晴天に恵まれたくさんのゲストが
祝福にかけつけてくださった本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 ようへいさん
新婦 ゆいさん
明るい笑顔がとても素敵で
穏やかなおふたり
たくさんのおもてなしを考え
結婚式の日をむかえられました*
そんなおふたりを
祝福するゲストがかけつけてくださり
夏の賑やかな一日がはじまります
晴天に恵まれた海を一望できる
マンダリンポルトのチャペルにて
皆さまに見守られながら
人前式がスタートします*
おふたりらしい誓いの言葉で
結婚の誓いを立てられると
皆さまにもご協力いただいた
ウェディングツリーに署名をし
結婚証明書の完成させました
色とりどりのウェディングツリーは
まるでおふたりのように
素敵な色で仕上がりました*
そしてフラワーフェザーシャワーにて
祝福の声があがり
太陽に負けないおふたりの笑顔が
とっても輝いていました*
ガーデンでは
おふたりからのおもてなし
お菓子まきを行い
ゲストの方々に
とてもお喜びいただきましたね^^
大盛り上がりの
ガーデンイベントのあとは
いよいよパーティーが始まります!
おふたりがこだわってくださった
おもてなしのお料理が届き
ここでようへいさんの
フランベパフォーマンスを行います
オープンキッチンから
ようへいさんの姿が見えると
会場からは歓声があがりました*
そしてお料理とともに
和やかなお写真タイムをお過ごしいただき
ケーキイベントへと続きます!
おふたりがデザインされた
フルーツいっぱいのケーキ
笑顔のおふたりは仲良く
入力・ファーストバイトを行います
そしておふたりの
キューピッドとなってくださった
たいせつなゲストの方々へ
サプライズバイトです^^
とってもお喜びいただくことができ
幸せのケーキイベントが結びとなると
おふたりはそれぞれ中座されます
そしてお色直しをされ
階段よりお色直し入場です*
ゆいさんは鮮やかなグリーンのお衣裳
ようへいさんはベストのカラーを変え
爽やかな夏の結婚式らしいお衣裳で
会場から大きな拍手が贈られました
そんな素敵なおふたりから
デザートビュッフェの披露を行い
おふたりの幸せな笑顔が
たくさん見られるお時間でした*
そしてサプライズ映像や
とても素敵な歌とギターとピアノの
演奏をいただき
会場内は和やかなお時間となりました
たくさんのゲストの方々に
祝福をいただき
パーティーが結びのお時間となると
ゆいさんから親御様への
感謝のお気持ちえおお伝えいただき
素敵な記念品の贈呈です
結びの言葉では
ようへいさんからの力強いお言葉をいただき
門出のお時間となりました
大きな大きな拍手に包まれて
新たな一歩をすすまれます
おふたりらしい
明るい笑顔いっぱいの
門出となりました
ようへいさん ゆいさん
本日はもことにおめでとうございます
たくさんの笑顔に囲まれて
幸せなおふたりの姿を見る事ができ
とても幸せな一日でした*
たいせつな結婚式を
マンダリンポルトにお任せいただき
本当にありがとうございました
周りの方々から愛されるおふたり
これからもおふたりらしく
たくさんの笑顔をたいせつに
幸せな家庭を築いていってくださいね^^
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 三浦
こんにちは。
常滑にある結婚式場マンダリンポルトのブログをいつもご覧いただきありがとうございます。
いよいよ7月も過ぎ、明日から8月になります。
まだまだ暑い日が続いておりますが皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
夏といえば…
私は真っ先にBBQ!花火!が思い浮かびます!
家の庭や海、レジャー施設などどんな場所でもみんなでワイワイ楽しめて
美味しいご飯に美味しいお酒が飲める最高な1日ですよね!
そんな夏の風物詩ともいえるBBQがマンダリンポルトでは結婚式の演出としても出来るんです!!
海が見えるガーデンにコンロを並べて
お好きな具材を目の前で焼いてみんなで食べる!
演出としても、おもてなしをするお料理としても振舞えるおすすめの演出です!
BBQのやり方は、人によっても住んでいる地域によっても違うと思います。
何を焼いてどう楽しむのか。
そこまでこだわって作ることができるので、
夏を感じるだけでなくおふたりらしさも取り入れられます!
また花火の演出もあります!
入場や門出、乾杯の時など使えるシーンも様々で
新郎新婦の真後ろで上がる花火や、各ゲストテーブルであがる花火など…
花火といっても種類も豊富!
是非自分たちに合った演出を担当プランナーと一緒に考えてはいかがでしょうか。
マンダリンポルト渡邉
皆様こんにちは!
オリンピックも開催され
より一層夏を感じるシーズンとなりました
無観客試合など、いつもとは違う形ではありますが
応援する気持ちは変わることなく、毎日がドキドキしています!
僕は甲子園も好きなのでダブルで盛り上がっています!
そしてマンダリンポルトでも毎年この季節になると
皆様が楽しみにしてくださっているイベント
そう・・・夏祭りがあります!
今年も感染拡大に伴い、ギリギリまで開催するか否か悩んでおりましたが
皆様にとっての想い出の場所で、時間を過ごす事は大切にしたい
ということで今年も開催が決定しました!
人数制限、感染対策もしっかりと行った上で実施致しますので
是非ご安心してお越しください!
今年のテーマは今が旬のオリンピック!
ぜひこの日だけのスタッフの姿にも楽しみにしていただき
素敵なお時間を過ごしていただけますと幸いです^^
予約の際にとても勇気づけられるコメント等もいただき
僕たちの励みになっています
少しでもこの現状が落ち着いて
今まで通りの夏祭りとして皆様に喜んでいただけるよう
引き続きマンダリンポルトスタッフ一同頑張ります!
今年お越しいただける皆様方
お気をつけてお越しください^^
マンダリンポルト 喜多村
皆さま
こんにちは!
本日もマンダリンポルトのスタッフブログをお読みいただきまして
ありがとうございます
本日のブログは加藤が担当させていただきます
青空が広がる毎日が続き
今年の夏もいよいよ本格的な暑さとなりましたね
そんな夏のお花といえば
「ひまわり」ですよね
夏や海にぴったりのお花です
本日は「ひまわり」の花言葉をご紹介させていただきます
ひまわりには「憧れ」・「あなただけを見つめる」・「あなたを幸せにします」
と言う意味があります
またひまわりは本数によっても
花言葉が変化します
・1本:一目ぼれ・あなたが私の運命の人です
・3本:愛の告白・あなたを愛しています
・4本:あなたを一生の愛を捧げます
・6本:あなたに夢中です
・7本:密かな愛
・8本:あなたの思いやりに感謝します
・9本:いつまでも一緒にいてほしい
・11本:最愛・あなたは私の最愛の人
・12本:私の恋人(妻)になってください
・40本:あなたに永遠の愛を誓います
・99本:永遠の愛・ずっと一緒にいよう
・108本:私と結婚してください
・999本:何度生まれ変わっても私はあなたを愛す
とてもすてきな花言葉を持つ「ひまわり」
花嫁さんが持つブーケであったり
会場の装花であったりと
夏の結婚式でたくさん活躍してくれること
間違いなしです!
この夏には
ぜひ「ひまわり」を取り入れてみてはいかがでしょうか?
Mandarin Port 加藤
こんにちは。
今日は厨房の金井が書きます。
7月も後半になり梅雨のジメジメがなくなりよかったと思えば次は暑すぎてやばいです。
みなさん熱中症には気をつけて水分補給しっかりとってくださいね。
マンダリンポルトではまだ夏ですが料理は秋メニューの試食会をつい最近しました。
やはり秋は食材が美味しく1つ1つの料理がとても華やかです。
まだ今は旬の季節ではないのですがすでに美味しく仕上がってます。
これからが楽しみです。
まだまだ暑い日が続くので体調管理しっかりしていきましょう。
今日は厨房の金井でした。
爽やかに晴れた夏の空の下
大切な1日を迎えられたのは
新郎:まさひこさん
新婦:ゆかりさん
とても優しい雰囲気の新郎さんと
コスプレが趣味の新婦さん
そんなおふたりの1日は
親御様との対面からはじまります
おふたりからこれまでの感謝の想いを伝え
親御様も思わず顔がほころびます
◎
そしておふたりの挙式がスタートです
おふたりが選ばれたのは人前式
サンドアートセレモニーでゲストの皆様にも協力をいただき
おふたりが蓋を閉じて証明書の完成となります
ゲストの皆様からのあたたかい祝福の拍手をいただき
挙式は結びます
◎
挙式のあとはガーデンイベントです
皆様からの祝福の言葉と共に
フラワーシャワーを行い
ガーデンにて歓談のお時間をすごします
◎
お時間はパーティへとすすんでいきます
2階から入場をしたおふたりは
それぞれのゲストからご祝福のスピーチをいただき
おふたりのキューピットの方から乾杯をいただき
パーティスタートとなります
皆様と歓談のお時間をすごしていただき
中座のお時間へとすすんでいきます
皆様からあたたかい拍手をいただき
おふたりで中座をしていきます
◎
おふたりは有名キャラクターのコスプレに着替え
オープンキッチンから登場します
仲良く手をつないで登場したおふたりのパーティは
ケーキのイベントへとすすんでいきいます
おふたりのコスプレに合わせてオアシスをイメージしたケーキは
おふたりの衣装をより一層引き立てます
仲良く入刀、ファーストバイトをしたおふたりは
感謝のサンクスバイトをお母さまにしていきます
ケーキイベントが結んだ後は皆様に
たくさんお写真を撮ってもらいながら
中座をしていきます
◎
まさひこさんはシャツを着替え
ゆかりさんはミントグリーンのドレスにお色直しをし
ガーデンより登場をします
そしてゲストの皆様と共にプールへ移動をし
ドロップ&フライのお時間へとすすんでいきます
司会のかけ声に合わせてプールへ投げ込まれた風船は
1つ1つゆっくりと空へ上がり青空の中に溶けていきます
おふたりからのおもてなしのデザートコーナーやおつまみコーナーを
楽しみながら歓談のお時間を過ごすとパーティは結びへとすすんでいきます
◎
ゆかりさんからご家族へのお手紙をよんでいただき
花束の贈呈へとすすんでいきます
そしてパーティのラストは
まさひこさんからのご挨拶です
今日までの感謝
これからお願いしますの言葉をお送りいただき
おふたりの門出です
おふたりで未来への1歩を踏み出していただきます
◎
まさひこさん ゆかりさん
本当におめでとうございます!
おふたりの好きややりたいことを詰め込んだ
おふたりらしい結婚式で担当しながら
僕もとても楽しかったです^^
またいつでも遊びに来てくださいね!
末永くお幸せに!
マンダリンポルト 小柳
真夏の太陽と海がキラキラ輝く本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 たけしさん
新婦 あみさん
夏がとてもお似合いな
お洒落なおふたり
そんなおふたりにぴったりな
真夏の景色が映えるマンダリンポルトで
オリジナルの演出や
会場装飾にこだわって
準備を頑張ってきてくださいました*
そんなおふたりの一日は
海が一望できるスカイデッキでの
ファーストミートより
スタートします
お互いの晴れ姿を
ご覧いただき
たけしさんよりサプライズで
お手紙と花束のプレゼントです*
いつも笑顔いっぱいのあみさん
思わず涙の溢れる瞬間でした
”最幸の一日にしようね”
そんな意気込みも込めて
ファーストミートは結びとなり
いよいよ人前式がスタートします
おふたりらしい誓いのことばで
結婚の誓いを立て
海が好きなおふたりらしい
結婚証明書シーグラスを
完成させました*
皆さまからいただいた
温かいメッセージとともに
永遠の愛を誓われると
まだまだ祝福の続くイベント
フラワーシャワーへとすすまれます
雲一つない真夏の青空に
おふたりの笑顔も輝きます*
そしてマンダリンポルト自慢の
ガーデンにて
お写真タイムをお過ごしいただき
いよいよパーティーのスタートです!
おふたりこだわりの
南国要をも取り入れたお料理が
皆さまの元へと届くと
おふたりとスタッフによる
ダンスオープンキッチンの演出で
会場は大盛り上がりでした!
そしてお写真タイムを
ゆっくりお過ごしいただき
サンセットの見える
ガーデンへとすすみます
鮮やかな緑の映える
ガーデンにて
おふたりのデザインされた
自然いっぱいのケーキの登場です*
おふたりのご要望を形にした
パティシエ混信の力作
レインボーに
おふたりも大喜びでした^^
そんなケーキに
入力・ファーストバイトと
サプライズバイトを行います:
おふたりの素敵な笑顔が
たくさん見られるお時間でしたね*
そしておふたりはそれぞれ
ご中座へとすすまれます
装いも新たになると
たけしさんは波に乗るかの様に
ガーデンよりスケートボードで
ご入場されました!
そして階段よりあみさんがご入場され
ブーケ・ブートニアの儀式
仲良く手を取り合って
皆さまのテーブルを
ラウンドしました
そしてメインソファへ
ご到着されると
なんとここで
テープシューターが上がります!
会場からは大きな歓声と
たくさんの拍手が贈られました*
そんなおふたりオリジナルの
演出を詰め込んだ
お色直し入場のあとも
楽しいお時間が続きます
こだわりの南国ビュッフェを囲み
お写真タイムをお過ごしいただき
ゲストの方とのお時間を
お楽しみいただきます
そしていよいよ結びのお時間
あみさんから親御様へ
感謝の想いをお伝えいただき
心のこもった記念品を
お贈りいただくと
パーティーの結びに
たけしさんから力強いご挨拶です
そして新たない一歩を
たくさんの祝福の中
たいせつにすすまれ
最高の笑顔での門出となりました
たけしさん あみさん
本日は誠におめでとうございます
太陽と海がとってもお似合いな
素敵なおふたり
出会った際から
お打ち合わせの期間
とってもフレンドリーに
接してくださり
ありがとうございました*
真夏にぴったりの
笑顔いっぱいの結婚式の一日
幸せな瞬間を共有できましたこと
心より嬉しく想います^^
たいせつな結婚式を
マンダリンポルトにお任せいただき
本当にありがとうございました
これからも賑やかで明るいご家庭を
築いていってくださいね!
またお会いできる日を
心より楽しみにしております
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 三浦
皆さま
こんにちは!
本日もマンダリンポルトのスタッフブログをご覧いただきまして
ありがとうございます!
本日のブログは加藤が担当させていただきます
お客様とお打ち合わせをする中で
入籍日のお話をさせていただくのですが
付き合った記念日であったりとその日に込めた思いは様々です
その入籍日を結婚記念日とされる方が多いです
本日は
そんな『結婚記念日』についてお話させていただきます
結婚記念日の数え方は、年齢と同じで、結婚したその年を0年目とします
つまり
結婚した年の1年後に結婚1周年記念日を迎えます
結婚記念日の中でも
結婚から25年目の「銀婚式」
結婚から50年目の「金婚式」は有名ですよね^^
しかしこの2つ以外にも呼び名が定められている結婚記念日は
たくさんあります
結婚記念日発祥の地であるイギリスでは
15年目までは1年単位
それ以降は5年単位で祝う風習があり
それぞれに呼び名が付いているそうです
【1年目】紙婚式
【10年目】錫婚式(アルミ婚式)
【20年目】磁器婚式(陶器婚式)
【25年目】銀婚式
【30年目】真珠婚式
【40年目】ルビー婚式
【50年目】金婚式
【60年目】ダイヤモンド婚
この呼び名の品物を送ることが風習とされています
婚約の際にダイヤモンドを送り
60年後に再びダイヤモンドを送る事とてもすてきですよね
『結婚記念日』は想いを伝えるたいせつな日となります
日頃は照れくさくて伝えられない気持ちも
ぜひ思い切って伝えてみてください^^
Mandarin Port 加藤
皆さまこんにちは!
本日は小林が担当させていただきます。
今回は結婚式のBGMについてお話していこうと思います。
最近私は毎週末結婚式のBGMを担当しています
プランナーさんってBGMまでするの?!
と驚かれる方もいらっしゃると思いますが
結婚式においてBGMは
とても重要な要素です!
結婚式の流れや雰囲気を
理解しているプランナーが
BGMを担当するからこそ
当日の結婚式をさらに盛り上げることができます
なのでマンダリンポルトでは
結婚式当日のBGMを
プランナーが担当しています
またプランナーとしてまだまだ未熟な私としては
先輩たちがおふたりと創り上げてきた結婚式を
BGM台から一日見ることができることは
とても勉強になります
これからも先輩たちがおふたりと創り上げてきた最幸の一日を
BGMでさらに盛り上げていきたいと思います
マンダリンポルト 小林
こんにちは
マンダリンポルトの久保田です。
今日も素敵なカップルの誕生です!
しょうへいさん・みきさん
そして、おふたりのお子様ひなみちゃんです。
おふたりは海見える会場で結婚式をしたい!と、マンダリンポルトを選んでくださいました!
そんなおふたりの願いを叶えるように晴天で海もキラキラ輝く素敵な天気の一日になりました。
おふたりの結婚式はご家族とのご対面からスタートです!
おふたりもご家族も念願の一日!
おふたりのドレス姿とタキシード姿を見た瞬間
ご家族様の目には涙があふれていました。
ゲストの方々も全員おそろいになりいよいよ挙式のスタートです。
挙式ではゲストの方にもご協力いただいたサンドアートを
ラストはおふたりの手で完成させていただきました。
挙式の後はガーデンイベントです。
快晴の空をバックにリーフシャワー!
そしてブーケトスとパイナップルトスも大盛り上がりでしたね◎
披露宴では、おしゃれなメインテーブルで
ゲストの方とたくさんお写真も撮り
盛り上げ上手のご友人から楽しいダンスの披露で
会場の温度も一気に上昇!
そんな盛り上がりの空気の中、ケーキ入刀のお時間です!
ケーキはおふたりらしい、おしゃれでおいしそうなウェディングケーキ!
おふたりの食べさせ合いっこの後は、おふたりのキューピットの方にも
感謝の気持ちを込めて、サンクスバイトです‼‼
みきさんはおねえさまと
しょうへいさんはお母さまとご中座され
いよいよお色直し入場です。
どんな姿で入場されるのかゲストの皆さまも楽しみにされていましたが、
なんと和装姿で入場です‼‼
白無垢におしゃれなベージュの差し色で、おふたりらしいコーディネートでした!
後半もたくさんお写真を撮り、みきさんのご友人からの感動的なご余興やスピーチで
結婚式も結びのお時間です。
みきさんの大切なご家族への想いも、しょうへいさんのゲストの皆さま全員への
感謝の気持ちもどれもおふたりの想いがたくさん溢れている素敵な言葉ばかりでした。
しょうへいさん・みきさんそして、ひなみちゃん
今日は本当におめでとうございます。
おふたりと出会った時から今日までたくさんの家族の成長を見守る事ができて
本当に幸せでした。
これからも常滑の海に遊びに来てくださるときには、
いつでもマンダリンポルトにお立ち寄りください(^^)
マンダリンポルト 久保田奈央