2014.10.12
本日もここマンダリンポルトでは沢山の笑顔が溢れる素敵な結婚式がございました。
本日の主役はふみのりさんとさやかさん。
とても笑顔が素敵なおふたり。
持ち前の明るさで毎回のお打ち合わせも楽しく当日を迎えました!
1週間ほど前からおふたりと共に心配していた台風も当日は影響もなく
おふたりの笑顔もいつもより輝きを増します!
ふみのりさんとさやかさんそれぞれの衣装姿は当日までの内緒。
挙式会場での対面のお時間はとても素敵なお時間になりました!
楽しみにしていたフラワーシャワーもこの通り!☆
沢山の笑顔と拍手に囲まれて幸せの時間を過ごしました!
披露宴パーティが始まると沢山の見所が待っています!
まず初めの見所はケーキカット!
おふたりのウェディングケーキはとってもお洒落☆
仲良く食べさせあいっこを行った後は、さやかさんからご友人へ
幸せのおすそ分け☆
来月結婚式を控える大切なご友人へ向けてウェディングケーキを食べさせてあげます!
その後のイベントはマンダリンポルトのオープンキッチンをフル活用したイベント!
ハンバーガータイムです!
某有名店にお勤めのふみのりさん。
さやかさんも共にハンバーガーを作り、親御様のもとへ届けます!
その後はキャラクター姿のスタッフも共にゲストの皆様と一緒に撮影タイム!
これもまた盛り上がるお時間でした!
お色直し入場ではマンダリンポルトのスタッフによるダンスを披露し
ノリノリでリメイク入場です!☆
その後は太陽が顔を出す青空の下、ガーデンでビュッフェタイム!☆
ゲストの方も色とりどりのフルーツなどに囲まれて笑顔が輝きます!
披露宴の後半ではふみのりさんの姪っ子ちゃんによるピアノ演奏!
おふたりにはサプライズで披露してくださり、とても和やかな空気を創ることが出来ました!ありがとうございます(^^)
楽しいお時間は本当にあっという間です。
素敵なご友人と温かいご親族に囲まれて最高のお時間を過ごすことができました!
おふたりと共に過ごした大切な時間は僕の大切な宝物の1つ!
またいつでもマンダリンポルトに遊びに来て沢山お話ししましょう!
いつまでもお幸せに!
☆HAPPY WEDDING☆
おふたりの担当プランナー ひかる
2014年10月11日
午前に入籍したばかりの
幸せいっぱいの新夫婦の結婚式がありました!
主役は
同級生同士のなかよしなおふたり
リョウスケさんとアヤコさんです!
約1年かけて準備されてきたおふたり
今日という日を無事に迎えられただけで
幸せが溢れます!
ご家族とのご対面の瞬間
おふたりの涙、涙の笑顔に
ご両親にもきっと想いが伝わったことでしょう
あたたかな人前式では
お母様と入場され送り出してもらうリョウスケさん
お父様のぬくもりとお母様のヴェールに包まれて歩くアヤコさん
家族愛に包まれたお時間の中
おふたりは向かい合ってお互いの目を見つめながら
たいせつな誓いを立てていただきました
ガーデンではフラワーシャワーやブーケトスと楽しいイベントが続きます
リョウスケさんはラーメン屋でアルバイトをされていたこともあり
大好きなチャーシューをトス!
チャーシューと一緒に食べてね♪と
オススメラーメンの詰め合わせをプレゼントです!
ご上司の方も大盛り上がりでしたね!
おもいっきり楽しんで
自然の涙をたいせつにしたい
そんな想いのこもったパーティーが始まります
ドキドキのオープンキッチンパフォーマンスは
おふたりにもゲストの方にも喜んでいただけて嬉しかったです!
同級生ということもあり
お写真タイムは同窓会のように
盛り上がりましたね!
ケーキ入刀・ファーストバイトと
おふたりの幸せオーラが
ご家族ゲストの皆様に伝わり
幸せいっぱいのお時間でした
中座のエスコート役には
それぞれご兄弟を選ばれました
家族愛が溢れます
お色直し入場はかっこよく!
ナイトガーデンで花火が上がる中
おふたりがポージング☆
ご友人の皆様もノリノリでしたね♪
余興を楽しんだり
ゲストの方にウエディングケーキをお届けしたり
パーティー後半も
笑顔いっぱいでしたね!
もちろん
感謝のお気持ちもしっかり伝えられたおふたり
言葉にならないほどの想いも
ご家族との抱擁で伝わったのではないでしょうか
ここにいる全員が
これからもずっとずっとおふたりの幸せを
祈っています
門出の「おめでとう」の嵐が
その証です
出発の場所として
マンダリンポルトを選んでくださって
本当にありがとうございました!!
ハネムーン楽しんできてくださいね♪
スタッフ一同いつでもおふたりの笑顔を待っています!!
おふたりの担当
佐古尚子
2014年10月11日
今日とっても素敵な結婚式がありました。
主役は、かずきさんとゆりなさんです。
いつも本当に本当に優しいかずきさん。
車が大好きです!
可愛い新婦のゆりなさんは花冠がとっても似合います。
ピンク色の会場コーディネートもとっても可愛いです。
まずは、かずきさんの愛車がウェルカムカーで皆さんを出迎えます。
かっこいい! そして、2人緊張の中挙式スタートです!
かずきさんもゆりなさんもとっても素敵でしたよ!
2人が無事挙式をおえると、外には青い空!
秋の陽射しが気持ちいです!
ちょっとだけ緊張したままのかずきさんと、
さすが、こんな日でも落ち着いているしっかり者のゆりなさん。
いよいよパーティースタートです!
ゲストと写真をいっぱい撮ったあとは、 ウェディングケーキの入刀です!!
苺がたっぷりのった、可愛いウェディングケーキです!
ゆりなさんが大好きな大きなリボンものっています!
よ~く見ると、ウェディングケーキの上に飾ってある苺は、 四葉のクローバーのような形に盛られているんですよ!
幸せのウェディングケーキを愛情の分だけたっぷり2人に召し上がっていただいたところで・・・ お色直しへ出発です。
お母さんとゆりなさんの退場シーンは、 涙いっぱいの素敵なシーンでした。
続いてかずきさんもお母さんと退場です。
久々に親子で手をつないで、嬉しそうではずかしそうなかずきさんの笑顔がとっても素敵でした。
そして・・・いよいよお色直し!! 見てくださいこのドレス*
可愛いイエローと淡いオレンジの可愛らしいドレスです。
かずきさんも海に向かってポージングが決まっています!!
さぁ!お2人後半も楽しみますよ~~
お色直しはスパークリングバルーンという、可愛いバルーンの演出!
スパークすると、ハートの可愛いバルーンがふわふわ降りてくるんです*
ゆりなさんのカクテルドレスと同じ、イエローやオレンジやピンクのハートのバルーン。
とっても可愛いです!
バルーンと一緒に皆さんとたくさんお写真を撮りました。
「今日は、なぜだかたくさん涙が出る・・・」
と言っていたゆりなさんの言葉がとても心に残っています。
“今日はいっぱい泣いていいんですよ。”
かずきさんのお父様にもお姿をご覧いただくことができて本当によかったです。
家族や職場の皆さん、ご友人とのとても和やかな時間が過ごせました。
あったかい結婚式をありがとうございました。
お2人の笑顔や泣き顔をいっぱい見ることができて私も幸せをたくさんもらえました。
かずきさんゆりなさん、今日は本当におめでとうございます。
お幸せに^^
担当プランナー 笠島えり菜
こんにちは!
マンダリンポルトのなおやんこと久保田です!
秋になり外の風が心地よくなりました!!
皆さんマンダリンポルトのガーデンにお花のリースがあることをご存知ですか?
実はマンダリンポルトスタッフが作ったんです!
夏バージョンのリースにはひまわりがたくさんついていました!
秋バージョンももちろんスタッフが作ります!!
マンダリンポルトでは自分達の手で会場作りも頑張っています!!
会場コーディネートもたくさんプランナーに相談してみてください!!
そして秋バージョンのリースもお楽しみに!!
マンダリンポルト 久保田奈央 なおやん
2014年10月5日
秋の香りがするマンダリンポルトでは
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!
ゲストへのおもてなしを第一に
結婚式の準備を進めてきました
とくにご家族想いのおふたり
生い立ち映像を作る となったとき
「今までの人生をふりかえると
たくさんの想い出があって
写真を選びきれないです…」
ミユキさんのそのお言葉がすごく印象的でした
そんなご家族想いなミユキさんと
包み込むように優しいテルユキさんが
本日の主役です!
お支度が整い
ご家族の皆様とのお時間
きっと皆様が今日という日を
待っていました
お母様はあまり口にはされていませんでしたが
たくさんの想いがあったのでしょう…
ヴェールダウンの儀式のリハーサルから涙をこらえているように見えました
人前式では
ゲストの方お一人おひとりと
目を合わせているおふたりの表情が
とても素敵でした
結婚式当日を迎え
ゲスト全員に初めてお披露目する
この時間・空間に一緒にいるだけで
幸せな気持ちになります
それはおふたりだけでなく
ご家族もご友人も皆様同じでしょう
あたたかな雰囲気の中
ご家族として出発されたおふたり
ここからは
披露宴の始まりです!
おふたりは
想い出の場所をテーマにしたウエディングケーキに入刀
食べさせ合いっこは
サプライズでご両親を呼んで
お手本バイトとして
ご夫婦の仲の良さを見せていただきました
「両親みたいな夫婦になりたい」
そんな想いでおふたりも食べさせ合いっこです!
お色直しでは
テルユキさんがミユキさんのために
ゲストの皆様から真っ赤なバラを集め
ブーケにしていきます
バラの12個の花言葉
すべてをあなたに捧げます
そんな想いでミユキにプレゼントです
衣装あてクイズも盛り上がり
ゲストの方とゆっくりすごしていただくことができました
ご家族にも感謝の想いをしっかりお伝えしていただき
おふたりの披露宴はめでたく結びとなりました
おふたりの門出の日
その場所に一緒にいられたこと
一緒にこの一日を創り上げられたこと
本当にありがとうございます!!
おふたりはもうマンダリンファミリーです!!
クリスマスのイベントにはまた帰ってきてくださいね♪
おふたりの担当
佐古尚子
今日もたくさんの想いと優しさに包まれた
あたたかい結婚式が行われました。
今日の主役はのりふみさん&まやこさんです♪
あたたかい言葉を交わした人前式。
みんなのエールを一身に受けながら挙式をおえました!!
秋空の下のフラワーシャワーは爽やかでした!!
もちろん楽しみなウェディングケーキもガーデンでお披露目いたします!
ふたりの大事な指輪のアイシングクッキーには
イニシャルや入籍日・結婚式の日にちが描かれています。
そしてケーキのまわりは
のりふみさんの職場からいただいたステキなリボンで包んでいただきました!!
ふたりのまわりをみんなで囲んでいただいて、
ケーキ入刀を見守っていただきました。
そして、それぞれ一番遠方からきていただいたゲストの方にふたりから
ありがとうの気持ちを込めてファーストバイトプレゼントをしていただきました。
ふたりからのありがとう。
みんなからのおめでとう。
そばにいるだけで、そんな想いがいろんな瞬間に感じる事が出来て、
とても幸せな時間が流れていました。
お色直しはお母様が着てほしいと願っていた和装で。
一番前のお席で入場を見ていただきました。
大好きな刀を使った初の演出で、みんなでとても盛り上がりました!!
後半はゆっくりと写真を撮ったりお話しを聞いたり。
みんなと一緒に笑ったり泣いたりするこの時間が
とてもかけがえのない時間なんだなと改めて感じさせていただきました。
ふたりがこれまで人を大事にしてきたこと 大事にされてきたことが
心に伝わる そんなステキな1日でした。
優しさに包まれたこの日を
お手伝い出来たこと心から幸せに思います!
これからもずっとずっとよろしくお願いします☆お幸せに☆(きむら)
今日もたくさんのゲストの方と一緒に
幸せな結婚式に立ち会うことが出来ました。
詳細は9日(木)にアップいたします。
お楽しみに☆
夏の暑さも落ち着き
過ごしやすい時期…結婚式の人気シーズン突入です!
結婚式当日はプランナーとおふたりと創りあげてきた進行が
カタチになる1日です!!
おふたりが招待した大切なゲストの前で永遠の愛を誓う…
どの新郎新婦さんも結婚式当日は
この挙式前が一番緊張するとおっしゃります
そしておふたりが緊張した表情から笑顔に変わる瞬間…
マンダリンポルトの目の前に広がるキラキラ光る海!
青空の下行うフラワーシャワーです!!
フラワーシャワーは花の香りでまわりを清め
新郎新婦の幸せをねたむ悪魔から守るいう願いが込められております!!
フラワーシャワー以外にも
さまざま種類があるのは皆様ご存知ですか?
その中の5つを本日は紹介させていただこうと思います^^
①パールシャワー
おふたりの結婚式を祝福したパールには幸福の天使が宿り
持ち帰った人にも幸福をもたらすといわれております
②エンジェルシャワー
天使の羽を空からふわふわと降らせることで
本当に天使が幸せを運んできてくれるといわれております
③クローバーシャワー
4つの葉には「誠実・希望・愛情・幸運」があり
アメリカの花言葉は「満ち溢れた愛」愛のおすそわけといわれております
④ラベンダーシャワー
ステキな香りは気持ちを安らげる作用があり
悪いものを近寄らせない作用があるとも言われております
⑤ベルシャワー
使われる鈴は「福来鈴」と呼ばれ元々は魔よけとして使われて来ましたが
和名では「1人の人を待ち続ける」という美しい呼び名もございます
今回紹介させていただいたものは
わりと珍しいものが多かったと思います!!
他にもライスシャワー・バブルシャワー・ペーパーシャワーと
たくさんの種類がございます!!
また夕日の中で行うガーデンイベントもステキですよ!!
気になるものがございましたらぜひスタッフまで
お声がけください!!
言い伝えを取り入れるのも良し◎
おふたりらしい何かを担当プランナーと考えるのも
ステキだと思います^^
今週末も最幸の結婚式をお手伝いをする為に
休みで美味しいもの食べ
パワー全開JOYこと加藤が本日のブログを担当させて頂きました~^^
マンダリンポルトブログをご覧の皆様
こんばんは!!
佐古です
私事ですが
今週末には高校の友人の結婚式があります
余興をする私は
今からドキドキしています…
結婚するのは仲良し7人組のひとり
「1番に結婚をするのはこの子だろうな~」
他の6人は皆思っていました
みんなの予想は見事的中!!
高校2年生のときだけ
同じクラスになった7人
同じクラスになったのはたったの1年間です
いつも一緒にいた7人だけど
今思えば本当にいろんなキャラクターが集まっていて
みんな違っておもしろいです
大学も東京・神戸・和歌山…とみんなバラバラで
7人揃って旅行に行けたのは1回だけです
社会人になってからも
日本全国に散らばり
休みもなかなか合わず
今思うと接点がないです…笑
でもこうやって繋がっていられるのは
学生の頃の想い出があって
少しでも時間があったら
2.3人でも集まってゴハンに行ったりするからなのかなと思います
そんな7人が約7年ぶりに全員集まります
結婚式に呼んでもらえるということは
こんなに嬉しいことなんだと改めて思いました
久しぶりに会う機会を作ってくれた友人に感謝です!!
だからこそ私は
結婚式での歓談のお時間も大切にしたいです
結婚式はおふたりだけではありません
なかなか会えない友人・ご親族の方々が
久しぶりにゆっくり会う時間
写真を撮ったり
話したり
きっとそれだけでも嬉しいんです
でもそこに幸せいっぱいの新郎新婦の姿があって
さらに幸せを感じるのです
大好きなふたりの家族としての出発を
同じ空間で祝福できる
それだけで幸せなんです
今週末もそんな歓談のお時間も大切にして
結婚式を創っていきます
p.s最近の休日に見つけた幸せです
見えますか?
私の帽子の上に乗っている 小さな幸せ
マンダリンポルト
佐古尚子