マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当しております。


あたたかい日が増えてきてきましたね。


健やかな天気の中、
マンダリンポルトのチャペルから見る景色の中にも
あたたかい空気が感じられるようになってきました。




ご来館いただくおふたりにも
ゲスト様にも大変好評なチャペルからの景色…
ぜひ、実際の景色をご覧いただきたいと思います。


連休期間に結婚式場をご検討される方もいらっしゃるかと思います。
マンダリンポルトスタッフ一同、おふたりのために万全の準備をし、
ご来館日を自信をもってスペシャルな日にさせていただくためにも
是非ご予約をいただければと思います!ご連絡心よりお待ちしておりますね。


ここまでお読みいただきありがとうございます。
本日は高松が担当しました。


常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆さまこんにちは!本日のブログは厨房の大田がお届けします。

ついこの前4月になったかと思えばあっという間にに4月も終わりそうですね、、。マンダリンポルトには4月になって新入社員を3人迎えました!!
その3人からまたブログがあがると思うので楽しみにしていてください!!

3人ともとても初々しくて真面目な3人です。

1つ上の先輩として更にスキルアップしないとと思ってます!

最後までお読み頂きありがとうございました!

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!

本日は髙橋が担当させていただきます


マンダリンポルトでは
過去に結婚式を挙げてくださった方や
未来に控えている方に
結婚式を行う以外にも来ていただける機会として
毎月ファンイベントを
開催しております!

そして今月のファンイベントは本日開催させていただきました!

何と!!!「ピザビュフェ」でした🍕



スープやサラダ
沢山の種類のピザを
自由にお取りいただきました^^



デザートもございまして
フレンチトーストが出ました!



皆様から「とっても美味しかったです」「また参加したいです」と
沢山のお声をいただきとても嬉しく思いました^^




結婚式で終わりではなく
その先もお客様とお会いできる機会があることは私たちプランナーに
とっても嬉しいことです

このように毎月開催いたしますので
ご予定が空いていましtら
是非遊びにきてください^^

来月も沢山の方をお待ちしております!

本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました



かさなり






春の心地よい風がゆらぐ本日
すてきな1日を迎えられたのは


新郎:ゆうじさん
新婦:さおりさん
愛娘:ゆずはちゃん





お互いを想い合う気持ちを感じる
とても愛をたくさんくださる
すてきなおふたりと

いつでもニコニコ笑顔
抱っこしても喜んでくれる
ゆずはちゃんです


たいせつな1日は
【ファーストミート】
からはじまります


思わず涙が溢れるゆうじさん
普段のユーモアな姿からは
想像ができませんでした

とても感動的なご対面の次は
ご家族様との【家族対面】

しっかりと感謝のお気持ちを
お伝えいただきます





そしていよいよ挙式のスタートです

おふたりが選ばれたのは【人前式】

テーマの「かさなり」にあわせ
サンドアートセレモニーを行います


もちろん愛娘ゆずはちゃんも
登場場面はたくさん
【リングガール】や【クロージングキス】で
皆様にお披露目です





挙式が結ぶと
おふたりの一番のお気に入り
ガーデンで【ウェルカムパーティー】のお時間です

和やかなお時間をお過ごしいただきます







パーティーのはじまりは
2階から3人でかっこよくご登場です

サングラスと共に決めポーズ
完璧に決まりました!


ご友人による乾杯で
祝宴がスタートします


ここでおふたりが大好きでいてくださる
当会場支配人喜多村の登場です

ダンスで会場を盛り上げます



ゲストの皆さまとお写真を
お楽しみいただき


ケーキイベントのお時間です
おふたりがオーダーされたケーキは
ページを「かさなる」ブック型のケーキ


これからの人生を本にしるし
時をかさねていただくファーストページとして
おふたりのお名前をサインしました




大盛り上がりのケーキイベントも結び
おふたりはたいせつなご兄弟たちと
ご中座へとすすまれます





装いも新たにおふたりは
ガーデンよりご登場されました




そしてここからは
【デザートビュッフェ】のお時間となります


【綿菓子】コーナーには
実際に自分たちで作れると
お子様たちの大行列ができていました

そんな楽しいお時間も束の間
パーティーは結びのお時間へ






さおりさんよりお手紙をお読みいただき

親御様へ
1本の木からできた
両家の「かさなり」を示す
【三連時計】を
お渡しいただきます


そして皆様に囲まれながら
3人は未来への第一歩を
踏み出しました





ゆうじさん さおりさん ゆずはちゃん

この度は誠におめでとうございます

初めてお会いした時から
マンダリンポルトへたくさん愛を注いでくださり
本当に嬉しく思います

おうちあわせでもおふたりの事や
ゆずはちゃんの成長を共にみることができ
とても楽しく過ごさせていただきました

お打ち合わせを重ねるたびに
打ち解けてくださったおふたり
そのたびにより一層おふたりを幸せにしよう
そう思い当日を迎えました

当日はおふたりの想いがカタチとなり
その瞬間を共に過ごすことができとても嬉しかったです

大切な1日をお任せいただき
ありがとうございました!

またおふたりとゆずはちゃんにお会いできる日を
心より楽しみにしております

末永くお幸せに❁





担当プランナー 加藤由乃

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様
こんにちは


新学期が始まってもう約1ヵ月が経過しようとしておりますが
いかがお過ごしでしょうか
マンダリンポルトにも新しい仲間が加入しておりますので
また追ってご紹介させていただきます


さて本日は僕の会場で好きなところを紹介します
初めての会場見学でもお客様に私もよく話をしておりますが
自慢の場所は【ガーデン】です

マンダリンポルトのガーデンは時間によって表情を変えるステキな空間
マンダリンポルトだからこそ見ることのできるロケーションと共に
おふたりらしい時間を過ごすことのできる最高の時間を提供します

青空のもと彩鮮やかな料理と共に過ごすのも



キャンプが好きなおふたりだからこそキャンプファイヤーを行いながら
キャンプ飯を食べるのも最高ですね



貸切空間だからこそ
おふたりのゲストの為にマンダリンポルトのスタッフが
全員で向き合うことが出来るからこそ
できるおもてなしですね


是非この空間でおふたりらしい時間を創ることが出来るよう
沢山ご相談ください

みなさま
こんにちは!

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます


本日は宮本が担当させていただきます!


GWがやってまいりました!
皆様いかがお過ごしでしょうか
夏に向けて気温が上がりますので
体調にはお気を付けくださいね!


本日お送りさせていただくのは
旬の食材についてです!


私事ではあるのですが、4月に誕生日を迎えたのですが、
誕生日には家族と地元にあるフレンチ料理のレストランに行ってまいりました


旬の食材を使ったコース料理でした

そしてたいせつな家族と会話をしながら一緒に食べることで
より美味しく感じました❁
たいせつなゲストの皆様と過ごす結婚式もこんな気持ちなのかなと思いました!








もし自分の家に友人を招待してお食事をふるまうとなると、
やはり友人の好きなものや美味しいものを食べて欲しいですよね!


それはきっと結婚式も同じかなと思います!


マンダリンポルトでは季節に合わせて
旬の食材を使用したコース料理のメニューを考えております


そしてお料理のお打ち合わせは
当日、お料理をつくってくださる厨房スタッフと一緒に進めていくため
来てくださるゲストの方や結婚式の1日に合わせて考えていきます

当日はおふたりの代わりにサービススタッフがゲストの皆様へ
出来立てのお料理を提供いたします




おふたりと一緒に考えたコース料理
旬の食材を使ったお料理をおふたりに成り代わり
おもてなしさせていただきます!

常滑市の結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日はキッチンの山本が担当いたします。

本日はマンダリンポルトの4月のイベント開催日でした!

イベント内容は、手作りピザビュッフェです♪
ピザの種類は8種類、ジャガイモの冷製スープ、サラダ、フライドポテトが
ビュッフェの内容です。

ドリンクも自家製クラフトコーラや自家製レモネードなども用意しました。

そして、山本特製デザートが付きました!
デザートの内容は、フレンチトーストとクレームブリュレと春らしく苺盛りだくさんフルーツを乗せた1皿です。

大変皆様満足しておりました!

今回のイベントはとても楽しくやれることが出来て
私も大満足でした♪

最後までお読みいただきありがとうございました。

春の風が気持ちよく吹く今日
マンダリンポルトで素敵な素敵な
ご夫婦が結婚式を迎えました!

しょうさん ♡ えりさん
です!



”全然寝れなかった~けど元気です!”と
いつも通りの笑顔いっぱいで
お越しいただきました!

ついに今日がはじまる!と
担当プランナーも気合が入ります!


1日のはじまりは
ファーストミートから…!

対面してお互いの姿を見て
笑顔がぱっと広がったと思ったら
涙をながすおふたり

8年のお付き合いを経て
結婚式を迎え
きっといろいろな気持ちが
溢れてきたんですよね

そして
しょうさんからサプライズで
お手紙が…

さらに涙するえりさん
そして
えりさんよりも涙するしょうさん

お互いを想い合っている
素敵なおふたりです

プロポーズのときにお渡しできなかった
カスミソウの花束をプレゼント

そして
もう一つえりさんに渡すプレゼントを
しょうさんに渡したら

”これはかとみなの!”と
担当プランナーの私に
お手紙を読んでくださいました…!
(今思い出しても泣けてきます)

”最初は副支配人って聞いて
怖かったらどうしようって思ったけど
毎回の打ち合わせが本当に楽しかった
かとみなありがとう”と…涙

結婚式の大切な時間に
私にもお時間をとってくださる
とっても優しいおふたりです


そして
大切で大好きな親御様との
家族対面

学生時代からお付き合いしているからこそ
家族みんなで仲がいいおふたり

飾らない言葉で
とってもあたたかいお時間となりました


そして挙式は-人前式-

大切な皆様から
ダーズンフラワーのセレモニーです

今までの人生で支えてくれた方
なくてはならない存在の皆様より
1本ずつカラーをお持ちいただき



皆さんの気持ちが詰まったブーケを
しょうさんから
”ずっと一緒にいてください”の言葉と共に
えりさんへお渡ししました


そして
気持ちいい風が吹く中
フラワーシャワー

ガーデンイベントを過ごし

パーティーのスタート!

ご上司の方からお祝いのお言葉や
ご友人からのスピーチ

結婚式前日になんと
お祝いムービーをお持ちいただき
急遽当日はサプライズでながしました!

新郎新婦クイズのご余興も
大盛り上がり!

ケーキイベントも
ゲスト全員で盛り上がりました!

ご中座はそれぞれ大切な方と。

そして
お色直し入場は
しょうさんとえりさん…
じゃなく
えりさんの前撮りの衣装を着られたご友人!

そして歌いながら入場!

そしてえりさん
2階から登場!

ラストはスタッフも一緒にダンスを踊りました^^

続くイベントは
デザートビュッフェ

一角には
高いイチゴと安いいちご
高い茶葉で作った紅茶のフィナンシェと
安い茶葉で作った紅茶のフィナンシェを置いて
格付けチェックを行いました!

おふたりも
”どっちが高いでしょう~??”と
一緒にゲストにご案内

ガーデンでわいわいとアットホームに
過ごしていきました

式の結びは親御様と
しょうさんから
お言葉をいただき

式もめでたくお開きを迎えました!





しょうさん えりさん

本日は誠におめでとうございます!

おふたりに出会った日のこと
今でもとてもよく覚えてます!

待合室のソファ席でご挨拶して…
そのとき
”副支配人だ…怖かったらどうしよう”って
思われてたんですね笑

でも気付けばおうちでは私のことを
”かとみな”って呼んでくれていて…笑♡

打ち合わせの際に
”デザートビュッフェの一角で
格付けチェックしちゃいましょう!”って
ご提案したとき

しょうさんが
”かとみなやるやん!”と言ってくれた時は
驚きと嬉しさと笑いと
いろんな感情になりました!

帰りも”かとみなじゃあね!”って
言ってくれる中
えりさんは
”もう!加藤さんでしょ!”って言ってて
そんな
打ち合わせの少しの時間
一つひとつが大切で
どんどんおふたりのことが
大好きになっていきました!

嬉しかったことを話してくれる時
手作りアイテムをがんばって作って見せてくれる時
宿題をわすれちゃった時
どんなときも
へへー!ってにこーって笑ってくるえりさんが
ほーーーんとうに大好きです!

夜のお打ち合わせになると
ボーっとしちゃう一面はありますが
でも
私たちの距離をぐっと詰めるきっかけをくれたり
打ち合わせを爆笑のきっかけくれるしょうさんが
ほーーーんとうに大好きです!


おふたりの幸せをずっとずっと願っています!

大切な1日を任せてくださり
担当プランナーを任せてくださり
ありがとうございました!

おふたりの担当ができて幸せです♡


加藤未奈(かとみな)



ちょっとイキる
-ニコニコといっしょ-






青空いっぱい晴れ渡る本日
幸せな1日を迎えられたのは


新郎:りょうさん
新婦:りこさん



いつも明るく元気で
笑顔いっぱい

お会いするたびにパワーをたくさんいただける
すてきなおふたりです



そんなおふたりの1日は
【家族対面】
からはじまります


親御様にはお手紙をお読みいただきます

「お父さん お母さん」と呼ばれ
振り返ると晴れ姿のおふたりが

感動の涙が溢れる親御様
とてもすてきなご対面となりました









挙式は【人前式】



スイッチングレターや誓約式と
おふたりらしいオリジナルな進行がたくさんです







ここからはガーデンイベントとなります

まずはりこさんより「コスメブーケトス」

りょうさんからはなんと「ドルブーケトス」と
男気溢れるイベントを行っていただきました



大盛り上がりの中
披露宴も開幕となります








パーティーもゲストの皆さまとともに
笑顔のひと時を
お過ごしいただきます

ご友人のスピーチもいただき


皆様お待ちかねのケーキイベントです

ケーキが登場しましたが
中央でまさかのスタッフが転んでしまうハプニング!

というのもおふたりからのドッキリで
「ダミーケーキ」の演出でした


しっかりその後おふたりオーダーのケーキが登場します


大好きを掛け合わせた
アメフトとにこちゃんマークのケーキです



仲良く食べさせ合っていただきます


そしてたいせつな方にエスコートをいただき
ご中座へとすすまれます









お色直し入場は階段から

ペンライトをゲストに振っていただき
イケイケな雰囲気のご入場です

そしてここからはゲームイベント

まずは「ドレス色当てクイズ」
そして「夢の国へのカウントダウン」
を行います



2つ目のゲームは大好きなアニメをモチーフに
ゲスト全員参加のイベントです


さすがはアイデアマンのおふたりでした^^


そしてゲストとたっぷり
ご歓談のお時間をお過ごしいただき


パーティは結びのお時間へとすすみます

りこさんから親御様へ向けたお手紙

感謝の記念品をお届けいただきます


そしておふたりは
ゲストの皆さまの最高の笑顔に包まれ
未来への第一歩を
最上級の笑顔でお進みになられました









りょうさん りこさん


この度は誠におめでとうございます

初めてお会いしてから
いつでも笑顔で
お話もいっぱいしてくださるおふたり

わたしが離席してからもおふたりでの会話も笑いも絶えず
本当に仲の良いおふたりだなと
思っておりました^^

結婚式への夢もたくさんお話してくださり
提案するたびにそれいいですね!
と一緒に考えていけることが
担当として本当に嬉しかったです

たいせつな1日をお任せいただき
本当にありがとうございました

これからもおふたりらしく
笑顔がいっぱいあふれるご家庭を
築いてくださいね

末永くお幸せに❁





担当プランナー 加藤由乃(ゆのぴ)

みなさま
こんにちは!

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます


本日は宮本が担当させていただきます!


本日私がお送りさせていただくのは


和装についてです!





和装は白無垢や打掛けなど様々な種類がございます!
和装は華やかで会場がパッと明るくなり、とてもステキです…
私も和装がとっても大好きなんです♪


和装でのお色直し入場は…



番傘を使っての入場や



桜や紙吹雪シャワーの中で登場など



和装だからこそピッタリな演出がございます!
和装が少しでも気になってくださっている皆様、
ぜひ、「翔風館」のインスタグラムをご覧ください!

華やかな色打掛やステキな白無垢を数多く取り揃えておりますので、
ぜひご覧いただけますと幸いです❁


この機会に和装いいなあ!と思ってくださる方が増えたら嬉しいです!!