こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます!
12月になり早くも11日がすぎました。
今年ももう少しでおわってしまいます!本当に一年時間が過ぎるの早いですね!
12月の旬のフルーツは柑橘類が多いのですが僕はみかんが好きで
この季節は部屋を暖かくしてみかんを食べるのが大好きです
こたつに入ってみかんを食べるとなぜかおいしく感じますよね!
12月になってマンダリンポルトのメニューも変わりました11月までは秋メニューでしたが12月からは冬メニューになりました。
冬の食材人参、ぶり、鱈、などを使用しており
皆さんに美味しく食べていただけるお料理になっています!
まだ冬メニューに変わったばかりなのであと3ヵ月!
皆さんに美味しく食べていただけるように日々頑張りたいと思います!
本日のブログは厨房伊牟田が書かせていただきました!
最近グッと冷え込んできました
気づけば町はイルミネーションに包まれ
お店のBGMはクリスマス仕様
今年もあの素敵なイベントがやってきますね!
大切なあの人に今年はどんなプレゼントをしようか・・・
とお考えの方も多いと思います(私も現在考え中です)
ぜひ皆様素敵な時間を過ごしてくださいね!
さて、本日マンダリンポルトにはこれから挙式を迎える新郎新婦様や
マンダリンポルトで挙式を済まされた方など沢山の方々が
お越しくださいました!
結婚式の話だけではなくプライベートの話もすることで
本当に強い絆を築き上げることができます!僕たちの幸せです!
これもまた一貫性スタイルで最初から最後まで
担当させていただけるからこその特権ですね!
このようにマンダリンポルトにはいつでも帰ってこれるような環境があります!
ということで本日はクリスマスディナーのご案内です!
今月の24日にマンダリンポルトではクリスマスディナーを行います
おふたりのスタートとなったこの場所で素敵なひと時を過ごしましょう!
この日だけの為にシェフもオリジナルのフレンチコースを考えております
まだ少しだけ空席もございますので、ぜひ担当プランナーにご連絡ください
久しぶりのマンダリンポルトでスタッフ一同お待ちしております!
マンダリンポルト 喜多村
本日、マンダリンポルトで愛を誓ったお2人は
ゆうすけさん&なつみさん
本当に美男美女のおふたり
毎回お打ち合わせさせていただくのが楽しみで仕方なかったおふたりです
当日はおふたりを祝福するかのような快晴!!
お天気もおふたりの門出を祝福しているかのようです
そんなおふたりの結婚式の始まりは
ファーストミートから始まります
ドレス姿になったなつみさんがらゆうすけさんのもとへと一歩一歩進んでいき
おふたりはご対面
とても感動的な雰囲気で結婚式はスタートしていきます
おふたりが選んだ挙式は「人前式」
ゲストの皆様の前で永久の愛を誓います
たくさんの大切なゲストの皆様に見守られ
おふたりは夫婦となる誓いを交わしました
これからどんな困難があろうとも
ゲストの皆様が助けてくださることでしょう
挙式が終わるといよいよパーティーのスタートです!!
まずはゲストの皆様からスターシャワーでお祝いを受けます!!
その後はおふたりが一番楽しみにしていた
「ブーケトス」です
ですがおふたりのブーケトスは普通のブーケトスではありません
なつみさんはブーケを投げずにゲストの男性にブーケを渡します
すると男性はなんと彼女へプロポーズ!!
その返事は、、、
「はいお願いします」
プロポーズ大作戦大成功!!
とても素敵な時間でした◎
なつみさんのヘアチェンジも終わり
おふたりが披露宴会場に登場!!
ゲストの方からは盛大な拍手が送られます
とてもおふたりらしい雰囲気でパーティーは進んでいき
ゆうすけさんの職場の方から余興もいただきます
消防士さんらしい体を張った楽しい余興でおふたりからもゲストの皆様からもたくさんの笑顔が生まれます
ケーキ入刀ではおふたりがたくさん考えて選んだ消防車が乗ったケーキ!
ゲストの方からも歓声が上がります
そしてサプライズで当日まで返信ハガキが届かなかった方へのお仕置きバイト!
おふたりも大満足のケーキイベントでした!!
そしておふたりはお色直しに向かい
ゆうすけさんは儀礼服なつみさんは真っ赤のドレスで入場です!
しかしおふたりの入場は普通ではありません
カーテンが上がるとマンダリンポルト自慢のガーデンに大きな風船が登場!
音楽がかかりその中からはなんと!
なつみさんをお姫様抱っこしたゆうすけさんが登場です!!
この演出にはゲストの皆様もびっくり!!
最高の登場でした!
その後はご家族ご友人の皆様とお写真を撮りながら和やかな雰囲気でパーティーは進みます
テーブルインタビューのお時間には会社の同僚の方やご家族からおふたりとの思い出をお話していただきました
そしてなつみさんのご友人から
スピーチをいただきます
スピーチしてくださったご友人の方の目には涙が流れます
心のこもったスピーチでした
そしてパーティーは結びに向かいます
なつみさんからのお手紙ではご両親への感謝の気持ちがとゆうすけさんのご両親へのこれからよろしくお願いしますの気持ちのこもったお手紙でした
おふたりからご両親へは子育て卒業証書が送られます
今までの感謝の気持ちと自分たちが夫婦になることをご両親に伝えます
そしてゆうすけさんのお父様からご列席いただいた皆様へお礼のご挨拶
そしてゆうすけさんからもお礼のご挨拶を行い
門出へと向かいます
最後はゲストの方々から「おめでとう〜!」
の言葉で背中を押されたおふたり
皆様に愛されていることが非常に伝わる結婚式となりました!!
ゆうすけさんなつみさん
まだまだ未熟で至らない点ばかりの私が担当させていただき
ご迷惑を沢山おかけしたと思います
いつも優しくしていただいてとても嬉しかったです
いつでも私はマンダリンポルトでおふたりをお待ちしております◎
またおふたりと野球の話で盛り上がれることを楽しみにしております!!
ゆうすけさんなつみさん
本当におめでとうございます!
担当プランナー 境
たくさん笑って たくさんの「ありがとう」を伝え合うことができた
おふたりらしい結婚式がありました
新郎やすしさん 新婦えりかさん
いつも周りの方を気遣う優しさがあり 笑顔がとっても素敵なおふたりです!
1日の始まりはたいせつな家族のかたとの時間 「家族タイム」
おふたりが成長した姿を一番に見ていただきたい家族の方へ晴れ姿をお披露目し
想いを伝え 感謝を届けることのできるこの時間
親御様の涙 えりかさんの涙がとても印象的でしたが
涙だけではなく やっぱり笑顔が多くなるおふたりで
とっても居心地がいいと感じる そんな素敵な時間となりました
おふたりは、キリストに誓いを立てる「教会式」を選ばれました
お母様に、愛情をこめてヴェールをおろして頂いた後
大切なヴァージンロードをお父様とゆっくり進まれるえりかさん
大切な皆様のご協力のもと、おふたりらしい空間での挙式の後は
フラワーシャワーにてたくさんの「おめでとう」を、直接届けて頂き
ブーケトスとお酒トスになります!
お酒すきなメンバーが多いので大盛り上がり!
ガーデンイベントを満足頂いた後は、いよいよ披露宴へと進みます
階段から、お2人が選んだ曲に合わせて明るく登場!
おふたりが見えた瞬間、会場は大盛り上がり!!
それぞれの会社の方よりご祝辞を頂いた後
テーブルごとにお写真を撮って頂き、
やすしさんのご友人の方よりスピーチと余興のお祝いを頂きました
余興は祭りのお囃子とマグロの解体ショー!!
ここでも会場は大盛り上がり!
たくさんお酒を飲んでいただきました!
そしてケーキイベントへ
こだわってつくった3段のウエディングケーキ
とてもキュートでかわいいケーキでした!
その後、お2人入場するまでお色直しの曲当て投票をおこないました
なんの曲で入場してくるのか・・・
候補4曲のなかから選んでいただきました!
そしてお色直し入場です
お色直し入場では緑をバックにまたまたノリノリでご登場です!
パステルレインボーのドレスがとても映え、お似合いでした
その後は餃子ビュッフェと生ビールサーブ!
盛り上がりが収まることなく楽しい時間がつづいていきます
ですが楽しい時間もあっという間に結びへ…
【ありがとう】【これからもよろしくお願いします】
涙をこらえながらしっかり想いを伝えます
今日はおふたりにとってどんな1日になりましたか?
ゲストの皆様やご家族様と【ハグ】をしている
シーンがたくさん思い返されます
結婚式という日がおふたりにとって
新たな出発点となりますように……
やすしさん えりかさん
今日という1日はおふたりにとってどんな1日になりましたか?
おふたりのたくさんの涙やたくさんの笑顔を
側で感じることができ 心から幸せに思います
おふたりと一緒につくることができた たいせつな1日
私たちにとっても宝物の1日です
これから先も、どんな時もお互いをたいせつにできる
そんなご夫婦になってくださいね
おふたりの幸せを祈っています
Mandarin Port
大森 友貴
こんにちは!
今日のブログは食欲の秋で
一回り大きくなったように感じて
反省しているセンこと田島です!
先日 常滑にあるずっと気になっていた
パン屋さんへ行ってきました*
小さい頃からパン屋さんで
たくさんのパンが並んでいるところをみると
わくわくします♪
わたしがパン屋さんを好きになった
きっかけはこの本です◎
「からすのパン屋さん」
からすの大家族が協力して
いろんな種類のパンを作ります
この本は私の母も大好きです
いつか本に抱いたような
わくわくする時間が作れたらいいなと思います
結婚式はまさにその憧れた時間を
叶える時間だと思います
最近 結婚式で
「母の使ったブーケを使いたいです!」
「おばあちゃんにサプライズで和装を着ます」
とお話をお伺いしました
結婚式には様々な思いが溢れます
おふたりの憧れや想い
親御様のご希望や想いをカタチにしましょう
私のようにどんなに小さなことでも構いません
ぜひ私たちに教えてください
楽しみにお待ちしてます◎
セン(田島)
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!本日のブログは、もうすぐ後輩ができる境がお送りします!
12月も1週間が過ぎ、寒さも本格的になってきましたね!
風邪も引きやすいこの季節、皆さん体調崩されてはないですか?
体調管理も大変な季節、私の健康維持法は
「とにかくフルーツを食べる」です!
ビタミンをたくさん補給して、寒い冬を乗り越えましょう!
そんな冬でも一番恐ろしいのが
「インフルエンザ」です
皆さんは予防接種は打たれましたか?
予防接種を打つことで、感染を少しでも防げるのでぜひ皆さん行きましょう!
なぜか予防接種の宣伝みたいになってしまいましたが、、、
結婚式当日に体調を崩して、せっかくの結婚式を楽しめない
良い思い出にならないということにならないように、体調管理には
十分に気を付けましょう!
健康ブログみたいになってしまいましたが
本日のブログは、境が担当しました!
皆さんこんにちは!
厨房のももちこと犬塚百佳です^_^
今回は、常滑市にある市場に行ってきた話をしようと思います!
果物や野菜に興味があるという話を厨房の先輩に言ったところ常滑で市場があるから行ってみる?というお誘いを受け早朝から行ってきました。
朝早いにもかかわらず、沢山の種類の果物や野菜、魚介が並んでいました。
旬である大根や人参、白菜はもちろん他にも沢山の野菜や、キウイやりんご、いちごなどの果物、その日採れた新鮮な魚介なども豊富にあり、色々な種類の食材を買うことが出来ました!
私のハマっているアボカドも安値で売られており6個も一気に買ってしまいました。
自宅で調理をして食べたいと思います^_^
どれも新鮮で美味しくて、スーパー等で買う時とはまた違う感じがしました!
また次回も早朝から市場に行きたいと思います^^
皆さんも是非地元の市場に行き、新鮮な食材を買ってみてはいかがでしょうか?
今日のブログは厨房の犬塚がお送りしました。
最後までお読みいただきありがとうございます^^
気持ちのいい青空が広がった本日
優しくて面白いおふたりの
素敵な1日がありました
新郎:ゆうきさん
新婦:ゆきこさん
私のことをセンと呼ぶ方が多い中
おふたりは「ちぴちゃん」と
呼んでくださいます◎
ブログの中ではいつも通り
ゆきこさんをゆっこさんと呼ばせてください*
***
おふたりが選んだのは「教会式」
あまり緊張した様子に
見えなかったおふたりでしたが
入場になるといよいよ緊張も高まってきました
トレーンガールちゃん
リングボーイくんたちも大活躍
あたたかな挙式となりました*
***
挙式が終わるといよいよ
パーティーのスタートです!
ゆっこさんはWDから振袖にお着替え!
和装姿もとてもよくお似合いです!
ゆうきさんの紋付姿も
かっこよく決まっています◎
ゲストの皆様とたくさんお写真を撮り
ご友人の皆様から
ご余興やスピーチをいただいたあとは
お色直しのため中座へ・・・
ごきょうだいと歩かれる
おふたりの姿にゲストの皆様からは
涙とあたたかな拍手を頂きました
お色直しはカラフルなカラードレスで登場です
階段から登場したおふたり
ゲストの皆様からも歓声が上がります
イベントはまだまだ続きます*
ウエディングケーキの登場です!
仲良くケーキカットを行った後は
ファーストバイト!
ゆうきさんにはゆっこさんからの
愛情のぶんだけたくさんの
ケーキを召し上がって頂きました*
後半もたくさんのお写真を撮り
パーティーは結びへと進みます・・・
実はこの日のために
準備をしてきたゆうきさん
「サプライズをしたいんです。」と
メールをいただいたのが始まりでした
想いを込めて書いたお手紙
そして50本のバラの花束
ゆっこさんから涙がこぼれます
これから先もずっと
仲良しなご夫婦でいてくださいね◎
いつでも遊びにいらしてください!
楽しみにお待ちしてます!
担当プランナー:田島
12.2
本日たいせつな1日を迎えられたのは
こうへいさん さいかさん
お天気にも恵まれ過ごしやすい1日となりました!
おふたりの1日はファーストミートから始まります
お互いに見とれてしまうくらいほんとうに美男美女のおふたりです
その後はご家族対面のお時間です
少し緊張気味のおふたりでしたが、親御さまと対面し
しっかりと感謝のお気持ちをお伝えいただくことができました
親御さまの嬉しそうで、だけど少しさみしそうな表情も
とても印象に残っています
そしていよいよ挙式がはじまります
ゲストの皆さまに囲まれながらとてもよいお時間となりました
リングボーイのじんくんも大活躍でしたね!
その後はガーデンでのイベントです!
フラワーシャワーをした後は
さいかさんからのブーケトス!
そしてこうへいさんからのブロッコリートス!
お菓子まきでは
サンタ帽をかぶったこうへいさんとケープを着たさいかさんの登場です
クリスマスをイメージし、ラストには靴下に入ったお菓子のプレゼントです
大盛り上がりのお時間となりました^^
そして披露宴のはじまりです!
こうへいさんのご友人からのスピーチや
とってもおもしろいご余興をいただきました
会場内の皆さまと一緒に楽しいお時間を過ごすことができました!
その後はケーキイベントです
おしゃれなケーキの登場です
ケーキへ入刀し、おふたりのファーストバイトの後は
お誕生日の近いおふたりへサプライズバイトです
喜んでいただけてとてもよかったです^^
そしておふたりはいったんご中座です
さいかさんはおばあさまと、こうへいさんはおじいさまと歩きます
おふたりへのあたたかいお祝いのことばの言葉をいただき
一緒に歩かれた皆さまも喜んでいただけて
会場の皆さまの拍手に包まれてとてもあたたかいお時間となりました
お色直し入場では各テーブルを回ってキャンドルサービスです
皆さまからの拍手に迎えられてひとつひとつ灯していきます
そしてその後はおふたりからのおもてなし
デザートビュッフェです
ゲストの皆さまへのおもてなしをたいせつにしてみえたおふたり
おふたりの想いがしっかり届き、皆さまに喜んでいただけてよかったです!
ガーデンで皆さまとお写真を撮った後は
さいかさんのご友人からのご余興、スピーチへと続きます
こうへいさんからのさいかさんへのお手紙もすてきなお時間でしたね^^
結びではご家族に向けて
これまでの感謝の想いをお伝えいただくことができ
あたたかいお時間となりました
おふたりのお祝いに来てくださった
たくさんのゲストの皆さまに囲まれて
とても楽しい、あたたかい1日になりました^^
ゆる~いおふたりとのお打合せだいすきでした!
たのしいおもしろいおふたりになかなか会えなくなるのはさみしいですが
またいつでも遊びにいらしてくださいね
お待ちしております!いつまでもおしあわせに^^
マンダリンポルト 林
こんにちは!
本日のブログは阿知和が担当させていただきます!
今日から12月ですね!
私は、先日友人と韓国へ旅行に行ってきました!
美味しい物を食べて買い物をして本当に幸せな時間でした^^
おしゃれなスポットも沢山あり、いっぱい写真を撮ってきました♪
↑こちらは靴下が売っているカフェの写真です!
少しだけ交通は不便でしたが、可愛い靴下が沢山売っており
店内もすごくおしゃれでとても魅力的でした*
もし気になる方がいらっしゃいましたらぜひ阿知和までお声掛けくださいね!
日本に帰ってきた今でも、写真を見返して余韻に浸っています!
写真や動画で想い出を残すのはやっぱり大事ですよね!
結婚式でも全てのシーンを残すことができる「記録撮影」をおすすめします。
おふたりのお着替えが仕上がってからお部屋に戻るまでの間、
おふたりがお色直しでいない間でもゲストの皆様の表情を撮り続けています。
ゲストの皆様、一人一人からのメッセージもお入れしたり、最後には新郎新婦の
結婚式の感想を残すことができます。
一生に一度の結婚式なので是非映像として想い出に残してみませんか?
わからないことがございましたら是非担当プランナーまでご相談ください^^
マンダリンポルト 阿知和幸起