冬の澄んだ空気に包まれる本日
幸せな一日をむかえられたのは
新郎 しょうやさん
新婦 ななさん
笑顔が素敵で 自然体な
明るいお人柄が魅力的な
おふたりです*
おふたりのお祝いに
たくさんのゲストが駆けつけてくださり
幸せな一日がスタートします^^
おふたりはゲストの方々に
永遠の愛を誓われる”人前式”にて
夫婦の誓いをたてられました
誓いの言葉では
おふたりのキューピットである友人夫婦に
サプライズで誓いの言葉を問いかけていただき
ユーモア溢れるお言葉に
会場も笑顔に包まれます
そしてたいせつな指輪は リングBOXで…
箱をあけて指輪の入っていたげすとのかたへ
おふたりの元まで 運んでいただき
指輪の交換をしたあとは
おふたりらしい可愛らしい誓いのキスです♡
そしてご列席いただいた皆様のお名前が入った
星型の結婚証明書を完成させ
笑顔溢れる人前式が結びとなりました
挙式が結ぶと青空のもと
フラワーシャワーでお祝いです!
姪っ子ちゃんたちには シャボン玉でお祝いしていただきました♡
皆様からの祝福をうけ
おふたりの笑顔が輝きます✩
そしていよいよ
パーティーのスタートです!
たくさんの拍手に包まれて
笑顔で登場されたおふたり♪
ご上司より祝福のご挨拶をいただき
おふたりからの乾杯のご発声と共に
皆様との楽しい祝宴が始まります^^
しょうやさんの小さい頃から仲良くしてくださっている 先輩からのスピーチをいただき
ななさんの アイドル時代のメンバーの皆様より
ライブ風の素敵な余興をご披露いただき
会場を一丸となって盛り上げていただきました!
そしてここからはお待ちかね
皆様ガーデンへ移動して
ケーキイベントのスタートです
おふたりのケーキはなんと・・!
2mほどある ロングロールケーキです!!
インパクト大の 可愛らしいデザインのロールケーキに
新郎新婦のドーナツをふたりで飾り付けて
ケーキの完成となります☺︎
ファーストバイトでは豪快に
愛情のぶんだけたっぷりと食べさせあっていただいたところで…
本日は2月10日 …
2月のイベントといえば……バレンタイン♡
おふたりからのバレンタインイベントとして
チョコをもらえなそうかな〜という
ご友人おふたりのお名前が呼ばれ
おふたりからのロールケーキと 可愛らしいプレゼントをご用意いたしました^^
笑い溢れる おふたりらしい
ケーキイベントとなりましたね!
そしてご中座は
それぞれ可愛い姪っ子ちゃんや
仲良しのご兄妹と進まれ
心温まるお時間となりました❁⃘
雰囲気も変わり
お色直しをされてのご登場です!
ゲストの皆様にはペンライトを光らせていただき
ななさんの大好きなアーティストさんの曲で
イケイケにご入場です!
サングラスをかけてポーズをとるおふたりの手元をよく見ると
なんとテキーラを持っています!
おふたりらしさ溢れるご入場に
ゲストの皆様からも歓声が沸き上がります
ななさんは
純白のウェディングドレスから
グリーンのオシャレなカラードレスへ
しょうやさんも
シャツのお色味をチェンジされ
おふたりとも本当にお似合いでした!!^^
お色直しのあとは
おふたりからのおもてなし
しめのお楽しみビュッフェをガーデンでお楽しみいただき
ビュッフェスタートと同時に
“テキーラタイム”のスタートです
お酒を飲むことが好きなゲストの皆様も多く
おふたりからテキーラをどんどん配り
皆様で乾杯しました☆
皆様パーティーを盛り上げてくださり
終始賑やかで楽しいお時間が続きました*
そしてここからは
しょうやさんのご友人様からのご余興で
思いの込められた素敵な歌に
会場の皆様がうっとりと聴き入ったり…
なんと地元の皆様からのサプライズで
ゲスト皆様で輪になりながら
おふたりに向けてのお祝いの歌を届けてくださり
ラストは胴上げでご祝福です!
沢山の方からの祝福と愛情をたっぷりと受け
おふたりの目には涙が溢れておりました❁
結びのお時間では
今までたいせつに育ててくださったご家族様と
本日ご列席いただいた皆様へ
感謝のお気持ちをしっかりと伝えていただき
皆様からの温かい拍手に包まれながら
笑顔で門出の時をむかえられました
しょうやさん ななさん
この度は誠におめでとうございます
会場見学でお会いした際に
まさか地元の先輩の結婚式を
担当することができるだなんてと
とても嬉しい気持ちでいっぱいでした!
いつも自然体で明るいおふたりとの
お打ち合わせが楽しくて
ワクワクすることが盛りだくさんの
素敵な一日を一緒に創ことができ
本当に幸せです
私も含め カメラマンの古閑さんや
メイクのゆかり先生 キム兄や
関わるスタッフのことを
自然と笑顔にしてくれるような
優しくて 愛嬌たっぷりなおふたりのことが
本当に本当に大好きです!!
式当日は大盛り上りの
パーティーになり
おふたりの明るさと
ゲストの皆様からの愛情がたっぷりと伝わる
素敵な一日になりましたね^^
お仕事もおありの中
ご準備を頑張ってくださり
本当にありがとうございました!
これからもおふたりらしく
明るく笑顔いっぱいのご家庭を
築いていってください!
おふたりの幸せを心より願っています^^
末永く お幸せに・・・*
マンダリンポルト 伊野波
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧のみなさま
こんにちは!
プランナーの加藤です^^
寒い日々が続きますが
そんな寒い季節だからこそ
空気が澄んでいて
マンダリンポルトのチャペルから
見える景色も最高にきれいです
そんな
マンダリンポルトの
大人気スポットの
チャペルを
本日はご紹介します^^
空と海が広がるチャペル
これだけ解放感がある
チャペルもなかなかありません^^
新婦さんのソロショットも
とても素敵です!
そして
この白いチャペルだからこそ
シンプルにおしゃれに
お写真を残すことができます
そして
マンダリンポルトは完全貸切だからこそ
挙式やおふたりの撮影だけでなく…
大切な親御さまとの時間
”家族対面”
挙式前に
おふたりの晴れ姿を
まずは一番にみていただくお時間を
設けることや
お互いの姿を見る時間
”ファーストミート”
こういった時間も
ゆったり設けることが可能です^^
もちろんマンダリンポルトのチャペルは
景色もきれいですが
貸切時間が長いからこそ
いろんな思い出も残せますね♩
気になった方は
ぜひブライダルフェアにお越しください!
いつでもお待ちしております^^
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
プランナーの加藤がお送りしました!
常滑市にある結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは。
本日のブログは高松が担当いたします。
こちらのブログは結婚式場を探しているおふたりはもちろん、
結婚式ご招待されたゲストの方にも
ご覧いただいているのではないかなと思います。
招待状を受け取って、お祝いの気持ちでお返事し
まず『何を着ていこう』と思われる方も多いのではないでしょうか?
特にご両家の親御様は、お招きするゲストの皆様に失礼のないようにするには
何を着たらいいの?と思われる方も多いように感じます。
ご両家の親御様のお衣装で1番確実なのが
お父様でしたらモーニング、お母様でしたら黒留袖でございます。
お父様の第一礼装としましてはモーニング、タキシード、紋付袴などがございますが、
通常の結婚式ではモーニングを選ぶ方が多いかと思います。
また、お母様の黒留袖も既婚女性の第一礼装でございます。
チャペルウエディングで着物を着てもいいの?という
疑問をもたれるかたもいらっしゃいますが、どの挙式スタイルでも
既婚女性の第一礼装である黒留袖はマナーにそったお衣装でございます。
また、大切にしていただくことが
ご両家様でお衣装の『格』を合わせていただくことかと思います。
お父様がブラックスーツをお召しになられるのでしたら
ご両家様で揃えていただければ問題ないかと思います。
お母様のお洋服も同様でございます。
ゲストの皆様にもご挨拶をされる場面も多くありますので、
ご両家様でお話いただいて決めていただく事をおすすめさせていただきます!
レンタルもございますので、お気軽にご相談くださいね。
本日もご覧いただきありがとうございます!
ブログは高松が担当いたしました!
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆様こんにちは。
2月から姉妹店のヴェルミヨンバーグからマンダリンポルトに異動した、山本 啓貴(やまもと ひろき)です。
キッチンスタッフです!
本日は初めてのブログなので自己紹介をします。
生まれは半田市育ちは知多市です!
ここマンダリンポルトから15分ぐらいのところで育ちました。
趣味は、子供が3人いるので休みの日は子供と遊ぶことです!
子供と遊んだりする中で一番好きなことは、一緒にご飯を作って食べることです。
料理をすることが本当に好きなので、休みの日でも料理をしています✨
なので、色々なことに挑戦し新たな事を提案していけたら「いいな!」と思っています。
結婚式後の「美味しかった!」という感謝のお言葉や「ありがとう!」などの感謝の言葉が日々の仕事のやりがいとなっています!
最後まで拝読していただきありがとうございました!
本日は、厨房の山本が担当しました。
常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様
こんにちは
本日は表題にもある通り
家族ディナーがマンダリンポルトで行われます
家族ディナーとは
マンダリンポルトで働く全スタッフのご家族様を
マンダリンポルトに招待させていただき
働いている場所や仲間を紹介させていただく
1年に1度のビッグイベントです
関東方面からも関西方面からも
遠いところだと九州からも大切なご家族様が
お越しくださいます
必ず最高な1日になるように
ご来館までに残す準備を抜かりなく行っていきます
当日の様子はまた後日
ブログにて紹介しますので
お楽しみに
ひとつなぎの家族へ
-はじまりの第一歩-
–
2月に入り冬の寒さも目立つ季節となりましたが
そんな寒さにも負けないくらい
元気いっぱいな1日を迎えられたのは
新郎:るいさん
新婦:はづきさん
おふたりともゲームやアニメが大好き!
ゲームの際はお互いが負けず嫌いで本気の喧嘩になるそうです
とってもお若いおふたりですが
中身は超絶しっかり者
お会いすれば元気が出るすてきな方たちです
そんなおふたりの1日は
ご家族様とのご対面のお時間からはじまります
おふたりとも
高校卒業後ご実家を出て
遠くの愛知で生活をしています
その時身に染みた親御様の大切さ
とともに
これまでの感謝のお気持ちをお伝えいただきます
–
挙式は「人前式」
おふたりの会社の方に【誓約式】を行っていただいたり
ゲストにもお手伝いいただいた【タイル証明書】を完成させたり
とたくさんの方にご協力いただきながら
おふたりらしく誓い合っていただきます
–
披露宴では
ご上司やご友人から
すてきなお言葉をいただき
和やかに皆さまとのお時間をお過ごしになられます
おふたりがデザインされたケーキは
【日本列島のケーキ】
おふたりの出身地には
うまれた日付の旗が
立っています
このケーキはまだ完成しておらず
おふたりの手で
出会いの地に旗を立てて
完成です!
オリジナル溢れるケーキイベントでした
そしてまだまだ
お楽しみイベントは続き
おふたり考案イベント大会の開催です
利きクイズや体内時計チャレンジと
皆様と共に盛り上がるお時間となりました
ここからも和やかなお時間と共に
【ラーメンビュッフェ】を
お楽しみいただき
そんな楽しいお時間も束の間
花嫁の手紙
そして記念品を親御様にお届けいただき
おふたりは未来への
はじまりの第一歩を
踏み出しました
–
るいさん はづきさん
この度は誠におめでとうございます
いつお会いしても元気いっぱいなおふたり
笑顔を見るたびに私もパワーをいただいておりました
出張もある中
対面でお打合せしたいですと
マンダリンポルトに通ってくださり本当にありがとうございました
るいさんのこだわりいっぱい
はづきさんのおもてなしの心いっぱいの
すてきな1日となりましたね
この先もおふたりらしく
元気いっぱいで明るいご家庭を築いてくださいね
末永くお幸せに❁
担当プランナー 加藤由乃
常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆さま こんにちは!
本日は三浦が担当致します*
本日ご紹介するのは
マンダリンポルトのならではの
”オリジナルビュッフェ”
おふたりの好きなものや
想い出の味を再現します♪
シェフとのお打ち合わせの際に
たくさんヒアリングを行い
おふたりの想いを
お料理にのせて再現してくれる
マンダリンポルト自慢の厨房チームが
最高のビュッフェをお届けします^^
韓国ビュッフェや
この時期に最高の
おでんビュッフェ
さまざまなビュッフェを
ご提案させていただきます*
ゲストの方々と過ごす
かけがえのないパーティーに
是非おふたり色を
添えていただけたら幸いです^^
本日もお読みいただき
ありがとうございました*
マンダリンポルト 三浦
みなさま
こんにちは!
常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます
本日は宮本が担当させていただきます!
2月がスタートいたしました!
皆様温かくしてお過ごしくださいね!
先日、1月にオープンいたしました
ドレスショップのBドレッセ大阪店へ
行ってまいりました!
本日はその日に見た
ステキな景色をお写真と共に
お送りさせていただけたらと思います!
世界各国にある最高級ホテルをコンセプトにした作りになっており
店内に入った瞬間から
ホテルのエントランスのような
空間が広がっておりました!
キラキラとしたラグジュアリーな空間には
素材にこだわった上質な
海外のインポートのドレスが並んでおり
選んでいる時間もワクワクしますね♪
また別のフロアに行くと
雰囲気がまたガラッと変わり
可愛らしい雰囲気の空間が広がっておりました!!
こちらのフロアにはカラードレスが並んでおり
装飾やソファー、テーブルなどの
色味にも細かくこだわっているそうなんです!
どの部分を写真に撮っても
写真に映える空間です♪
コンセプトに合わせて
壁や床までしっかりと
コーディネートされているため
非日常を感じられました
もちろんメンズブースもあります!
秘密基地のような空間になっており
新郎様にも楽しんでいただけるような
工夫がされております
壁に飾られている本の色味は
ソファーや壁の色味に合わせて
配色しているそうなんです…!!
細部までこだわっていて
圧倒されました!
マンダリンポルトで結婚式をされる方は
こちらの大阪のショップには
行くことが出来ないのですが
提携している丸の内店もとってもステキな空間です❁
シャンデリアとショーケースに並ぶドレスが輝き
高級感があふれる
ラグジュアリーな空間になっております
キラキラした空間でわくわくしながら
ドレス選びができます
Bドレッセがたいせつにしている
空間づくりを楽しんでいただきながら
たいせつな1日をイメージして
ステキな1着を選んでみてはいかがでしょうか
マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆さま!
こんにちは!本日のブログは厨房の北折がお届けします!
先日のブログでクリスマスシーズンのデザートについて
お話しさせていただきました!
今回は12月24日に行ったクリスマスディナーでの
でのデザートの紹介をさせていただきたいなと思います!
寒くなってくる冬の時期
温かいものやチョコレートを使ったデザートが
食べたくなりますよね!
ということで、、、!
今回はたっぷりチョコレートを使った
温かいデザート!フォンダンショコラをメインに
美味しいベリーを合わせたデザートにしました!
チョコレートと相性のいい
イチゴやピスタチオ2種類のアイスを
温かいフォンダンショコラと
一緒に食べていただけるように
お皿の盛り付けも考えさせていただきました!
お皿も色違いで2種類!
実際にゲストの皆様にお届けしたデザートがこちらです!
1月とは思えないほど温かい本日
たいせつな日を迎えたのは
新郎 かずやさん
新婦 ゆいさん
とても穏やかで優しいおふたりです
皆さんもご存知
あのテーマパーク「夢の国」がだいすき
そんなテーマパークにいる時のように
楽しい1日がはじまります*
タキシード姿のかずやさん
ドレス姿のゆいさん
お仕度が整ったおふたりは
ご対面の時を迎えます
【ファーストミート】
お互いの姿をご覧頂き
「かっこいいね!」「綺麗だね!」
「今日はよろしくね」
涙がこぼれそうになりながらも
気持ちを伝えあう
そんな素敵なお時間です
そしてここからはなんとゆいさんからの
“ハートレターサプライズ”
かずやさんの好きなところを
沢山書いて頂きました…♥
幸せそうな笑顔をうかべながら
ハートの付箋を見つめるかずやさん
おふたりのいつも以上の
とびきりキラキラな笑顔が輝いておりました
そんな素敵なお時間の後は
おふたりのご家族の皆様とご対面です
親御様からはとても楽しみな様子と
すこしの緊張感が感じられました
いよいよご対面
扉が開き
おふたりの姿が見えた瞬間
親御様からは拍手と共に
笑顔が溢れます
「おめでとう 幸せになってね」の言葉に
涙がこぼれそうになりながら
ご家族とのご対面のお時間をお過ごし頂きました
おふたりのゲストが集まり
いよいよ挙式のスタート
おふたりが選ばれたのは
「人前式」
おふたりらしい誓いの言葉に
会場内は温かな空気に包まれます・・・*
かずやさん手作りのリングピローで
甥っ子ちゃんと姪っ子ちゃんに
運んで頂き
誓いのキス
そしておふたりの結婚証明書の完成です
皆様からの盛大な拍手を頂きまして
挙式は結びの時を迎えます
挙式が結ぶとここからはお楽しみのガーデンイベント!
東海地方では有名な「お菓子まき」で
全員にお楽しみ頂きます!
ラストのお肉クッションを見事キャッチした方には
【お肉料理倍盛り🍖】
とても大盛り上がりでしたね^^
ここでおふたりはヴェールチェンジに入ります
お仕度が整ったおふたり
ガーデンから仲良くご入場!
おふたりの「乾杯~!」のご発声とともに
きらびやかなテープシュータ―があがります
ここからは楽しいパーティーのスタートです♪
お料理もお楽しみ頂きながらおふたりとのお時間も
楽しんで頂きます
パーティーの中盤では
皆様お待ちかねの「ケーキイベント!」
温かい日差しがさすガーデンで行っていきます
何時間も試行錯誤してパティシエと一緒に考えた
世界でひとつだけの
おふたりのウェディングケーキ
とても可愛くて皆様からも大好評でしたね♪
おふたり仲良く入刀と「ファーストバイト!」
そして
【1月28日】
この日付けを選んだ理由
それは両家の親御様や
ゆいさんの誕生日が近い日だったから
サンクスバイトで
親御様に「ありがとう」と
「お誕生日おめでとう」の気持ちを伝えます
そしてかずやさんからのサプライズ
2月25日がお誕生日のゆいさんへ
サプライズプレゼントと花束をお渡し
ゆいさんも驚きのサプライズでしたね*
楽しい披露宴も
そろそろお色直しのお時間がやってきました
大好きなごきょうだいとご中座し
お色直しへ向かいます
おふたりもお楽しみポイントのリメイク入場
「ランタン」を使った入場です
大好きなプリンセスのDVDを流しながら
ゲストの皆様も参加型で
おふたりの入場を盛り上げました
見事ゆいさんのドレスの色を当てた方には
豪華プレゼントをご用意しております*
残念ながら外してしまった方にも
おふたりからのお楽しみイベントは続きます・・・
「お茶漬け&デザートビュッフェ」
どちらとも大人気!
皆様ガーデンで思う存分にビュッフェを楽しんでおられました♪
ビュッフェと一緒に
おふたりとのお時間もゆっくりお過ごし頂きます
そんな楽しいお時間もあっという間に流れ
結びのお時間を迎えます
おふたりから
親御様へ
感謝の想いをしっかりお伝え頂きました
ラストはかずやさんからの謝辞を頂き
門出です
ふたりで一緒にあたらしい1歩を踏み出します
かずやさん ゆいさん
この度は誠におめでとうございます
おふたりの担当をさせて頂き本当に幸せでした
「ななちゃん」といつも慕ってくださるおふたりが大好きで
「マンダリンポルトに来ることがたのしみ」と言ってくださるおふたりとおなじくらい
私もおふたりとのお打ち合わせがいつも楽しみでした^^
こんなにも幸せな1日を一緒に過ごせたことが嬉しかったです
またいつでも遊びにきてください
大好きなドリンクを用意してお待ちしておりますね*
末永くお幸せに・・・
おふたりの担当プランナー 島﨑なな