マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは厨房の山本がお送りします。

9月に入り最近は涼しくなってきましたね🎵
料理は秋メニューになりました!

秋メニューはやはり秋の食材をふんだんに使いとても秋らしくかっこいい料理になりました。

秋といえばやはり根菜類です!
さつまいもにかぼちゃ、レンコンじゃがいも、秋を感じれる皿盛りでいい感じになっています。

3ヶ月秋メニュー楽しんでいきますね!

最後までお読みいただきありがとうございました!

本日 マンダリンポルトで
たいせつな1日を迎えましたのは

新郎 たいしさん
新婦 さゆりさん

友達のように仲が良く
たいしさんのユニークな発言と
さゆりさんの冷静なツッコミ

相性ばっちりのおふたりです*


おふたりの1日は
ファーストミートからはじまります


お仕度が整いましたおふたりは


挙式会場にて
お互いの姿をご披露し ご対面

ハグをしてお気持ちを伝えあいます

心温まる とても素敵なお時間でしたね・・*



おふたりでのご対面のあとは
親御様ともご対面


親御様から 祝福の拍手に包まれながら
ご対面です


普段はなかなか伝える事のできない
「ありがとう」の想いを
お手紙にしてお伝えします


賑やかなゲストの皆様もお集まりいただき


挙式へと進みます


おふたりが選ばれたのは
「人前式」


ゲストの皆様に永遠の愛を誓います


実は朝から不安定だったお天気


入場の時に 輝かしい日差しが入ってきて
ゲストの皆様も感動

さすが 晴れ男のたいしさん^^

完璧なタイミングで晴れ間がみえました☀



おふたりのたいせつな指輪を
可愛いお子様に運んでいただき

結婚証明書を完成させ
挙式は結びます



挙式の後は
フラワーシャワーにて
おふたりを祝福

だいすきな皆様から
「おめでとう!」のお言葉


おふたりも自然と素敵な笑顔に


その後の
「コスメブーケプルズ」も「ゴムパッチン」も
大盛り上がり

ゴムパッチンの景品は なんと 
【たいしさんの新郎姿と新婦姿】
のオリジナルTシャツ!

見たことないユニークな景品に
ゲストの皆様も驚き

最高のガーデンイベントでしたね!




ここからは楽しい披露宴のスタートです

入場曲は「今から楽しもう!」という意味がこもった曲

大きな拍手の中
おふたりは2階階段からご登場です


ご友人の「乾杯!」のご発声とともに
お料理もスタート☆

ご友人の皆様と思う存分に
ご歓談タイムをお楽しみ頂きます


朝は雨模様だった天気も晴れに・・!

晴れたタイミングでケーキイベントを
ガーデンにて行います

カラフルなマカロンが乗った
世界にひとつだけのウェディングケーキ



マカロンのお色味と合わせて
バルーンリリースも行いました

とっても綺麗でしたね!

本当に行うことができよかったです^^


ファーストバイトでは
さゆりさん念願の「顔面パイ」

勢いよくたいしさんのお顔へと!!


そして たいせつなおふたりのキューピットへ
ありがとうご気持を込めて
ここでも「顔面パイ」
(一応スプーンも選ぶことはできましたが・・!)


楽しさ満点のケーキイベントでしたね*


そして たいしさんのご友人による
楽しいご余興も
ご披露頂いたあとは


ご中座です


それぞれ
ごきょうだいの方をエスコート役にお呼びし
ご中座されました


お色直しのお仕度が整いましたら

ガーデンから
なんと
「バズーカ」を持ってのご登場です!

インパクト抜群の登場シーンに皆様もカメラを向けます^^

曲に合わせて
おもいっきりバズーカを響かせました☆



おふたりらしさに溢れたご登場で大盛り上がり


その後のお写真タイムでは
たいしさんプレゼンツの「パターゴルフ大会」を行いながら
デザートビュッフェもお楽しみいただきます



さて そんな楽しい披露宴もあっという間



結びのお時間を迎えます

親御様に感謝のお気持ちをラストにお伝え頂き

おふたりは新しい1歩を踏み出します


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たいしさん さゆりさん

この度は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日を今でも鮮明に覚えています
絶対に幸せにしますと約束したあの日から
一緒にこうして結婚式を創ってこれました事を とても嬉しく思っています!
お打ち合わせでお話お伺いしておりました
おふたりのパワフルなゲストの皆様と一緒に
最高に楽しんでいる姿を 側で見る事ができ嬉しかったです!
台風も吹き飛ばすおふたりの運の良さには感動しました(笑)
今まで本当にありがとうございました!
おふたりの担当ができて良かったです!末永くお幸せに・・*



おふたりの担当プランナー島﨑






常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様

こんにちは!

お読みいただきありがとうございます^^

本日はゆのが担当します❁


結婚式のお打ち合わせのスタートは
新郎新婦おふたりのプロフィールのヒアリングからはじまります


これまでそれぞれが歩んできた人生や
おふたりが出会ってからの人生

そしておふたりの趣味
家族やご友人といったまわりの人たちの事


結婚式に関係があるの?と思われがちですが
とっても重要なお打ち合わせなのです


おふたりの趣味からこんな演出しましょう!
とご提案させていただいたり、、、、

ご家族との思い出から
挙式で想い出を活かしたこんなシーンをつくりませんか?
とご提案させていただいたり、、、


おふたりのプロフィールは
おふたりらしさ溢れる結婚式を創る
宝庫なのです★


その中でも伺う
「お名前の由来」

お名前は人生の中で1番に
親御様からいただくプレゼント
想いをたくさん込めてくださっています

その想いを結婚式では
プレゼントしてくれてありがとうと
気持ちを伝えられる日となります


先日スタッフと偶然同じお名前のお客様を
担当させていただきました


伊野波プランナーと同じ名前の
【幸奈】さん

幸せにな(奈)ってねとの思いでつけてくださったそうです

「わたし幸せになったよ!」と
1日を通して1番に親御様に伝えられるよう
たくさんのハグや直接気持ちを届けるお時間を創りました


髙橋プランナーと同じ名前の
【歩未】さん
未来を歩いていく
人に歩みを合わせ未来を歩んでいってほしい
そんな想いが込められていました

共に未来を一緒に歩くパートナーを見つけたよ!と
伝えられるよう新郎新婦で誓う誓いの言葉を
【あいうえお作文】にしました


このように想いが込められた
大切なお名前

ぜひ皆様のお名前の由来教えてください^^
そして親御様に「ありがとう」を届けましょう!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました




Mandarin Port 加藤由乃

常滑にある結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!


本日は宮本がお送りいたします!


タイトルにある通り
私の思う大好きな結婚式のシーンについて
お送りさせていただきます!





挙式の時の新婦入場はお父様としたい!
そんな方が多いかなと思います


もちろん今まで育ててくださった
たいせつなご家族の方とも
一緒に入場が出来ます




そんなたいせつなお父様との入場の時
一歩ずつ一歩ずつ歩く
ウェディングステップの意味はご存知ですか?



バージンロードは花嫁のこれまでの人生を表しています
扉の前はお母様のお腹の中
扉が開いた瞬間が産まれた瞬間


扉前ではお母様から
花嫁の身を守ると言われているベールで
たいせつな娘を優しく包み
「幸せになってね」という想いを込めて
送り出します








そしてバージンロードの
一番前にいる新郎様のもとまで
お父様と一緒に一歩一歩歩んでいきます
その一歩は「1年」を表しています




そのためウェディングステップは
今までの人生1年1年を
思い出しながらゆっくりと歩んでいきます






そして私が大好きなシーン
「お父様から新郎様へのバトンタッチ」です





たいせつに育てた娘の手を取り
これから一緒に人生を歩んでいく新郎様へお渡しします






「いってらっしゃい」の気持ちを込めて
新婦様の背中を押します


おふたりのうしろ姿を見る
お父様の温かい笑顔の中には
少し寂しそうな感情も見えます


中には涙を流しているお父様も
いらっしゃいます


そんなお父様の愛が感じられる瞬間が
とても大好きです



エンドロールにこのシーンが入っている日があると
このシーンやっぱり好きだなあと感じます❁



これから式を挙げる未来の花嫁さまは
どなたとバージンロードを歩きますか?



最後までご覧いただきありがとうございます!

常滑市の海が見える結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日は高松が担当いたします。


先日は敬老の日でしたね。
私は父方の祖父と母方の祖母が健在なので
それぞれにプレゼントを渡しました。


祖父には、
健康器具のステッパーをプレゼント。

祖父が欲しいものがあるなんて生まれてこのかた聞いたことがなかったので、父母からの情報を得た時にそれはプレゼントしないと!と、渡す前から嬉しい気持ちになっていました。

プレゼントしたら早速使ってくれて『足の腿がちゃんと痛くなるな~』などと喜んでくれてこちらもニヤニヤ見てしまいました。


祖母にはどうしようかなと思っていたのですが
久しぶりに花束をプレゼントすることにしました。

祖母が大好きな百合の花をメインに
とても豪華な花束を作っていただきました。


とても喜んでくれて、帰りにシャインマスカットを持たせてくれました。
(祖父母の家に行くとお土産をいっぱい持たせてくれますね)
後日には母に花束のことを自慢してくれたようです。
そのエピソードも喜んでくれたことが伝わって嬉しかったな…


敬老の日の花束をきっかけに思い出したのですが
私自身の結婚式でも両家の祖父母に花束を渡しました。


大好きな祖父母へ、
花束を渡し感謝の言葉を伝えるとき
気持ちと一緒に涙も溢れてしまったのですが、
その際に今は亡き祖母が「お祝い事だから、泣かんくていいの。がんばり。」
と、声をかけてくれたのが印象的でした。


一生に一度の結婚式で祖父母との思い出も作れたことは
結婚して十数年経った今もやって良かったなと思うことの一つです。


お読みいただきありがとうございます。
本日は高松が担当しました。




常滑の結婚式場、マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。

突然ですが皆様音楽はお好きでしょうか?
私は邦ロックが好きで、先日の休みにまたまた野外音楽フェスに行ってきました!
高校生の頃から行きたかったフェスなんですが、部活動の大会や学校行事が重なり行けず、行けると思ったらコロナ禍になってしまいと、なかなか行けなかったので今年参戦できてそれだけで楽しかったです!

好きなアーティストの単独ライブももちろん楽しめますが、音楽フェスは知らないアーティストでもその場の全員で楽しめるところが一番の楽しみポイントだと思ってます。
SNSやテレビで聴いたことのある曲が流れると楽しいですし、知らない曲から好きなアーティストになることもありますよね!

結婚式でも会場内にいるおふたりとゲストの皆様や、スタッフ全員で盛り上がれるイベントは、音楽だけでなくたくさんあります!
入場や余興、ケーキイベントにリメイク入場からの◯◯当て、おふたりの門出など、披露宴だけでもたくさんの音楽やイベントを進行に入れることが出来るので、ぜひたくさんこだわってみてください。

ご覧いただきありがとうございました。

 
夢のような1日





本日もマンダリンポルトで
すてきなカップルが誕生いたしました




ゆったりとのんびり一緒の時間を過ごすおふたり
旅行にもたくさん行ったり
月に1回は必ず焼肉デートをされる
すてきなおふたりです


全員と和やかに過ごせる1日を創ってきました


そんなおふたりの大切な日は
【ファーストミート】からはじまります

お互いに想いを改めて伝えあいます

そしてたいせつに育ててくださった親御様と
【家族対面】のお時間です

笑いと涙が溢れるお時間
新婦お父様の涙がとても印象的でした





挙式は【教会式】

大好きなブルーの景色の中
誓い合っていただきました







アフターイベントはガーデンで行います


フラワーシャワーにブーケプルズ
野球が大好きな新郎様による
【野球ボールトス】など

盛りだくさん^^

おふたりもゲストも一緒に楽しんでいただきました





披露宴の始まりは
ガーデンよりおふたりがご登場されます


ゲスト1人1人とゆっくりお話をしたり
おふたりこだわりのお料理を食べたり

和やかにお時間はすすんでいきます

ご友人からも温かなスピーチをいただき

ケーキイベントとなります
おふたりがオーダーされたケーキ
可愛いとここも大好きなブルーを
とりいれたウェデングケーキです



仲良く入刀
ファーストバイトをしました





装いも新たに登場されたおふたり

大好きなブルーのドレスをお召になられています

そんなドレスの色当てクイズと
ここからはもっとおふたりのことを知っていただくために
【エピソードビンゴ】をします

初デート先やおふたりの身長差など
ふたりのすでに知っていることはもちろん
新たな1面もたくさん知っていただけるお時間となりました

デザートビュッフェで皆様との
和やかなお時間をお過ごしいただき

結びのお時間へとすすみます

ご両親へ向けた花嫁のお手紙
そして感謝の気持ちをカタチとし
記念品をお渡しいただきます

そして
皆様の温かい祝福に包まれながら
おふたりは未来への第一歩を踏み出しました






この度は誠におめでとうございます^^

いつでもニコニコ笑顔がたえないおふたり
その表情をみて
私もとても元気をいただいておりました

和やかで皆様と共にお過ごしいただいている
おふたりの幸せオーラな間違いなく
世界で1番です^^

これからもおふたりで
もっともっと幸せになってくださいね!

末永くお幸せに❁



担当プランナー 加藤由乃

秋の爽やかな風吹く本日
たいせつな1日をむかえましたのは


新郎 まなかさん
新婦 りほさん



とっても穏やかで
温かいお人柄のおふたりです*




おふたりの1日のはじまりは
「ファーストミート」から


どきどきのご対面です・・・


まなかさんがふりかえると
とっても綺麗なりほさんの姿


顔を見合わせたおふたりは
一気に緊張がほどけ
いつもの柔らかい笑顔をうかべます


握手を交わし

「今日はよろしくね」

そんなお言葉を伝えます



ファーストミートを終えたおふたりは

ご家族の方ともご対面いただきます

「ありがとう」

感謝のお気持ち
しっかりと伝えます


待合室では がちゃがちゃ や チェキ
で皆様お楽しみいただきながら
挙式までお過ごしいただきます


ゲストの皆様もぞくぞくと集まり



挙式へと進みます
おふたりが選ばれましたのは
「教会式」


おふたりのたいせつな指輪は
お子様が運び*

永遠の愛を誓います



挙式が結ぶと

祝福の「フラワーシャワー」で
皆様から祝福をいただきます

なんと このフラワーシャワーは
プロポーズの際に使用された
貴重なお花をお持ち頂きました*



その後は東海地方の名物
「お菓子まき」を行い


披露宴へと進みます


入場のお仕度が整ったおふたりは
階段からご登場です!

スポットライトの中
ロマンチックにご入場されたおふたりへ
祝福の拍手が鳴り響きます


おふたりにとってたいせつな方から
乾杯のご発声をいただき
「乾杯!」の掛け声とともに


楽しい披露宴のスタートです


前菜も皆様へと運ばれ


マンダリンポルトの
オープンキッチンもご紹介!

ここは まなかさんがフランベ演出で盛り上げました🔥


皆様とのご歓談タイムも
ゆっくりと和やかにお過ごしいただき


まなかさんのご友人の方から心温まる
スピーチもいただきます


楽しい披露宴も中盤にさしかかります


続いてはケーキイベント


世界にひとつだけのウェディングケーキ


まなかさんのご友人が作成された
とっても可愛らしい
「アイシングクッキー」が乗っております!



おふたりで仲良くご入刀です^^

大盛り上がりのケーキイベントでしたね


ケーキイベントの後は ご中座


それぞれたいせつな想いを伝えたい方を
エスコート役に選びました

今日だからこそ伝える事のできる想いを
お伝え頂きます


お色直しへと向かわれたおふたり


まなかさんもゲストと同じく
りほさんのカラードレスは当日ご披露*
ナイトな雰囲気の中
海の見えるスカイデッキにてご対面です


お仕度が整いましたら
ガーデンからご登場



ご入場後は
「生い立ち映像クイズ」
で皆様とお楽しみいただきます!

生い立ち映像の中で
お父様と肩をくんでいたキャラクターは?

幼少期のまなかさんが抱えていた絵は?

ユニークな問題に
ゲストの皆様も大盛り上がり


楽しいイベントの後は
おふたりからのおもてなし


お茶漬けビュッフェで

お楽しみ頂きました



そんな たのしい披露宴もあっという間



結びのお時間を迎えます


親御様にラスト
ありがとうのお気持ちを
お手紙や記念品にのせて
お伝えします


ゲストの皆様の
「おめでとう~!」
のお声とともに
おふたりは新しい1歩を踏み出しました



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まなかさん りほさん

この度は誠におめでとうございます
おふたりと初めてお会いした日から今日まで
一緒に結婚式を創ってこれましたこと
本当に嬉しく思っております
温かいお人柄のおふたりが大好きでした^^
どんな時も優しい笑顔でお話してくださり
おふたりと一緒に過ごしていると
私自身もとても穏やかな気持ちになっておりました・・*
こんなにもたいせつな1日をお任せいただき
ありがとうございました
いつでもマンダリンポルトに遊びに来てくださいね


おふたりの担当プランナー島﨑

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
 
本日は髙橋が担当させていただきます
 
最近私の周りの友人が結婚する子が増え
先日初めて友人の結婚式に招待していただきました❁
 
普段は結婚式を創らせていただいているので
ゲストとして結婚式に列席することが
新鮮でわくわくでした!
 
大学生の時の友人の結婚式に列席したのですが
本当に綺麗で可愛くで幸せそうな
友人を見てると私まで幸せな気持ちになりました♡
 

 
もちろんおふたりの1日をお祝いすることが大前提ですが(笑)
私はブラスの結婚式しか知らなかったので
他社の会場さんとの結婚式のつくり方が異なるので
勉強になるな~と感じる日になりました!
 

 
結婚式場は外観もとてもたいせつですが
中身(結婚式の作り方)にも焦点を当てて
結婚式場を探していただきたいです!
 
最後までお読みいただきありがとうございました
 
マンダリンポルト 髙橋

常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます!

本日は馬澤が担当させていただきます!

みなさまいかがお過ごしでしょうか?
少し寒くなってきましたね

今年もありました「夏祭り」
についてお話させていただこうかなと思います

新入社員として入社してから
初めて参加させていただく「夏祭り」

今年も沢山の新郎新婦様がマンダリンポルトに
帰ってきてくださり
結婚式の思い出話をされている姿を見て
この「夏祭り」の意味を感じました



結婚式は人生で一度きりですが
そんな思い出の場所にたった1度しか訪れられない
それは勿体無いなと私も思います

今年の夏祭りにも沢山の新郎新婦様が
帰ってきてくださりました
ありがとうございます!

私のことを覚えてくださっている新郎新婦様も
嬉しいことに沢山いてくださり
初めてお会いできた新郎新婦様とそのお子様には
「来年も絶対に会いたい!」と言っていただけて



こうして結婚式を挙げてくださったみなさんの
人生に関わることができ
こんなに幸せなことはないなと感じました

来年の夏まつりもパワーアップした
マンダリンポルトで私でお迎えできるように
一段と頑張ってまいります!!



来年もお待ちしております!!

最後まで読んでいただきありがとうございます
次回もお楽しみに~!

マンダリンポルト馬澤