みなさんこんばんは!
今日は一番の寒さでしたね!
常滑では昼間雪が降ったと、打ち合わせにいらっしゃったお客様からお聞きしました!
今日のブログは笠島が書かせていただきます!
冬といえば・・・・・
「そう!でございます!」
「こたつでみかんでございます!」
年末年始実家へ帰り、こたつが出ていないリビングにがっかりし、
すぐさま父に
「こたつを出してください」とお願いし、
念願の毎年恒例こたつで年越しがかないました。
そして今日はそんなこたつのお共
「みかん」の見極め方をお伝えしましょう!
年明けわがマンダリンポルトのスタッフルームには大量のみかんの入った段ボールが!!!
元祖みかんの街 和歌山出身の佐古Pのご実家からのプレゼントでございました!
今日はそんなみかんの街で生まれ育った佐古P直伝の
「甘いみかん」の見極め術を伝授いたしましょう!
*まずはみかんにタッチ!
【やわらかいものを選ぶべし!】
ポイントは「これ傷んでへんかな?」と思うほどのやわらかさ(関西弁の佐古P風)
*【薄皮を見極めよ!】
ポイントその2 皮が薄そうなものを選ぶ
*【欲張らず小ぶりなみかんを選ぶべし!】
*【でべそを見つけるべし!】
でべそとは、みかんのお尻の部分の黒い点がつっぱっているもの
上記4項目を満たしているみかんは必ず甘い!!!
(by 和歌山出のみかんプランナー)
というわけで、たくさんの段ボールいっぱいのみかん達の中から、
喜多村Pが段ボール一!甘いみかんを選抜!
「いざ!試食!!!」
「あ、あま~い!」
「こりゃ~1番だ!!」
みなさん、マンダリンポルトには、そんな甘~い甘~い和歌山みかんを使った
「みかんジュース」をご用意しております
ぜひ冬のみかんジュース!
ご賞味ください。
本年もこんなマンダリンポルトですがよろしくお願い致します。
笠島えり菜
みなさん、こんにちは。
年が明け、新しい年のスタートですね!!
マンダリンポルトでは大きなフェアをこの1月に予定しています!!
それは..........!!
【シェフの極上フレンチ試食フェア】です!!
お日にちは、
・1月13日(月・祝)
・1月19日(日)
・1月25日(土)
この3日間となります!!
シェフのこだわりのお料理をぜひ、これから結婚式を考えているみなさん、
ご試食ください!!
完全予約制となっておりますので、ぜひぜひ宜しくお願い致します。
(TEL:0569-34-8688)
新年明けましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します!
2014年は午年!僕自身も午年でございます!
今年は馬のように駆けぬけ、高く飛躍する一年にしたいと思います!
さて、皆様は年末年始どうお過ごしになりましたか?
故郷へ帰ったり、年末のカウントダウンを楽しんだり、初詣に行かれたり・・・
皆様それぞれ楽しまれたのではないでしょうか?
僕自身も普段なかなか帰ることのない実家へ戻り、家族や親戚、地元の友人と
会ってきました!
共に社会人1年目である妹と買い物に出かけたり、家族団欒で食事をしたり、
友人と昔話を楽しんだり!
久々に再会をした家族や友人と過ごした時間はとても楽しく、リフレッシュすることが出来ました!
何気ない会話の中で、僕へ対する相手の昔から変わらない想いを感じ
嬉しく思うと同時にこれからも大切にしていかないとな、と思いました!
2014年
これからも沢山の方と出会い1つ1つ大切にしていきたいと思います!
今年も皆様どうぞ宜しくお願い致します!
マンダリンポルト 喜多村光
みなさん、こんばんは!
そして明けましておめでとうございます!!
新年初めてのブログを担当させて頂きます。
みなさん初詣には行かれましたか?
私は元旦に仲良し同期と共に初詣に行って参りました!!
しっかりとお願いことをし、
いざ恒例のおみくじへ!!
なんと…
大吉
を引くことは出来ませんでしたが、
今年立てた目標に関することがたくさん書いてありました。
おみくじのおかげで、より意識も高くなった気がします。
もちろんおみくじは高いところにしっかり結んで帰って参りました!!
この1年目標を達成しながら進んでいけるように
毎日をENJOYしていきたいと思います!
みなさん今年もよろしくお願いします
ジョイ
とても爽やかな小春日和な1月4日
マンダリンポルトの2014年がスタートいたしました!!
皆様あけましておめでとうございます。
今年もひとつひとつの出逢いに感謝をしながら、
心を込めて結婚式のお手伝いをさせていただきたいと思います。
毎年の私達の年始の楽しみのひとつ・・・
それは、たくさん届く年賀状です!!!
これから結婚式を控えている方や
結婚式を挙げてから
毎年送ってくださる方。
そしてお世話になっているパートナーさん。4月から一緒に働く新しい家族からも・・
楽しく嬉しく読ませていただいています。
本当にありがとうございます!!
そんな年賀状にパワーをもらいつつ、
2014年もマンダリンポルト全員フルパワーで進んでいきます!!!
どうぞよろしくお願いいたします!
(きむら)
2013年もあと5日
マンダリンポルトは本日仕事納めとなりました。
本年もマンダリンポルトを
ご愛顧いただき誠にありがとうございました
数ある結婚式場の中から
マンダリンポルトをお選びいただいた新郎 新婦のおふたりをはじめ
ご出席いただいたゲストの皆様
私達と共に同じ想いでご協力いただきましたパートナー企業の皆様
マンダリンポルトに足をお運びいただいたすべての方々に
感謝申し上げます
たくさんの笑顔
たくさんの感動の場面に立ち会うことができたこと
私どもにとってかけがえのない時間です
「本当にありがとうございました」
来年も1組1組 心をこめて
それぞれの新郎新婦ご両家のゲストの皆様にとって
「最幸の一日」になりますようスタッフ一同
一丸となって頑張ってまいります
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます
「皆様、今年1年本当にありがとうございました」
「来年もどうぞよろしくお願いします」
2014年も笑顔で皆様をお待ちしております
尚、新年の営業は1/4(土)10:00~とさせていただきます
何卒宜しくお願い致します
それでは 皆様良いお年を…
マンダリンポルト
支配人 清 祐介
こんばんは
クリスマス本番 みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
マンダリンポルトでは今日もクリスマスランチ&ディナーが
開催されました
たくさんのお客様にお越しいただき
久しぶりのマンダリンポルトの雰囲気や
シェフが作るお料理を楽しんでいただきました
今年初めての方も
毎年恒例で来てくださる方も
お会いできることがわたしたちはとても嬉しいです!
来年もぜひお越しください♪
わたくしごとではありますが
今日がブログ担当ラストの日。
いままでたくさんブログを書いてきました
過去に書いたブログを久しぶりに見て
お気に入りのブログを見つけました
「担当プランナーの想い」
担当プランナーとして何組かお手伝いさせていただき、
担当プランナーの楽しさと難しさがわかってきた時期に書いたブログです
このブログを見ると 初心にもどれる気がします
「ピンクの宝箱」
今でもお家にある
「ピンクの宝箱」
小さいBOXには入りきらなくなったので
一回り大きいサイズのBOXになりました
このブログが意外と好評で
ピンクBOXの存在を知っている人が多いです。
本当にたくさん書かせていただきました。
結婚式のレポートブログ
日頃の生活ブログ
旅行の旅ブログ
いつも何を書こうかネタ探しをしていたように思います
そんなネタ探しも
これがラストだと思うと
これでいいのかと考えてしまいますね。
ブログを書くことはなくても
見ることは楽しみにしようかなと思います。
2013年も残り6日。
みなさま よいお年を~
ふくだゆり
みなさん
こんばんは
今日はクリスマスイブですね
自分はケーキ屋で学生時代ずっとアルバイトをしていたので
クリスマスの思い出はケーキをひたすら売っていた思い出が強いのですが、
幼いころはというと、
家族でケーキを食べていたなぁ、と思い出します。
25日の朝になると、必ず枕元にプレゼントが置いてありました。
いまだに両親に聞けていないのですが、
プレゼントはどこに隠していたのだろう、と今になると気になります。
小学校4年生のころ、
そろそろサンタクロースの存在を疑いはじめた私は、
弟と一緒に、プレゼントを探そうと24日に家中を探しました、
普段は行かないような奥の部屋のクローゼットにもなく・・・
車のトランクにもなく・・・・
和室の押し入れにもなく・・・
とうとう弟ともども探すのをあきらめ、
やっぱりサンタさんがいるのかもしれない、と思い直したのでありました。
必ずサンタさんを見ようと、
目覚ましを小刻みにかけたり、
眠らずに待っていようと、
ずっと目を開けていたのに・・・
必ず朝になると知らぬ間にプレゼントがありました。
今日の夜も幼いお子さんの夢を叶える
素敵なクリスマスが各家々で起こっていると思うと、
クリスマスは素敵だなぁと思います。
あと1時間ほどで「メリークリスマス」です。
みなさん素敵なクリスマスを・・・・☆*.:*:・
笠島えり菜
ついに一年の中でのビッグイベント、クリスマスがやってきましたね。
ツリーにするモミの木を自宅で育てて、カットするのが夢です。
こんばんは、守山です。
突然ですが、私たちのクリスマスは、毎年大勢の方と過ごします。
というのも、マンダリンポルトでは毎年クリスマスランチとディナーをしているんです。
マンダリンポルトで結婚式を挙げた方限定で開催しているのですが、
毎年来て下さる方もいれば、今年が初参加の方、家族が増えている方、様々です。
みなさんの笑顔を見ていると、今年もやってよかった。と心から思います。
「ウェディングプランナー」
その名前だけ見ると、結婚式のプランニングだけをしているように思われがちです。
でも一生で一番しあわせな時間のお手伝いをさせて頂いているのに、それだけで終わってしまうのは寂しすぎますよね。
結婚式のプランニングをしているかのように見えて、ずっとのお付き合いをしたい。
そう思っています。
これからも、みなさんの帰ってこられる場所でありますように。
そう想いながら、今日は眠りにつきます。
みなさんのもとに、サンタさんが来ますように。
2013年12月22日
本日も素敵な新夫婦が誕生しました!!
先週ご家族だけでグアムで挙式をされたお2人
マンダリンポルトでは職場の方やご友人をたくさんご招待して
お披露目パーティーを行いました
そんな主役のお2人は
大阪出身のおもしろいセイジさんと
しっかり者のミユキさんです
ミユキさんは普段もお綺麗ですが
ドレス姿のミユキさんは一段とお美しく
そんなお姿にセイジさんも嬉しそうでした
皆さんの前でお披露目式として
愛を誓い合っていただきました
同じ職場でお仕事されているお2人だからこその「誓いの言葉」
おふたりらしくて素敵でした!
パーティーでは
皆さんにとにかく飲んでほしいということで
セイジさんがビールタンクサービスをしました
ミユキさんはおつまみを配って皆さんにご挨拶です
BGMもこの演出にピッタリでしたね♪
ミユキさんのご友人のダンス部の方々の余興は
本格的で本物のアイドルのよう!
会場が一つになって盛り上がりました!
お色直し入場では
セイジさんがサンタクロースになって
グアムのチョコやナッツのお土産をプレゼント!
楽しい雰囲気かと思えば
曲が変わり セイジさんはカッコいいタキシード姿に変身!
ミユキさんを迎えに行くその姿が素敵でした!
お花いっぱいのドレス姿のミユキさんもまた違った雰囲気で素敵でした!
そしてお2人の夢のいちごタワーケーキ!
クリスマスらしいケーキでしたね♪
100名もの方々とたくさんお写真を撮っていただけて
お2人に楽しんでいただけたことが本当に嬉しいです
門出のラストダンスもバッチリ決まり
私も嬉しくてこっそり踊っていました
お2人ならこれからより仲良く
お互いを想い合う夫婦になると思います
たくさんのゲストの皆様に愛されているお2人
私も大好きです!
今日からお2人もマンダリンファミリーです!
いつでも遊びにきてくださいね♪
メリークリスマス☆
お2人の担当
佐古尚子