討)」。

みんな期待と希望を胸に…今日も暑さにもマケズ、頑張っているわけです。



さて、ここでもう一人。大事なボーナスの使い道を聞いてみました。

「どうするの??」「Precious Place Precious Time―素敵な場所で、素敵な時間がほしいです」「……へええ。」

そんな答えをくれたプランナーは…数日前のブログ参照です。今日のブログ担当は野村でした☆

s-最新!!音楽っていいものですよね。その時その時の気分を盛り上げたり、しっとりさせたり…。

ここでマンダリンの最新音響機器を紹介させてもらいます!CDは同時に3枚入ります。そして、6個のスピーカーからの音も抜群で、披露宴では大活躍してくれます。







s-DJ広哉これからも音を楽しみながら、披露宴にアクセントをつけていこうと思います。

今日のブログ担当はポップパンクロックが大好きな竹中広哉でした。

5こんばんは。今日は、増田がブログを書きます!!

昨日は、マンダリンポルト「定休日」でした。つまり、私たちスタッフは休日です。

休みの日をどう過ごすか…それが、楽しく仕事できる秘訣のような気もします★☆

ちなみに昨日、私は同期と公園へ。(急きょ決まったのですが…)



なんだか…「楽しい」というのが、まず初めの感想でした!!



ふたりで、カフェラテをコンビニで購入しながら色々な話をしました。



315 PM2すると…犬を散歩している方が「こんにちは」と挨拶をして下さいました!

自然と会話が成立して、とっても癒されました!!











4さらなる楽しみを求めてワクワクしながら、歩き出すと…















89

















ここの公園にはたくさんのカメがいました!!カメにカモ…。正直びっくりでした☆カメの頭があちこちに…。なんだか子供みたいに、二人ではしゃいでいました!(気付けば、同期は子供と一緒に橋の下でおしゃべりをしていました!!)



自然に人と触れ合うことができる、公園で過ごした休日は本当に、本当に…リフレッシュできました★かわいい…



7わんこ「ももちゃん」も公園を旅立つ最後にお見送りをしてくれました!!たくさんの人と触れ合って、人と人との出会いって…すごいなぁと改めて思いました!!



友達がいること、家族がいること、大事にできる人がいること…幸せなことなんだと思います!!そのみんなが集まる結婚式の仕事が出来るって…やっぱり幸せです!!一生懸命…良い休み=良い仕事につながるなぁぁとつくづく感じました!

リフレッシュした増田がかわいい写真とともにお届けしました♪

1こんばんは。

今日は姉妹店のブラン:ベージュから、キッチンのスーパースター福井さんがきてくれました。彼が来てくれてとても助かりました。



彼がきてマンダリンのプランナーさんいじり倒して、大喜び!!とてもいい笑顔。奥にいる野間シェフも。遠いところからありがとうございました。

キッチンでいこと藤井でした。

こんばんは!本日も素敵な素敵な結婚式が行われました!!



3主役は、まさかずさん・ともこさん♪



























4まずは…こちらの誓いの言葉をご覧ください☆

ともこさんのおじいちゃん直筆の誓いの言葉!温かい気持ちにつつまれて、皆様の前でしっかり誓っていただきました!!











5今日、この場所でした約束…。忘れないでくださいね☆

























1そして…二人の出会いは、働いていたケーキ屋さん☆ともこさんが先輩・まさかずさんが後輩でした。



そのため、ふたりはケーキ作りが得意!!父の日には父の似顔絵のクッキーをプレゼント、そして残った生地でバカボンのパパの顔型クッキーも作ったと写真を見せて下さいました!!



ここで…ともこさんの案!!皆さんへお渡しするイチゴ人形を手作りする!!ということ☆

前日コツコツ…コツコツ…







s-DSCN3666コツコツ…完成したときには…シェフ・ともこさん・増田で記念に1枚☆















2前日こうして頑張って作ったイチゴ人形は、ひとりにひとつ配り、皆様にウエディングケーキに飾りつけていただきました。













7皆様の協力のもと出来上がったケーキは…こちら♪

野間シェフも一緒に(しかも、なぜだか…ブーケを持っています♪)記念撮影☆













9お色直し入場は、二人の大好きなバンド演奏にのせて。感激しているお二人の姿…素敵でしたよ★☆















ゆっくりご飯を食べて、まさかずさんの働いているお店で二次会!!二次会に向かわれるまで…マイペース・お二人ペースにとっても癒されていました★



何を話していても、素のお二人。温かいお二人らしい1日になったんだなぁ…と、思っています★



8まだまだ増田と会うことはありますからね!!本当に二人に会えて…良かったです♪♪(増田)

ブライダルフェアデーの今日、マンダリンポルトはデザートフェアを行いました。

雨のなかたくさんのお客様にお越しいただきありがとうございました。



デザートフェア①こちらをご覧ください。

マンダリンポルトで大人気の演出のひとつデザートビュッフェ。今日はその雰囲気を体験していただこうと来ていただいたお客様にデザートサービスをおこないました。



デザートフェア③会場見学の後、お話ししていた席へ座ると…マンダリンポルトの野間シェフがデザートをのせたワゴンをひいて登場。突然のことにびっくり&そして嬉しそうにするお客様!!

シェフよりデザート紹介をしてお二人それぞれ好きなデザートを選んでいただきます。







デザートフェア②選んでいただいたデザートをその場で野間シェフ自らお皿に盛り付けアイスをトッピングして完成。オリジナルデザートの出来上がりです☆

ちょうど小腹も減ったころ??のサプライズにお客様にも喜んでいただけてデザートビュッフェの楽しさを体験していただけたのではないでしょうか。







今日来ていただいたたくさんのお客様、ご来館いただきありがとうございました。

これからも楽しんでいただけるフェアをたくさん考えていきたいと思っていますのでぜひまたお越しください!!(井上)

こんにちは、昨日帰宅中に自転車で草むらに突っこみました新人の林です。



みなさんは好きな場所はありますか??

いろんな場所があると思います。私の一番好きな場所は神戸です☆☆神戸は私の育った故郷です。やっぱり地元が一番です。



先日実家に帰りまして短い時間でしたが久しぶりに家族と話すことができました。あと友達とも遊ぶことができ充実した時間を過ごすことができました。こういう場所と時間があるというのは最高だな思います。



“precious place precious time ”

かけがえのない場所とかけがえのない時間




みなさんにもこの言葉のようなことを感じる場所があるのではないでしょうか?私にとって神戸は思い出もあり大好きな場所です。本当にいいところだと思います。皆さんも機会があればぜひ行ってみてください。夜景がものすごくきれいで有名です。



DSCN3647これはマンダリンからのセントレアの夜景です。

















DSCN3638そしてマンダリンポルトの一番好きな場所はここです!!















DSCN3642そうです、通称“ラブチェア”!!!

ここからはセントレアが目の前に見えたり、青い海と青い海が一望することができます。また夜はセントレアの夜景が目の前に見えてきれいです。前にある茶色の壁が目の前にある道路を消しているという仕掛けもありリゾート空間を独り占めしているような錯覚になることができます。





DSCN3653当日新郎さまはメイク中の新婦さまを待っている間落ち着かない時間を過ごすのではないかと思います。そんな時はこのラブチェアでリラックスした時間を過ごしてみてください。

ちなみに私もお客様を会場をご案内する際に同じように座ってリラックスしています。







この場所だけでなく私はマンダリンポルトの全部が大好きです!そんな大好きな場所で当日のお二人の かけがえのない場所とかけがえのない時間 に携わることができるのは本当に幸せだと思います。マンダリンポルトがたくさんの人たちにそう思っていただける場所だったらいいなと思います。そんなことを入社2ヵ月半でシミジミと思っております林です。



今週末はブライダルフェアと1組のカップルの結婚式があります。どんなお客さまにとってもすばらしい一時があるといいなと思います。(林)

剛腕健康ってサイコーです!!先日、行われた健康診断の結果がついにでました。

完全に太り気味という結果がでてる…と思っていたのですが、オールA判定の健康体でした♪♪血液もサラサラ結果だったので、なんか力がみなぎってきました。



最近、蒸し暑くなってきましたけど、スポーツをしたり、野菜食べたりして夏バテしないように気をつけて下さいね。結果がよくって、少しテンションが高い竹中広哉でした。