マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

愛知県常滑市の結婚式場、
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!

本日は、パティシエ甲斐がお送りいたします。

ぽかぽかとした春の日差しがうれしい季節がきましたが、みなさまいかがお過ごしですか?
私は日々花粉と戦っております!
今年の花粉は例年より多いようですね🤧

さて、マンダリンポルトでは毎月イベントを開催しておりますが、4月のイベントは
わんちゃんと一緒に過ごせるアフタヌーンティーを開催いたします!
春らしいデザートはもちろん、わんちゃんも食べられるクッキーもご用意しています。

愛犬とアフタヌーンティーを楽しみながら、世界に一つだけの肉球スタンプアートを作ることができます!
春らしく、チューリップを一輪咲かせていただくアートとなっております🌷

ご予約締め切りは4月3日(木)19時までとなっております!

ぜひみなさまでお気軽にご参加ください😊


季節の変わり目ですが、お身体にはお気をつけて!
みなさまにお会いできる日を楽しみにしています。


最後までお読みいただきありがとうございました!

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は馬澤が担当させていただきます!

まだ寒さが残る日々が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

最近よく
「馬澤さんのブログ見てます!」
「永恋ちゃん!知ってます!ブログで見たことあります!」
と嬉しいお声をいただくことが多く

みなさんブログを読んでくださっているのだな
嬉しいな…頑張ろうと
感じながら今日も書かせていただいております!

私が入社して
早いことにもうすぐで1年が経ちます

今日はこの1年を
このブログを読んでくださっている
みなさまと一緒に振り返っていこうかなと思います!



4月にマンダリンポルトに来て
初めて見た結婚式

”一貫制で創る結婚式”を
肌で感じました

おふたりと担当プランナーの表情から
お互いを信頼し合っているのが伝わってきました

涙もあり笑いもあり
これがブラスの結婚式なんだなと
思いました

5月には
多くのわんちゃんと
関わらせていただく機会が多く
気づけば 自称”わんちゃん係”になっていました!

今でも全わんちゃん覚えています^^



8月は
初めて参加させていただいた夏祭り!



私のことも覚えてくださる方も多く
来年も会いにきます!
などの嬉しいお言葉もいただきました

今年の夏祭りはさらにパワーアップした
私でみなさまをお迎えできるように
頑張ります!

10月は
担当プランナーとして
デビューさせていただきました

ウェディングプランナーになるという
幼い頃からの夢が叶った1日でした



この日が今でも宝物です


12月は
家族ディナーがありました

自分の働いている場所を
大阪の親に見せることができ

遠く離れていても
まだまだここで頑張りたいという
気持ちを再確認できた日でもありました





振り返ればきりがないほど
この1年いろんなことがありました

嬉しい日も
不安な日もありました

いつを振り返っても
たいせつな思い出ばかりです







この1年
みなさまからの嬉しいお言葉が
私の原動力でした

ありがとうございます

これからも
すてきな結婚式をマンダリンポルトで
創り続けていきます

みなさん
私のこと覚えていてくださいね^^

これからもマンダリンポルトを
馬澤えれんを
よろしくお願いいたします!

次回のブログもお楽しみに∼!

マンダリンポルト馬澤

LOL
(LOVE AND OATH TO LOVE)



雲の間から輝く日差しが
お祝いするかのようにさしこむ本日

たいせつな1日を迎えられたのは





新郎:きょうへいさん

多くを語らない優しく周りも見守る方 ずっとバスケをしてきて今も高校教員としてバスケを教えています


新婦:ゆいさん

いつも元気で笑顔で明るくて芯の強い女性です
そして私を1人前のウェデングプランナーとして育ててくださったトレーナーさんでもあります


ここマンダリンポルトでご縁があり
今日という日を迎えられます



涙よりはみんなと笑って笑って楽しいひとときを過ごす
そんな1日を考えてきました



そんな大切で大好きなおふたりの1日は
【ファーストミート】からはじまります 


最初は恥ずかしそうなおふたりでしたが
大好きの想いをお伝えいただき
ここだけは少し涙をされるそんなお時間となりました



挙式は【人前式】



【レターセレモニー】からのはじまりです



そして【誓約式】では


おふたりのキューピットであるご夫婦に登場いただきます 
このご夫婦は当会場でご結婚式を挙げてくださったご夫婦です


繋いでくださったご夫婦だからこそわかる誓いを
おふたりへ投げかけてくださいました^^
笑いも交えたすてきな誓いでした


結婚証明書は【パズル証明書】


皆様の手で作り上げたものに
ラストのピースをおふたりの手で完成させます

そのピースはゆいさんのたいせつな同期の方より
お届けいただきます




家族としてのピースがはまり
ここからのスタートにとてもふさわしい証明書の完成です





挙式が結ぶと
ガーデンイベントのお時間となります


ガーデンには何やらボールをもったおふたりがいらっしゃいます


ここからはきょうへいさんが長年されているバスケを表す
【シューティングゲーム】をスタートです



10名がローテーションしながら打ち続け
成功し続けたゲストへプレゼントを用意されていました


緊張の中で成功した方はなんとお一方のみ
大優勝で景品をGETされていました





披露宴のはじまりは
【階段入場】でゲストのもとへ登場されました




ゲストの盛り上げも最高です^^





和やかな歓談のお時間をお過ごしいただき





ケーキイベントでは
ゆいさんの同期パティシエのおふたりが
デザインを1から考え作ってくださいました



この日テーマと
元気なおふたりらしいビビットカラーがペイントされた
3段のケーキ



まだ完成はされておらず
おふたりの手でペイントを加え
ケーキが完成となりました





仲良くご入刀そしてファーストバイトを行った後は
ありがとうの想いを伝えるために

【サンクスバイト】をパティシエたちへ行います



もちろんアイテムはゴムベラとおたまで^^



ここも大盛り上がりでした❁





お色直し入場はガーデンから
衣装は和装です

和装にあわせて桜吹雪のなかおふたりにはご登場いただきます




サプライズのムービーや
とても頼もしいご余興



そしておふたりからのおもてなしの
【海鮮丼ビュッフェ】で



楽しいお時間をお過ごしいただき




宴は結びのお時間へとすすみます




ご家族へ感謝のお気持ちを
記念品にかえ
おふたりの手でお渡しいただき



おふたりはゲストの温かい拍手に
包まれ



未来への第一歩を踏み出しました





きょうへいさん ゆいさん


この度は誠におめでとうございます
そしてたいせつな1日をお任せいただきありがとうございました!

担当プランナーをお願いされたときは
本当に私で大丈夫なのかと不安な想いもありましたが
精一杯おふたりに恩返しがしたいという気持ちが強く
引き受けた日の事を覚えています

そこからたくさんのお打ち合わせをかさねましたね

私のいろんな提案にうなずいてくださるおふたり
あまりやりたいことが多くはなかったおふたりですが
とってもこだわりいっぱいのみどころいっぱいの1日でした

当日もおふたりの幸せな表情を見るたび
嬉しく思っていました!

中座のサプライズはとても驚きましたが
本当に本当に嬉しかったです!
私にとっても一生涯の宝物です^^

これからもおふたりらしく
笑って笑って笑って賑やかな
ご家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに❁




担当プランナー 加藤由乃









常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは

気付けば3月もいよいよ終盤
あと数日でまた1つ歴を重ねます


そんな3月の結びに
自分にとっても大切な1日がやってきます


それはたいせつな部下の結婚式


まだまだ支配人として未熟な時期(今もそうですが・・・)に
新入社員として迎え入れた彼女


若いうちから様々なことに挑戦させて
すてきなウェディングプランナーになる為に時間を共にしてきました


マンダリンポルトでは新入社員に漢字を贈るのですが
彼女に贈った漢字も【挑】でした


沢山の新郎新婦と共に数々の結婚式を創り上げ
担当件数100件という大台も突破した彼女は
数年前、次なるステージの為にマンダリンポルトを卒業しました


そんな彼女がいよいよ想い出の場所で花嫁になります


沢山の新郎新婦と共に過ごしたこの場所で
自分自身が主役となる気持ちはきっと特別だと思います


祝福の想いと今まで支えてくれた感謝が伝わるように
想いを込めて参列したいと思います


式の内容は数日後に
担当プランナーから更新されますので
お楽しみに

常滑市の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日は高松が担当いたします^^


季節の変わり目ですが
みなさまお変わりありませんでしょうか?


3月4月は新たな旅立ちを身近で感じる方も
多い時期なのではないかと思います


我が家の息子たちは学年が上がるだけなので
大きな変化はありませんが
保育園からの仲の良いお友達がお引越しすることが
決まったようです


子供のためにも一軒家がいい、や
将来設計を考えた時の支出が…などなど
ご家族で考え新たな旅立ちを決めた思うので
心から!喜んで!今までの場所から送り出したい…
そんな気持ちもありますが
やはり淋しいものは淋しいですね


喜んで送りだしたい 
けど、淋しい…


この気持ちで思い出したのが
自分が結婚することを家族に報告した日の事です


それまで一緒に過ごしてきた家族に
新たな人と新たな場所で家族を築いていきます、と報告することは
もちろんうれしいことでもありどこか淋しい?気もしました


上の弟は『家から居なくなるのが淋しい』と泣いてくれて
下の弟は『相手が○○なんだから心から大賛成だ!』と言ってくれたことを
結婚15年目の今でも思い出します


『喜ばしいことなんだから』と言う母の目にはうっすら涙が


めったに私の部屋になんか入らなかった父が
私の部屋にわざわざ来てくれて
『おめでとさん』と言ってくれたことも今でも思い出します


なんだか自分語りが長くなってしまいすみません


旅立ちの日の心模様って
ドラマがありますよね



結婚式場もマンダリンポルトのスタッフも
おふたりのドラマのキャストとして
おふたりやご家族のお役に立てたらいいなと思います^^


すべての旅立ちの方のこれからが
幸せで溢れますように!!!
応援しています


本日のブログは高松が担当いたしました


常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山本がお送りします。

この時期になると色々な卒業のタイミング
になっていきますよね・・・

マンダリンポルトからもアルバイトの子が
今年も就職などで旅立っていきます。

そして、明日はアルバイトの子たちの卒業イベントがあります!

悲しいですが、卒業するみんなを応援しつつ
新しく入ってくる子たちに対して、
お客様が楽しんで頂ける接客を教えて今年も
ベストなチームワークを作っていきます!

たくさんのお客様の記憶に残る日になるように
スタッフ全員で頑張っていきたいと思います♪

春の心地よい暖かさを感じる本日
幸せな1日を迎えられたのは

新郎 たくみさん
新婦 ちなつさん

くしゃっと笑う笑顔が素敵で
関わる周りの方達をたいせつにし
思いやりの気持ちが溢れるおふたりです❁⃘

新婦のちなつさんは元々マンダリンポルトで
サービススタッフとして働いており
私もサービススタッフ時代にお世話になった
尊敬する先輩でもあります

おふたりのたいせつなご家族や職場の皆様
ご友人はもちろん
お世話になったスタッフも沢山かけつけ
特別な1日がスタートいたします



おふたりの結婚式はファーストミートより始まりました

お支度が整い ファーストミートに進む前に
ちなつさんからたくみさんへお預かりをした
前撮りのお写真が沢山詰まった アルバムのプレゼントをお渡しします❁⃘

素敵なお写真や ちなつさんからの可愛らしいお言葉をみて 思わず笑顔が溢れます

いよいよ ご対面のお時間となりました

今日まで衣装を内緒にされていたおふたり
ちなつさんの綺麗な姿にとびっきりの素敵な笑顔のたくみさん
ちなつさんをぎゅっと抱きしめてくださり
ふたりで目を合わせながら涙を流しました


お互いにサプライズでお手紙をご準備されており 声に思いを乗せてお互いに伝え合います

たくみさんからはちなつさんのイメージに合わせたお花束をプレゼントされました

映画を観ているような素敵なご対面となり
幸せな1日がスタートいたしました❁⃘

_

おふたりが選ばれたのは「人前式」

それぞれの入場曲は 大好きな音楽や
お父様が大好きな曲を選ばれ
思い出の曲に包まれてご入場されました

今まで支えてくださった
たいせつな皆様の前で永遠の愛を誓います

指輪の交換では ちなつさんのお母様手作りの
リングピローに指輪をのせ
仲良しな姪っ子ちゃんに可愛く届けていただきました♡

おふたりの結婚証明書は「キャンバスアート」
おふたりのイメージを4色の絵の具に込めて
ゲストの皆様からみたおふたりのイメージに合わせて 色を塗っていただきました

おふたりもそれぞれのイメージに合わせて色を塗り 立会人代表としてご兄弟様を任命し
ゴールドの絵の具で彩りを加えて
完成させていただきます❁⃘

皆様から鳴り止まないほどの
温かい賛同の拍手をいただき
涙と笑顔が溢れる挙式が結びました



そしてここからは青空が広がるスカイデッキにて フラワーシャワーでご祝福です

アフターセレモニーでは
ちなつさんからゲスト全員参加で
ぬいぐるみトスで盛り上げます!



そしていよいよパーティーのスタート!
2階の階段より音楽にノリながら
笑顔いっぱいでご入場です


たくみさんのウェルカムスピーチから始まり
それぞれお世話になっている校長先生より
祝辞のご挨拶をいただきます

ご挨拶の後は たくみさんの職場の生徒様より
サプライズでお祝いの映像や 色紙のプレゼントがございました❁⃘

そしておふたりの出逢った大学の
恩師の先生より 声高らかに乾杯のご発声をいただき 祝宴が始まります


皆様の元にお料理が届けられたところで
コック帽を被った可愛らしいお子様のシェフ達が「キッチンオープン!」というと
キッチンの中からたくみさんがご登場されます

かっこよくフランベパフォーマンスをする姿に
歓声が沸き上がりましたね!

その後は 皆様のテーブルにご挨拶に行き
お写真タイムを楽しまれました

_

そしてここからはお待ちかねの
ケーキイベントのスタートです!

カーテンが空くと ちなつさんのアルバイト時代にお世話になった 後輩PJさん達が
ケーキと一緒に登場しました^^

おふたりのデザインされたウエディングケーキは
大好きな苺と ちなつさんの大好きなアイスが乗せられた オシャレで可愛らしいケーキです♡

仲良くケーキを入刀していただき
お手本バイトとしてご両家の親御様にケーキを食べさせあっていただきました^^

そしてここからはおふたりのファーストバイト!
ちなつさんは大好きな苺のアイスを パクッと食べていただき
たくみさんはケーキの上に 大好きなチョコレートクリームをたっぷり絞って 食べさせていただきました^^

おふたりの可愛い姿を見て
笑顔溢れる和やかなケーキイベントが結ぶと

お色直しのためご中座のお時間へと進みます

ちなつさんは尊敬する伯父様と伯母様と
たくみさんは兄弟のように仲良しな従兄様と
仲良くご中座されました❁⃘

_

装いも新たなおふたり
ガーデンよりご登場です!

お衣装もヘアスタイルもとっても素敵でした♡

そしてここからはおふたりの大好きなバスケを取り入れた「フリースローイベント」が始まります!

出場者がその場で発表され
ゲストの皆様は事前のヒントのみで
優勝者を予想して投票をしていただいておりました

皆様の期待も背負い
ガーデンに設置された大きなバスケットゴールにて ドキドキのイベントが始まります!

なんと優勝は…
新郎のたくみさん!!!

たくみさんに投票された皆様の中から2名に豪華プレゼントがお渡しされました☆

イベントをお楽しみいただいた後は
お茶漬けビュッフェでしめのお料理を堪能していただきながら ご歓談のお時間を過ごされました

テーブルインタビューにて
皆様からの懐かしいエピソードや
お祝いのお言葉もいただき

パーティーは結びへと進みます

_

ちなつさんからご家族へ感謝の気持ちを綴ったお手紙をお読みいただき

おふたりから親御様へお花束と
お酒がお好きな親御様へ それぞれの地酒を贈られました

ご両家代表のご挨拶をいただき

たくみさんから皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただきます

祝福の言葉や 温かい拍手
おめでとうとおふたりへハイタッチやハグ
沢山の笑顔と愛に包まれ 門出の時を迎えました

_

たくみさん ちなつさん

この度は誠におめでとうございます

アルバイト時代からお世話になっていたつなさんの結婚式を 任せていただけたこと
本当に心から嬉しくて幸せな気持ちでいっぱいです!

どんなときも優しい笑顔で迎えてくださり
おふたりと過ごした時間はどの瞬間も楽しくて
お仕事がおいそがしい中でもご準備を頑張って進めてくださり本当にありがとうございました

ひとつひとつ想いが形になっていくことがすごく嬉しかったです!

何よりも おふたりの周りの人を自然に笑顔にしてくださるような 明るい笑顔が大好きで
結婚式の1日もそんな笑顔が沢山見られるような日にしたいなという想いと必ず最高に幸せな日にする!と強く思って当日を迎えました❁⃘

結婚式の一日は どの瞬間をきりとっても
おふたりもゲストの皆様も スタッフも笑顔が溢れていて
おふたりの大好きが詰まった 素敵な1日になったなと思います!

結婚式のテーマにさせていただいた「Ribbon🎀」のように
おふたりが今までの人生で色々なご縁で結ばれた皆様と今後も繋がっていくことはもちろん

たくみさんとつなさんが 今日の一日を思い返すと幸せな気持ちが溢れるような
おふたりの未来にも繋がり結ばれているような
そんな一日に出来ていたら嬉しいです^^

こんなにも幸せな1日を一緒に創らせていただき本当にありがとうございます!
とっても幸せでした!♡


またいつでもマンダリンポルトに遊びにきていただけたら嬉しいですし、一緒にご飯も行けたら嬉しいです!

これからもおふたりらしく笑顔溢れる温かいご家庭を築いていってください❁⃘
末永くお幸せに!大好きです!♡


マンダリンポルト 伊野波

(※お写真は近日中にアップされます^^)

青空のもと
幸せな1日を迎えられたのは

新郎 たかひろさん
新婦 ようさん

いつも優しく思いやりがあり頼りになるたかひろさんと
明るい笑顔で周りの方も笑顔にしてくださる
とても可愛いようさん

おふたりと過ごすと自然と幸せな気持ちになれるような
本当に素敵なおふたりです❁

ようさんが台湾ご出身ということもあり
ご家族ご友人の皆様は台湾からおふたりの結婚式を楽しみにお越しくださいました

国境を越えてたいせつな皆様に楽しんでいただきたいという想いで
今日まで頑張ってご準備を進めてきた一日がいよいよスタートします!



おふたりの一日はファーストミートより始まります

この瞬間までウエディングドレス姿を内緒にされていたようさん
素敵なドレス姿のようさんを見て ぎゅっとハグをかわします

そしてようさんからたかひろさんへ
今日までの感謝の気持ち 大好きな気持ち
これから歩む未来への想いが込められた
サプライズのお手紙をお読みいただきます

涙を流しながら素敵な笑顔で笑うおふたりを見て
スタッフもつられて涙ぐみました

愛溢れるお時間から幕が開けます




おふたりが選ばれたのは”人前式”

入場時には今日までたいせつに育てていただいた親御様に
おふたりの身支度を整えていただきます

誓いの言葉では
親御様につけていただいたたいせつなお名前で
おふたりの結婚の誓いをいたします

そして指輪の交換では 皆様におとり頂いたBOXを
一斉にあけていただきます
BOXの中に指輪が入っていた方に おふたりの元へ指輪を届けていただきました*
誰の元にあるのかわからない わくわく演出でしたね^^

挙式の1番の見どころ誓いのキスでは…
おふたりがキスをした瞬間に
カラフルなバルーンが空へ浮かびあがり
サプライズの演出に歓声も湧き上がりました♡

そして皆様にご協力をしていただいた
ウエディングチップの結婚証明書を披露し

沢山の賛同の拍手に包まれ
おふたりらしく笑顔溢れる挙式が結びました❁⃘

_

ここからはスカイデッキに出て
フラワーシャワーでご祝福です!

ガーデンではカラフルなリボンで
幸せのおすそ分け
「ブーケブルズ」を行いました❁⃘

ゲストの皆様にはウェルカムビュッフェをお楽しみいただき
おふたりはヘアチェンジへと進まれます

_

そしていよいよパーティーのスタート!

音楽に合わせカラフルライトを使用しながら
2階からご登場です!

たかひろさんのウェルカムスピーチ
ご友人からの乾杯の挨拶では
沖縄風に「カリー!」と声高らかにご発声いただき
祝宴が始まります

皆様にこだわりのお料理が届けられたところで
たかひろさんの姿が見あたりません

会場の全員で「たかたーん!」と呼ぶと…
後方のキッチンが空き たかひろさんがかっこよく
フランベパフォーマンスをキメてくださいました!!

ご歓談のお時間ではフォトアイテムを使用しながら
皆様とのお写真タイムを楽しまれました^^

そしてようさんのお友達からの
心温まるスピーチをいただき

お待ちかねのケーキイベントと進みます!

おふたりがデザインされたのは3段のウエディングケーキ
台湾×日本をイメージされており
可愛らしくアイデア満載のオリジナルケーキです!

仲良くナイフに入刀していただき
おふたりのファーストバイトの前に
ご両家の親御様に「お手本バイト」をしていただきました!
仲良しな親御様の姿に 皆様ほっこりしましたね❁⃘

そしておふたりのファーストバイトでは
BIGスプーンで 愛情のぶんだけたっぷりと
食べさせあっていただきました♡

和やかなケーキイベントが結ぶと
おふたりはご中座へと進まれます

ようさんは仲良しなお友達
たかひろさんは 大好きなおばあ様と手を繋ぎ
エスコートをしていただきました❁⃘




装いも新たなおふたり
ガーデンからご登場です!

華やかなピンホイールの演出に
おふたりのオシャレなドレスコーディネート
とっても素敵でした!


おふたりをお迎えしたところで
ここからは皆様とのお楽しみイベント
「似顔絵大会」のスタートです!

各卓対抗でゲストの皆様には
スクリーンに映し出されるおふたりのお写真を見ながら
お顔のパーツごとに描いていただきます

皆様思い思いに描いていただき
完成した似顔絵をおふたりが審査をして
優勝卓をご決定していただきました^^

大盛り上がりのイベントが結ぶと
ここからはガーデンにて「もちもちビュッフェ」を
お楽しみいただきます❁⃘

日本のいちご大福などの和菓子や
台湾スイーツの豆花など
どちらの国のスイーツも楽しめるようにと
1品1品考えてご決定されたこだわりのビュッフェです!
もちもちしたデザートが多いことから もちもちビュッフェというネーミングになりました♡

皆様との他愛もないお時間を過ごされ
パーティーは結びへと進みます



ようさんからご家族へ向けたお手紙

おふたりからご両家の親御様へ
感謝の気持ちが込められた記念品をお渡しされます

たかひろさんのお父様から
ご両家代表のご挨拶をいただき

結びにたかひろさんより皆様へ
感謝の気持ちをお伝えいただきました

沢山の祝福の拍手やお祝いのお言葉に包まれ
笑顔いっぱいで 門出の時を迎えられました



たかひろさん ようさん

この度は誠におめでとうございます

初めて会場見学に起こしいただいたあの日
おふたりの優しさや明るい笑顔が素敵で
一緒に過ごす時間がとても楽しかったことを覚えています

沢山悩まれて マンダリンポルトにご決定いただけた日
おふたりの担当が出来ることが本当に嬉しかったです!

お打ち合わせの中では
おふたりが周りの方を思いやる気持ちや
台湾の皆様にもしっかりと安心して楽しんでいただけるようなイベントを考えたり
翻訳した資料をご準備をしてくださったり
おふたりの細やかな気配りがあり 当日ゲストの皆様がご安心して楽しんでくださったかなと思います^^

私もおふたりの幸せいっぱいなお姿を見ることが出来
とっても幸せでした!

どんなときもお互いを思いやり
大好きな気持ちが伝わるおふたりで
そんなおふたりと過ごせる時間がとっても楽しくて
いつも元気を貰っていましたよ❁⃘
本当にありがとうございます

おふたりにとってもご家族様にとっても
結婚式という1日が 人生の中でも幸せで特別な1日になっていたら嬉しいです!!


毎月会っていたおふたりと
お会い出来なくなってしまうのは寂しいので
またいつでもマンダリンポルトに遊びにきてください♪

おふたりの幸せを一番に願っています!
末永くお幸せに♡

担当プランナー 伊野波

(※お写真は後日アップいたしますのでお楽しみにしてください^^)

春の温かい日差しが差し込む本日・・・*

マンダリンポルトで
たいせつな1日を迎えましたのは

新郎 しゅんやさん
新婦 ゆうみさん

マンダリンポルトのスタッフのことをとても好いてくださる
フレンドリーで優しい性格のおふたりです


おふたりのたいせつな1日は
「ファーストミート」から


実はここで・・・ゆうみさんからのサプライズ

マンダリンポルトのガラス張りのチャペルに
大きく飾られた【トランプ!】

「しゅんやさんのすきなところ」が
トランプひとつひとつに丁寧に書かれています
ゆうみさんの愛が伝わる素敵なサプライズです

予想もしていないサプライズに
驚きを隠せないしゅんやさん

その後 おふたりのご対面の後も
ゆうみさんからの「お手紙」のサプライズ

たいせつな1日のはじまりに
お互いお気持ちをしっかりと伝えあい
素敵なお時間をお過ごしいただきました


そんな素敵なご対面に続いて
おふたりにはサプライズで計画しました
【スタッフ対面】も行いました

本日一緒に結婚式を創らせていただく仲間をご紹介!!
円陣を組んで楽しい1日の幕開けをスタッフもお祝いします

スタッフともご対面させて頂きました後は
「ご家族対面」

親御様に普段は伝える事のできない
ありがとう
を沢山伝えて頂きます

親御様からもおふたりに
おめでとう
を沢山伝えます


ゲストの皆様もぞくぞくと集まり


挙式へと進みます


おふたりが選ばれましたのは
「教会式」


永遠の愛を誓い合います


たいせつな「結婚証明書」は
【DJ】をされていたという
かっこいい経験をお持ちのゆうみさんが
実際に使用していたお気に入りのレコードをDIYして創りました



挙式のあとは
アフターパーティー

気候も良く心地よい本日は
ガーデンで皆様とのお時間を過ごしていきます


チェンジをすませ
ここからは 披露宴


会場の2階からご登場です!


おふたりらしいアップテンポの曲調の中
楽しくご入場
ゲストの皆様も大盛り上がりでしたね

たいせつなゲストの方から乾杯のご発声をいただき
祝宴はスタートです^^

お酒がだいすきなしゅんやさんならでは
本日はお持ち込みのウイスキーもご用意しております

マンダリンポルトのキッチンは
しゅんやさんのフランベで盛り上げていただきご紹介🎤
コックコート姿もばっちり似合っていましたね!

その後はご歓談のお時間

ゲストの皆様とのご歓談のお時間を
何よりもたいせつにされていたおふたり
ゆっくりと皆様とお話しながら過ごしていきます

ご歓談の中でご友人の皆様からのお祝いのスピーチもいただき

楽しいお時間でしたね


ご歓談をお楽しみ頂いた後は
皆様お待ちかね「ケーキイベント!」

当日までケーキのデザインを知らなかったしゅんやさんも
驚きの可愛いデザインのウェディングケーキ

仲良くご入刀して頂き
お互いに食べさせあいっこ「ファーストバイト」です

ここでもゆうみさんからのサプライズ!

近いお日にちがお誕生日であったしゅんやさんへ
ゲスト皆さんでお誕生日の歌を歌い
しゅんやさんに愛情たっぷりの大きな(お誕生日)ケーキ受け取っていただきます

その後は親御様へのありがとうのお気持ちをともに
サンクスバイト

そしてなんとマンダリンポルトの支配人と担当プランナーへの
サンクスバイトもいただきました・・!
まさかのサプライズに驚きが隠せませんでした^^
とても嬉しかったです

大盛り上がりの楽しいケーキイベントでしたね

ここからはご中座
ヘアチェンジへ向かわれます

ゲストの皆様はおふたりの生い立ち映像を
ご覧頂きながらお待ちいただき
チェンジをすませると


続きましてはガーデンからかっこよくポーズを決めてご登場・・!

と その後ろには
おふたりの大好きなマンダリンポルトの支配人!

おふたりと一緒に登場させていただきました^^
花火の演出も曲とマッチしていて大盛り上がりの入場

最高でした!!

ご登場いただきましたらここからは「お茶漬けビュッフェ」
ナイトガーデンの雰囲気を楽しみながら
ゆっくりとご歓談を過ごします

楽しい披露宴もあっという間
結びのお時間が近づきます

結びのはじめは

しゅんやさんからゆうみさんへのサプライズ

大好きなティファニーブルーをイメージした花束をご用意されました

1日を通してお互いがお互いを思いやる瞬間が沢山あり
ひとつひとつがとても素敵で 
どれもかけがえのない瞬間だと感じました

結びには
ゆうみさんから親御様への感謝のお気持ちを
お手紙にして伝えます

そして記念品にのせお渡しし
おふたりは新たな1歩を踏み出します


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
しゅんやさん ゆうみさん

この度は誠におめでとうございます!
おふたりと初めて出会ったのは約1年前
長い準備期間を共にし 思い出が沢山ありますね
時には悩んだり でも楽しんで一緒に頑張ったり
色々なことがありながら
こうして3人で創ってこれましたことを本当に嬉しく思っています
おふたりは特に支配人と合うと元気になる!と仰っておりましたが
私もいつもおふたりがお打ち合わせにきてくださると
明るいパワーをもらっていました^^
どんなことも素直に伝えてくださり頼ってくださりありがとうございました
担当をさせていただけて幸せに思います
またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てください
私も支配人もおふたりとお会いできます日を心から楽しみにしております!
末永くお幸せに・・・*

おふたりの担当プランナー島﨑

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は馬澤が担当させていただきます!


先日マンダリンポルトで
PJ祭りがありました

いつもサービススタッフとして
結婚式を支えてくれている
PJさんの門出の日です


入社したてで何も分からなかった
私はPJさんの優しさに沢山支えられました

それぞれ個性があるけれど
みんな結婚式に対する想いは
一緒で

それぞれの新郎新婦様にとって
最高の結婚式を創る

みんながその想いをもっているなと
いつもサービスから感じてました

きっと今日この日を迎えるまでに
思い通りにいかなかったことも
上手くできなかったことも
不安も
色んな気持ちがぶつかった日もあったと思います

本当にみんなには感謝の気持ちでいっぱいです

みんなのことを
笑顔で送りたかったのですが

やっぱり寂しいなという気持ちと
まだまだ一緒にすてきな結婚式を創りたかったという想いが溢れて
涙でいっぱいでした

いつかPJとして働いていた日を
思い出して
それが青春の1ページだったなと
感じてくれたら嬉しいです


マンダリンポルトではサービススタッフも一緒に
おふたりの最幸の一日を創っています!
すてきな一日をこれからも創り続けます!

マンダリンポルト馬澤