マンダリンポルト・スタッフブログ
愛知県常滑市のゲストハウス・結婚式場

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧の皆様 こんにちは!

本日は髙橋が担当させていただきます


結婚式を迎えるまでにドレスやお花・料理など
たくさんことを準備しますが
その中でも『BGM』を決めるお時間があります

BGMは会場の雰囲気を創る上でとてもたいせつな要素の1つです!


例えば

大好きなアーティストの曲で入場すると
ライブ感を演出することができたり
テーマパークの曲を流すと
その場所にいるかのような気持ちになります☘
その時のおふたりの表情はとても輝いていて
ゲストの方もとても盛り上がっています!

他にもお色直し前にたいせつな方にエスコートしてもらう中座のお時間や
記念品を親御様にお送りするお時間に
その方との思い出の曲をかけるととても喜ばれたり
涙される方もいます


このように
BGM一つで会場の雰囲気が変わることはもちろんのこと
ゲストの感情の波を動かすことが出来る
たいせつなBGMを是非一緒に考えていきませんか?^^

最後までお読みいただきありがとうございました

マンダリンポルト 髙橋


マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さま

こんにちは!
本日もスタッフブログを
お読みいただきありがとうございます。

結婚式の1日のなかで
1番ゲストが盛り上がり
お写真を残すシーンはどこでしょう…?

それは
ウエディングケーキのセレモニー!

マンダリンポルトでは
決まった形のケーキはなく
打ち合わせの際は
パティシエが
真っ白い紙を持って登場♩

”どんな形にしますか?”
”どんなテーマで作っていきますか?”
と完全オーダーメイド

今までのケーキをご紹介します^^











全部甘いものではなくてもいいんです!

甘いものが苦手でしたら
エビフライケーキや
ハンバーグなど

もうおふたりの
好きなものを教えてくださいね!(笑)


これくらい自由に
おふたりの”好き!”を形にしていきましょう^^


最後までお読みいただきありがとうございます!

キッチンスタッフも
おふたりとのお打合せを楽しみに
お待ちしております!

常滑市にある結婚式場
マンダリンポルトのブログをご覧の皆様こんにちは!
本日のブログは高松が担当します。

先日こちらのブログにて成人式のお話をさせて頂いたのですが
もうひとつ、お話させてください!

近年の成人式では、20年の感謝の気持ちを込めて
親御さんにプレゼントをする方が多いみたいですね。

そこで最近人気なのがウェイトドール。
ウェイトドールとは、ご本人が産まれた時の体重でつくるぬいぐるみです。
テディベアや、いろいろなキャラクターのウェイトドールが作れます。

以前より、披露宴の中でも両親への花束と一緒に
このウェイトドールをプレゼントされる方がいらっしゃいます。

これまでの感謝の気持ちを言葉やお手紙で伝えたのち、
産まれた時の体重のぬいぐるみをプレゼント…

こんなにちいさかったのか…と、あの頃を思い出さずにはいられないプレゼントは
一生の記念になること間違いなしです。

スペシャルなプレゼントに
ウェイトドールを選んでみてはいかがでしょうか?

本日は高松が担当しました!

マンダリンポルトスタッフブログをご覧の皆様、こんにちは!
本日は厨房の吉成がお送りいたします。

皆様はじめまして!
1月に異動でマンダリンポルトに来ました、パティシエの吉成さくらと申します。
姉妹店のヴェルミヨンバーグで働いてました。
初ブログなので自己紹介をさせていただきます。

出身は愛知県田原市です。
海と自然に囲まれた渥美半島に暮らしてました。
春になると菜の花と河津桜が一緒に見れるのでぜひ行ってみてください!

趣味はライブに行くことと、駅伝やマラソンを見ることです!
邦ロックは特にSUPER BEAVERが好きです!
駅伝はちょっとマニアックなので話せる方がいたらぜひ語りましょう!

これからおふたりらしいウエディングケーキをつくっていきたいです!
まだまだ未熟ですが、おふたりもゲストの方々も楽しめる最幸の結婚式を一緒に創っていきます!

ありがとうございました!

常滑の結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧の皆様こんにちは


先日は成人式を迎え
成人の仲間入りしたサービススタッフが
晴れ着姿を見せに来てくれました


たいせつな節目に私たちへ
素敵な衣装姿を見せてくれること
本当に嬉しく思います


だからこそ私たちも
新しく成人を迎えたたいせつな仲間へ
エールを送ります


まだ残っている学生生活を楽しみながら
成人としての責任感を抱いて
素敵な大人になってください


改めておめでとう

冬の澄んだ空気に包まれる本日
幸せな一日をむかえられたのは



新郎 りょうさん
新婦 あやさん



いつも優しくて
思いやりが溢れている
温かいお人柄が魅力的な
おふたりです*


おふたりの一日は
ファーストミートより
スタートします

あやさんから りょうさんには内緒で
サプライズでハートレターをお預かりしており
おふたりのご対面前に
愛情がたっぷり込められたメッセージを
お読みいただきます


今までの思い出や
あやさんからの気持ちのこもったメッセージに
思わず涙があふれました

そしてお待ちかねのご対面
綺麗なドレス姿のあやさんをみて
ぎゅっとハグをかわします…♡

おふたりともとっても素敵でした^^


ご家族様とのご対面のお時間も結び
おふたりのお祝いに駆けつけてくださった
ゲストの皆様と
幸せな一日がスタートします


おふたりが選ばれたのは “教会式”
海が綺麗に見えるチャペルにて
永遠の愛を誓います


今までたいせつに育ててくださった
親御様より 子育ての卒業式として
ジャケットセレモニーや
ベールダウンの儀式を行っていただき
お父様と一歩一歩 バージンロードを歩まれます


おふたりらしい
和やかなお時間になりましたね❁⃘



皆さまにご協力いただき
温かい教会式が結びとなると



フラワーシャワーでお祝いです!
本日は挙式のみでお越しくださった方もいらっしゃり
おふたりから 一人一人に手渡しで
プチギフトとお手紙をお渡しします❁

お越しくださったおじいちゃん おばあちゃんも
おふたりの晴れ姿を見て とても嬉しそうな表情を浮かべておりましたね^^

そしていよいよ
パーティーのスタートです!



たくさんの拍手と
可愛らしいシャボン玉に包まれて
笑顔で登場されたおふたり♪





賑やかで楽しいお時間のスタートです*


その後は りょうさんにかっこよく
フランベパフォーマンスを決めていただき
お食事もスタートとなります!


ゲストの方々との
かけがえのないお時間を過ごされ
周りの方々から愛されるおふたりのお姿を
見ることができました^^





あやさんのご友人の皆様より
心温まるスピーチをいただいたところで


おふたりこだわりのケーキの登場です!

おふたりが大好きなイチゴとかすみ草が
たっぷりと使用された
アシンメトリーの可愛らしいケーキです♡




仲良くナイフを入れたあとは
ファーストバイトで
愛情のぶんだけ たっぷりとケーキを
食べさせ合っていただきます!

そしてゲストの皆様からは
結婚式のご準備に沢山協力してくださった
ご友人へ 感謝の気持ちを込めて
おふたりからサンクスバイトをしました^^


大盛り上がりのケーキイベントが結ぶと
早いことに ご中座のお時間です


おふたりとも エスコート役は
たいせつなご兄妹様を選ばれました❁
仲良く手を繋いで歩く姿を見て
親御様も喜ばれていましたね^^


そしてここからのお色直しでは
あやさんのドレスの色を予想したリボンワンズをふり
りょうさんのネクタイのお色味を当てるイベントもあり

ゲストの皆様は何色かな〜と
わくわくしながら ご入場を待ちます…


そしてあやさんの大好きな曲が流れ始め
お色直しをされて2階の階段よりご登場です!


あやさんは
純白のウェディングドレスから
可愛らしいサーモンピンク色のカラードレスへ



さとしさんも
ネクタイのお色味を赤色にチェンジされ

あやさんを優しくエスコートされました♪



おふたりの柔らかい雰囲気にピッタリで
とてもお似合いでした^^



お色直しのあとは
先程の衣装当てクイズなどの
大盛り上がりのイベントを行ったあとは…

まだまだおもてなしが続きます…!

おふたりがこだわりの
「ぬくぬくビュッフェ」のスタートです!


寒い冬にピッタリの
心温まるうどん 茶碗蒸し
あやさんのおじいちゃんか作られている海苔を使用した 握り立てのおにぎり
ほかほかのチョコレートフォンデュや
目の前で作るバナナのキャラメリゼなど

“ゲストの皆様にほっこりと温まっていただきたい”
そんな思いが込められた
おふたりらしいビュッフェでおもてなしをします❁⃘


一日を通して 笑顔が溢れる
とても温かい時間に
ゲストの皆様もスタッフ一同も
幸せな気持ちになりました^^


結びのお時間では
たいせつなご家族様
ご列席くださった皆様へ
感謝のお気持ちをしっかりと伝え

おふたりらしく 笑顔いっぱいで
門出の時をむかえられました



りょうさん あやさん
この度は誠におめでとうございます


おふたりとお会いしたあの日から
あっという間に 結婚式当日となりましたね!

どんなときでも優しくて
温かいおふたりとお時間が
私にとって癒しの時間でもあって
お打ち合わせでお会い出来ることが
いつも楽しみでした❁⃘

おふたりと一緒に創り上げてきた1日は
おふたりらしさが沢山の
温もり溢れる素敵な1日だったと感じます^^


これからもお互いを想い合って
笑顔と愛情が溢れる
ぬくぬくでほっこりする家庭を築いていってください❁

また常滑に起こしいただいた際には
いつでも遊びにきてくださいね!

これからもおふたりの幸せが
ずっと続きますように・・・♡

おふたりの担当が出来て 本当に本当に
幸せでした^^
末永く お幸せに・・・*



マンダリンポルト 伊野波

みなさま
こんにちは!

常滑の結婚式場
マンダリンポルトのスタッフブログを
ご覧いただきありがとうございます

ブログをご覧いただいている皆様へ
嬉しいお知らせです!!


マンダリンポルトにて『バレンタインランチ』を開催することになりました!
詳細は下記の通りです

【15組限定!マンダリンポルト バレンタインイベント🍴】
❁日時:2/12(祝月) 12:00~ (受付:11:30~)
❁料金:大人 1,800円(税サービス料込・1ドリンク込み)
    小学生以下 800円
❁予約方法:【2/3(土)20:00迄】に電話にてお問い合わせください📞
❁お支払い:現金(お釣りのないようご用意をいただけますと幸いです)

❁内容❁
パスタ(オイルorトマト)
スープ
デザート「カップケーキデコレーション体験🧁」

ぜひステキなひと時をお楽しみいただけたら幸いです!



マンダリンポルトスタッフ一同皆様のご予約を心よりお待ちしております!




常滑市にございます
結婚式場マンダリンポルトの
ブログをご覧のみなさまこんにちは!


本日は三浦が担当致します*




本日は前撮り
「ロケーション撮影」のご紹介を
させていただきます^^






最近はお手軽に撮影ができる
スタジオ撮影が増えてきていますが



おふたりの
想い出の地や好きな場所



そんな想いの詰まった場所で
撮影するのも素敵です*











こちらのおふたりは
大須にて撮影を行いました!

















夜の大須商店街
とても風情があって素敵です♪



まるでジャケット写真のような
お写真になりました!










バッチリきめたショットも
もちろん素敵ですが




不意打ちの表情もまた
おふたりらしさを表します*











駅のホームでの
可愛いショットも映えます!






一日撮影を終えて
マンダリンポルトに
お帰りいただいたあとは




この日がお誕生日の新婦様へ
誕生日サプライズお祝いをしました!











たいせつな日に
前撮りをさせていただき
ありがとうございました^^!!






本日ご紹介させていただいた
ロケーション撮影



”おふたりらしさ”を表した
想い出を残すこと
とても素敵ですよね^^






マンダリンポルトといえば海!
のイメージが大きい方が
多いかと思いますが




少し足を伸ばして
撮影をしてみてはいかがでしょうか?^^




前撮りをご検討の方は是非
担当プランナーにご相談ください♪




本日もお読みいただき
ありがとうございました*





マンダリンポルト 三浦




常滑の結婚式場マンダリンポルトの
スタッフブログをご覧の皆さま
こんにちは!


本日は加藤が担当いたします


寒さも本格的になってまいりましたが
海をご覧いただける
マンダリンポルトのガーデンは
冬でも大人気です


そんなガーデンでの演出を
一つご紹介いたします



みなさまと楽しみながらお過ごしいただくには
もってこいの演出それは
「お菓子まき」
です



「お菓子まき」とは
その名の通り

新郎新婦から
ゲストの皆さまに向けて
お菓子をまく
ゲスト参加型の演出となります



古くから伝わるものですが
今でもかなり人気な演出のひとつの
「お菓子まき」


実は東海地方特有の演出なのです!



空港も近いことから遠方のお客様が
いらっしゃることが多い
マンダリンポルトでは
体験したことのない方も多く
驚きと共に楽しんでいただけるお時間となります



ラストにBIGなお菓子を投げる方や

お菓子の中に当たりをつけて
後ほどスペシャルプレゼントをお渡しする方

おふたりが少し仮装をされて
テーマと共に楽しむ方

親御さまと一緒に
お菓子をまかれる方

様々な楽しみ方がございます



ぜひおふたりらしい楽しみ方で
ゲストの皆さまと共に
盛り上がる演出「お菓子まき」を
取り入れてみてはいかがでしょうか?


気になる方はぜひ
担当プランナーにご相談くださいね^ ^



最後までお読みいただきありがとうございました!





Mandarin Port 加藤由乃

こんにちは、常滑市の結婚式場マンダリンポルトの、

キッチンの金井です!

とてつもなく寒くなりましたね、、、、

暖かくなるようなイベントもやっていけたらいいなとっ

タイミングはまだわかりませんが、またどこかで
マンダリンポルトで結婚式を挙げてくださった方や、

これからマンダリンポルトを知っていただけるように
また何かイベントをしますので、
色々楽しみにしていてくださいね♪

         厨房の金井でした!