2022.1.15
本日最幸の一日を迎えられたのは
新郎 じゅんさん
新婦 りえさん
いつも太陽のような笑顔のおふたりです
*
おふたりの一日は
ファーストミートから始まります
いよいよ結婚式を迎えるおふたり
お互いの姿を見て涙や笑顔が見られ
たくさんの想いがあふれるお時間となりました
親御様にもおふたりの晴れ姿を見ていただきます
この日を待ち望んでいた親御様
親御様から励ましのお言葉をいただき
とても素敵なお時間でした
*
いよいよ挙式が始まります
おふたりのためにたくさんの方々にお集まりいただきました
おふたりこだわりのりえさんの愛車のリングピローから
指輪の交換を行います
証明書はWEDDINGTREE
待合室にてゲストの方へもご協力いただきます
色はこの結婚式のテーマ
青と黄色で行っていただきます
温かい拍手の中 挙式が結びとなります
*
ここからはガーデンにてアフターイベントです
おふたり手作りのスターシャワー
りえさんが行いたい!と思っていらした
ゲストとのバルーンリリース
こだわって一緒に考えたケーキイベントへと進みます
ファーストバイトで仲の良さを見せていただきました
ここでりえさんからじゅんさんへサプライズ!
じゅんさんへ食べさせる瞬間
りえさんが パクっ!
りえさん自ら食べてしまいました
ここでスコップの登場!
じゅんさんにはたくさんりえさんの愛情を受け取っていただきます
ケーキイベント後はご友人とのお写真のお時間です
近くでたくさんのお祝いのお言葉をいただきます
*
ベールチェンジをされたおふたり
ガーデンよりご入場です
おふたりの乾杯の御発声により
パーティーがスタートします
お食事とご歓談をごゆっくりお楽しみいただきます
ここでおふたり一度ご中座されます
じゅんさんはお母様と妹様と
りえさんはお兄様と弟様にエスコートをお願いします
お色直しに行かれたと思っていたおふたり
厨房内でスタンバイし
フランベパフォーマンス
そして お肉料理を感謝の気持ちを込めて
ご両家の親御様へ届けます
お色直しされたおふたり
じゅんさんはガーデンよりご入場
りえさんは2階よりご入場
踊り場にてじゅんさんからりえさんへブーケのプレゼントです
メインに到着し
ここからは逆ビンゴ大会です
見事ラストまで残った方へ
おふたりから豪華景品のプレゼントです
おふたりとの和やかなお時間をお過ごしいただき
結びのお時間と進みます
両家の親御様へ感謝をお届けいただきます
じゅんさんから皆様に向けてお礼と決意のお言葉をいただき
たくさんの拍手の中
笑顔いっぱいで門出となります
*
じゅんさん りえさん
改めましてこの度は誠におめでとうございます!
おふたりとのお打ち合わせは毎回
笑顔があふれていましたね
おふたりからたくさんの元気をいただいておりました
当日は天候にも恵まれておふたりの人柄もあふれ出る一日でした
お近くにいらした際には
是非お立ち寄りいただけると嬉しいです!(^^)!
これからも笑顔あふれる元気いっぱいの家庭を築いていってください!
私におふたりの担当を任せてくださり
ありがとうございました
末永くお幸せに...♡
マンダリンポルト 櫻井
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様こんにちは
本日は伊野波が担当させていただきます
まだまだ寒い日が続いておりますが
皆様いかがお過ごしでしょうか??
先日、私の大切な人のお誕生日で
バースデーサプライズを実施してきました!
「プレゼントは何がいいかなぁ」
「お部屋を飾り付けしておこう!」
と、相手の喜ぶ顔を浮かべながら
こっそり準備する時間がとても楽しいですよね^^
なんと相手にはバレバレだったみたいですが
ありがとうと喜んでくれたので、大成功ってことにします*
マンダリンポルトでも
結婚式当日の素敵なサプライズをお勧めしております
ファーストミートでおふたりだけのお時間に…
披露宴の中でゲストの皆様と一緒に…
結婚式のお開きの後にゆっくりと…
普段照れくさくて伝えられない想いも
結婚式という素敵な機会で、大切なお相手に伝えてみてはいかがでしょうか*
このお時間がおふたりにとって一生の思い出に残る素敵なお時間になるはずです!
やってみたいなぁと思っていただけたら
担当プランナーや、私にも是非声をかけてくださいね♪
本日もご覧いただきありがとうございました!
マンダリンポルト 伊野波
スタッフブログをご覧の皆さん、こんにちは!
年が明け、1月もあっという間に中旬となりましたね
1月といえば、お正月
お正月にはたくさん美味しいものが食べれるイメージがありますが
皆様は旬の食べ物は食べられましたか?
今回は"ビッグイベント"の紹介ブログを書かせていただきたいと思います
既に、インスタグラムでは投稿させていただいておりますが
▶アージェントパルム開催
「豪華無料試食付 和装展示&試着イベント×リング相談会」
のご案内を本日はブログでさせていただきたいと思います
■メインイベント
結婚式場「アージェントパルム」×和装ショップ「翔風館」
×リングショップ「LOVEST-ラヴェスト」コラボイベント
和装ショップ「翔風館」 https://www.shofukan.net/
リングショップ「LOVEST-ラヴェスト-」 https://jewelry-itsuwa.com/
■イベント内容
▶和装展示&試着イベント
▶リング相談会
▶全館会場見学ツアー[豪華試食付]
【和装展示&試着のみの参加もOK】【リング相談会のみの参加もOK】
■参加対象者
▶結婚式場がまだ決まっていない方(ご夫婦orカップル)
【おひとり様、親御様やご友人との参加もOK】
■開催店舗
アージェントパルム https://www.argent-parme.net/
▶名鉄三河線「豊田市駅」より徒歩5分
▶愛知環状鉄道「新豊田駅」より徒歩8分
▶無料駐車場完備
■日時
2月19日(土) 10:00
■料金
・参加費無料
■予約期日
・応募締切は2月12日(土)まで
■申込方法
・公式インスタグラムのDMにてご予約を承っております
公式インスタグラム:アージェントパルム と検索をお願いします
https://www.instagram.com/argentparme_guesthouse/
コロナ禍で中々結婚式場探しが出来なかった方や
結婚式のスタイルに悩まれている方も大歓迎です!
「結婚式のイメージが出来た」「結婚式場選びの軸が決まった」「彼が結婚を意識」
そんなきっかけになるイベントです◎
「和装を着てみたい」「和装に興味がある」「指輪を見てみたい」
コロナ禍で指輪だけのつもりだったけど、結婚式場で指輪を見たら彼が結婚式に前向きに…
そんな素敵な一日になるはず!
このご時世だからこそのお悩みはきっとあるかと思います
そんなお悩みも相談していただき
一緒におふたりらしいスタイルを探していきましょう^^
皆様にお会いできる事を
スタッフ一同楽しみにしております!
———————-
新型コロナウイルス感染症への安全対策
———————-
アージェントパルムでは、アルコール消毒の設置や
スタッフのマスク着用、定期的な換気など
様々な感染症対策を実施しています
また、ご来館いただくお客様には
来館前のご自宅での検温をお願いいたします
マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!
今日は厨房の森岡が書かせていただきます!
正月もあけ、今年は昨年よりもさらにレベルアップ
した自分になるために、目標に向かって頑張っています!
さて!1月のイベントの紹介をさせて頂きます!
新春ランチ&もちつきを開催いたします★
ランチを楽しんで頂いたあと、つきたてのお餅を
色々なお味の中からお好きなものを選んで
召し上がっていただくものになります^^
皆さまにお会い出来るのを楽しみにしております!
たくさんのご参加お待ちしております^^
2022.1.9
本日最幸な一日を迎えられたのは
新郎 りょうすけさん
新婦 あやかさん
とても穏やかで
笑顔が素敵なおふたりです
おふたりの一日はファーストミートから始まります
お互いの姿を見て素直な気持ちを伝えます
*
挙式がスタートします
おふたりが選ばれたのは人前式
おふたりのたいせつな方に
誓いの言葉のお手伝いをしていただきます
待合室にてゲストの皆様にご協力いただいた
ハートドロップス
おふたりも思いを込めたハートをいれます
そして 誓いのキスは 手の甲へ
とてもロマンチックなシーンに
照れてしまいます
大きな拍手をいただいき
挙式が結びとなります
*
挙式後はガーデンにてフラワーシャワー
沢山の祝福の中笑顔で皆様の近くを歩きます
*
ベールチェンジされたおふたり
2階よりご入場です
ご来賓の皆様より祝福のお言葉をいただき
乾杯のご発声とともにパーティーが始まります
皆様との歓談やお写真をお楽しみいただき
さらにここから盛り上がるお時間です
ケーキイベントです
マンダリンポルト名物の演出
ダミーケーキ入場!
ケーキを持ったスタッフがおふたりの目の前で
ドーンと転倒
実はこのケーキはダミーで
本物はしっかりと準備しております
おふたりのところに到着し
仲良くナイフをいれていただきます
食べさせ合いっこで仲睦まじい姿をおみせいただき
楽しいお時間をお過ごしいただきます
ここで1度おふたり ご中座です
それぞれたいせつなご友人と歩かれます
*
ヘアチェンジされたあやかさん
おふたりでガーデンよりご入場です
おふたりの手にはビールとぬいぐるみが!
のちほど当たり発表がございます
チェンジされたおふたりとのお時間を
ゆっくりとお過ごしいただきます
ここで持ち物当たり発表!!!!!
ゲストの皆様には
おふたりがお色直しされているお時間に
新郎側 新婦側それぞれ
おふたりが再入場の際に手に
もってくると思うものに投票していただきました
当たりの方の中から豪華景品が!
その景品はなんと 突撃インタビュー!
ゲストの皆様はとても驚かれていらっしゃいましたが
新鮮なお時間で
とても楽しかったです(^^)
そして早くも結びのお時間となります
ここであやかさんは親御様への感謝を
動画とピアノ演奏でお伝えいただきます
私も本当に感動しました
そしておふたり揃って
親御様へ記念品をお渡しいただきます
本日の感謝をりょうすけさんより
しっかりと皆様にお伝えいただき
笑顔で沢山の拍手の中
門出を迎えられました
*
りょうすけさん あやかさん
この度は本当におめでとうございます!
おふたりと過ごすお時間は本当に楽しく
お見送りの際に笑顔で手を振ってくださる
姿にいつも嬉しさを感じておりました
当日まで本当にあっという間でしたね
1番近くで沢山のおふたりの幸せな笑顔や
ゲストの皆様とのお話してる姿を見られて
とても幸せでした
またいつでも遊びにいらしてください!
末永くお幸せに…♡
おふたりの担当プランナー 櫻井
新年の晴天に恵まれた本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 たかひろさん
新婦 みささん
そしておふたりの可愛い愛娘
るいちゃんです
1月とは思えないほどの
青空に恵まれて
3人の新たな門出の一日が
スタートします*
晴れ姿のおふたりと
可愛いるいちゃん
にっこり笑顔が輝く
温かな挙式のお時間が
スタートします*
おふたりが選ばれたのは
“人前式”
たいせつなゲストの方々へ
永遠の愛を誓います
おふたりの誓いの言葉は
ぐっと胸にくるものが
ありました
立会人の方々にも
ご協力をいただき
大きな拍手に包まれて
挙式が結びとなりました*
そして空いっぱいに広がる
青空のもと
フラワーシャワーでお祝いです!
おふたりとるいちゃんの
可愛い笑顔に癒されました^^
アフターセレモニーのあとは
いよいよパーティーの
スタートです*
3人が入場されると
こだわりのお料理とともに
祝宴がはじまります!
おふたりのお祝いに
かけつけてくださった
ゲストの皆さまも
パーティーを
盛り上げてくださいます!
温かいお祝いのお言葉や
心のこもった映像
おふたりへの愛が
たくさん詰まったプレゼントを
いただきました♩
そしてケーキイベントでは
おふたりがデザインされた
カラフルなケーキの登場です!
仲良く入刀
ファーストバイトを行い
ご両家のお母様へ
感謝のサンクスバイトです*
大盛り上がりの
ケーキイベントとなりました!
そしてそれぞれ
ご中座へとむかわれ
お色直し入場では
ダーズンフラワーセレモニーを
行いました
グリーのドレスが
とってもお似合いのみささんと
かっこいいたかひろさん!
るいちゃんも
とっても可愛かったです^^
3人での笑顔のご入場に
大きな拍手が贈られました!
そしてパーティーの後半も
おふたりからの
おもてなしのイベントで
大盛り上がりでした!
ゲストの方々との
かけがえのない
お時間をお過ごしいただき
パーティーは
結びのお時間が近づいてきます
結びにはみささんより
たいせつなご家族様へ
感謝のお気持ちを
お手紙にてお伝えいただきます
ひとことひとこと
たいせつに
お伝えくださいました
そして感謝の記念品を
お送りいただきました
そしていよいよ
門出のお時間です
皆さまからの
温かい拍手に包まれて
一歩一歩すすまれ
楽しいお時間は
笑顔で結びの時をむかえました
たかひろさん みささん
そして るいちゃん
この度は誠におめでとうございます
このコロナ禍の中
たくさんたくさん
ご苦労をされたと思います
それでも いつも笑顔で
お打ち合わせに
臨んでくださいましたね
おふたりの笑顔の眼差しは
たくさんの幸せを
運んでくださいました^^
可愛いるいちゃんとともに
3人でむかえられた
人生最幸の一日
その瞬間に
携わらせていただけて
とっても幸せでした!
本当に本当に
ありがとうございました
これからも3人で
笑顔の華咲く
素敵なご家庭を
築いていってくださいね♩
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 三浦
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは
今回はこやなぎが担当させていただきます
雪がちらつく日も多く
寒さに震えることの多い今回の冬ですが
皆様はいかがお過ごしでしょうか
本日は1月7日
この日を聞くと多くの人が七草粥を思い浮かべるのではないでしょうか
七草粥は春の七草を刻んで入れた粥をつくって
万病を除くおまじないとして食べる
流行りの呪術的な意味合いもありますが
おせち料理等で疲れた胃を休め
冬場に不足しがちな野菜の栄養素を補うという
現代的な意味もあります
実はこれ以外にも1月7日は様々な日になっています
実は昔は人日といわれており「白馬(あおうま)の節会」という節句のひとつでした
その流れから今でも1月7日に白馬を見ると縁起が良いと言われ
神社等ではこれに因んだ白馬の神事がおこなわれたりします
こういったことから縁起の良い日として聖徳太子の新札が発行されました
このように調べてみると縁起の良い日というのは
知らないものもたくさんあります!
結婚式の日にお悩みの方はぜひ
こういった角度から探してみてもいかがでしょうか^^
マンダリンポルト こやなぎ
皆様こんにちは❁
いつもマンダリンポルトスタッフブログをご覧いただき
ありがとうございます!
本日のブログは
平日ブログには久々の登場
磯貝がお届けいたします
そろそろお正月気分も抜けて
いつもの毎日になってくる頃ですね
みなさま
年末年始はどのように過ごされましたか?
私は
実家でゆっくりと過ごしたり
学生時代の先輩とご飯に行ったり
ずっと見たかった映画を見たり…
とても有意義な時間をすごすことが出来ました❁
それでも
会いたくても会えない人も
出てきます
そんなたいせつな人と
久々に連絡を取るきっかけになるのが
年賀状ですよね!
最近は
年賀状を送る文化も
少し薄れてきているのでしょうか…
年賀状好きの磯貝としては
寂しい限りですが
会えていない友人への近況報告や
普段一緒に働いている仲間への感謝の気持ち
なにかきっかけがないと
なかなか伝える機会がない思いや言葉を
たいせつな相手へ伝えられること
送っても嬉しい
もらっても嬉しい
年賀状ってすてきな文化だなと
毎年思っています
結婚式における
“手紙”も
同じような役割ですよね
普段はなかなか言えない
ありがとうの想い
親御様へ
友人へ
たいせつなパートナーへ
結婚式だからこそ
この日の特別な力があるからこそ
伝えられる想いがあります
年賀状はこれからも毎年1通
送ることが出来ますが
結婚式でわたすことが出来るお手紙は
人生で一度きり
みなさんなら
どんな想いを伝えたいですか?
ぜひ時間をかけて
ゆくりと考えてみてくださいね❁
どんな想いを伝えよう?
どんなシチュエーションで伝えよう?
悩んだときにはぜひ
担当プランナーにご相談くださいね❁
いそがい
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
本日は伊野波が担当させていただきます
新しい気持ちで迎えた新年
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
私は毎年の恒例として
地元の友達と初日の出を見に行きました!
年を越してから自宅で集まり
久々に会った友人と他愛もない話をしながら朝を迎え
砂浜で初日の出を見る
かれこれ中学生の頃から続いているこの時間が
特別でとても好きです!
今年はなんと雪が降っており
初日の出を見ることができませんでした・・・
「雪の中は初だね!」と笑うみんなと過ごせて
なんだか今までとはまた違った
素敵な1年になりそうな予感がします*
2022年 沢山の出逢いをたいせつに
プランナーとして成長できるように頑張ります!
ブログの結びには 実家に帰った際に
溶けずに頑張ってくれていた雪だるまを載せておきます*
皆様にとって笑顔溢れる幸せな1年になりますように...♪
マンダリンポルト 伊野波
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様
あけましておめでとうございます!
今回はこやなぎが担当させていただきます
寒さが凛凛としみる年の瀬でしたが
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか
大晦日いかけて山梨県山中湖のペンションで
1泊2日の旅行をしてきました^^
常滑よりも空気は冷たく
夜は0度を下回っており
より一層冬を感じました
朝の澄んだ空気のなか
外へ出るととても縁起の良さそうな
写真が撮れたので
この写真を今回のブログの
結びとさせていただきます
どうかブログをご覧の皆様の一年が
より良いものでありますように…
マンダリンポルト こやなぎ