マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山本がお送りします。

2月にはいり寒さがどんどんましてきましたね。

マンダリンポルトでは3月から春メニューになります。
なので2月から新郎新婦さんの春メニューの試食会を行っているのですが、まだ寒いこの季節に春の食材を使った料理を食べて先に春を感じてすごく幸せです。

今年の春メニューも沢山の春の食材を使っているので盛りつけで春を感じれて、目で見てすごく楽しいです。
もちろん味も美味しいですよ!

マンダリンポルトの春メニューぜひ楽しみにしていてください。

青空のもと
幸せな1日を迎えられたのは

新郎 かいとさん
新婦 ふみかさん
おふたりの可愛いお子様 すいちゃん




面白くて表情豊かな かっこいいかいとさんと
可愛い笑顔が素敵で とても優しいふみかさん
みんなのアイドルで愛嬌たっぷり 可愛いすいちゃん

周りの方を自然と笑顔に 明るい気持ちにしてくださる素敵なご家族です

おふたりらしく笑顔と幸せいっぱいの一日がスタートします!



おふたりの一日はファーストミートより始まります

実はふみかさんからかいとさんへ こっそりサプライズを計画しており
ファーストミートではかいとさんのご友人の皆様にお集まりいただき
ご友人とのご対面を行っていきます!

ふみかさんをまつかいとさんの肩をトントンとして振り返ると
ドレス姿に着替えたご友人や 皆様がポーズをしてご対面

まさかのサプライズに ビックリしながら
満面の笑みを見せるかいとさん

ご友人の皆様と盛り上がったところで
皆でふみかさんをお呼びし 素敵なドレス姿を見ていただきました*

とても綺麗で可愛いふみかさんに
いつもありがとう 今日は楽しもうねとぎゅっと握手をします





おふたりが選ばれたのは”人前式”

入場時には今日までたいせつに育てていただいた親御様に
おふたりの身支度を整えていただきます

皆様のお顔を見ると思わず笑顔が溢れるおふたり

誓いの言葉ではご友人様に牧師先生役として
おふたりらしさ溢れるオリジナルの誓いの言葉を問いかけていただきました*

指輪の交換では すいちゃんと姪っ子ちゃんも一緒にリングガールとして
おふたりの元へ指輪を届けていただきました^^

皆様から集めた結婚証明書「ハートドロップス」を完成させ

沢山の祝福の拍手に包まれ
和やかな挙式が結びました



ここからは外の大階段にて
「フラワーシャワー」でお祝いします!

アフターパーティーでは
ふみかさんからはぬいぐるみトス
かいとさんは剣道部ということもあり
竹刀でバッティングトスをしました!

勢いよくボールを打つかいとさん・・
なんと場外ホームラン!!
再度打っていただき見事ご友人の方にGETしていただきました^^



そしていよいよパーティーのスタート
音楽にノリながら すいちゃんと3人でご登場です

かいとさんからのウェルカムスピーチから始まり
ご友人様より声高らかに乾杯のご発声をいただくと
こだわりのお料理が皆様の元へ届けられます

ご歓談のお時間では皆様と乾杯をかわし
お写真を撮りながらお楽しみいただきました^^


ここからはお待ちかねのケーキイベントです!!
おふたりのデザインされたケーキは・・

レトロで可愛い赤いリボンがトレードマークの
パールをイメージしたアラザンの載った
可愛らしいオシャレケーキです


仲良くケーキに入刀していただきます♥



ファーストバイトでは
おふたりともBIGスプーンでたっぷり愛情のぶんだけ食べさせあっていただきました♡

そしてなんと…サンクスバイトでは
担当プランナーの私の名前を呼んでくださり
こちらもBIGスプーンで食べさせてくださいました!♡

まさかのサプライズでとてもビックリしましたが
本当に嬉しくて幸せで 最高に美味しかったです‼︎
ありがとうございました!

おふたりらしい笑顔いっぱいのケーキイベントが結ぶと
お色直しのため中座のお時間へと進みます

ふみかさんは仲良しなお姉さま 弟さま
おばあさまと一緒に
かいとさんは剣道部のメンバや皆様に騎馬戦を組んでいただき ノリノリでご中座されました^^

_

装いも新たなおふたり
思い出の音楽とともに 2階よりご入場です

真っ白なウエディングドレスから一変し
ブラックのドレスにお色直しをされたふみかさん
ブラックのドレスには「あなた色以外に染まりません」という意味合いもあります…♡
(おふたりともとっても素敵でした!)


おふたりをお迎えしたところでスタートしたのは
「中西ファミリークイズ⭐︎」

全員参加の勝ち残り戦で
おふたりが作成されたクイズ動画をもとに
競っていただきました!

①すいちゃんのtiktokのいいね数
②わさびたっぷりのお寿司を食べているのはどっちだ
③かいとさんのハイボールを飲みきる秒数当て

楽しい動画とともに皆様に回答していただき
優勝者には豪華なプレゼントも贈呈されました
笑いありの大盛り上がりなイベントになりましたね^^




皆様でイベントを楽しんだ後は
おふたりからのおもてなし
“お茶漬けビュッフェ”がスタートです

ガーデンにてお写真を撮ったり
皆様とのご歓談のお時間をお楽しみいただくと
パーティーは結びのお時間へと進みます

_

ふみかさんから親御様へお手紙を読み

おふたりよりご両親へ感謝の気持ちを込めて
贈呈品をお届けします

両家代表のご挨拶をいただき
かいとさんより皆様へ結びのお言葉を伝えます

そして 皆様より大きな祝福の拍手や
おめでとうのお言葉をいただきながら
おふたりらしく笑顔いっぱいで門出されました❁⃘

_

かいとさん ふみかさん すいちゃん

改めましてこの度は誠におめでとうございます!

初めてお会いした日から
美男美女なおふたりと 天使のように可愛いすいちゃん♡

優しくて面白くて仲良しなおふたりのご関係性も素敵で
結婚式の担当が出来たら嬉しいなと心から思っていました

マンダリンポルトで式をしてくださることが決まった日
とても嬉しくて 必ず最高な一日にしようと
思ったことを覚えています!!


お打ち合わせは基本的にはオンラインでしたが
画面越しでも伝わるほどの無邪気さと面白さや
すいちゃんの笑顔いっぱいで画面に写ってくれる可愛さと
おふたりの掛け合いがすごく大好きで
毎回のお打ち合わせが本当に楽しみでした^^

おいそがしい中で結婚式のご準備もこだわって進めてくださり
会場の装飾 ペーパーアイテム 動画やプチギフト等
どれもオシャレで素敵でした!!

結婚式当日は おふたりやゲストの皆様の笑顔が本当に輝いていて 楽しんでくださっていることがすごく伝わって 私も幸せな気持ちになりました!!

中西ファミリーの結婚式にもう一度列席したいとゲストの皆様も感じていただいたり
私も中西ファミリーの結婚式をもう一度担当したいと思えるくらい おふたりらしい笑顔溢れる一日でしたね❁⃘


これからもおふたりとすいちゃんらしく
仲良しで笑いと幸せが溢れる温かいご家庭を築いていってください♡

またいつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね^^

中西ファミリーの幸せを心から願っています!!
末永くお幸せに…♡




中西ファミリー大ファンの 伊野波より

澄み渡る青空が広がる本日
幸せな一日を迎えられたのは

新郎 よしひとさん
新婦 かほさん


いつも優しく頼りになるスマートなよしひとさんと
明るい笑顔が魅力的でお綺麗なかほさん

とても温かいお人柄で
人生で関わる全ての人をたいせつに想われている
愛情と思いやりの溢れた素敵なおふたりです^^



ゲストの皆様を迎え入れる待合室には
何百枚もの思い出が詰まったお写真が沢山飾ってあります
おふたりの2ショットや ゲストの皆様 ご家族様とのお写真・・

沢山の思い出の中から おふたりの中で一番の思い出のお写真を選び
お仕度の間に 写真の裏面へお互い送るメッセージを書きました

お仕度も整ったところで
おふたりのたいせつな一日は
ファーストミートから始まります


ご対面をするとお互いの素敵なお姿に思わず笑顔と涙が溢れます



そして懐かしのお写真を見せ合いながら
お互いに今までありがとう これからもよろしくねの気持ちを伝え
今日は楽しもうねと しっかりとハグをかわし

最高に幸せな一日がスタートします❁




おふたりが選ばれたのは”教会式”

たいせつな皆様の前で永遠の愛を誓い合います

おふたりに向けて沢山の拍手で祝福をいただき

挙式が結びとなりました




そしてここからはガーデンに出て「フラワー&バブルシャワー」で祝福です!

皆様からのおめでとうの掛け声に
おふたりからの感謝の気持ちを伝えながら階段をおりていきます



皆様との交流のお時間をたいせつにしたいというおふたり
ガーデンではウェルカムパーティーを行い
お酒やビュッフェと共に 皆様とのお時間を楽しまれました*




いよいよパーティーのスタート
おふたりの大好きな音楽に合わせて2階よりご登場です

真っ白のウェディングドレスから
真っ赤に染まる綺麗なカラードレスへとお色直しをされました



職場のご上司よりお祝いのお言葉や乾杯のご発声をいただき
祝宴がスタートいたします


皆様の元へお食事が届けられると・・
皆様に紹介したい場所がございます!というアナウンスが入り・・
厨房の中にこういちさんの姿が・・!
かっこよくフランベパフォーマンスを決めてくださり 大好きなビールも飲みほして登場です!

皆様と乾杯をしながらご歓談のお時間を楽しまれ
ご友人様より心温まるスピーチをいただきました❁



いよいよお待ちかねの
ケーキイベントのお時間へと進みます!
通常であればウェディングケーキが出てくる所ですが
おふたりがデザインされたのはなんと・・

“麻婆豆腐!!”

初めての共同作業はケーキ入刀ではなく
特製麻婆豆腐に「山椒」「花椒」のスパイスをいれていただき
麻婆豆腐の仕上げを行います^^


熱々の麻婆豆腐をお互いに食べさせ合っていただいた後は
ラッキーバイトとしてくじ引きで選ばれた2名に
食べさせ合っていただきました

インパクト大の麻婆豆腐イベントが結ぶと
おふたりはご中座のお時間へと進みます

かほさんはお兄様
よしひとさんはお姉さまと義兄さまと一緒に
仲良くご中座されました*



装いも新たなおふたり
ご新郎家で代々受け継がれている白無垢を着て
素敵な和装でご登場です



おふたりの素敵な姿に歓声が沸き上がり
よしひとさんのお母様からお着物についてのお話をお伺いさせていただきました*

そしてここからは
「お茶漬け&麻婆豆腐ビュッフェ」で皆様とお楽しみいいただきます

本日は秋田や岩手など ご遠方からお越しいただく皆様が多い為
お茶漬けビュッフェの中には鰻もご用意し”ひつまぶし”もお楽しみいただきます

そして秋田と言えば・・”あきたこまち”
よしひとさんの義理のお兄様のご実家で育てられているお米も使用させていただいております

しめに温かいビュッフェをお楽しみいただきながら
皆様との他愛もない会話やお写真をお楽しみいただきました^^

ご歓談のお時間を皆様と過ごされた後は
ラストスピーチとしてご友人様より
想いの込められた感動のスピーチをいただき

パーティーは結びのお時間へと進みます



かほさんから大好きなご家族へお手紙を読み
おふたりからの感謝のお気持ちをのせて記念品をお渡しします

親御様からのご挨拶
よしひとさんから皆様へ感謝のお気持ちをお伝えいただき

たくさんの温かい拍手に包まれながら
おふたりらしく笑顔いっぱいで門出の時を迎えられました❁



よしひとさん かほさん

この度は誠におめでとうございます

初めてお会いした日から約8ヵ月
長いようであっという間に結婚式当日を迎えましたね*

会場見学にお越しいただいた日から
とても優しくて温かいおふたりで 初対面なのに何だか居心地が良く 
いつの間にかおふたりの笑顔やお人柄が大好きになっていました^^

結婚式を担当させていただくことが決まり
打合せが始まると「のんちゃん」と呼びながらいろんなお話もしてくださり
おふたりの結婚式に対する想いや 周りの方のお話
プライベートのお話など・・

数えきれないくらい沢山のお話をお伺いさせていただき
おふたりとお会いできる日が私の楽しみでもありました!!

お仕事もある中でのご準備で大変なことも沢山あったかと思いますが
最高の日にしようという思いで
ここまでこだわってご準備も進めてくださり本当にありがとうございます!

結婚式当日はそんなおふたりの想いが込められた
おふたりらしく笑顔いっぱいで ゲストもご家族様も沢山交流があるような
とても幸せな一日になりましたね^^

おふたりと過ごした8ヵ月間 結婚式当日
全ての時間が特別で 楽しくて幸せだったと感じます*

おふたりにとって結婚式というたいせつな一日を
マンダリンポルトに任せていただき 担当をさせていただき本当にありがとうございました!

これからもおふたりらしく笑顔いっぱいの温かいご家庭を築いていってください^^
みんなで飲みにも行きましょうね♪
末永くお幸せに・・♡



マンダリンポルト 伊野波

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆さま

こんにちは!

本日のブログは島﨑が担当いたします

皆様は結婚式を迎えるまで
新郎新婦が一体どんな準備を行っているか
ご存知でしょうか?^^

本日は準備の1部をご紹介させていただきます・・!

★ゲストの配席
どなたをどこのお席にするか
試行錯誤しながら一緒に考えます
ゲスと同時の関係性やおふたりとその方の思い出話
色々なお話をお伺いさせて頂きながら当日のお席を決定していきます*



おふたりの悩んだ末に決定した配席は
いつも皆様 楽しそうにお過ごしされております

★進行
1日のながれを一緒に考えます
ガーデンイベント・入場方法・ケーキイベント・中座など
こだわりの「進行」「曲」を決めていきます

おふたりの事を沢山お伺いしながら
行うお打ち合わせはとても楽しいです^^

キャンプ好きなおふたりと考えた
「キャンプ飯ビュッフェ」


お寿司のアルバイト先で出会ったおふたりの
世界にひとつだけの「オリジナルケーキ」


ゴルフ好きな新郎さん!
「パターゴルフ大会」

おふたりに合わせた
おふたりらしい1日を創っています^^


★お花
会場のお花もおふたりがお花屋さんとお打ち合わせをして決定しております

高砂のお花・ゲストテーブルのお花・ブーケなど
色味や種類をこだわっております*






ご紹介させて頂いたものはほんの1部ですが

このように結婚式までに
沢山のお打ち合わせを行っております


皆様も結婚式に参列される際はぜひ
お花や曲や演出などにも
目を向けてみてはいかがでしょうか?^^

ラストまでお読みいただきありがとうございます

マンダリンポルト島﨑

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧のみなさまこんにちは!
本日のブログは高松が担当いたします

突然ですが…
それぞれの『お仕事あるある』ってあると思うのです

空港関係者さん、警察官さん、保育士さん、看護師さん
思いつかないようなあるあるがあるのかなと思います

そこで『結婚式場で働く人あるある』を考えてみました

1番最初に思いついた事…
それはカメラを頼まれたときに出る
式場関係者あるあるです

昔から観光地などで
知らない方からカメラ撮影を頼まれる事が多いのですが
集合写真を頼まれた私は…

「はーい!こちらとりまーす!もう少し寄りましょうか!?
 いいですねー!撮りまーす!はい、チーズ!
 もう1枚撮っておきますねー!」

と、つい最高の写真が撮れるように奮闘してしまいます
そう、披露宴中の新郎新婦様とゲストの方との集合写真を撮影するように

おそらく、20年近くこのスタイルが出てしまうので
この先も続くことでしょう

皆様のお仕事あるあるはありますか?
それはもしかしたら、結婚式のテーマやオリジナリティに
繋がるかもしれませんよ^^

お読みいただきありがとうございます
本日は高松が担当いたしました

常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!!
本日のブログは厨房の大田からお届けします。

結婚式場の厨房って結婚式がない時って何してるの?と聞かれることがよくあります。プランナーさんは会場見学の方やお打ち合わせなど仕事があると思うけど厨房は何してるんだろうと思いますよね。実際に自分もサービススタッフスタッフの時に思ったことがあります。

何をしているか、それは結婚式当日に向けての仕込みです。それぞれの結婚式に向けてコース料理は平日の時間を使って仕込みをしています。なかでもソースに関しては何時間も煮込んでベースを作り、味を整えて1つのソースが完成するんです。

結婚式において料理はとても重要なポイントだと思っているので結婚式がない日でもそれぞれの結婚式に向けて最高の料理をお届けするために仕込みをしています!!何してるんだろう?と思われていた方は、仕込みしてるんだろうなぁと頭の片隅に入れていただけると嬉しいです!

長文になりましたが最後までお読み頂きありがとうございました!

外は暖かくなったり急に寒くなったりですが、どうぞ体調管理には気をつけてください!!

本日もマンダリンポルトで
素敵な素敵なご夫婦が誕生しました!


しょうたさん ♡ しおりさん
です!


朝早くお越しいただき
それぞれのお部屋でお仕度を開始

お仕度が整ったところで
おふたりの【ファーストミート】です


しおりさんは
しょうたさんにドレスを秘密にして
ファーストミートを
ずっと楽しみにされていました


少し前にお手紙を書いてきますと
私にお伝えしてくれた
しおりさん

そうならば…!と
しょうたさんに
”お手紙書いてみませんか?”と
お話ししたところ
(正直悩まれるかなと思いましたが)
”はい、書いてきます”と即答…!


当日は、
対面前にしおりさんからのお手紙を
しょうたさんに読んでいただき

対面したときの
おふたりの空気感が
本当に素敵でした。

この日を本当に楽しみにされていたんだなと
担当プランナーの私も感じるほどでした


そして
しょうたさんからのお手紙も…*

お互いに想いを伝え合った
とても素敵なお時間でした



そして
【挙式】

おふたりが選ばれたのは教会式

綺麗な空が広がるなか
厳粛に挙式を執り行いました



司式者のもと
おふたりの愛を誓い

みなさまに祝福の拍手をいただき
挙式を結びました



【パーティー】

親族のみで大きな机に
ゲスト全員とおふたりも一緒に
お食事をたのしみます


パーティーのはじまりには
【ゲスト紹介】を行い
おふたりとの間柄と
おふたりとの思い出などを
ゲストの皆さまからお話しいただき

涙しながら
”おめでとう”と伝えてくださる
ゲストもいらっしゃり
とってもあたたかいお時間となりましたね


”こちらからお料理をお届けします!”と
オープンキッチンからも
フランベ演出で盛り上げます^^



【ケーキ】
しおりさんが好きないちごをたっぷり使った
ウエディングケーキ🍓



最初に会場にお越しいただいた際に
シェフからご提案させていただいた
紅茶のスポンジでご用意しました!

サンドされているフルーツも
いちごたっぷり^^

雪に見立てて
粉糖をかけて完成です♩



【新郎新婦中座】
ウエディングドレスのバックスタイルも
気に入られていたしおりさん

階段を上がってご中座です!
(これはラストのお打ち合わせで
急遽きまりましたね^^)

”ドレス重くない?”と心配してくださる
しょうたさんが優しく、
当日も優しくエスコートしていただき
ご中座となりました!


【お色直し入場】
ガーデンからバブルシャワーの中
ご入場です^^

ガーデンのグリーンに
淡いピンクのドレスと
蝶ネクタイの
おふたりのコーディネートが
とってもあって

2月でしたが、日も出てあたたかく
ガーデンでのお時間も過ごしました^^


ゲストへは
お茶漬けビュッフェも楽しんでいただき
後半も和やかなお時間を過ごされました



式の結びには
親御様へ感謝の気持ちを込めて
花束と記念品を贈り

しょうたさんから
謝辞をいただき

式もめでたくお開きを迎えました!




しょうたさん しおりさん

8月からお打ち合わせがスタートして
オンラインお打ち合わせも少し挟みつつ

距離もありましたが
お打ち合わせにも何度も足を運んでくださり
ありがとうございました*


お打ち合わせでは
おふたりらしい
空気感や間が本当にだいすきで

いつしか
おふたりとのお打ち合わせが
とても楽しみになっていました!


夕方からのお打ち合わせでも
日傘をさす
しおりさんの美意識に
毎回びっくりしながらも
(私も紫外線チェック
キーホルダー買いました^^)
美容のことや

おふたりのこれまでのこと
ゲストのこと

たくさん知っていくうちに
だんだんと結婚式1日も固まってきて

当日は
それが一つひとつ形となって

ファーストミートや
セカンドミートは
おふたりの愛情を感じられ

本当に素敵な1日でした!


おふたりの
のほほんと優しい雰囲気が大好きです!

担当をさせていただきありがとうございました。
ずっとずっとお幸せに!



マンダリンポルト
加藤みな


しおりさんのセルフジェルネイル
もっとしっかり見ればよかった…と
おふたりが会場を出られてから
少し後悔をした加藤でした!笑

また会場に遊びにきてください~^^
お待ちしております!

kick off
私たちらしくありのままの日




本日もマンダリンポルトですてきな新郎新婦様が誕生いたしました


新郎:りゅうせいさん
サッカー一筋の人生を歩んできたスポーツマン
運動神経抜群です^^

新婦:ともかさん
趣味は「旦那のサッカー観戦」と
とーっても可愛らしい女性です
洋楽も大好きで音楽にはこだわりました



そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります


いつもは笑い合っているおふたりですが
お互いのすてきなお姿に
目元には涙が滲みます


挙式は「教会式」

姪っ子ちゃんに指輪を運んできていただき
可愛らしいシーンとなりました



ガーデンイベントは
ともかさんからはりゅうせいさんのお母様手作りのブーケで
ブーケトスを

りゅうせいさんからは
サッカーボールトスを行っていただきました

サッカー要素は披露宴でも
もちろん取り入れます

皆様と共に楽しむ「フリーキック対決」です

りゅうせいさんの各時代の選手を選抜し
ゲストの皆さまには優勝チームを応援していただきました

キーパーは新郎りゅうせいさん自ら止めます



強豪チームがまさかの負けてしまうなど
波乱あるイベントとなり盛りあがりました^^



お茶漬けビュッフェも楽しみながら
ゲストの皆さまとの和やかなお時間も
たくさんお楽しみいただき

パーティーはクライマックスへ

花束 と生まれた時と同じ重さの体重米を贈り

たいせつなご家族へ感謝の思いを伝え めでたく結びとなりました






りゅうせいさん ともかさん

この度は誠におめでとうございます

おふたりと初めてお会いした時
やりたいことは全然ないですと
素直にお話してくださいました

そんなおふたりに結婚式を挙げてよかった!
私たちらしかったね
そう思っていただけたらと約半年間
一緒に結婚式を考えてきました^^

そんなおふたりのありのままの姿で
楽しんでいらっしゃるところを
傍で見て
担当ができてよかったなと心から思いました

一緒に結婚式を創ってくださりありがとうございました❁

これからもサッカー人生溢れる
最高のご家庭を築いてくださいね

末永くお幸せに❁



担当プランナー 加藤由乃




常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!
本日は髙橋が担当させていただきます


皆様本日は何の日かご存じですか?
そう!バレンタインになります♡

たいせつな人に贈り物をする
すてきなイベントだと思いますが

結婚式もたいせつな人達を呼んで
新郎新婦の幸せを贈る1日だとおもいます!

そんな結婚式の1日をバレンタインをテーマにするのも
とってもすてきだと思います


❁入ゲストの様にお菓子を配りながら入場

❁バレンタインをイメージしたビュッフェ

❁ケーキ入刀の代わりにチョコレートソースをドリップ


など沢山ございます!

このようにテーマ決めて結婚式を彩ることも
すてきだと思いますので
是非一緒に考えませんか?

最後までお読みいただきありがとうございます!


マンダリンポルト 髙橋

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は馬澤が担当させていただきます!

寒い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか?

常滑で過ごす初の冬
何とか乗り越えております・・・!

私もマンダリンポルトに来て
早8か月が経ちました!

この日までに沢山の結婚式を
みなさんと一緒に創らせていただきました

そんな中で感じた
”結婚式の良さ”を
今日はお伝えしたいなと思います!

みなさんは
今までに誰かに伝えられなかった
想いはありますか?

それはもちろん
両親 大切なパートナー
友達 家族
自分の人生に関わっているすべての人にです

きっと誰しも伝えられなかったな
と思った経験があると思います

私も「ありがとう」や「ごめんね」を
まだ伝えられていないなと
ふと思うことがあります


そうより思ったのは
ある言葉がきっかけでした

会場見学にお越しいただいた新郎新婦様へ
支配人が
「結婚式はありがとうを伝える場所だけど
 少しのごめんなさいを伝える場所でもあるんです」
と伝えていました

そして数か月経ち
結婚式当日を迎える際
新婦様が
「今でもそれをすごく覚えて・・・」

「だから今日はそんな想いも伝えられたら
いいなと思ってます」

そう私に教えてくださりました

結婚式の中である沢山の”伝える場面”
その日は新婦様から新郎様へサプライズがあり
新郎様からも新婦様へサプライズがありました

新郎様は
「成功するかな」「喜んでもらえるかな」
サプライズが少し不安そうでしたが

しっかり気持ちを伝えられて
すこしほっとしたご様子でした



お互いに涙されるおふたりを見て
この結婚式がなければ
気持ちを伝えられた
この瞬間はなかったのかもしれない
そう感じました



伝えたいと思っていた気持ちを
後押ししてくれる
これが”結婚式の魔法”だと
おふたりを見て思いました

おふたりからたいせつなことを
改めて気づかせていただきました




これからもマンダリンポルトで
最幸の一日を沢山創っていきます!



みなさんの幸せが
私の幸せです

これからもみなさんに沢山の
幸せが降り注ぎますように・・・♡

最後までお読みいただきありがとうございます!
次回もお楽しみに∼!

マンダリンポルト馬澤