常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
こんにちは
本日のブログは喜多村がお送りいたします
最近は暖かい日も目立ち、すっかり春になりました
春といえば新しい出会いの季節ですが
卒業のシーズンでもあります
マンダリンポルトには私をはじめ
沢山のウェディングプランナーと
美味しい素敵なお料理を創り上げるシェフたち
その他にも新郎新婦の大切なゲストの皆様に
想いを届けるサービススタッフ(PJさん)が居ます
PJさんとは(PrettyJob)の略です
マンダリンポルト、株式会社BRASSの創業当初から変わらない
プランナー、シェフたちと全く同じ
それぞれの新郎新婦にとって最高の結婚式を創る
この信念を抱き、毎日結婚式を支えてくれています
私もプランナー時代は本当に沢山のPJさんに助けてもらいました
お互いに良い結婚式を創りたい!そういう思いから
時にはぶつかることもありました
でもこの子たちが居るから私たちは
毎週最高の結婚式を創り上げることができて
一緒に笑うことも泣くこともできます
そんなPJさんの中にマンダリンポルトを巣立つ時を迎えるスタッフが居ます
言葉では言い表しきれない感謝を伝えるために
私たちは卒業式を行います
今まで共に過ごしてきた日々を思い返し
一言一言に想いを込めて作る卒業証書
PJさん一人一人に私たちの想いが伝わり
お互いに涙を流している姿を見ることが
私は大好きです
本当にいい仲間たちに支えられていると実感します
今週もまた結婚式が待っています
未来の新郎新婦に最高だと感じてもらえるよう
私たちもPJさんも結婚式を盛り上げます
よろしくお願いいたします
そしてもしこのブログを読んでくれている皆様の中に
PJさんとして共に働いてみたいと思った方は
ぜひマンダリンポルトへご連絡ください
https://www.brass.ne.jp/pj/recruit/mandarin-port/
共に最高の結婚式を創り上げましょう!
マンダリンポルト 喜多村
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様こんにちは
伊野波が担当させていただきます!
本日は私の好きなケーキイベントでの
ユニークなファーストバイトをご紹介いたします!
新郎新婦がウエディングケーキを食べさせ合う
ファーストバイトはご存知でしょうか??
新郎からは「一生食べるものには困らせないよ」
新婦からは「一生美味しい料理をつくるね」という意味合いが込められています*
最近ではただ食べさせ合うだけでなく
一味加えた、オリジナル感満載のファーストバイトもあるのです!
例えば・・・
新婦さんは可愛く小さめのスプーンでたべさせてもらったかとおもったら、
新郎さんにはなんと!
フライパン!!
豪快にすくって食べさせ合う姿が
おふたりの楽しくて明るい夫婦生活を連想させるようなファーストバイトです^^
他にも、
看護師をしている新婦さんが
可愛い注射器の形をした手作りのスプーンで食べさせ合ったり!
マンダリンポルトのロケーションを生かして
海が好きでサーフィンが大好きなお客様はサーフボードで・・・
おふたりらしさの溢れる面白くて可愛らしいファーストバイトは
皆様に楽しんでもらえること間違いなしです!
私もケーキイベントの際は楽しみにしているポイントでもあります^^
こんなことがやりたい!ということがございましたら
担当のプランナーや、私にも是非教えてください!
本日もご覧いただきありがとうございました
マンダリンポルト伊野波
こんにちは、マンダリンポルトのキッチンの金井です!
この時期になると色々な卒業のタイミング
になっていきますよね・・・
マンダリンポルトからもアルバイトの子が
今年も就職などで旅立っていきます。
悲しいですが、卒業するみんなを応援しつつ
新しく入ってくる子たちに対して、
お客様が楽しんで頂ける接客を教えて今年も
ベストなチームワークを作っていきたいです
たくさんのお客様の記憶に残る日になるように
スタッフ全員で頑張っていきたいと思います♪
厨房の金井でした
寒さも和らぎ
春らしさを感じ始めた今日
本日もマンダリンポルトでは
素敵なおふたりがたいせつな1日をむかえました
新郎:よしたかさん
新婦:さやさん
はじける笑顔がまぶしい美男美女
おふたりの1日が始まります
お支度の整ったおふたり
まずはファーストミートから
美しい花嫁姿に
笑顔がこぼれます
実はお互いに内緒で
サプライズを用意していたおふたり
さやさんからよしたかさんへは
お手紙を
よしたかさんからさやさんへは
バラの花束を
想いを込めて
贈り合っていただきました
ご家族との対面のあとは
挙式のスタートです
おふたりが選んだのは
教会式
温かな雰囲気の中
鳴りやまない拍手に包まれた
素敵な挙式となりましたね!
ガーデンでの
アフターセレモニーのあとは
披露宴が始まります
待合室で皆様にもお手伝いいただいた
サンドアートの完成!
よしたかさんのフランベパフォーマンスで
会場も大盛り上がりです
おふたりのケーキは
フルーツたっぷり
海らしさを詰め込んだおしゃれケーキです^^
皆様への愛の分だけ
たっぷりと苺を溢れさせた
こだわりデザイン♪
甘い幸せを
口いっぱいほおばっていただきました!
お色直しは
爽やかなグリーンのカラードレスで
スポットライトに照らされて
ロマンティックに入場です
ご友人から
愛のこもったスピーチや映像をいただき
披露宴はあっという間にクライマックスへ
親御様へ
感謝を込めて
お手紙と花束
そして子育て感謝状を贈ります
披露宴後も
さらによしたかさんから
さやさんへのサプライズプレゼント!
おふたりらしい
笑顔の溢れる1日となりました!
よしたかさん
さやさん
本当におめでとうございます!
おふたりとのお打合せは
いつも笑ってばかりでしたね^^
お会いできるのが楽しみで
とても素敵な時間を過ごさせていただきました!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってくださいね!
おふたりのお幸せを
願っています^^
いそがい
こんにちは
マンダリンポルトの久保田です。
今日素敵なカップルがマンダリンポルトで誕生しました
しんじょうさん・まゆさん・そしておるたくんです
天気も快晴!!
素敵な一日になる事、間違えなし!!
ワクワクした気持ちで、お支度を進めたおふたり。
お支度完了したおふたりは、まずはファーストミートからスタートです
まゆさんのドレス姿をここで初めてみたしんじょうさん。
とっても驚いた、でも嬉しそうな笑顔で、「うん、いい感じ、かわいい!」と一言。
その言葉に私までニヤニヤしてしまいました^^
お写真撮影を済ませ、家族とのご対面のお時間。
打合せでは絶対泣かないと言っていたしんじょうさんですが、、、、
親御様の顔を見た瞬間、大粒の涙が。。。
そして、まゆさんも。。。
おふたりの晴れ姿を見た親御様も嬉しそうな笑顔。
ほっこり温まるお時間でしたね。
ゲストの方もどんどん集まり待合室は賑やかに、、、
おふたりの好きなお菓子が詰まっている、ガチャガチャも待合室に用意されており、大人も子供も大盛り上がりです
そしていよいよ挙式スタートです!!
おふたりは人前式。
既に入籍をされ、おるたくんと3人で家族を築いているおふたりは
改めて家族の「家訓」を皆様に披露していただきました。
挙式の後はガーデンイベント、
ブーケトスにサッカーボールトス。
ゲストの皆様も大盛りあがりし披露宴のスタートです!!
披露宴ではゲストの皆様へのサプライズがいっぱい詰まっています!
まずは結婚式のスタートの合図、、、乾杯のご発声
こちらは、ゲストの皆様の中からサプライズでくじ引きを使って選出!!
そしてケーキイベントでも、ゲストの中から、サプライズで選出し
イベントを一緒に盛り上げていただくお手伝いをしていただきました。
ケーキのデザインも愛息子のオルタくんと、愛犬たちのオリジナルケーキです!
ラストは、おふたりからゲストの皆様へ
なんと待合室のガチャガチャにあたりがあったのです!!
当たった方には、素敵な景品を受け取っていただきました!!
お色直しでは、まゆさん一目ぼれのドレスで入場!!
まゆさん、とってもお似合いでした♪
お写真もたくさんとり、ご余興も披露していただき
ゲストの皆様とのアットホームな一日になりました。
しんじょうさん、まゆさん、おるたくん
改めておめでとうございます!!
頑張って準備した結婚式の一日はいかがでしょたか?
ゲストの皆様もおふたりもとっても楽しそうに過ごしていて
私もとても嬉しかったです^^
思い出のマンダリンポルトにいつでも遊びに来てくださいね♪
マンダリンポルト 久保田奈央・加藤由乃
皆さま
こんにちは!
本日も常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます!
本日は加藤が担当させていただきます
だんだんと温かくなり春が感じられる季節となりましたね
春といえばなんだろうと考えた時に
私が1番に思い浮かべるものは「イチゴ」です
今はイチゴ狩りに行きたくてたまりません
そんなイチゴを使ったケーキはとても春を感じられるものとなります
イチゴが溢れ出すケーキだったり
イチゴをメインに使ったケーキはたくさんあり
とてもお写真映えします^^
普通のケーキだけでなくタルトだってできちゃいます!
マンダリンポルトでは貸切で結婚式を行っているからこそ
生地からウェディングケーキを手作りしています
なのでデザインも1からパティシエと考えることができるのです
ぜひ季節のフルーツを使ったオリジナルのウェディングケーキを考えてみてはいかがですか?
本日も最後までお読みいただきありがとうございました!
Mandarin Port 加藤ゆきの
常滑の結婚式場マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは
本日は小林が担当させていただきます
先日自宅マンションのエレベーターに乗ると
今日は何の日かを教えてくれていることに気づきました
それを見て出勤することが最近の日課になっています
本日3月10日はたくさんの語呂合わせがありました
砂糖の日
ミントの日
サボテンの日 など
そのなかでも本日はサボテンに注目したいと思います
みなさまはサボテンの花言葉をご存じでしょうか
「燃える心」
「情熱」
「ひとときの美」
「美しい眺め」
恋愛や結婚式にまつわるようなすてきな花言葉があります
サボテンに限らず結婚式にぴったりな花言葉はたくさんあります
ガーベラには「熱愛」
ひまわりには「あなただけを見つめてる」
チュリップには「愛の告白」
マーガレットには「真実の愛」 など
お打ち合わせの際に
「実はしっかりプロポーズできてないんだよね」
と新郎さんから相談されることがあります
そんな新郎さんはぜひファーストミートやお色直し入場のタイミングで
花言葉に想いをのせて
新婦さんにすてきな花束をプレゼントしてみてはいかがでしょうか
新婦さんへのサプライズ
新郎さんへのサプライズも一緒にこっそり考えていきましょう^^
マンダリンポルト 小林
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!^^
今日は厨房の森岡が書かせて頂きます
3月に入り、ポカポカと暖かい気温の日が
増えてきましたね!
春メニューも始まり、デザートビュッフェなどでも
春らしさをだすために桜をイメージした
デザートも作っております✿
ビュッフェでは、よりおふたりのテーマだったり
イメージを再現できる場でもありますので
力を入れております!
また皆様に喜んでいただけるビュッフェ内容を
お届け出来るよう頑張ります!^^
心地よい風に
春の訪れを感じる今日
素敵なおふたりが
待ちに待った1日をむかえました
新郎まさはるさん
新婦はるかさん
そして
おふたりのたいせつなお子様
りまちゃん
家族3人で迎える1日が
はじまります
1日のはじまりは
ファーストミートから
ずっと内緒にしてきたドレス姿
美しい花嫁に
笑顔が溢れます
ここで
はるかさんからまさはるさんへ
お手紙のサプライズ
思わず涙の溢れる
あたたかな時間になりましたね
挙式は教会式
たいせつな皆様に見守っていただきながら
ヴァージンロードを進みます
たいせつな指輪を運んでくれるのは
りまちゃん☆
ラジコンカーに乗ってうとうと…
天使の寝顔に
会場内はあたたかな笑顔につつまれました
アフターセレモニーは
ご友人のアナウンスから!
フラワーシャワーでお祝いです
ここからは披露宴
ご友人の皆様からの余興やスピーチが
盛だくさん!
たくさんの方に愛される
本当に素敵なおふたりなんです☆
前半のみどころは
ケーキの入刀
おふたりの考えたオリジナルケーキは
出会いから今日までの軌跡を表現した
春らしいケーキです
口いっぱい
甘い幸せをほおばっていただきました!
お色直しは
おしゃれなカラードレスで♪
春らしい装いも新たに
ここからはデザートビュッフェタイム
苺をふんだんにつかったスイーツの数々
いちごあめは特に大人気でしたね!
ご友人のスピーチと
はるかさんからのお手紙
門出は家族そろって笑顔で!
おふたりらしい
たくさんの愛に溢れた1日となりました!
まさはるさん
はるかさん
りまちゃん
本当におめでとうございます!
来てくださる皆様のために
たくさん考えて迎えた1日
笑顔あふれる素敵な1日となりましたね!
これからもおふたりらしく
素敵な家庭を築いていってください^^
またいつでも
遊びに来てくださいね!
いそがい
2022.3.5
本日 家族としての改めてのスタートを迎えられたのは
新郎 しょうごさん
新婦 りささん
愛息子 あきとくん
おふたりの一日はファーストミートから始まります
沢山の想いをもって迎える本日
お互いの姿を見て 更に気合いが入ります
そして 親御様ともご対面
今日まで沢山支えてくださった感謝と
これからの想いもお伝えいただきます
*
おふたりが選ばれたのは
“人前式”
待合室にて皆様にもご協力いただいた
サンドアートを家族全員で完成させます
おふたりのもとへとゆっくりしっかりと歩いて
あきとくんに指輪を届けていただいきます
沢山の拍手に包まれ
改めて家族として1歩を踏み出していただきます
*
ここからはガーデンイベントのお時間です
親御様にもお手伝いいただき
みんなで準備したリーフフェザーシャワーで
沢山のお祝いのお言葉とともに
おふたりをお迎えいただきます
そして りささんからの幸せのおすそわけ
ブーケトスも行います
*
おふたりは1度お部屋にお戻りになり
ベールチェンジを行います
チェンジをされ
手作りのオープニング映像上映後
2階よりご入場です
それぞれご職場の方からの祝辞をちょうだいし
乾杯のご発声にて祝宴が始まります!
しょうごさんによる
フランベパフォーマンス
ご友人からの心温まるスピーチ
皆様との歓談やお写真のお時間をお楽しみいただき
ケーキイベントのお時間です
ラストまで沢山悩まれて決めたケーキに
ナイフをいれていただきます
お互いに食べさせ合い
ありがとうのお気持ちをのせて
ゲストの皆様にもおすそわけします
盛り上がる楽しいお時間となりました
ここで1度お色直しの為
ご中座です
沢山の感謝の気持ちを込めてゆっくりと
歩かれます
*
お色直しされたおふたり
続いてはガーデンより入場です
メインに到着し
ここで少しスタッフも一緒に踊らせていただきました!
とても楽しかったです*
ここからはおふたりプレゼンツ
芳名帳当たり発表!
受付でお名前を書いていただき
その中から当たりを決定します
見事当たりの方はおふたりから豪華景品が送られます
そのあともまだまだおふたりからのおもてなしは続きます
ガーデンにてお茶漬けコーナー!
しょうごさんのこだわりのお茶漬けコーナーです
皆様との楽しいお時間はあっというまです
りささんのご友人の方にもスピーチをちょうだいし
結びのお時間となります
親御様への感謝の気持ちをお手紙に記し
記念品と共にお渡しいただきます
沢山の拍手とお祝いのお言葉をおふたりに
かけていただき
笑顔で無事に門出をむかえられました
*
しょうごさん りささん あきとくん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
あきとくんがお腹にいる頃におふたりと出会い
今日まで本当にあっという間でした
おふたりの結婚式を無事に迎えられた喜びと
ここから会える頻度が減る寂しさが混じっています
またお近くいらした際には是非お立ち寄りください
お会いできる日を楽しみにしています!
これからも3人で楽しく温かい家庭を築いて行ってください
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井