冬の澄んだ空気に包まれる本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 ゆうとさん
新婦 まやのさん
笑顔が素敵で
明るいお人柄が魅力的な
おふたりです*
おふたりの一日は
ファーストミートよりスタートです
当日までウエディングドレスを内緒にされていたおふたり
ドレス姿の綺麗な麻矢乃さんを見て
笑顔が溢れると同時に
ぎゅっとハグをかわします
そしてご家族様とのご対面のお時間
おふたりの晴れ姿を見て笑顔を浮かべる親御様
おふたりのことをぎゅっと抱きしめる姿に心をうたれました
おふたりのお祝いに
たくさんのゲストが駆けつけてくださり
幸せな一日がスタートします^^
おふたりはゲストの方々に
永遠の愛を誓われる”人前式”にて
夫婦の誓いをたてられました
おふたりらしい誓いの言葉に
笑顔溢れる和やかなお時間になりました
そしてたいせつな指輪を
可愛い甥っ子くんに運んでいただきます*
そしておふたりの挙式
1番の見所は”ワインボックスセレモニー”
おふたりが選ばれたワインと
ゲストの皆様から集められたメッセージが
入った箱を
おふたりで一緒に封をとじます
3年後におふたりで一緒に開け
今日の日を思い出していただけます^^
皆さまにご協力いただいた
温かい人前式が結びとなると
フラワーシャワーでお祝いです!
そしておふたりからの
ナンバーBOXイベントがスタート!
箱の中から引いた番号のカードを持っている方1名にまやのさんからプレゼントです🎁
男性ゲストの皆様へは
ゆうとさんが大好きなサウナグッズが詰まったセットを皆様にトスします!
大盛り上がりのイベントとなりましたね^^
さ
そしていよいよ
パーティーのスタートです!
たくさんの拍手に包まれて
笑顔で登場されたおふたり
賑やかで楽しいお時間のスタートです*
パーティーの初めは
ご友人からの乾杯のご挨拶や
心温まるスピーチをいただき
懐かしい思い出話に花を咲かせました^^
ゲストの皆様と和やかな
ご歓談のお時間を楽しむと
おふたりこだわりのケーキの登場です!
なんと…
甘いケーキではなく
おふたり大好きな 唐揚げをたっぷり使用した
インパクト大の”唐揚げタワー”が登場しました!
唐揚げを美味しく食べるには…
ということで
本日は 入刀ではなく”レモン注入”
音楽に合わせて ダイナミックに
レモンを絞っていただきました☆
ゲストの皆様も流石の演出に
歓声が響き渡っておりましたね!
そしておふたり仲良く食べさせ合いっこをして
サンクスバイトとして
からあげ作りが上手な
まやのさんの先輩に食べさせていただきました^^
おふたりらしさ全開の
素敵なイベントとなりましたね♪
そしてご中座は
ご友人や おばあちゃんをエスコート役に選んでいただきました❁
そして雰囲気も変わり
皆様の拍手に包まれながら
お色直しをされて2階の階段ご登場です!
まやのさんは
純白のウェディングドレスから
妹様からプレゼントをしていただいた
ブラックのカラードレスへ
ゆうとさんも
シャツとネクタイをチェンジされ
まやのさんを優しくエスコートされました♪
おふたりともとてもお似合いです!!!
お色直しのあとは
おふたりからのおもてなしの
デザートビュッフェを楽しみながら
皆様と自由なお時間を過ごされ
パーティー後半も
楽しいお時間が続きました*
そしてここからは お楽しみの余興へと進みます
学生時代 よさこいをやられていたゆうとさん
本日はよさこいメンバーの皆様と
圧巻のよさこいを披露していただきました!
流石の迫力 みなさまの心が1つになった
パフォーマンスで
会場の皆様の心を 掴む 感動のパフォーマンスとなり
ラストにはおふたりへもサプライズの
皆様から集められた
メッセージ映像を上映いたします❁
パーティーが結びへと進み
親御様と本日お集まりいただいた皆様へ
感謝の想いをしっかりと伝えます
皆様からの祝福のお言葉や
温かい拍手に包まれ
溢れる想いに涙を流しながら
門出の時をむかえられました❁
ゆうとさん まやのさん
この度は誠におめでとうございます
初めてお会いした日から
とても気さくにお話をしてくださり
おふたりのラフで自然体な空気感が
なんだか居心地が良くて
おふたりと過ごすお時間が 楽しくて
とても大好きでした^^
どんなときでも優しくて
皆様への思いやりの気持ちをたいせつにする
素敵なおふたりだからこそ
結婚式当日は ゲストの皆様に
とっても愛されているおふたりの姿を
1番近くで見ることが出来て
私自身とっても嬉しかったです^^
これから先色々なことがあるかと思いますが
今日の日を思い出して
おふたりらしく 楽しくて笑顔が溢れる
素敵なご家庭を築いていってください!
おふたりに出逢えて
担当をすることができて
本当に幸せです!!!
これからもおふたりの幸せが
ずっと続きますように!♡
末永く お幸せに・・・*
担当プランナー 伊野波より
常滑市にある結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は高松が担当いたします。
マンダリンポルトでは大切なご家族のわんちゃんに
【リングドッグ】をしてもらう
ご新郎ご新婦様がたくさんいらっしゃいます。
チャペル内にて指輪の交換の際に登場してくれるわんちゃん…
それは本当に様々な登場のしかたで、
わんちゃんの性格によって変わるので
ゲストの皆様も思わず表情がほころびます。
男の子ならタキシードを着たり…
女の子ならドレスアップしたり…
わんこ達も一緒に過ごす結婚式は
きっとご家族にとってもかけがえのない思い出となることと思います。
マンダリンポルトでは館内全てわんちゃんok!
どんなことでもご相談くださいね。
(※ゲストの方の中にアレルギーの方がいらっしゃらないかご確認いただいております)
お読みいただきありがとうございます!
本日のブログは高松がお送りしました。
こんにちは。
今日は厨房の伊牟田が書かせていただきます。
2月にはいり寒さがどんどんましてきましたね。
マンダリンポルトでは3月から春メニューになります。
なので2月から新郎新婦さんの春メニューの試食会を行っているのですが、まだ寒いこの季節に春の食材を使った料理を食べて先に春を感じてすごく幸せです。
今年の春メニューも沢山の春の食材を使っているので盛りつけで春を感じれて、目で見てすごく楽しいです。
もちろん味も美味しいですよ!
マンダリンポルトの春メニューぜひ楽しみにしていてください。
今日は厨房の伊牟田でした。
夢の1日へようこそ♪
–
本日もマンダリンポルトで
すてきな1組のカップルが誕生いたしました
新郎:りょうすけさん
新婦:ゆうかさん
某テーマパークが大好きなおふたり
それぞれの楽しみ方があり
自分たちらしく楽しむことを大切にしながら
お互いの意見を
尊重しあうそんな1面がすてきなおふたりです
お付き合いのスタートも想い出の場所で…
おふたりらしいエピソードも
たくさん教えてくださいます
–
そんなおふたりの1日は
ファーストミートからはじまります
普段は照れくさくてなかなか伝えられない思いを
しっかりとお伝えいただきました
–
挙式は「教会式」
おふたりらしく海をバックに
誓い合っていただき
ラストには
おふたりの新しいご家族へ
クロージングキスを送ります
–
そしてガーデンでのフラワーシャワー
おふたりからの【ぬいぐるみトス】を
おこなっていただきます
キャッチした方は
お肉料理がボリュームUP
そんなおもしろいプレゼントも
ご用意しました
–
披露宴では
席ごとにおふたりの大好きな場所の
名前が付けられており
ゲストにはそんな夢のお気持ちを
体験していただきます
そしておふたりがご登場となります
ガーデンより
バブルシャワーに囲まれての
ダイナミックなご登場です
おふたりとのご歓談も和やかにお楽しみいただき
ケーキにナイフを入れていただきます
ゆうかさんこだわりの
いちご盛りだくさんケーキです
おふたりもとっても大満足の表情です^^
そしてたいせつな方とご中座へとすすまれます
–
装いも新たにおふたりが登場となりますが
先に新郎りょうすけさんを会場内にお迎えします
そんなりょうすけさんの手元には
花束が
ゆうかさんへのサプライズです
お打ち合わせの中でもずっとサプライズされたいな~と
可愛くお話をされていたゆうかさん
その想いを叶えたいとサプライズでプレゼントしました
とても喜んでくださいましたね^^
ここからもおふたりが考えられた
思い出のビュッフェと共に
和やかなお時間をお過ごしいただき
結びのお時間へ
親御様に記念品を贈呈し
おふたりでのここからの第一歩を
すすまれました
–
りょうすけさん ゆうかさん
この度は誠におめでとうございます
短い期間のお打合せでしたが
準備をたくさん頑張ってくださりありがとうございました
色んな事を相談してくださり
おふたりのこともたくさん教えてくださったり
たくさんと頼っていただけたこと
とても嬉しかったです!
そして、いつも遅くまですみませんと
お気遣いまで本当に心優しいおふたりだなと思っておりました!
当日も私にもサプライズをしていただき
本当に嬉しかったです^^
これからもおふたりらしく
夢溢れるご家庭を築いてくださいね
またいつでも遊びにいらしてください
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃
常滑の結婚式場マンダリンポルト
のスタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日のブログは加藤が担当いたします
今日もすてきな1日を担当させていただきました^^
今日のおふたりは「バレンタイン」をテーマに
1日を考えられました!
チョコを使ったケーキや
デザートもチョコ尽くし
そして「バレンタイン」といえば
想いを伝える事
1人1人にしっかりと思いをお届けいただきました
そんな季節のイベントは結婚式のテーマにも
もってこいです
春はお花見やいちご狩り
夏は夏祭り
秋はハロウィン
そして冬はクリスマスなど
ものや演出
そしてカラーまで
たくさんの場面でイメージできるかと思います^^
ぜひ季節にあわせたウェディングを考えてみてはいかがでしょうか?
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました
Mandarin Port 加藤由乃
本日たいせつな1日を迎えたのは
新郎 たいちさん
新婦 しおさん
高校生の頃にかっぱ寿司のバイト先で出会い
交際期間はなんと
6年近く!のおふたり
付き合ってから
7年記念日の本日
素敵な1日をマンダリンポルトにお任せいただけました
おふたりの1日は
ファーストミートからはじまります
それぞれお仕度が整い
ご対面されたおふたり
最高の笑顔で
泰地さんは詩央さんへ
「今日はよろしくね!」
と伝えます
お互いにハグをして気持ちを伝えあう
とても素敵なお時間でした・・・
おふたりでのご対面の後は
ご家族の方ともご対面
親御様からの心の底からの
「おめでとう」と
おふたりからの
「今までありがとう」を伝えます
普段はなかなか伝える事のできない言葉も
結婚式だからこそ
この日だから伝える事ができます
おふたりのたいせつな1日を一緒に祝福する為に
待合室にもぞくぞくと
ご列席の皆様が集まります
そしていよいよお待ちかね
挙式のスタート
おふたりが選ばれたのは
「人前式」
おふたりのたいせつなゲストの皆様に
永遠の愛を誓います
はじまりは【誓いの言葉】
おふたりらしい皆様がクスッと笑顔になる
そんな誓いを立てて頂きました^^
あたたかい雰囲気で挙式は始まり
おふたりのたいせつな指輪は
「リングボックスセレモニー」
おふたりのゲストの中から
当たりを引いた方に運んでもらいます★
ゲストの皆様も一緒に楽しんで頂きながら
おふたりらしさに溢れた挙式は結び
挙式のあとは「ガーデンイベント」です
フラワーシャワーで祝福を頂き
ブーケトス
そして野球ボールトスを行います⚾
皆様大盛り上がりでしたね♪
ここからはおふたりからの
おもてなしビュッフェを
お楽しみ頂きまして
おふたりはチェンジに入ります
そしていよいよ披露宴のはじまり
ガーデンからポップに可愛らしくご登場されたおふたり✿
盛大な祝福の拍手に包まれます
ウェルカムスピーチからおふたりらしく
会場を和ませ 楽しませて頂き
ご友人の
「乾杯!」
のご発声と共に
楽しい披露宴のはじまりです!
お料理を作らせていただいておりますマンダリンポルトのキッチンのご紹介では
泰地さんがフランベ演出を行いました!
とても力強い炎が上がり大成功でしたよ!^^
皆様とのご歓談タイムもしっかりとお楽しみ頂き
披露宴は「ケーキイベント」へと進みます
かっぱ寿司で出会ったおふたり
世界にひとつだけの
「お寿司」
をテーマにしたウェディングケーキです!!
上には本物のお寿司が乗っております(笑)
仲良くケーキにご入刀して頂いたあとは
「ファーストバイト」
お寿司をそれぞれ食べさせあいます^^
さてここからは
おふたりも楽しみにしておりました
「ロシアンルーレットバイト」
ひとつだけ大量のワサビが入っておりますが
指名したご友人4名様にそれぞれお寿司を選んで頂きまして
一斉にお召し上がり頂きます!!
見事 かっぱ寿司仲間のご友人が
当たりを選んでくださり
大盛り上がりのケーキイベントとなりました^^
そんな楽しいお時間も中盤を迎えます
お色直しのお時間です
おふたりそれぞれエスコート役を指名して頂きまして
チェンジへと向かわれます
しおさんが何色のドレスでご登場されるのか
たいちさんも当日まで知りません
ワクワクしながら
お色直しをして頂きまして
ご準備が整ったおふたりは
「セカンドミート」
ご対面です
しおさんがお名前を呼び
たいちさんが振り返ります
【黒色】のカラードレスを選択したしおさん
黒色には
「あなた以外には染まりません」
という意味が込められております
とてもお似合いで素敵でした・・・*
2階から大盛り上がりの曲と共にご入場!!
スポットライトの中 おふたりの笑顔もお衣装も輝いておりました✨
ご入場いただいた後はおふたりからのおもてなし
「お茶漬けビュッフェ」で
お子様も大人も皆様楽しんで頂きました
十分にお写真やご歓談をお楽しみ頂き
ここからはゲストの皆様のお声を集めていきます
「おめでとう」のお言葉や懐かしいエピソードなど
沢山の方からの祝福を頂きました
そして楽しい1日も
あっという間に結びのお時間を迎えます
披露宴のラストには
それぞれ親御様に
感謝のお気持ちをしっかりとお伝え頂きまして
おふたりは新たな1歩を踏み出します
たいちさん しおさん
この度は誠におめでとうございます!
とっても仲良しなおふたりの間に一緒にはいって
今日という笑顔溢れる素敵な1日を一緒に創れました事
本当に嬉しかったです^^
お打ち合わせを重ねる度に おふたりがゲストの皆様のことが
とっても大好きな気持ちがよく伝わってきました!
そんなたいせつなゲストの皆様と一緒に
最高の笑顔で笑い合っている姿を側で見て
幸せのお手伝いをさせて頂けて本当に幸せに思います*
たいちさんとしおさんの明るさに沢山パワーをもらっておりました!
たいせつな1日をマンダリンポルトに任せて頂き
ありがとうございました
これからもずっと仲良しなおふたりでいてください^^
末永くおしあわせに!!
おふたりの担当プランナー 島﨑菜々
みなさま
こんにちは!
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日は宮本が担当させていただきます!
マンダリンポルトでは2/12に
イベントを開催させていただきました!
お越しくださった皆様
ありがとうございました!
バレンタイン仕様のマンダリンポルトはいかがでしたか?
マンダリンポルトで結婚式を挙げてくださった方や
結婚式をする予定の方も
お越しくださり、
マンダリンポルトで過ごすお時間を
楽しんでくださりました!
今回のイベントでは
マンダリンポルトのお料理をお召し上がりいただいた後に
カップケーキデコレーション体験を行いました!
バレンタインが近いということで
ピンクのクリームやイチゴ、ハートのキャンドルを使用して
オリジナルのカップケーキを作っていただきました!
会場内にはフォトスペースを用意し、
完成したカップケーキとお写真撮影📷
イメージはこんな感じです❁
↓ ↓ ↓
担当プランナーと久しぶりにお話ししたり
お子様がガーデンで元気よく遊んだりしている様子が
とてもすてきでした…!
年に一度開催される夏祭りだけでなく
少しでも多くの方にマンダリンポルトを知っていただけるように
そして
マンダリンポルトに関わってくださる皆様へ感謝の気持ちを込め
様々なイベントを開催していけたらと思いますので
皆様のご予約を
マンダリンポルトスタッフ一同
心からお待ちしております❁
マンダリンポルト宮本
常滑の結婚式場マンダリンポルトのスタッフブログをご覧の皆様こんにちは!!
2月からマンダリンポルトで新たにキッチンスタッフとして働くことになりました。大田 絃貴(おおた げんき)といいます!
今日は初めてのブログなので自己紹介をさせて頂こうと思います。
愛知県の半田市出身です。高橋P、宮本Pと同期になります。
スタッフにはジャックと呼ばれています。というのも学生時代はマンダリンポルトでサービススタッフとして働いていました!!その時からのあだ名でジャックです!
ジャックの由来としては特技がカードマジックで好きなトランプがダイヤのジャックであることからジャックになりました。
1年前に一旦マンダリンポルトは卒業しましたが、またこうして働けることができてとても嬉しく思います。会場へお越しの際は是非ジャック!と呼んでいただけるととても喜びます!!笑
これからよろしくお願い致します!!
マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様
こんにちは!
本日は髙橋が担当させていただきます
皆様突然ですが
普段から親御様へ感謝をお伝えしていますか?
もちろん普段から伝えている方もいらっしゃると思いますが
多くの方は気恥ずかしくて言えなかったり
機会がないと伝えることがないと思います
ですが実は結婚式では沢山機会がある為
伝えていただくことが出来ます!
例えば
挙式の前におふたりと親御様のご対面の
「家族対面」というお時間がございます
たいせつな親御様に1番に晴れ姿を見せたいという思いで作られたお時間で
おふたりから“ありがとう”“これからもよろしくね”と
お伝えすると親御様は涙を流される方もいらっしゃいます
また結びのお時間に
「花束&記念品贈呈」というお時間がございます
親御様へ感謝の気持ちを込めて記念品を贈呈するのですが
贈呈品としては
一緒に時を刻むという意味を込めた“時計”や
産まれた時の体重と同じ重さのぬいぐるみ“ウェイトドール”
などございます!
感謝を口頭で伝えるのが恥ずかしい方はお手紙も一緒に
添えたりするのもとってもすてきです^^
このように結婚式にはお伝えするお時間はたくさんありますので
おふたりらしく親御様への感謝の形を一緒に考えていきませんか
最後までお読みいただきありがとうございました
マンダリンポルト 髙橋
本日 幸せな1日を迎えたおふたりは
新郎 ひろかずさん
新婦 あやりさん
人見知りな一面もありながら
ご家族やご友人のことが本当に大好きなおふたり
お打ち合わせや当日の姿からも
とてもよく伝わりました*
そんなおふたりの一日は
ファーストミートから
それぞれお支度が完了したおふたりは
ご対面のお時間です
おふたりの表情からは
緊張感が伝わります
あやりさんがひろかずさんの肩をとんとん
と呼び
振り向きます
先程までは緊張感に包まれていた空気も
ご対面をすると
いつもの柔らかな表情になり
お互い笑顔にあふれました
その後は
ご家族の方にもおふたりの晴れ姿を
ご覧いただきます
おふたりからの「今までありがとう」
親御様から「幸せになってね」
をしっかり伝えていただきました
とても素敵なお時間でしたね^ ^
ここからはゲストの皆様も
いよいよお待ちかね
挙式のスタートです
おふたりが選ばれたのは
人前式
大好きな皆様に見守られながら
愛を誓います
ひろかずさんご入場
あやりさん お父様とご入場
皆様からの温かい拍手に包まれながら
挙式は進みます
あやりさんが実家で飼っているワンちゃん
「レオくん」
にリングドッグとして
たいせつな指輪を運んでいただき
おふたりの世界にひとつだけの
結婚証明書も完成しました
キラキラ光る海をバックに
おふたりの幸せな笑顔も輝いていました
ゲストの皆様からの花道を通り
「おめでとう!」「ありがとう!」
そんな言葉をかわしながら
おふたりは挙式を退場します
そんな温かい挙式の後は
フラワーシャワーで
おふたりを祝福
ガーデンイベントも
ご友人の皆様と
お楽しみいただきました
海の見える開放的なガーデンで
ドリンクを飲み
軽食をつまみ お写真を撮りながら
楽しく過ごします
ヴェールチェンジをすましたおふたり
可愛くガーデンからご入場*
ここからは楽しい披露宴のスタートです!
ひろかずさんのご友人から
乾杯のご発声を頂き
ゲストの皆様とのお時間をたいせつにしながら
ゆったりと過ごします^ ^
グループごとに
ツーショットで
さまざまな組み合わせで思う存分に
お写真タイムを楽しみました!
披露宴も中盤
ここからはケーキイベントです
おふたりのウエディングケーキを前に
皆様も集まります
指輪の箱に合わせたカラーを取り入れた
世界にひとつだけの
可愛らしいケーキです♡
おふたりには仲良くケーキに入刀して頂きました
そして このケーキを1番に食べさせたい
おふたりの幼馴染のご友人をお呼びしました
ご友人へ
「いつもありがとう」
の気持ちを込めて
ケーキを食べさせます^ ^
きっとありがとうの気持ちも
十分に伝わったと思います・・・☆
そんな楽しい披露宴も
いよいよ後半にさしかかります
ここで中座のお時間
おふたりからそれぞれ
中座相手をお呼びいただきます
あやりさんは お姉様
ひろかずさんは 弟様
を選びました
“今日だからこそ伝えられる想い”
思い出す”懐かしいエピソード”など
お話しいただきました
親御様もそんな姿に
優しい笑顔をうかべていらっしゃいました
そんな心温まる
中座のあとは
お色直し入場
Da-iCEが大好きなあやりさん
入場の曲ではやっぱり使いたい!と
ライブぽくペンライトを皆様にお持ち頂き
大好きな曲で入場します
ひろかずさんも もちろん
あやりさんのドレスの色
“赤色”のペンライトを持ちながらご登場です^ ^
大盛り上がりの
お色直し入場のあとは
見事 あやりさんのドレスの色を
当てた方の中からラッキーな方 1名様に
景品をお渡し*
残念ながら
外れてしまった方にも
おふたりからのおもてなしがあります
「好きなもの詰め合わせビュッフェ」
おふたりの大好きな
お菓子やアイスを沢山詰め込みました♪
後半も皆様と一緒に楽しみます
あやりさんのご友人からの
素敵なスピーチのお時間や
ゲストの皆様にはサプライズで
テーブルをまわり
祝福のお言葉を沢山頂きました*
そんな楽しい披露宴もあっという間に過ぎ
結びのお時間にさしかかります
ここで親御様に ありがとう の気持ちを
お手紙と記念品に込めて
改めて伝えました・・・
ゲスト全員からの
おめでとう〜!
の言葉とともにおふたりは門出です
ひろかずさん あやりさん
この度は誠におめでとうございます
短い期間での結婚式準備
大変な事も沢山ある中で頑張って進めて頂き
ありがとうございました^ ^
おふたりが大好きな皆様と過ごしている時の笑顔が
本当にキラキラしていて
この瞬間を一緒に過ごさせて頂けて
とても嬉しかったです
こんなにもたいせつな1日をマンダリンポルトに
任せてくださりありがとうございました
夏祭り等でまたお会いできたら嬉しいです♪
末永くお幸せに・・・
おふたりの担当プランナー 島崎なな