常滑の結婚式場 マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は伊野波が担当いたします!
さっそくですが、今日は何の日でしょうか??
8月10日...
810...
はーと...
ハートの日です!!♡
(本来は「健康ハートの日」という日みたいです)
結婚式にピッタリすぎる
可愛らしいお日にちだと思いませんか??
今日はハートにまつわる
演出をご紹介いたします!
まずは 「ウエディングドロップス」
こちらは結婚証明書として使用します
待合室でお待ちいただいている間に
ゲストの皆様にはハート型のチップに
メッセージとお名前をご記入いただき
透明のフレームに入れていただきます!
そして挙式がスタートしましたら
皆様から集まった沢山のハートの中に
おふたりのお名前の入ったハートを入れ
一緒に蓋をとじて 完成となります^^
愛情たっぷりの 素敵な証明書の完成です!
他にも ブラスの結婚式場のケーキは
パティシエと白紙の状態からデザインをする
完全にオリジナルのケーキなりますので
ハートをめいっぱい取り入れた
可愛らしいケーキにすることも素敵ですね❁⃘
是非 テーマに沿った素敵な結婚式を
一緒に創っていきましょう!
本日も最後までご覧頂きありがとうございました!
マンダリンポルト 伊野波
マンドリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!今回は厨房の森岡が担当させていただきます(^^)
今日はテーマにもある通り、ウェディングケーキの演出の仕方
についてお話したいと思います!
みなさん、ウェディングケーキといえば、デザインを1番に
考えるかなと思います!
では、その次に、演出の仕方を考えたことはありますでしょうか?
ウェディングケーキがみなさんの前に登場する仕方で
見え方だったり、迫力だったりがいろいろ変わってくると思います!
今まで私は、デザインなどの見た目を大きく考えていたのですが、経験や、ブラス内の他店のやり方を知る機会があり、改めて、ただケーキがでてくるというよりも、雰囲気を作った演出によりさらにウェディングケーキももっといいものになるのかなと
感じました!
これから考えている方も、ぜひデザインだけでなく、演出とうも
こだわって一緒に素晴らしいものにしましょう!(^^)
今回は、ウェディングケーキの違った魅力についてのお話でした!
皆様最後まで読んで頂きありがとうございました!
みなさま
こんにちは!
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日のブログは宮本が担当させていただきます
本日私がお送りするのは
【ワンちゃんウェディング】についてです!🐾
「マンダリンポルトって動物OKなんですか?」
とご質問いただくのですが
もちろんOKです!
一生に一度の結婚式です
大好きな愛犬も一緒に過ごしましょう!
結婚式の中では
そんなたいせつな愛犬に
ピッタリの役割があります!
それは
指輪を運ぶ
【リングドッグ】です!
大好きな愛犬が
おふたりのところまで指輪を運びます!
ゲストの皆様が
笑顔になれるお時間です!
そしてワンちゃんが
登場するところは他にもあります!!
ケーキに足跡やワンちゃんのシルエットを入れたり
結婚証明書にワンちゃんの手形を押したりと
様々なシーンでワンちゃんを登場させることができます!
もちろん
ワンちゃんは披露宴会場にも入れます!
同じ空間を過ごすことが出来るため
安心です!
大好きな愛犬と一緒に過ごす結婚式を
一緒に考えていきましょうね🐾
マンダリンポルト 宮本
2023.8.5
本日最幸せない一日を迎えられたのは
新郎 たかひろさん
新婦 りさこさん
待ちに待った当日がやってきました
おふたりの一日はファーストミートから始まります
お互いに今日を迎える気持ちを手紙に綴り
りさこさんからたかひろさんへ対面前に読んでいただき
たかひろさんからはそのお気持ちをお伝えいただきます
少し緊張気味のたかひろさん
おふたりでの写真撮影で少しずつほぐしていきます
おふたりが選ばれたのは
“教会式”
親御様にもご協力いただき
おふたりを送り出していただきます
バルーンを使用しリングリレーを行います
ゲストの皆様にもご協力いただき改めて夫婦の誓いをたてます
退場時にはおふたりのバッグでバルーンが空高く飛んでいきました
アフターイベントへと進みます
コーヒーブーケや肉トスを行い
皆様に楽しんでいただきます
ヴェールチェンジを行い
オープニング映像を上映後
おふたりはガーデンよりご入場です
ご祝辞や乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートします
おふたりそれぞれのご友人よりスピーチを頂戴し
マンダリンポルト名物のダミーケーキ入場の演出を行い
お打合せでもこだわった
ウエディングケーキが登場します
おふたりでご入刀いただき
ファーストバイトで仲良しなお姿を見せていただきます
ダミーケーキから会場内は盛り上がりました
ここでおふたりは一度ご中座へと進まれます
たかひろさんはご兄弟と
りさこさんはお母様と
そしてオンラインでご参加いただいた妹様と歩かれます
セカンドミートされたおふたり
皆さんにペンライトを振っていただき
その中に入場します
ドレスの色当てクイズで見事当たった方の中から豪華景品をプレゼントです
景品をのがした方にもおふたりから世界観をつくったデザートビュッフェをおもてなしで披露します
おふたりともお写真をお楽しみいただき
楽しいお時間もあっという間に結びとなります
りさこさんからの親御様へお手紙をお読みいただきます
想いを込めた記念品もプレゼントしていただきます
そしてたいせつな皆様に見守られ無事に門出を迎えられました
*
たかひろさん りさこさん
この度は誠におめでとうございます!
約2年前おふたりと初めてお会いした際の記憶は今でも鮮明に覚えています
今日までのたくさんの準備
頑張ってくださり
本日の素敵な一日が完成しました
メインテーブルから見る景色はいかがでしたか?
おふたりと創る一日
私にとっても最高に幸せな時間でした
これからもお互いを思いやる優しいおふたりで
素敵な家庭を築いていってください
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは加藤が担当いたします
結婚式では必ず見る「結婚証明書」
この結婚証明書はそもそもなぜ存在するのか
皆様はご存知でしょうか?
証明書は結婚式でサインをして
2人の結婚を証明するためのものです
婚姻届とは違って
結婚証明書には法的な役割はありません
だからこそ結婚証明書は
オリジナルを詰め込むことができます!
シンプルなものは
新郎新婦と代表者のみがサインするシンプルな形式
最近だと
ゲスト参加型のものも多いです^^
結婚式というたいせつな1日を
思い返していただけるアイテムの「結婚証明書」
ぜひおふたりの趣味や
テーマを生かした「結婚証明書」を考えてみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
Mandarin Port 加藤由乃
常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
夏も本格的になってきました
毎週の結婚式でマンダリンポルトのガーデンを使用したウェルカムパーティーにて
ゲストの皆様方がビールを飲んでいる姿を見ると羨ましくなります・・・
さてそんな夏に毎年やってくる一大イベント・・・!
夏祭りについてのご連絡です
今年はマンダリンポルト史上初の2日間開催
8月14日(月)8月15日(火)にて実施します
今年は本当に沢山の方々に現在ご予約をいただいております
まだ予約していないという方が居ましたら
ぜひご予約をお願い致します!
今年も皆様方に楽しんでいただけるよう
残りの期間もしっかりと準備を行っていきますので
楽しみにしていてください
こんにちは、常滑市の結婚式場マンダリンポルトの、
キッチンの金井です!
毎日朝から日差しが強くて参っちゃいますね、
今年も夏祭り大盛況でした!!
またタイミングはまだわかりませんが、またどこかで
マンダリンポルトで結婚式を挙げてくださった方や、
これからマンダリンポルトを知っていただけるように
また何かイベントをしていきたいです!
色々楽しみにしていてくださいね♪
厨房の金井でした!
2023.7.30
青空のもと
本日最高の一日を迎えたのは
新郎 たいちさん
新婦 りょうこさん
おふたりの一日はファーストミートからスタートします
お互いの姿を見て照れ笑いをされるおふたり
おふたりらしいなと感じました
おふたりの挙式は“教会式”
りょうこさんの甥っ子君姪っ子ちゃんに
おふたりのたいせつなリングを運んでいただきます
お祝いの拍手に包まれ挙式の結びとなりました
アフターセレモニーでは
お菓子まきを行い
とても盛り上がったお時間でした
ヴェールチェンジを行い
ガーデンよりご入場です
たいちさんのご友人より乾杯のご発声をいただき
パーティーが始まります
たいちさんのご友人より温かいスピーチをいただき
おふたりとのお時間もお楽しみいただきます
おふたりのウエディングケーキはりょうこさんのお姉さまのお子様と共に登場し
ケーキにナイフを入れていただきます
おふたりで仲良くクロスバイト
ケーキイベントも盛り上がりました
ここでおふたり一度ご中座です
たいちさんはご友人4名に
りょうこさんはおばあ様に
エスコートしていただき歩かれます
お色直しされたおふたり
2階よりご入場です
メインに到着し
ドレス色当てクイズを行います
当たった方の中から抽選で豪華景品のお渡しです
ここからもおふたりからのおもてなしはお茶漬けビュッフェでお届けします
りょうこさんのご友人からもスピーチを頂戴し
結びのお時間となります
りょうこさんからのお手紙をお読みいただき
親御様に記念品に思いを託し
お届けいただきます
たいちさんのお父様
たいちさんより皆様へお礼のお言葉をお伝えいただき
沢山の拍手に包まれ
未来への一歩を踏み出されました
*
たいちさん りょうこさん
この度は誠におめでとうございます❁
私の提案を“いいね!”と採用してくださることが多く
とても嬉しかったです
一緒におふたりと結婚式を迎えて
おふたりの幸せそうな笑顔を見ることができ
私も幸せでした
これからもお互いを尊重し
大事にする 温かい優しいおふたりで
素敵な家庭を築いていってください!
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井
夏らしい青空が広がる今日
マンダリンポルトでは
素敵なおふたりが結婚式をむかえました
新郎しょうへいさん
新婦ちあきさん
笑顔が素敵なおふたりの
待ちに待った1日がはじまります
大切な1日は
ファーストミートから
今日までお互いの晴れ姿を内緒にしてきたおふたり
思わず溢れる笑顔と涙
温かなシーンになりましたね
親御様
そして大切なご友人とのご対面も
涙でいっぱいの瞬間となりました
挙式はおふたりらしく
アットホームな人前式
ちあきさんから親御様へ
バージンロードの意味をお伝えして
挙式がはじまります
おふたりらしい誓いの言葉も
ばっちり決まりましたね*
アフターセレモニーは
バブルにつつまれて
おふたりプレゼンツのお菓子まきも
大盛り上がりとなりました!
パーティーはカラードレスでご登場*
真っ赤なカラードレス姿に
ゲストの皆様からは大歓声★
前半のみどころはケーキベント
おふたりの大好きなテーマパークをイメージして
地球型のケーキに入刀です
ご友人からのサプライズムービーには
笑顔と涙でいっぱいになりましたね*
お色直し入場は
美しい和装姿でご登場
何度も練習した番傘での入場
タイミングもばっちり決まりました!
まだまだ続く楽しい時間
おふたりからのプレゼントタイムのあとは
和装にぴったりのお茶漬けビュッフェ
お腹いっぱいお召し上がりいただきます
クライマックスは
しょうへいさんとお母様のピアノ演奏
そしてちあきさんのお手紙
感謝の想いを記念品に込めて
お届けいただきました
しょうへいさん
ちあきさん
ご結婚本当におめでとうございます!
長いようであっという間のうちあわせ期間でしたね^^
これからもおふたりらしく
いつまでも仲良く
笑顔いっぱいの家庭を築いていってください*
おふたりの末長いお幸せを
心から願っております*
いそがい
2023.7.29
快晴な青空のもと
幸せな一日を迎えられたのは
新郎 たかともさん
新婦 あかりさん
おふたりの一日はご家族の皆様とのお時間から始まります
本日のおふたりを一番初めにみていただき
祝福のお言葉をかけていただきます
おふたりが選ばれた挙式スタイルは
“教会式”
両家親御様にそれぞれ背中を押して送り出していただき
沢山のおふたりのたいせつな皆様に見守られながら
夫婦としての誓いをたてます
挙式後はフラワーシャワーで祝福いただき
全員での集合写真をお撮りします
ヴェールチェンジを行い
2階よりご登場
おふたり共通のご来賓の方より乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートします
たかともさんによるフランベパフォーマンスでオープンキッチンをご紹介いただき
おふたりとのお時間をゆっくりお楽しいただきます
そしておふたりこだわりのケーキが登場し
プレートを置いて完成させます
おふたりでクロスバイト
親御様にも感謝を込めてケーキをプレゼントします
ケーキイベント後は中座へと進まれます
たかともさんは弟様と
あかりさんは2人のおばあ様と
会場が温まるお時間となりました
ここからがおふたりのこだわりシーンとなります
お色直しされたおふたり
楽器を持って登場します
まだまだおふたりからのおもてなしは続き
お茶漬けビュッフェコーナーの披露
そしてご余興のお時間となります
合計20名様ほどで演奏をご披露いただきました
会場内も一体となり盛り上がりました
和やかなお時間はあっという間に結びのお時間へと進みます
親御様へ普段は伝えられないお気持ちを
お伝えいただき
記念品に託しお渡しいただきます
親御様 そしてたかともさんより皆様へ
お礼のお言葉をお伝えいただき
ここでたかともさんよりあかりさんへサプライズで似顔絵のプレゼント
門出は今日一番の笑顔でお進みいただきました
*
たかともさん あかりさん
この度は誠におめでとうございます!
改めてマンダリンポルトにおふたりの結婚式をお任せいただき
ありがとうございました
お会いするたびにおふたりのことをどんどん知っていけているように思い
とても嬉しかったです
細かいところまでたくさん考えてくださり
私の中でもイメージが明確にすることができました
当日はおふたりらしさが沢山溢れた一日になっていたと思います
ゲストの皆様も楽しんでいらっしゃいましたね
これからもお互いをおもやり
笑顔あふれる家庭を築いていってください
末永くお幸せに…♪
おふたりの担当プランナー 櫻井