常滑の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
過去のあるブログで
【進行や演出は選択させるものではなく、提案するもの】
と発信をさせていただきました
その進行や演出を行うそれぞれの新郎新婦の
入り口はいろいろでいいと思います
大切なのはしっかりとそのシーンに必要な背景や想いを汲み取ること
やりたいからと言って行うもの
そこに参加する皆様の想いや今までの生い立ちをイメージして行うもの
記録の残り方や行った事実には変わりがないかもしれませんが
心への残り方は全く違います
1組1組真摯に向き合い
それぞれの新郎新婦にとって最高を創り出す
ここを更に大切にして、今後の結婚式につなげていきたいと思っております
やりますか?どうしますか?ではない
おふたりだからこそ、おふたりが今までこのように生きてきたからこそ
この時間を大切にしてほしいんです
ぜひこの時間を一緒に考えませんか?
その提案が結婚式の形を変えていく
そう思います
ぜひ皆様にとっての最高の結婚式を一緒に創りましょう
お打合せの中でももしよろしければ
私にも声をかけてくださいね
MandarinPort 喜多村
本日マンダリンポルトで
たいせつな日を迎えたおふたりは
新郎 ゆうひさん
新婦 なほさん
人見知りな1面もありながら
心を開いてくださると色々お話してくださる*
とてもしっかりしている性格のなほさん
驚きのアイデアなどをパッと思いつく
ユーモア溢れるゆうひさん
あたたかいお人柄で素敵なおふたりの1日が
はじまります!
【ファーストミート】
お仕度が整ったおふたりの
ご対面のお時間です
ゆうひさん なほさん
それぞれ緊張感が伝わります・・
扉が開き
ゆうひさんのもとへ1歩1歩お進み頂きます
いよいよご対面
お互いの姿をご覧頂くと自然といつもの笑顔!
ハグをしてお気持ち
伝え合います
とても素敵なお時間でした・・*
ゲストも集まり挙式へとすすみます
挙式は【教会式】
おふたりのご登場の際には
親御様にそれぞれ身支度のお手伝いを頂きました
ラストの身支度
親御様からしても特別な時間です
皆様の前で永遠の愛を誓います
挙式が結ぶと
【ガーデンイベント】
秋の結婚式ならではの
「紅葉シャワー」でおふたりを祝福します^^
その後は なほさんの好きな曲にのせて
皆様へお菓子まき!!
大盛り上がりでしたね~
ガーデンでのお時間を思う存分にお楽しみ頂き
チェンジをすませたおふたりは
ガーデンから【入場】です*
ゆうひさんのご友人の方のご発声で乾杯!
祝宴のスタート!
ここでひとつのこだわりポイント
【オープンキッチン演出】
ゆうひさんのご友人で
「肉巻きおにぎり」をよく食べていた思い出がある方に
フランベ後「巨大肉巻きおにぎり」を贈呈✨
珍しい演出に皆様も驚きです・・・!
続いては
【ケーキイベント】
旅行が好きなおふたり
よく ゆうひさんのかっこいい愛車で
色んな場所にお出かけしていたとの事です^^
そんなおふたりだからこその
世界にひとつだけのウェディングケーキ!!
とっても可愛らしくておふたりらしいケーキでしたね
ケーキイベントの後は【中座】
それぞれ特別な方を
エスコート役にお呼びします
お色直しをすませたおふたり
今日までカラードレスのお色味を知らないゆうひさんは
この瞬間をとっても楽しみにしておりました!
そんなおふたりは入場後に 皆様の前で
「公開セカンドミート」としてご対面いただきます
ドキドキでふりかえります
なほさんの美しいカラードレス姿に笑顔があふれ
幸せいっぱいのおふたり!!
本当にロマンチックで素敵でした*
入場後は【格付け大会】で大盛り上がり!
ご友人との思い出のモノも
項目に入れながら
皆様と一緒に楽しみます♪
そして後半戦は
なほさんの大好きな
あの大人気テーマパークをイメージしたビュッフェ!
スタッフもおふたりも
皆カチューシャをつけて盛りあげます!!
そんな楽しい披露宴もあっという間
結びは なほさんから親御様へのお手紙と
おふたりからの記念品で
感謝のお気持ちをお伝えします
大好きなゲスト全員に囲まれ
おめでとう~!の声と共に
門出を迎えました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゆうひさん なほさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりのこだわりの1日をサポートさせていただけて
幸せに思っております
お打ち合わせを進めていくたびにどんどんおふたりの事を知り
仲良くしてくださりとても嬉しかったです
おふたりらしさが詰まった1日
一生わすれません^^
沢山お会いしていたからこそ
急にお打ち合わせがなくなると とてもかなしいので
常滑に遊びに来てくださいね!
いつでもお待ちしております*
おふたりの担当プランナー島﨑
秋風を感じる本日
幸せな1日を迎えられたのは
新郎:たけしさん
新婦:ちあきさん
心穏やかで優しく
周りの方への感謝のお気持ちをたいせつにされている
とても温かいおふたりです❁
おふたりの特別な1日に
たいせつなご家族やご友人の皆様にお越しいただき
結婚式がスタートします
–
おふたりが選ばれたのは”教会式”
綺麗な海を眺めながらスタートいたしました
挙式の中でのお楽しみポイントは「リングボーイ」
ちあきさんが大好きな可愛い甥っ子くんに
ラジコンカーに乗り指輪を届けていただきました!
指輪が乗っているリングピローはちあきさんのお母様の手作りです❁
そしておふたりの結婚証明書は「押し花証明書」
ゲストの皆様からの承認として
思い思いに押し花を飾っていただき
とても素敵な証明書が完成いたしました
おふたりらしく和やかで温かい挙式が結びとなると・・
外の大階段にてフラワーシャワーでご祝福いたします
ちあきさんが学生時代にテニスをされていたとのことで
「テニスボールトス」でおふたりからのイベントで皆様をおもてなしいたします☆
–
そしていよいよパーティーのスタート
大好きな音楽と可愛らしいシャボン玉の演出とともにご入場です!
ご上司からの祝辞
ご友人からの乾杯のご発声を行い
こだわりのお料理が皆様のもとへ届けられます
皆様のテーブルへご挨拶に伺い
ご歓談やお写真のお時間を楽しまれた後は・・
たけしさんのご友人からのスピーチをいただきました
心温まるスピーチのあとは
お待ちかねのケーキイベントです!
ちあきさんがチョコレートケーキが好き
たけしさんはショートケーキということで・・
どちらも贅沢に使用したアシンメトリーのケーキです^^
ファーストバイトでは
お互いに愛情のぶんだけたっぷりとお召し上がりいただきます!
今まで沢山お世話になっている先輩へ日頃のありがとうの気持ちを込めて
ケーキを召し上がっていただきました^^
お楽しみのケーキイベントが結ぶと
おふたりはお色直しのエスコート役として
それぞれお姉さまを選ばれ ご中座されました
–
装いも新たなおふたり
階段よりご登場です
赤色のドレスに
タキシードのベストやネクタイもチェンジされ
とてもお似合いでしたね❁
ここからはお楽しみのイベントが続きます!
某カードゲームを使用して当たり発表を行いました!
たけしさんが作成してくださった映像も使用しながらのゲームイベント
とても盛り上がりましたね^^
その後はしめのお茶漬けビュッフェで皆様をおもてなしをし
ゲストの皆様とのご歓談のお時間をお過ごしいただきました♪
そしてパーティーはクライマックスへと進みます
–
ちあきさんから親御様へお手紙をお読みいただき
感謝の気持ちを込めて記念品をお贈りします
ご両家代表のご挨拶をいただき
たけしさんより皆様へ感謝のお気持ちをお伝えされました
温かい祝福の拍手をいただきながら
笑顔で門出の時を迎えられました
–
たけしさん ちあきさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした日から優しく
思いやりが溢れるおふたりで
ちあきさんは好きなアーティストが同じで
ふたりでお話が盛り上がりましたね^^
たけしさんも普段からネイルが変わったら気づいてくださることが嬉しくて
毎月どんなデザインにしようかな~と考えることが楽しかったです!
周りの方をとてもたいせつに想われているおふたりだからこそ
お打合せの中でゲストの皆様のお話を沢山お伺いすることができ
当日ご友人やご家族様甥っ子くんや姪っ子ちゃんとも
お話もさせていただけたことがとても嬉しかったです*
結婚式の1日の中で見る皆様の幸せそうな笑顔を見て
日頃から優しく温かなおふたりの周りには
同じように思いやりのある温かいご家族ご友人の方がいらっしゃるということや
沢山の方からも愛されていることがとても伝わりました❁
これからもおふたりらしさをたいせつに
笑顔溢れる温かいご家庭を築いていってください!
おふたりと出逢えて本当に幸せに思います!
またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てください♪
末永くお幸せに・・!♡
担当プランナー 伊野波
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは
今年も残すところあと1か月と半分になりました
私事ではありますが先日上の娘が5歳になり
下の娘もまもなく1歳になります
また大きくなったなあと実感しました
時の流れは速いなあと実感しつつ
ふと自分がマンダリンポルトにやってきたときのことを思い返しました
2016年の11月1日にマンダリンポルトの支配人として赴任してきて早8年
名古屋の姉妹店でウェディングプランナーを経てこの場所にやってきました
やってやるぞと強がってみるものの
右も左もわからない自分を沢山の方々が支えてくれました
部下ももちろんですがお客様も一緒
こんな自分を慕ってくれるメンバーやお客様のお陰で今の自分がいるなあと・・・
僕は現在ウェディングプランナーを卒業しているので
担当という立場ではありませんが
ここで大切な一日を任せてくださるお客様は
すべて自分のお客様という気持ちで覚えようとしています
打ち合わせの中でも、結婚式を終えた後のイベントでも
こうして仲良く話してくださるお客様がいるお陰で今日も頑張ろうと思えます
たいせつなお客様をたいせつな仲間たちに任せて
最高の結婚式を創り続けられるようにこれからも頑張ろうと思います
ぜひ打ち合わせ中でもお気軽にお声がけいただけるように
僕特製の打ち合わせ限定ドリンクも作成しておりますので
ぜひご注文くださいね
海の見える結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします。
結婚式になくてはならない引出物。
なぜ引出物というのか
そもそも、いつからはじまったのかご存知でしょうか?
あらためて調べてみました!
引き出物の由来は、平安時代にさかのぼり
宴の主催者が招待客に
馬を庭に「引き出して」贈ったことに由来するそうです。
このことから、宴席で招待したお客様へのお土産を
引出物と指すようになったそうですよ!
へえ~👏
大河ドラマを見ているわたしとしては
『平安時代』に反応してしまいました。
送る物の内容や品数は時代によって変わりますが
お礼の気持ちを贈り物でお返しするというのは
1000年前から始まっていただなんてとても感慨深いですね。
結婚式ではぜひおふたりのお気持ちが伝わる引出物を
お選びいただければと思います。
お読みいただきありがとうございます!
本日のブログは高松が担当いたしました。
常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。
最近とても寒かったり、夏かな?となるくらい暑かったりと気温の変化が激しいですが、いかがお過ごしでしょうか。
今回のブログも私事になってしまいますが、お休みの日に初!北海道に旅行へ行ってきました!
海鮮が好きなのでずっと行ってみたくて、友人と計画を練りに練って函館と札幌に行ってきました。
函館では五稜郭に行ったり、函館山からの100万ドルの夜景や、八幡坂のライトアップを見てと某アニメ映画の聖地巡礼みたいになりました。(小樽には行けませんでしたが…。)
札幌に移動してからは、海鮮を食べまくり、映え写真を撮りととても充実した旅行になりました!
常滑は11月になりそうなのにまだまだ暑さの残る気温でしたが、北海道はとても寒かったです。
紅葉を久しぶりに見たり、気温が低く空気が澄んでいたので、夕景と夜景がとても綺麗に見えてハプニングもありましたが、とても楽しめました!
マンダリンポルトでも、ナイトウエディングで夕焼けや夜空をバックにとても綺麗な写真が撮れます!
もちろん朝の澄んだ空気の中での写真もとても綺麗です!
ぜひ、おふたりでの写真や、ご親族やご友人の皆様とのお写真を撮ってみてください。
最後までご覧頂きありがとうございます。
Hooray!
–
秋の匂いをより一層感じられる本日
すてきな1日を迎えられたのは
新郎:しょうたさん
新婦:りささん
美男美女でセンス抜群
出会いはスノーボードととってもドラマチック
たくさんのこだわりをもって
この日を迎えられるおふたりです
待合室の装飾や披露宴会場の装花
すべてに力をいれてくださいました
ゲストも楽しみにぞくぞくと会場へと
かけつけてくださいます
そんなおふたりのはじまりは
ファーストミートです
緊張のあまりすこし震えながらりささんの事をまつしょうたさん
いよいよご対面の時です
肩をトントンをされ振り返ると
まさかの5人の盛り上げたい花嫁がいらっしゃいます
りささんからのサプライズで
しょうたさんのために緊張ほぐし隊を呼んでいました
花嫁姿をした5名のお友達です^^
とても笑いあふれるお時間となりましたね
ご家族様にもしっかりと姿を1番にご披露し
いよいよ挙式となります
–
おふたりが選ばれたのは【人前式】
人と違ったことがしたい!みんなで楽しみたい!
そんな想いからこのスタイルを選ばれました
牧師役さんに登場いただいたり
サプライズリングセレモニーをしたり
おふたりの出会いであるスノボ証明書
をみなさまとともに完成させたりと
とてもオリジナリティの溢れる式となりました
–
アフターイベントでは
皆様にフラワーシャワーとスパイダーシャワーを
していただき
りささんからはぬいぐるみトス
しょうたさんからはサッカーボールトスを行います
幼少期からサッカーをしているしょうたさん
お父様とともに練習したその記憶から
ボールはお父様へ投げていただきました!
そしてそのまま乾杯酒が配られ
おふたりのご発声により
パーティーのスタートです
ガーデンで海外のように自由で楽しいお時間をお過ごしいただき
皆様と共に会場内で
おふたり手作りの映像を上映いたします
ゲストと共に楽しいご歓談のお時間を引き続きお楽しみいただき
ケーキイベントのお時間となります
おふたりのケーキが運ばれてきたと思いきや、、、
スタッフが転んでしまいました!
ゲストも驚きと焦りが隠せません
そこにテッテレー
ドッキリ大成功のボードをおふたりが掲げ
皆さまも一安心です^^
本物のケーキは
「ジェンガケーキ」
見たことのないケーキをおふたりとパティシエと
考えました!
ちゃんとジェンガから1つ抜いて
ファーストバイトを行います
が、、、
りささんはうまくジェンガをぬけません
そこで登場したのがBIGジェンガです
しょうたさんにはBIGジェンガでお召し上がりいただきました
リメイク入場は
ガーデンよりご登場されたおふたり
シャボン玉に囲まれての可愛いご入場です
ここからはお茶漬けビュッフェとともに
ゲストとのご歓談をお楽しみいただきます
そして楽しいお時間も束の間
パーティーは結びのお時間へと
すすみます
りささんからの花嫁のお手紙
そしておふたりから親御様へ
感謝の気持ちをこめた記念品の贈呈です
そしてたくさんの人の祝福に
包まれながら
おふたりは未来への第一歩を踏み出しました
–
しょうたさん りささん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした時
快く受け入れてくださり本当にありがとうございました
いつでも宿題完璧なおふたり
そして結婚式への夢もたくさんありました
当日それを1つ1つを
一緒に叶えることができ
本当におふたりと結婚式が創れてよかったなと思いました!
これからもおふたりらしく
楽しいご家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃
本日もマンダリンポルトで
素敵なご家族が誕生しました!
よしきさん ♡ みゆさん
そして のあちゃん です!
お仕度を進めて
1日のはじまりは
【ファーストミート】
よしきさんがのあちゃんを抱っこして
みゆさんとご対面
あたたかな家族のお時間がながれます^^♡
たいせつなご家族さまとの
お時間も過ごし
挙式は
【人前式】
*ダーズンローズ
受付であなたは役割あるよ!チケットをお渡しして
先にチャペルへご案内し
よしきさんの入場時に
バージンロード沿いの方から
お花のカラーを集めて
ゲストの方から集めたお花で
ブーケを作成しました🌸
*サプライズリングBOX
おふたりのたいせつな指輪は
挙式前にゲストの方は小さなBOXを手にし
その箱の中に
指輪が入っている方から
運んでいただきました!
選ばれた方は涙涙の
素敵なお時間となりました
*誓約式
みゆさんのいとこの方より
おふたりの夫婦の誓いを問いかけていただきました
*立会人代表
もちろんのあちゃんにいただきました^^
にっこにこで
証明書に小さな手形を押しました!
”これからも家族3人手を取り合い
幸せな家庭を築くことを誓いますか?”
「はい 誓います」
ゲストの皆さまからの
あたたかい大きな拍手をいただき
挙式もめでたく結びを迎えました!
【パーティ】のスタート
ご友人からわいわいあたたかな
乾杯のご発声をいただき
友人スピーチは
溢れる気持ちをよしきさんに伝えてくださいました!
そして
【ケーキイベント】
おふたりらしいおしゃれケーキ!
パティシエと打ち合わせを重ね
世界に一つだけのオリジナルケーキです◎
ファーストバイトを行い
いつもありがとう♡の気持ちを込めて
たいせつなゲストへ
サンクスバイトを行いました^^
そして
みゆさんはごきょうだいと
よしきさんは
青春時代を共に過ごした
高校の野球仲間と
ご中座され
【お色直し入場】
ガーデンから
後半は
お茶漬けビュッフェを
ガーデンでわいわい楽しみ
和やかなお時間を過ごしていきます
結びには
よしきさんから
謝辞をいただき
式もめでたくお開きを迎えました^^
よしきさん みゆさん
そして のあちゃん
本日は誠におめでとうございます!
約1年前に会場見学でお会いしてから
毎月お会いして
みゆさんの”好き” ”かわいい”が
私もタイプがどんぴしゃで
みゆさんが
”プロフィールブックできました!”
”席札できました!”
”このヘアスタイルがよくて…”
どれも
みゆさんと好みが似ていて
とても嬉しく思いながら
結婚式準備を一緒に進めてきました^^
おふたりを知るたびに
どんどんおふたりを好きになって
進行表の内容が決まっていき
今日を一緒に迎えることができて本当に嬉しく思います。
のあちゃんも
当日はたくさんがんばってくれました!
結びの門出も
一緒にすることができて
本当によかったです
今日この日が
これから3人の家族の
素敵な1歩目になりますように。
たいせつな1日を迎える場を
マンダリンポルトに
任せてくださりありがとうございました!
ずっとずっとお幸せに!
担当プランナー加藤未奈
秋晴れの本日
たいせつな1日を迎えましたのは
新郎 かいとさん
新婦 まりあさん
そしておふたりの愛娘 かのんちゃん
美男美女のおふたりと
今にもほっぺたが落ちそうで
最高に可愛い天使 かのんちゃんです
きらきらと輝く海と温かな日差しの中
お仕度が整ったおふたりは
ご対面の時を迎えます
少し緊張気味のかいとさん
まりあさんの合図で
振り向きます^^
とっても美しく 綺麗なまりあさんの姿に
思わず笑顔が溢れます*
「ありがとう」
お互いにお気持ちを伝えました
ここからは
かのんちゃんも一緒にお写真タイム^^
ゲストからもスタッフからも大人気な天使
かのんちゃん
今日はおふたりと同じく主役の1人です!
その後は
家族対面
ご対面の前に親御様には
おふたりからのお手紙をお読みいただきました
涙がこみ上げながら
おふたりの晴れ姿をご披露・・*
とてもあたたかい素敵なお時間でしたね
ゲストの皆様も集まり
いよいよ挙式のスタート
おふたりが選ばれましたのは
「人前式」
ゲストの皆様に永遠の愛を誓います
人前式のはじまりには
ダーズンローズの演出で「ブーケ」を
作成しました
ゲスト参加型で行い
12本の薔薇を集めます
12本の薔薇にはそれぞれ意味が込められております
おふたりにとって
よりたいせつな12名を選んでいただきました*
おふたりのリングはもちろん
愛娘 かのんちゃんが
ワイルドな車に乗りながらお届け^^
皆様で創り上げた「結婚証明書」も
完成させ 挙式は無事に結びます
挙式の後は
ガーデンイベント
「フラワーシャワー」でおふたりを祝福します*
お菓子まきで
皆様にもしっかり楽しんで頂き
パーティーはスタート!!
披露宴の入場はガーデンから
可愛くご登場です!
たいせつな方からお言葉もいただき
「乾杯~!」と祝宴
皆様には おふたりからのおもてなしの
お料理もお楽しみいただきます^^
歓談もゆっくりと楽しみます
ひとりひとりと沢山お時間が創れました^^
ケーキイベントでは
大きなリボンをモチーフにした
とても可愛いデザインの
ウェディングケーキが登場しました!
仲良くご入刀です!!
おふたりの食べさせ合いっこ「ファーストバイト」の前に
ご友人様にお手本を見せていただきます^^
急なサプライスにご友人もびっくり^^
楽しいケーキイベントでしたね
そんな楽しいお時間もあっという間
中座のお時間です
まりあさんと一緒に歩きますのは
おばあさま
しっかりと手を取り合って
歩いて頂きました*
そして
かいとさんと歩きますのは
いつものメンバーのご友人!
選ばれましたご友人には騎馬戦でかついでいただきます(笑)
お色直しに進んでいただき
お仕度が整ったおふたりは階段から
スポットライトの中ご登場!
実はかのんちゃんもお色直ししました!!
3人で仲良くご登場とても可愛かったです^^
装いも新たなおふたりに
盛大な拍手が鳴り響き
後半も 沢山ゲストの皆様と
お写真をお撮りいただきご歓談を楽しみます!
そしていよいよ
結婚式は結びへと近づきます
おふたりから親御様へ
感謝のお気持ちとともに
記念品を贈呈します
そして門出
皆様に見守られながら
おふたりは大きな1歩を踏み出しました
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かいとさん まりあさん かのんちゃん
この度は誠におめでとうございます
おふたりと一緒に今日を迎えれました事を本当に嬉しく思っております
子育てと結婚式の準備とで大変だったと思います
それでもひとつひとつ丁寧に準備を頑張ってくださり
ありがとうございました^^
おふたりの沢山のご準備と温かいお人柄のおかげで
とっても素敵な1日でした!
結婚証明書 私の分までご用意してくださったと知って
とても嬉しかったです・・*
大好きなおふたりの幸せを1番近くで感じる事ができ
私もおふたりやゲストの皆様と同じくらい幸せでした
本当にありがとうございました
またいつでも3人で遊びにきてくださいね
かのんちゃんの成長した姿も楽しみにしております*
いつまでも末永くお幸せに・・・
担当プランナー島﨑なな
❁color❁
おふたりを祝福するお天気に恵まれた今日
すてきな1日を迎えられたのは
新郎:しょうたさん
新婦:ともえさん
仲の良いすてきなおふたりになります♡
そんなおふたりは“ファーストミート”より
スタートいたします
いつもは感じない少し緊張したしょうたさん
楽しみです!と笑顔いっぱいのともえさん
いざご対面となるとおふたり笑顔になります❁
そして実はしょうたさんよりお手紙がございます!
普段はともえさんへ手紙を読むことが
あまりないしょうたさんからの
お手紙にともえさんも喜ばれ
すてきなお時間へとなりました^^
そんなあたたかなお時間を過ごされた後は
ご両親へ晴れ姿をお見せする
“家族対面”のお時間へと進まれます
普段は親御様へ気持ちを伝える機会がないからこそ
このお時間で“ありがとう”のお気持ちを
お伝えいただきました
–
たくさんの拍手と共に
挙式のスタートとなります
おふたりが選ばれましたのは“人前式”
たいせつなゲストの皆様に見守れながら
愛を誓われます
指輪の交換ではサプライズのリングボックスで
当たった方に持ってきていただきました
皆様が選んで貼ってくださった
シーグラスの証明書におふたりがサインをして
完成いたします✨
そして可愛らしくクロージングハグをして
挙式は結びとなりました
–
その後は皆様よりフラワーシャワーにて祝福をいただきます
それと同時におふたりより
“フラワービュッフェ”の装花を
ゲストの皆様へ渡しながら
進まれました❁
–
パーティのはじまりは
2階階段よりご登場されます!
皆様のあたたかい拍手と共に
楽しいお時間が始まります
乾杯はおふたりより行っていただきました
お食事もスタートします!
歓談のお時間は
皆様とゆっくりお話ししながら
過ごすお時間は
とても穏やかなものとなりました
そんなお時間の後は
“ケーキイベント”のお時間へと進みます
お花の可愛らしいケーキに仲良くご入刀され
その後お互いに食べさせあいっこをして
ありがとうの気持ちを込めて
サンクスバイトをしていただきました!
そしてご中座へと続きます
ともえさんはたいせつなおばあ様と歩かれ
しょうたさんもご中座へ続いていきます
しかしその前に実はともえさんから
しょうたさんへサプライズの映像を
ご準備してくださっていました
いつもサプライズをしてくれるしょうたさんへ
感謝の気持ちを込めてご準備されました
しょうたさんはびっくりもされていましたが
微笑ましそうに見ていられました^^
そしてしょうたさんもおじい様と歩かれていきました
–
お色直しのお仕度が整ったおふたりは
ガーデンにて“セカンドミート”へと続きます
ここでもともえさんよりもう1つ
サプライズでドレスとお色味が同じの
蝶ネクタイとチーフのプレゼントをされました♡
そして真っ赤なドレス姿でご登場です❁
ドレスの色が当たった方には
おふたりからプレゼントをお送りします!
そしてゲストの方とも和やかなお時間を過ごされます
そんなお時間も束の間
結びのお時間へと続いていきます
ともえさんから親御様へお手紙を読まれ
おふたりより感謝の気持ちを込め
“花束”と“ウエイトベア”を贈呈
そして皆様からの盛大な拍手とあたたかな声援と共に
未来へと進まれました
しょうたさん ともえさん
本日は誠におめでとうございます!
おふたりの仲の良さにいつも微笑ましく思っていました^^
本日もゲストの皆様と幸せそうなおふたりを
傍でみることが出来私も幸せでした!
たいせつな1日を任せていただきましたこと
本当にありがとうございます!
夏祭りなどイベントの際は是非遊びにきてくださいね!
末長くお幸せに♡
担当プランナー 髙橋