みなさんこんばんは。
マンダリンポルトスタッフに新しく加わり約1カ月が過ぎた、福田が本日のブログ担当です☆
常滑に来て、様々な変化や感じることがあるのですが、ちょっと感動したこと
「空が広い!!」
家のベランダから空を見上げる機会が本当に多くなりました。
1日1回はベランダに出て、空を見上げています。
先日のとある休日、朝起きてベランダに出てみると、雲ひとつない青空!
それだけでテンションが上がります。
今すぐにでも外に出たくなりました。
ということで、家からとても行きやすくなったセントレア空港へ行ってみることに。
人生2度目のセントレア空港です!(1度目は2008年の北海道慰安旅行です。)
新婚旅行や夏休み中の学生などで、嬉しそうな笑顔があふれている空港の雰囲気が大好きな私。
どこへ行くわけでもないのですが、テンションが上がります♪
今まで実家の大阪や名古屋市内という、ビルやマンションが立ち並ぶ場所で過ごしてきて、広い空・海の香りを感じられる今の環境はとても新鮮です。
眩しい朝日に、晴れ晴れする青空、優しいオレンジ色の夕日。
ゆっくりと空を見上げる時間も必要だなと思いました☆
マンダリンポルトにお越しいただいた際には、ぜひ自然を感じてみてください!
どんな空色が見れるでしょうか?
こんばんは、今日のブログはマンダリンポルトのさんまこと若山が書きたいと思います。
気づけば、このマンダリンポルトでお世話になって半年を迎えようとしています。
何もしていないような気がします!毎日時だけが過ぎています。
それはきっとマンダリンポルトから見える景色が良いからだと思います。
お昼の光を反射した海。
夕方がきれいすぎる空。
そして全てを飲み込んでしまいそうな夜の海。
よかったら皆さんもぜひ、見に来て下さい!
マンダリンポルトはいつでもウエルカムです。
僕はどれも好きなんです。だからついつい見入ってしまい一日が終わります。
こんなので大丈夫でしょうか?!先輩たちも心配してくれていると思っています。
なのでちょっと自分の中身を変えていこう計画を始めようと思います。
まだ計画の内容は決まってはいませんが、何か残りの半年で変わろうと思います。
例えそれが良い方向でも悪い方向でも変わりたいと思います。
今週の結婚式でもう後輩が入ってくると言うことで何も教えることがないので焦っているさんまでした。
こんばんは。8月も終わり、いよいよ9月のスタートですね!!
お盆休みみなさんはどう過ごされましたか。実家に帰られた人も多いと思います。
私もこの夏、久しぶりに故郷静岡に帰りました。
普段であると新幹線か、バスで帰りますが、今回はドライブがてら色々と立ち寄りながら帰りました。
浜松での砂丘が広がる海も、マンダリンポルトの海に負けないくらいとても青くきれいでした。
高校にもたちより、部活で汗をながしたグランドにも少し足を運んでみました。陸上部での思い出がよみがえり、ついつい笑みもこぼれてしまいます。
実は来年に2月に、高校の時に尊敬していた先輩がマンダリンポルトに出席することがわかりました。(縁というものは不思議なものです。)
今からお会いできるのがとても楽しみです。
そして今やご当地グルメでも有名な富士宮やきそば。
久しぶりに食べましたが、やはりコシの入った麺と、肉かすがとてもおいしいです!!
そして最後は天下の名瀑としてその名を轟かす白糸の滝。
普段は中々帰るのが難しいですが、その土地の懐かしい空気や、出迎えてくれる家族がいてくれるのは本当に嬉しい事です。
ほっと帰れる場所がある、皆さんにとってマンダリンポルトもそんな場所でありたいです。
挙式されたカップルの皆さんが帰ってきた時に、
「おかえりなさい」をぜひ言わせてください。お待ちしております。