12.23 沢山の皆様に愛される
素敵なおふたりの結婚式がありました
中学校で体育の先生をされているじゅんさんと
小学校で社会の先生をされているさほりさん
おふたりは、お世話になった皆様へ感謝の気持ちを伝え、
笑顔あふれる結婚式にしたいという想いから
この日を迎えるまで沢山の物を手作りし、準備を頑張ってきました
テーマは、「学校」と「クリスマス」
少し早いクリスマスプレゼントとして皆様に贈る一日
そんな沢山の想いが詰まった大切な一日が
いよいよ始まります
*
お支度が整ったおふたりは、まずはご家族との対面のお時間です
大切なご家族の皆様へ”今までありがとう”の想いを
しっかりと伝えます
待合室では、おふたり手作りのテスト用紙の配布や
スタードロップへメッセージを集めていくと同時に
おふたりを祝福するために70名近くの生徒さんも
集まってくださいました
*
準備もばっちり整い、ご家族・ゲストの皆様・生徒さん
に見守られる中教会式がスタートしていきます
まずは、フラッグボーイの甥っ子ちゃんとご一緒に
じゅんさんのご入場です
指輪の交換では、姪っ子ちゃんにも
リングガールでご協力をいただき
ほっこりとするおふたりらしい挙式となりました
*
挙式の後は、楽しいガーデンイベントです!
おふたり手作りのリボンシャワーと共に
生徒さんにはシャボン玉を吹いていただきました
集合写真をお撮りした後は、
皆様とご一緒にバルーンリリースやサンタクロースに
変身をしたおふたりとおかしまきを行いました
とても盛り上がる楽しいお時間になりましたね!
*
会場内に学校のチャイムが流れ、司会者より日直のご挨拶をして
オープニングDVDが流れた後は、
いよいよ披露宴パーティーのスタートです!
カーテンが開くとガーデンにはなんとタンデムクルーザーという
2人乗りの可愛い自転車に乗ったおふたりの姿が!
ゲストの皆様からは驚きの歓声が上がります^^
そのまま披露宴会場まで仲良くタンデムクルーザーに乗りながら
ご入場をしていただきました*
ゲストの皆様よりお祝いのお言葉をいただいた後は
再びチャイムが鳴り、本日の給食当番の紹介です!
曲が流れるとオープンキッチンには、
給食の白衣姿をした厨房チームに登場をしていただきました
その後、各卓を回りながらテーブルフォトのお時間を
皆様とご一緒にお楽しみいただき、
じゅんさんのご友人よりご余興や柔道のオリンピック選手からの
サプライズ映像などもいただきました
続いては、おふたりが楽しみにしていたケーキイベントのお時間です
”学校”をテーマにしたケーキで、校舎や
おふたりのそれぞれの教科の体育や社会、
ふたりのマジパンなども乗せた
おふたりらしさ溢れる可愛いケーキです!
その可愛いケーキに仲良く入刀をしていただいた後は、
続いて食べさせあいっこのファーストバイトです
ここで、なんとじゅんさんにはビッグスプーンが出てきました!
会場内も驚きの歓声があがります
さほりさんからじゅんさんへ愛情分のケーキを
沢山食べさせていただきました*
ケーキのイベントで盛り上がった後は、
ここでおふたりはお色直しのため中座のお時間です
さほりさんは、大切なおばあ様と
じゅんさんは、大学の仲良しメンバーで
それぞれご中座をしていただきました
お色直しをされたおふたりは、続いて2階からのご入場です
赤色の素敵なドレスにチェンジをされたさほりさん
入場をしたところで、各卓を回りながら火を灯す
キャンドルサービスをしていきます
会場内にはキャンドルの灯りがいっぱいになり、とても綺麗でしたね*
続いてのお時間は、待合室で解答をしていただいた
テストの正解の当たり発表です!
点数が高かった上位3名の方とブービー賞で1名の方へ、
景品をお渡しいただきました!
その後、おふたりからのおもてなしでお茶漬けビュッフェと
クリスマス風のデザートビュッフェを振る舞い、
おふたりはメインソファで皆様とお写真のお時間をお楽しみいただきました
おふたりの学校の生徒からのお祝いの映像もいただいた後は、
結びへと向かっていきます・・・
*
じゅんさん さほりさん
ご結婚本当におめでとうございます!
おふたりにお会いしてから今日まで本当にあっという間でしたね^^
打ち合わせで度々一緒にお写真を撮っていただけて
本当に嬉しかったです*
これからもおふたりらしく仲良く
笑顔溢れる家庭を築いていってくださいね!
またおふたりにお会いできる日を楽しみにしています^^
マンダリンポルト 阿知和幸起
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんばんは清水夏衣です。
本日は、マンダリンポルトの自慢スポットについてお話をさせていただきます
マンダリンポルトのスカイデッキから見ることが出来る
海と夕日の写真です☆彡
スカイデッキでは夕日を背景にした館内での前撮り撮影や、結婚式当日この場所で
新郎新婦様がそれぞれのタキシード・ドレス姿を
初めて見る(ファーストミート)を行ったり様々な場面でスカイデッキを使うことが出来ます。
その他にもスカイデッキを使ったゲストの方も
一緒に楽しむことが出来るイベントが沢山行われています♪
マンダリンポルトで結婚式を予定されていらっしゃる方は
最高のロケーションを存分に生かした前撮り撮影または結婚式を
一緒に創りましょう♪
気軽に担当のウエディングプランナーに相談してみてくださいね!
いつでもお待ちしております。
そしてこれからマンダリンポルトにご来館を考えてくださっている方は
マンダリンポルトの自慢スポットはまだまだございます?
是非ウエディングプランナーから直接お話をさせていただけると嬉しいです。
沢山の方にマンダリンポルトの良さを知っていただくために
またマンダリンポルトの自慢スポットを紹介していきたいと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
マンダリンポルト
ウエディングプランナー清水夏衣
こんにちは!
本日のブログは竹本が担当させていただきます。
先日クリスマス会と忘年会を兼ねて
同期とクルヴェットダイニングへ
行って参りました!
コースでは季節のお野菜や
贅沢なフォアグラ・オマール海老・松坂牛などを
味わうことができ、とても贅沢なディナーでした。
同期は自分の担当のお客様にも
偶然お会いしたりしていて、
一般のお客様だけでなく
挙式済みの新郎新婦さんや
これから挙式予定の新郎新婦にも愛される
レストランだということを感じました。
マンダリンポルトはレストラン営業はしておりませんので
もし、こだわりのブラスのお料理が懐かしくなったら
ぜひ皆様、足を運んでみてくださいね。
挙式済みのブラスファミリーですと
お得な特典もあるようなので
ぜひその旨もお伝えください。
今週末はいよいよマンダリンポルトの
クリスマスディナーが開催されます(^^)
久しぶりに皆様にお会いできることを
スタッフ一同楽しみにしております!
お気をつけてお越しください。
マンダリンポルト 竹本あかり
こんにちは!
今日のブログ担当はセンこと田島です*
突然ですが皆さん
「ZEPET」をご存知ですか?
マンダリンポルトでは先週
林プランナーが見つけてきてから大流行しています!
顔の写真を撮ると自動で自分のアバターを作ってくれます
このアバターで何かをする・・・
なんてことはないのですが・・・笑
友達同士繋がると本物の人物のように
写真を撮ることができます!
皆さんどれが誰プランナーかわかりますか??
結構似ているかと・・・
※右から 田島・林・竹本・久保田・阿知和
そして私たちは気が付きました!
これをウエルカムボードにできるかもしれない!
最近は似顔絵をウエルカムボードにする方や
記念品として親御様に贈られる方も多くいらっしゃいます*
ぜひぜひ参考にしてみてくださいね!
田島
今日のブログは厨房の久野利騎が担当させて頂きます!
今年も後2週間くらいになって来ましたね
1年がとても早く感じました!
平成最期のクリスマス!!
12月24日にマンダリンポルトでは
クリスマスディナーが行われます
そこで厨房スタッフ全員がデザートを
1品ずつ考えることになりました!
冬といえばナッツ!
ナッツといえば僕はピスタチオが大好きです!
なのでピスタチオを使ったデザートにしようと思い
ピスタチオとフランボワーズ(木苺)のムースを考えました!
ピスタチオの緑とフランボワーズの赤で
クリスマスらしいデザートに仕上げます!
クリスマスディナーに来てくださる皆様に
美味しいと言ってもらえるように
精一杯頑張って作りたいと思いますので
皆さん楽しみにしていてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
マンダリンポルト 久野利騎
皆さま こんにちは
本日のブログは林が担当させていただきます!
毎日 さむい日が続きますね
冬が好きな私としては
早く雪が降らないかなあと待ち遠しい気持ちでいっぱいです
年が明けたらスタッフでスノーボードに行く約束もあるので
今からとってもわくわくしております
先日 スタッフと一緒に常滑にあるカフェに行ってまいりました
前を通るたび おしゃれだなあ、気になるなあと思っていたので
やっと、実際に行くことができてとてもうれしかったです
そしてやはりすべてがとってもおしゃれでした!
ケーキもとってもおいしくて
無くなるのがもったいないね、と話しながら大事にいただきました
居心地がよすぎたので また絶対行きたいと思います
もっともっと常滑にはいいところがいっぱいあるのだろうなと思います
日々開拓していきたいと思います
お打合せの帰りにぜひ立ち寄っていただきたい
ほんとうにすてきな場所でしたので
どこのカフェか気になった方はぜひお声がけください^^
マンダリンポルト はやし
こんにちは!
今日のブログは竹本が担当させていただきます
結婚式で98%くらいの新郎新婦さんがご用意されるウェルカムボード!
ゲストの皆様を1番最初にお出迎えしてくれるアイテムも
ウェルカムボードですよね(^^)
最近ですと、手作りされる方も多く
木の板にメッセージやリースをつけた
お洒落なウェルカムボードをよくお見かけします。
シンプルにドライフラワーで飾ったものや
黒板にチョークで文字を書いたものなども
人気です!
おふたりの結婚式のテーマや
会場装飾のテイストを元に
手作りされてみるのも良いですね◎
また、マンダリンポルトのお花屋さんにも
ウェルカムボードがございまして
頼んでいただくとこんなにも可愛いリースを
当日飾ることができます!
お客様ご用意のものですが
写真を油絵風にしてくれる
ウェルカムボードなども可愛かったですよ(^^)
ぜひウェルカムボードのデザインに迷われている方は
参考にしてくださいね◎
昨日は寒く 今日はあたたかく
気温差がはげしい今日このごろですが
皆さんお身体に気をつけてお過ごしください*
マンダリンポルト 竹本あかり
こんにちは!
本日のブログは櫻井が担当させていただきます
先日 学生時代に行っていたボランティアの後輩と久しぶりに会いました!!
とっても可愛いオシャレなカフェに行き
お話を始めたら気づけば4時間…
カフェ巡りをすると勉強になることが沢山あります
これも結婚式に活かせるな あれも結婚式に取り入れれるな と思うことがたくさんあります
可愛い飲み物とオシャレな食べ物に囲まれて仲のいい後輩と語れる休日に本当に幸せを感じました
そのあとは私を成長させてくれたボランティアの仲間たちのとこへ遊びに行き
一緒に頑張った人達とたくさんお話させてもらいました
先輩や後輩に刺激をもらい また頑張ろうと気合いがはいった一日になりました
マンダリンポルト 櫻井
こんにちは!
今日のブログは厨房の筧桃佳が担当させて頂きます!
皆様、大分本格的に寒くなって参りましたが
体調は大丈夫ですか??
風邪も流行り始めているので気をつけてくださいね☆
そして
寒いとやっぱり温かいものが食べたくなりますよね!!
そんな今日、あったかい親子丼が食べたくて
賄いで作らせて頂きました!
先輩がデザートにほうじ茶のプリンも作ってくださいました!
とっても美味しかったです☆
賄いを通して、料理やお菓子のことを沢山勉強し
技術の向上を目指して日々努力していきたいと
思います!
そして皆さまに喜んでいただける、そんな
お料理を提供できるよう頑張りたいと思っております!
マンダリンポルト 筧桃佳
12/8この日たいせつな1日を迎えられたのは
かいじさん あすかさん
おふたりの1日は
ファーストミートのお時間から始まります
かいじさんはあすかさんのお衣装をこの日まで
一度も見たことがありません
あすかさんがとても楽しみにしてみえたこのお時間
おふたりとも緊張してみえましたね
扉が開いた瞬間のおふたりの表情 とてもすてきでした
ここで前日お誕生日だったあすかさんへ
かいじさんからサプライズでお手紙を読みました
おふたりらしいあたたかいお時間になりました
(あすかさんのびっくりした様子もとってもかわいかったです)
お互いの姿を見たおふたり
続いては親御さまへおふたりのお姿をお披露目します
おふたりから親御さまへ
そして親御さまからおふたりへ向けて想いをお伝えいただきました
皆さまのそれぞれに向けたおことばとても心に沁みました
笑顔あり、涙もありのすてきなお時間になりました
ここであすかさんからお父様へひとつお願いがありました
小さいころたくさんおんぶをしてもらっていたあすかさん
ドレス姿でぜひお父様とのおんぶのシーンを、とお時間を創りました
ほんとうにすてきなお時間でした
お父さまの涙ぐまれる姿に私たちスタッフも心がうたれました
挙式が始まります
おふたりが選ばれたのは教会式です
館内に響き渡る、
かいじさんのご友人の皆さまのすてきな歌声による讃美歌
とってもすてきでした!笑
ご家族やご友人に見守られ、とてもあたたかお時間となりました
ガーデンイベントがスタートです
皆さまからフラワーシャワーによるご祝福を受けながら階段をおりた後は
おふたりからゲストの皆さまへプレゼントのお時間です
今日のテーマはクリスマス!
おふたりから大きなプレゼントトスです
ゲストの皆さまと一緒に大盛り上がりのお時間となりました
披露宴がはじまります
職場の方やご親戚の方、ご友人からのお祝いのお言葉をいただいき
披露宴は進んでいきます
テーブルフォトではおふたりのためにお越しいただいた
ゲストの皆さまと楽しくお写真を撮っていきます
かいじさんのご友人からのご余興は
おふたりだけでなく ゲストの皆さまも大盛り上がりでしたね
ケーキイベントでは
スーシェフきむにいがおふたりのケーキを運んでくれます
おふたりの元へあとちょっと のところで
きむにいころんでしまいました!!!
しかし おふたりの方を向くと「どっきり 大成功」
おふたりがゲストの皆さまにびっくりしてもらえるように考えたこのお時間
まさに大成功でしたね^^
本物の3段のネイキッドのケーキもとってもかわいかったです
仲良くおふたりでの食べさせあいっこのお時間も
皆さまに見守られ あたたかいお時間となりました
おふたりはここでお色直しのためご中座されます
あすかさんはおじいさま、おばあさまと
かいじさんはご兄弟と一緒に歩かれます
皆さまおふたりと一緒に歩かれてとても嬉しそうでした^^
おふたりから感謝のお気持ちもしっかりとお伝えいただけました
おふたりそれぞれたいせつな方と一度ご中座された後は
お色直し入場です
まずは1階よりかいじさんが入場です
テーブルをまわりゲストの皆さまからバラの花を集めます
1本いっぽん意味の込められたバラを
お祝いの言葉をいただきながら束ねていきます
そしてこのブーケをあすかさんへ届けます
あすかさんは黄色のカラードレスで階段より入場です
実はこのドレスもかいじさんは初めてご覧になりました
あすかさんによくお似合いでかわいかったですね!^^
踊り場でかっこよくブーケをお渡しいただき
あすかさんからかいじさんへお返しにブートニアを
胸ポケットへさしていただきます
あすかさんを優しくエスコートしながら階段を降りられるかいじさん
皆さまから拍手と歓声があがっておりました
そしてテーブルをまわりキャンドルサービスです
皆さまに見守られながら1卓ずつたいせつに灯していきます
とてもすてきな入場のお時間となりました^^
お色直しをしたお姿でも皆さまとお写真を残していきます
たのしいお時間が続きます
あすかさんのご友人の皆さまからのご余興では
あすかさんが皆さまに愛されているのがとても伝わってくる、
すてきな映像のプレゼントをいただきました
ご友人からあたたかいお手紙をお読みいただき
結びへとすすんでいきます
結びではあすかさんからご家族へお手紙をお読みいただきました
親御さまへお渡しいただいたウェイトベアでは
親御さまは生まれたころを思い出していただけたのではないでしょうか
おふたりからしっかりと感謝をお伝えいただくことができました
皆さまに愛されるおふたりらしい
愛でいっぱいの あたたかい1日になりました
とっても仲睦まじいおふたりとのお打合せでは
毎回とても癒されておりました
だいすきなおふたりと今日まで結婚式を創ることができてほんとうに幸せでした!
おふたりになかなか会えなくなるのはさみしいですが
またこちらへいらした時には
いつでも遊びにいらしてくださいね^^
お待ちしております!
マンダリンポルト はやし