マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場


3/2この日たいせつな1日を迎えられたのは
こうへいさん こずえさん

おふたりをお祝いするために
遠方からもたくさんの方が集まってくださいました



おふたりの1日はお支度が整った姿を
1番最初にご家族にご覧いただく
ご家族対面のお時間から始まります


おふたりから親御さまへ向けてしっかりと
これまでの感謝のお気持ちをしっかりとお伝えいただくことができました

ご家族がおふたりのお姿を見て
嬉しそうに、
そして少しさみしそうにしてみえた表情がとても印象的でした






挙式が始まります

おふたりが選ばれたのは人前式です

ご家族やご友人に見守られ進んでいく中で
おふたりのたいせつな指輪を運んでくださったのは
こずえさんのお姉さまの愛犬ゑびすちゃんです

緊張気味のゑびすちゃんでしたが
おふたりの元まで指輪を届けてくれました^^

誓いのキスの際には
おふたりの後ろにカラフルなバルーンが
とてもきれいにあがりました


おふたりらしいとてもあたたかお時間となりました





ガーデンイベントがスタートです

皆さまからにフラワーシャワーとフェザーシャワーで
ご祝福を受けながら階段をおりた後は
おふたりからゲストの皆さまへ
名古屋名物のお菓子まきでおもてなしのお時間です



遠方からおふたりのためにお越しいただいたゲストの方にも
喜んでいただけたのではないでしょうか^^






披露宴がはじまります


おふたりが入場し、新郎こうへいさんからの
ウェルカムスピーチをいただきます
ここでゲストの皆さまをびっくりさせる発表がありました

「こずえさんが着ているウエディングドレスは僕の手作りです」

皆さまとても驚いてみえましたね
何か月も前からこずえさんのために制作されていたこうへいさん
本当に手作りとは思えないほどきれいですてきなドレスです

そんなこうへいさんに実はこずえさんからも
手作りで蝶ネクタイのプレゼントがありました
入場前にお部屋を出る際に身につけたこうへいさん
とても似合ってみえました^^

お互いを想い合い、手作りを送り合うおふたり
とてもすてきです





ゲストの方からのお祝いのお言葉をいただいき
披露宴は進んでいきます


お写真のお時間にはおふたりがこだわった
おしゃれなソファ席にたくさんのゲストの皆さまが集まり
たくさんお写真を残していきます

すてきなお写真をたくさん残すことができました^^





おふたりのウエディングケーキが登場します
お打合せの際にこうへいさんが絵を描いてきてくださった
こだわりのケーキです



おふたりらしく自然がいっぱいのかわいいケーキです

おふたりの食べさせあいっこでは
釣り好きのこうへいさんへ
こずえさんから小さな釣りざおで
お魚のクッキーを食べさせます!

とってもかわいいシーンになりました^^





おふたりはここでお色直しのためご中座されます

こずえさんは遠く離れて暮らす仲良しのお姉さまと
こうへいさんはお世話になったふたりのおばあさまと
一緒に歩くことを選ばれました

おふたりからしっかりと感謝のお気持ちを
お伝えいただくことができました

一緒に歩かれた皆さまも手をつなぎ、
おふたりと歩くことができてとても嬉しそうでしたね





おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
ガーデンよりお色直し入場です

続いては華やかな和装へと衣装チェンジです


そんなおふたりは皆さまのテーブルをラウンドしながら
皆さまからドライフラワーを集めます
ドライフラワーもおふたりがお家で手作りされたものです

「おめでとう」のお言葉をいただきながら
メインテーブルへ着いたおふたり

最後におふたりで赤いバラ、白いバラを入れます

赤いバラには
「あなたを愛しています」「愛情」
白いバラには
「私はあなたにふさわしい」「深い尊敬」という花言葉があります



ゲストの皆さまとおふたりの想いを込めて
瓶にふたをしました


おふたりからのおもてなしのお茶漬けビュッフェも
とても喜んでいただけましたね



結びではこずえさんからご家族へお手紙をお読みいただきました
しっかりと感謝をお伝えいただくことができました


こうへいさんからの謝辞では
こずえさんからサプライズがありました

実は結婚式の1日のはじまりにこずえさんがドレスを着る前に
こっそりおまもりをつけていたこうへいさん
ここでこずえさんへお花と一緒にプレゼントします

これからもこずえさんを守ります、という
強いお気持ちを感じるとてもすてきなご挨拶でした



たくさんのゲストの皆さまに見守られ
おふたりらしい手作りであふれたすてきな1日になりました




穏やかでおふたりを想う気持ちのすてきなおふたり

おふたりのあたたかいすてきな毎日をゲストの方にも
感じていただけるすてきな1日になりました



またこちらへいらした時には
ぜひ遊びにいらしてくださいね


スタッフ一同お待ちしております^^



マンダリンポルト はやし

こんにちは!!
マンダリンポルトの櫻井です

最近 海を見ながら春だなと感じております

本日のブログでは〝 エスコートカード〟について
ご紹介します

みなさん聞いたことはありますでしょうか??
最近ではお席次表ではなく
エスコートカードでゲストの皆様を
お出迎えされる方が増えてきております


待合室でゲストの皆様に自分のお名前が書いてある
メッセージカード付きの
小さな封筒を自ら探していただきます

そして披露宴会場ではアルファベットのオブジェや
イラストがテーブルに飾ってあり
小さな封筒の中にはいっている
メッセージカードを見てお席を探していただきます

ゲストの方々は披露宴会場に入られた時の
ワクワク感を体感して頂けます

私も最近お打ち合わせを始めたお客様には
ご提案させていただいております

おふたりもきっとワクワク感を体感しながら
ゲストの皆様の笑顔を考えながら
作成して頂けると思います!!

気になった方 是非やってみたい!と思った方
担当プランナーに声をかけてみてください

マンダリンポルト 櫻井

マンダリンポルトスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは清水夏衣です!

本日は私が最近とても嬉しかった事を
お話をさせていただきます

つい先日新婚旅行に行って来られたお客様から
私にお土産にとルルルンのフェイスパック
沖縄バージョンを買ってきてくださいました❤︎

新婚旅行の途中で私の事を思い出してくださった
と思うとそれだけでとても幸せな気持ちになりました?

パッケージも沖縄バージョンととても珍しくて
可愛いのでコレクションしたいくらいです♪

マンダリンポルトでは夏祭りといって
新郎新婦様が帰ってきてくださる素敵なイベントがあります

昨年は私もチームの一丸となって夏祭りのテーマやゲームなども
いっしょに考え沢山の新郎新婦様が帰ってきてくださいました♪

今年の夏祭りも新郎新婦様そしてマンダリンポルトスタッフ全員も
楽しめるように沢山考えて多くのお客様に帰ってきていただきたいです。

今年の夏祭りも楽しみにしていてください
最後まで読んでいただきありがとうございます
マンダリンポルト清水夏衣

こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。

2月ももうすぐ終わり3月になりますね!

マンダリンポルトでは3月から春メニューになります。先日、今年の春に結婚式を控えた新郎新婦様、
そしてご家族向けの試食会が行われました。

春が旬の食材をふんだんに盛り込んだメニューはみなさんにとてもご好評いただき、とてもうれしい限りでした。
春メニューでお肉料理に桜ポークという豚肉をつかいます。

養老山麓の湧き水で育てました。
安全な加熱処理したエサを使用しました。
厳選したおいしい血統の豚のみをお客様にお届けします。
大自然の中で愛情いっぱいで育てています。
環境に優しい飼育法を実践しています。

というこだわりをもった豚肉です。
桜という名前のついた食材でとても春を感じさせてくれます。


厨房のスタッフも心を込めて作らせて頂きます

これから春に披露宴を控えている新郎新婦のみなさんもぜひお料理も楽しみにしていてください。

マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日のブログは喜多村が担当いたします



挑戦
誰もが一度は経験したことのあるこの言葉

この挑戦というのはどのタイミングでも良いと思います

過去には私のお客様で結婚式のお打合せ中に
挑戦を決意した方もいらっしゃいました

その方は新しい趣味を創るという挑戦

課題を結婚式の中で披露して、達成することを
目標として日々努力してくれました

実はその挑戦は野菜作り

今まで作ったこともない野菜を
慣れない手つきで一生懸命育て
結婚式当日に親御様へのお料理に加えました

決して多い量ではありませんでしたが
見事達成している姿を目の当たりにして
私はすごく感動したことを覚えています


人を大きくする為に必要な挑戦

私も今1つの挑戦をしています

恥ずかしいですが毎日通勤で使用している車の中でもCDを使用しながら
自宅でも慣れない教材を使用しながら進めています

いつかこの挑戦が認めてもらえるように日々努力しています

結婚式で新しい自分を披露したいという方がいらっしゃれば
ぜひ私に声をかけてください

一緒に頑張りましょう!



マンダリンポルト 喜多村

みなさん、こんにちは!
マンダリンポルトの阿知和です

本日は、私の好きな和装の中でも
花嫁さんの衣装である白無垢をご紹介したいと思います!

”白”という色は、「真っ白のまま嫁ぐ、相手の家の色に染まる」
という意味合いがあります

和装では、柄や色などが入っている色打掛なども
マンダリンポルトでは人気ですが、白無垢も筥迫や掛け下を変えることで
様々なアレンジをすることができます!





白無垢ならではのおしゃれな写真も沢山残せますので、
是非和装に興味があれば白無垢も視野に入れてみてくださいね^^


マンダリンポルト 阿知和幸起

みなさん こんにちは!
今日は三浦が担当させていただきます


今日は私のオススメのアプリを
ご紹介させていただきます!


【ALBUS】というアプリです*

毎月8枚まで無料で頼むことができる
素晴らしい写真プリントアプリです

(送料として200円+税がかかります)


印刷ではなく 銀塩写真だからこその
高画質プリントです


可愛らしい 正方形型の写真で
白フチも付けることが可能です*


大切な想い出を “カタチ”で
残せることは とても嬉しいことです



私は大好きな愛犬の写真や






夏に行った
大好きな宮古島での旅の想い出を

毎月 少しずつ残しています ^^








結婚式では おふたりの大切な想い出を
館内に飾っていただくことができます


そんな大切なお写真を印刷する際

写真屋さんで印刷するよりも
より手軽なツールとして

是非利用してみてください*



マンダリンポルト 三浦




こんにちは。
本日のブログは竹本が担当させていただきます。

昨日・一昨日の定休日に
マンダリンポルトプランナー陣で
岐阜の高山に行ってまいりました^^



高山といったら飛騨牛!



肉寿司などなど たくさん食べ歩きをしました!

みんなででかけたのは久しぶりだったので
ちいさなことで大爆笑したり
ほんとーーーーに楽しかったです!

木造の古い町並みを歩いて
たくさんリフレッシュできたので
今日からまたみんなで力を合わせてがんばります^^



よろしくお願いいたします!

マンダリンポルト 竹本あかり


春を先取りしたほど
あたたかな空が広がった本日
素敵なおふたりの結婚式がありました

新郎:まさひろさん
新婦:あさなさん


おふたりの結婚式のテーマは
「ほっとスマイル」

将来どんな家庭を築いていきたいですか?
と尋ねたところ
おふたりから挙がった共通のキーワード
「あたたか」「笑顔」

また 結婚式はアットホームで驚きと笑顔がたえない
1日にしたいというご希望のもと
3人で考えたとっておきのテーマです

そしてこの結婚式のテーマは
まさひろさんの会社の新事業のネームとしても採用!

お家を建てたい方は是非!!!



待ちに待った結婚式が始まります

***

おふたりが選んだのは「人前式」

笑いも交えた立会人による誓いの言葉
おふたりの会社のロゴで創った結婚証明書

ぎりぎりまで緊張を見せなかったおふたりも
入場のときはちょっぴり緊張・・・



しかしその中でも
やはりいつもの素敵な笑顔が印象的だった
あたたかなお時間でした

***

挙式が終わるとおふたりが待ちに待った
パーティーがスタートです!

と・・・・
おふたりのご入場前
黒いスーツにサングラスの不審な人物が
会場内をうろうろ・・・
なにも起こらなければいいのですが・・・

不安な会場内始まったのは
オープニングムービー
しかし様子がおかしい・・・
なんと先ほど会場内をうろついていたあやしい男に
あさなさんがさらわれてしまいました・・・

男を必死に追いかけるまさひろさん
ついには映像を飛び出し会場内へ!!!

あわてた男はキッチンへ逃げ込みます
まさひろさんに銃を向け発砲!
しかしまさひろさんはその攻撃をかわして
男を倒し囚われのあさなさんのもとへ!!!



さぁ!お待たせしました!
おふたりのご入場です

パーティーのスタートからゲストの皆様を
あっと驚かせたこだわりの入場演出でした★
(あやしい男はマンダリンポルトキッチンの人気者
きむにぃこと金井でした・・・笑)



おふたりと考えたパーティーは
驚きと笑顔が溢れるとても盛り上がる1日だったので
何をここに記すか悩みましたが・・・

私の大好きなシーンをご紹介したいと思います


それはお色直し後和装でご登場したおふたり
もちろんそれだけでは終わりません
おふたりに続いて現れたのは・・・
なんとオオカミの着ぐるみを着たご両家お父様!

まさひろさんのお父さん特製
肉焼き機についた巨大なお肉の塊!
お父様たちにより仕上げられ
ご入刀は刀で!



お父様にもご協力いただき
楽しい!とゲストの方から声が上がるほど
大盛り上がりのお時間でした



たくさんのイベントを終え
ついに迎えた結びのお時間
たくさんの愛情で支えてくださった親御様へ
感謝の気持ちをお伝えし
おふたりの門出です

力を合わせてこんなにも素敵な結婚式を
創り挙げたおふたり

これからは
あたたかで笑顔のたえない家庭
ほっとスマイルハウス
を築いていってくださいね!



またお会いできる日を楽しみにしています!


担当プランナー:セン(田島
おふたりと仲良し厨房スタッフ:金井

こんにちは

マンダリンポルトの久保田です

今日も素敵なカップルの誕生です

新郎:ゆうたさん
新婦:ゆづきさん
おふたりは大切なご親族の皆様へ感謝の気持ちを伝えたいと結婚式の準備をしてきました!


おふたりの結婚式のスタートは
ファーストミートから!

今日、初めておふたりのタキシード姿とドレス姿を見るおふたり!
ちょっぴり緊張気味のゆうたさんと
楽しみと笑みを浮かべるゆづきさん

ファーストミートの瞬間はちょっと照れくさい笑顔のおふたりがとてもほほえましかったです!




挙式は教会式!
ご親族の温かい空気につつかれておふたりの誓いを立てていただきました。


そして披露宴もスタート!


おふたりの披露宴はあま~い時間がたくさん!

まずはケーキ入刀!
おふたりでフルーツいっぱいのおいしそうなケーキに入刀していただきました!



そして、感謝の気持ちを伝えたい!と特別にゆうたさんの従妹さんに一番最初にケーキを食べていただきました!

なぜかというと・・・。
なんとゆうたさんの従妹はおふたりのキューピットだそうです!

感謝の想いをいっぱい届けていただきました!

そしてもう一つのあま~い時間は
デザートビュッフェ!!

ゲストの方もたくさん取りに行ってくださいました!


結婚式のラストは生い立ち映像と親御様へのインタビュー!

産まれた日からおふたりを一番近くで支えてきた親御様
大きくなって新たな一歩を踏み出すおふたりへのエールはとても感動しました!


ゆうたさん・ゆづきさん本日はおめでとうございます。
結婚式まであっという間でした!おふたりとしばらくお会いできないことはさみしいですが
いつでもマンダリンポルトに遊びに来てください(^^)

マンダリンポルト 久保田奈央