10月22日
いつも笑顔いっぱいのおふたりの
大切な1日がありました
新郎:みつおさん
新婦:あいみさん
***
おふたりが選んだのは「人前式」
お集まりいただいたゲストの皆様が
おふたりの結婚の承認です
新婦あいみさんの入場
バージンロードを一緒に歩いたお母様の
時々見せる寂しそうな笑顔と
涙を堪える表情がとても印象的でした
挙式の中で行った「ファーストページ」
お母様方よりおふたりが
産まれた時のお話を伺いました
たくさんの“想い”が揺れ動く日が
結婚式だと私は思っています
大切な1日の始まりは
とてもあたたかな時間となりました
***
披露宴パーティー前半
もっとも盛り上がりと感動を見せたのは
みつおさんのご友人の皆様とお兄さんに
ご協力頂いたご余興です
たくさん笑いをとったあとは
実はこのときのためにサプライズで
準備をしてきたみつおさん
あいみさんへ想いを込めた
お手紙を読んでくださいました
紳士なみつおさんらしい言葉の数々に
あいみさんからキラキラした笑顔がこぼれます
尊敬してしまうほど本当にすてきなご夫婦です
***
後半にはもうひとつのサプライズ…
今度はあいみさんがご友人の皆様と一緒に
みつおさんへダンスと歌にのせて想いを伝えます
それだけでは終わりません
声楽部のご友人の皆様から
素晴らしい合唱のプレゼント
ゲストの皆様からも涙から溢れるほど
素敵な時間はたくさんの拍手で包まれました
***
そして最後のサプライズは
みつおさんのお母様から…
この日のために想いを込めて
お手紙をご用意してきてくださいました
「生まれてきてくれてありがとう」
「ありがとうと言う人よりも言われる人に」
私自身もわすれられないほど
素敵な言葉が贈られました
笑顔と涙の最幸の一日
まさにその言葉がぴったりな
想い溢れる1日になりました
おふたりと出逢ってから
今日を迎えるまで本当にあっという間でした
大好きなおふたりです
これからもずっとそのまま
仲のいいご夫婦でいてくださいね!
私も頑張りますよー!(笑)
お幸せにっ◎
担当:田島(セン)
10.22
本日たいせつな1日を迎えられたのは
なおきさん りかさん
とってもご家族と仲の良いおふたり
なおきさんのご家族とりかさんのご家族が
ひとつになるたいせつな1日が始まります
お支度の整ったおふたり
まずはおふたりでのファーストミートから始まります
感動的になるかと思いきや、、
おふたりらしく爆笑のお時間になりましたね(笑)
一緒にいる私たちも幸せな気持ちになりました^^
その後はご家族とのご対面です
少し恥ずかしそうなご様子のおふたりでしたが
親御様にしっかりと感謝のお気持ちを伝えることができました
そしていよいよ挙式のスタートです
立会人のご家族様から証明のサインをいただき
おふたりのたいせつな指輪は姪っ子の
りなちゃんが運んでくれました
ゲストの皆さまと一緒に創るあたたかいお時間となりました
みなさまからの祝福のフラワーシャワーを受けて
退場した後はゲストの皆さまとの集合写真、
お菓子まきへと続きます
お菓子まきでは
りかさんの豪快な投げ方で皆さま笑いに溢れていましたね
とってもたのしいお時間でした!
そして披露宴のはじまりです
たいせつなご友人やご親戚の皆さまから
スピーチやご余興をいただきます
おふたりがまわりの皆さまから愛されているのが
とっても伝わる心あたたまるお時間でした^^
そしてケーキイベントへと続きます
おふたりの好きなキャラクターが描かれたかわいいケーキに
おふたりで入刀していただいた後は
おふたりによるファーストバイトです
なおきさんからりかさんへ食べさせていただいた後は
りかさんからなおきさんへ
なおきさんの大好物からあげバイトです
口いっぱいにからあげを召し上がっていただけましたね^^
りかさんのたいせつなご友人にも
サプライズでケーキとからあげを召し上がっていただきました!
とっても喜んでいただけましたね!
そしてご兄弟と一緒にご中座をされたおふたりは
新しいお衣装に着替えて入場します
お色直し後はキャンドルサービスをしながら入場です
皆さまからの温かい拍手でお迎えしていただけました
その後はゲストの皆さまへサプライズのお時間です
お菓子まきの中に当たりがあり
当たった方にはおふたりから豪華なプレゼントです
かわいいおふたりのお子様が見事当たられました!
その後 結びでは
だいすきなご家族へしっかりと
これまでの感謝のお気持ちを伝えていただけました
おふたりと創った1日は
台風を吹き飛ばすような
笑いでいっぱいのとてもたのしい1日になりました
いっつも笑ってばっかりのおふたりとのお打合せが
なくなってしまうのはとても悲しいですが
またいつでも遊びにいらしてくださいね^^
お待ちしております!
マンダリンポルト 林
おふたりと出合って1年半
マンダリンポルトを選んでくれた日から僕もこの日を楽しみにしていました
たくさんの感謝を込めて今日という日を贈ります
本日の主役は
情に厚く、笑顔がとっても素敵な陽平さん
真面目で誠実、クールビューティーな かおるさん
おふたりの「感謝」という名の
「おもてなし」が詰まった特別な1日―
おふたりの1日の始まりは今日まで大切に育ててくれた
親御様へ「ありがとう」を伝えて頂きます
親御様の見守るような優しい表情
子ども頃に戻ったようなおふたりの表情
家族だからこそ
たとえはっきりとした言葉が無くても想いは届きます
あたたかい気持ちで迎える人前式
おふたりの姿を見ただけで涙が溢れるご友人
愛されていることが伝わってきます
陽平さんの姪っ子ちゃんも大活躍でした!!
大切な皆様に見守られながら永遠の愛を誓っていただきます
アフターセレモニーではフラワーシャワーで
改めておふたりを祝福します
近い距離でのおめでとうは嬉しくとても幸せですね
おふたりの人柄、そしてゲストの皆様のおかげで
楽しいパーティーのスタートです
お写真を撮ったり、顔を見ながらお話したり、
おふたりも笑顔が止まりません!
おふたりのケーキセレモニーにはたくさんの皆様が
近くまでお越し頂きお写真もたくさんお撮りいただけました
愛情たっぷり仲良しなところも皆様へ見せつけて頂きます!
僕へのサプライズもびっくりです!
お2人に食べさせてもらったケーキは絶品でした!
ご中座にはかおるさんは両家のお父様
陽平さんも両家お母様をお選びいただきました
大人になったいま、
普段なかなか手を繋ぐことがない分
小さい頃を思い出して頂きながら
手を取り合い、お進み頂きます
お色直しは鮮やかな黄色いなドレスを着こなす美しいかおるさんに
ゲストの皆様も釘づけです
お色直し後は雨のためできなかったバルーンリリースを!
軒下に全員が並び幸せの想いをこめてバルーンをとばしました
雨の影響でゆっくりではありましたがバルーンは大空へ
幸せな時間はあっという間に時が経ちます
今日1日でたくさんの時間を大切な皆様とおくりました
たくさんの「ありがとう」を言葉にしておくりました
陽平さん かおるさん
本日は本当におめでとうございます
たくさんの笑顔、そしてたくさんの幸せの涙
大切な皆様とともに過ごした最幸の1日を
絶対にわすれないでください
これから先どんなことが待っていても
決してひとりではありません
隣をみてください―
最愛の人がいます
周りをみてください―
大切な友人がいます
いつも味方でいてくれるご家族様がいます
そんな皆様とともにおふたりらしい
笑顔の絶えない家庭を築いてください!
たくさんの感謝と愛をこめて…….
MandarinPort
大森 友貴
こんにちは!
マンダリンポルトの加藤です!
今日はマンダリンポルト プランナーチームのチームワークの自慢をさせてください!!
「結婚式はチームで創る!」
私達が結婚式を創る上で大切にしていることです
貸切の空間で おふたりらしい結婚式を創るには全員の力が必要です!
そのための担当プランナー制
ひとりが代表となりおふたりとスタッフのパイプ役になるのがプランナーの仕事の一つだと私は思います。
ただ 皆様の大切な結婚式当日のみチームワークを発揮することはできません・・・
私達のチームワーク!
それは“プライベートでも仲良し!”
とにかく“みんなで!”
という言葉が大好きなメンバーばかりの集まりです!!
今週の月曜日は
“みんなでプリクラ”と題し 常滑のイオンにプリクラを撮りに行きました!
(やまとは体調不良により月曜日は欠席でした・・・)
私にとっては5年ぶりのプリクラ
今のプリクラはすごいな・・・
そんな感動した楽しい時間でした!
プライベートでも話題は結婚式
何かをヒントに結婚式でこうしたら・ああしたら・・・と
話題の尽きない 本当に結婚式が大好きな自慢のメンバーです!!
そんなメンバーと今日は・・・“みんなで魚釣り”
みんなで過ごす時間が本当に大好きな加藤が本日はブログを書かせていただきました!
是非皆様 マンダリンポルトにお越しいただいた際はスタッフの名前・特徴を覚えていただき
“みんなで”の一員になっていただけたら嬉しいです!!
マンダリンポルト 加藤久実
皆さんこんにちは!
厨房のももちこと犬塚百佳です^^
最近朝起きる時布団から出るのが辛くなってきた季節になってきましたね。
秋といえば読書の秋!!!
本を読む雰囲気って大切ですよね!
・お風呂に入りながらの読書
・音楽を聴きながらの読書
・コーヒーを飲みながらの読書
・通勤中での読書
などなど、
本を読むにも様々な読み方がありますよね。
ちなみに私はカフェでコーヒーを飲みながらゆっくりと読書します。
私はデザートが大好きです!
休日や仕事が終わった後に必ずケーキやお菓子の本を見て日々勉強をしています。
本によって同じデザートやお菓子でも作り方や材料も違うので、どの作り方で作ったら美味しいのか、どうしたら見た目がいいのか、色々なことを自分の中で自問自答しながら考えることが最近のマイブームです^_^
皆さんも読書など色々なマイブームを見つけて今年の秋を過ごされるのはいかがでしょうか^_^
今日のブログは厨房の犬塚が担当させて頂きました。
最後までお読み頂きありがとうございます!
2017年10月15日
マンダリンポルトにて
とっても仲良しな夫婦が誕生いたしました
新郎 りょうたさん
新婦 ゆりこさん
お打合せの帰りには
いつも車の窓を開けて
手を振ってくださっていました
そんなおふたりの大切な1日をついに迎えます
お支度が整ったおふたりが向かったのは
“挙式会場”
扉が開き
まっすぐ進んだ先には
親御様が待っています
ゆっくり1歩ずつ近づき
向かい合って気持ちを伝え合います
おふたりの顔にも自然と笑顔が増えていきます
扉の前で緊張しているようで
どこか落ち着いているりょうたさん
いよいよ挙式が始まります
ゆりこさんはお父様とご入場です
そしてお母様よりヴェールを整えていただきます
歩幅を揃えて一歩ずつ
りょうたさんのもとへ向かいます
おふたりの挙式は教会式
お互いへの愛情が伝わる
とっても素敵な時間でした^^
おふたりは再度お支度を整え
披露宴が始まります
2階からの入場
ここで踊り場から紙飛行機を飛ばすりょうたさん
このあとキャッチされた方に
りょうたさんからのサプライズがあります^^
そのサプライズとは・・・
紙飛行機をキャッチされた方のもとへ
りょうたさんから直接お料理を運びます!
キャッチされた方おめでとうございます!
りょうたさんのご友人からご余興をいただき
涙ぐむおふたり
本当にご友人に愛されていることが伝わります
和やかなお時間をゲストの皆様と楽しんでいると
メインには何やら赤い絨毯が・・・
ここでブラスの結婚式ならではの演出
“めでたや”です!
まずはおふたりにおもちをついていただいます
よいしょ~!
仲良しなおふたりはここでも息ぴったりです^^
続いてゲストの皆様も
お祝いの気持ちをきねに込め
いっしょにおもちをついていただきます
会場が一体となり
とっても盛り上がりました!
(この後皆様においしく召し上がっていただきました!)
ゆりこさんのウエディングドレスもここで見納め・・・
おふたりは中座へと向かわれます
ゆりこさんは可愛い姪っ子さんと
3人で仲良く手をつないで歩いていきます
りょうたさんはお母様と
感謝の気持ちと熱いハグを届けます
お支度が整ったおふたり
ゆりこさんはカラードレスに身を包み
ガーデンからご入場です!
おふたりで選んだドレスはピンク色
ゲストの皆様からは
“意外!”の声が上がります
ピンク色のドレスもとっても似合っていました!!
楽しい時間は本当にあっという間です
おふたりは門出まで
ひとりずつに想いを届けるかのように
来てくださった皆様とハグをしていきます
おふたりを見送るゲストの皆様の笑顔の中には涙もありました
たくさんの方に愛されているおふたり
どの瞬間も皆様の心に残る1日になりました
りょうたさん
ゆりこさん
本当におめでとうございます!!
仲良しで愛情いっぱいのおふたりが大好きです。
またマンダリンポルトに遊びに来てくださいね^^
マンダリンポルト 吉田愛理(よっしー!)
2017.10.14
この日かけがえのない1日を迎えられたのは
こういちさんとしょうこさん
この日のために、おふたりは力を合わせて
たくさん準備をしてきました
「夢が叶う日なんです!」
嬉しそうにお話しをしてくださったしょうこさん
この日のテーマはおふたりのだいすきな
アーティストの曲名にもなっている “ 天体観測 ”
会場中に星が散りばめられます
その星も折り紙でひとつずつ手作りをされました
ファーストミートでは、しょうこさんからこういちさんへ
サプライズプレゼントがありました
お手紙と革の星のキーリングです。
お揃いでつけてマンダリンポルトへいらっしゃる日を
楽しみにしていますね(^^)
そのあとの家族対面では、
ご両家の親御様へおふたりからアルバムのご用意がありました
小さい頃のお写真を見たあとのご対面でしたので
親御様もおふたりの成長をより感じられたことでしょう
おふたりが選ばれたのは人前式
挙式会場の入り口には おふたりが記念日ごとに作られたパズルが飾られました
しょうこさんはそのパズルのキャラクターの主題歌で
大切なお父様とお母様とご入場されました
大切な皆様に見守られながら 挙式を進めていき
退場の際には 待合室で皆様にメッセージをいただいたりぼんを結ばれます
皆様からの想いを結んでの退場 おふたりとも良い笑顔です!
心配していた雨もやみ、
ガーデンにてスターシャワーや
お菓子まきを行うこともできました!
ガーデンイベントで盛り上がったあとは
いよいよパーティーのスタートです
おふたりのご友人手作りのオープニング映像のあとは
しょうこさんが星形のバルーンを持って おふたりでのご入場です
実は映像のなかで
こういちさんがしょうこさんへバルーンをプレゼントするシーンがございました
そのシーンに繋げてのご入場 とても可愛らしかったです!
メインソファーのお洒落な装飾に
星形のバルーンを混ぜて よりお洒落なメインソファーになりましたね(^^)
テーブルごとにお写真を撮ったり
ご友人からスピーチをいただいたあとは
ガーデンでケーキイベントです◎
ケーキのデザインも本当に悩みに悩んで決めました!
夜空のなかのケーキイベント テーマの天体観測にぴったりです*
しょうこさんはおじ様・おば様と
公一さんはお母様・おばあ様と中座をされました
お色直し入場では おふたりは和装へお支度をされてのご入場です
和装でもお写真をたくさん残し
しょうこさんの所属するよさこいのグループの皆様からご余興をいただきました
余興のみの方もたくさんいらっしゃり 大盛り上がりでしたね!
皆様にお届けしたデザートも
この日は天の川と和をテーマにしたスペシャルプレートでした!
しょうこさんのご友人からもスピーチをいただき
楽しいパーティーも結びのお時間へと進んでいきます
こういちさん しょうこさん
本日は本当におめでとうございます!
おふたりと過ごした時間は私にとっても本当に幸せなお時間でした◎
またいつでも遊びにいらしてくださいね!
担当プランナー 竹本あかり
本日もとっても素敵なおふたりの
大切な1日がありました
新郎:せいやさん
新婦:えまりさん
面白くて優しい大好きなおふたりです*
***
おふたりが選んだのは「人前式」
おふたりの結婚証明書はせいやさんが
長く続けているバレーのボール
ゲストの方の笑いもとりつつ
おふたりらしい挙式になりました
***
パーティーのお料理のスタートは
せいやさんの3分クッキング!
フランベパフォーマンスはかっこよくきまりましたね◎
消防団のご友人の方々からは
シナリオまで入念に考えられえたご余興をいただきました
おふたりのために一生懸命
練習をしてきてくださった余興は完璧です!
ありがとうございました!
続いてはウエディングケーキの登場です!
タツノオトシゴがのった豪華な3段ケーキ!
貝殻がちりばめられとってもおしゃれです*
最初はいやだなーと言っていた
ファーストバイトも楽しくできましたね*
おふたりとお打合せをした1日が
1つ1つできていく完成していくことを実感しながら
私も幸せな気持ちでいっぱいになりました◎
***
ゲストの皆様が楽しみにしいていたリメイク入場では
えまりさんのドレスに歓声が上がります!
そしておふたりがメインに到着すると
「シルバーファウンテン」!!!
華やかなドレスにぴったりの演出になりました*
後半にはえまりさんのご友人の皆様からのご余興
映像から涙が止まらないえまりさん
実はこの余興の結び・・・
まだプロポーズをしていなかった
せいやさんからのサプライズプロポーズ!
真面目なことが苦手なせいやさんでしたが
何よりも真剣に考えたプロポーズに
おふたりの幸せそうな笑顔と涙が
とても印象的でした◎
***
おふたりの新しいはじまりの日です
これからも笑いのたえない
素敵なご夫婦でいてくださいね*
いつでも遊びにいらしてください!
楽しみにお待ちしてます◎
担当プランナー:田島(セン)
皆さまこんにちは!
本日のブログは林が担当させていただきます。
皆さまは結婚式でのお衣装では
どのようなものを着たいと考えられていますか?
「こんな色のドレスを着たい!」
またはがらっと雰囲気を変えて「和装を着たい!」
といったように皆さまそれぞれ
いろいろな憧れがあるのではないかと思います^^
今日はオリエンタル和装について
お話させていただきたいと思います!
オリエンタル和装とは
成人式などで着られた振袖をドレスのようにアレンジするものです。
切ったり貼ったり一切することなく
着方をアレンジするだけで想い出の衣装を着ることができます。
お母様から譲り受けたもの、
成人式の際に選んだお気に入りのもを
結婚式で改めて着ることができ、
ご家族の皆さまにも喜んでいただけるのではないでしょうか^^
和のイメージはもちろんですが
ドレスのおしゃれなイメージもありとてもすてきなものになります。
カラードレスも和装も捨てられない新婦様は
ぜひ一度ご検討いただければと思います!
プランナーにもぜひご相談ください^^
マンダリンポルト 林