マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

こんにちは、厨房の金井です!

最近夜がほんと涼しいですね!!





そんなことはさておき・・・・

今週の連休に、同期の竹中プランナーと東京へ行ってきました!



目的は、東京のおいしいレストランに行くことと、都会に生きる人たちを見ることです!!





まず東京に着いた僕たちは、レストランガイドでみて目星をつけていたところへ早速、向かいました!





某ホテルの一階にあるレストランで二つ星がついているそこでは、まずサービスの方に案内され、ウェイティングらしき場所に座ります。



その場所は高級感漂う椅子たちが並んでおり、とてもじゃありませんが、落ち着かない高級感でした!!



そして数分後席へ。。。

なんと・・・・・水が900円もするではありませんか!!!!!!





―ふたりとも唖然でした。が・・・頼むことに・・・

飲み物を選んだあとは、次は料理です!



チームワークがやはりすごく、サービスの人同士がすれ違う際に、会話してすべてのお客様の情報を交換しているように、見受けられました。

そしてこちらのちょっとした動きもサービスの方たちは見逃さず、水はいれる、席を立とうとするやいなやいつの間にか後ろにたっていて、椅子をひいてくれるなど当たり前かもしれませんが、とてもお客様としていった僕にとっては最高に居心地のいい瞬間だらけでした!



そしてサービスの方がこちらをみたりしているのはわかるのですが、

こちらにおくられる視線は、とてもいやな気持にはならない気配りという名の視線でした!!

動きも機敏でほんと無駄がなく、これをサービスというのかもしれないですね・・・

改めて実感させられました!!



サービスの中には外人の方がいらっしゃったのですが、その方がとてもユニークな方で紅茶を出していただいた際に、ホワイトシュガーとブラウンシュガーを「塩、コショウです」と片言でいってきまして、それがまたおもしろい瞬間でした!!





東京に行った際はまたこのような素晴らしいレストランに出会えたらいいなと思います!

みなさんもマンダリンポルトに来た際に、おいしいレストランを知っていたら厨房の金井までおねがします!以上厨房の金井でした!