2013年7月13日
今日も素敵な1組の新夫婦が誕生しました
「愛と感謝」をテーマに
ずっと準備を頑張ってこられたおふたり
朝はご家族とのお時間を過ごしていただきました
あたたかな人前式、フラワーシャワーで
たくさんお祝いしていただいたあとは
パーティーのスタートです!!
おふたりこだわりのウエディングケーキは
ゲストの皆様にテーブルごとにトッピングしていただきました
カラフルなフルーツと各テーブルの色のかわいいマカロンがトッピングされたケーキ
それらが集まると1つの大きなお花になりました!!
ゲストの方々がおふたりを囲むように集まって
1つのお花を創り上げる
出来上がりは想像以上にかわいいケーキとなり
おふたりもゲストの方々も大喜びでしたね!!
おばあちゃんとの中座はとても素敵でした
そしてお色直し入場では
マイさんの大好きな中国茶をゲストの皆様にお届けです
おふたりの共同作業が微笑ましいですね
ゲストの皆様に笑顔いっぱい楽しんでいただき
お写真やお料理もゆっくりと楽しんでいただけました
ラストの感謝のDVDには会場の皆様が涙、涙・・・
おふたりから皆様への感謝のお気持ちがしっかりと伝わった一日でした
テーマの「愛と感謝」
おふたりからの「愛と感謝」だけでなく
ご家族、ゲストの皆様からおふたりへの「愛と感謝」もとても感じられた一日でした
これから仲良くあたたかな家庭を築いていってください
またいつでもマンダリンポルトに帰ってきてください
ここがおふたりの出発の地です
おふたりの担当
佐古尚子
こんばんは!! 今日のマンダリンポルトは朝から続々と荷物が運ばれて来ます・・・・。少し覗いてみましょう!
そうです!!先日もブログでお伝えさせて頂きましたフラワーショップがとうとうオープンしました!!この日をスタッフは待ちに待っていました!!この可愛らしいお花屋さんに記念すべき第1号のお客様が来店してくれました!!
実はこちらのお客様はマンダリンポルトのオープン当初に挙式されたお客様なんです!!素敵なお花をたくさん取り揃えておりますのでお近くまで見えたお客様!!是非、立ち寄ってくださいね!!皆様のご来店お待ちしております!!
竹中
こんばんは!
梅雨もあけて、本格的な夏日和が続いております!
皆さん、熱中症にはお気をつけくださいね!
本日のブログは良い汗掻いている喜多村がお送りします。
夏といえば僕たちの会社ではとてもとても大きなイベントがございます!
そう、それは。。。
「慰安旅行!!!」
僕たち新入社員にとっては初めての慰安旅行でとてもワクワクしております!
沢山のイベントも準備されているみたいです。
これは昨年の写真です。
「余興大会」
この余興大会が慰安旅行のイベントの中でもとても大きなイベント!!
各店この日のために一生懸命練習を重ねて披露します!
マンダリンポルトのスタッフ一同入賞を目指して日々練習中です!
他にもスポーツ大会も行われます!
今年のスポーツ大会、マンダリンポルトの意気込み半端ないです!笑
もちろん目指すは優勝のみ。
マンダリンポルトのチームワークを大切にして勝利を掴み取ります!!!
イベントにチーム一丸となって取り組むことが僕は大好きです!
一つ一つのイベントがチームワークを高めることに繋がっているのだろうと感じます。
結婚式もとてもチームワークが大切になります。
これからも最幸の結婚式を作り上げるために
マンダリンポルトスタッフのチームワークを更に強いものにしていきたいと思います。
今年の慰安旅行の様子も楽しみにしていてくださいね!
喜多村
みなさんこんにちは!
今日は今年一番の暑さだそうです
今でも暑いのにこれからどんどん
気温が上がると思うと恐ろしいですね!
最近はケーキの打ち合わせのラッシュです
気温が落ち着いてくる9月から冬にかけて
結婚式が多くなります
それにともなって1か月2か月前から
ケーキの打ち合わせをしていきます
このケーキでお願いします!
とイメージがばっちりな方や
おいしそうなけケーキがいいな
とフルーツ、ベリーをたっぷりにする方
大好きなキャラクターの人形を乗せたり
キャラクターの形のケーキにする方
ここでは書ききれないほど
本当にたくさんの新郎新婦さん達から
たくさんのケーキたちが生み出されます
大事な見せ場であるケーキを
作らせていただけること
大変なこともありますが
とても幸せにおもいます
一度、じぶんだったらどんなケーキが
いいかなと考えてみるのはいかがですか??
本日は、暑すぎて溶けてしまいそうな
(でもやせない泣)厨房のパンちゃんこと
田中がお送りしました
だんだんと暑くなってきたこの日。
天気に恵まれ、きっと彦星と織姫も出会えたであろうこの日。
幸せな一組のカップルが誕生しました。
今回の主役はえりきさんと、けいさんです。
なごやかに写真タイムも進み、おふたりの選んだ挙式。
人前式で、永遠の愛を誓っていただきました。
その後は、気持ちのいい青空のもと、フラワーシャワーで皆様からお祝いしていただきました。
海外からのゲストも多かったため、フラワーシャワーの後は、名古屋名物お菓子まきです!
とても盛り上がり、披露宴の開始です。
披露宴の中ではゲストの方とお写真タイムや会話を楽しんでいただき、余興でお祝いをしていただきました。
その後はおふたりこだわりのイチゴたっぷりのウェディングケーキにナイフを入れていただきました。
その後はお色直しのため、中座をされたけいさん。
エスコート役はお母様と妹さん。
小さいときのことを思いだしていただきながら、ゆっくりゆっくり歩いていただきました。
その後、けいさんをお迎えにいっていただくため、えりきさんもお父様と一緒に中座されました。
そして、お色直し入場。
真っ赤な素敵なドレスで登場したけいさんを、階段までえりきさんに迎えにいっていただきました。
後半でも、お写真タイム楽しみ、心のこもった余興をいただくおふたり。
そんなおふたりからお返しとして、デザートビュッフェのプレゼントです!
ここからだんだんとクライマックスに向かっていき、ご家族にもしっかり感謝のお気持ちお伝えいただきました。
そして、最後はみんな外に出てのバルーンリリース!
七夕にちなんで、お願いごとを書いた短冊をつけて、一斉にリリースしました!
おふたり本当におめでとうございます!
おふたりと出会って数か月。
毎回の打ち合わせが楽しかったです!
もうこの打ち合わせがないのだと思うと、寂しい気持ちでいっぱいです。
またアイスコーヒーでも飲みにきてください!
またおふたりと楽しいお話が出来るのを楽しみにしております!
守山
7月6日 今日幸せになるおふたりは
よしのりさんとときこさんです
見ているだけで幸せをわけていただける
そんなふたりが今日の主役です
心配していた雨も降らず青い空で迎えることができたこの日
ときこさんはとても嬉しそうでした
私も嬉しかったです
今日は七夕前日・・
たくさんの願いをおふたりの結婚式に込めました
マンダリンポルトの壁一面につくった笹の葉には
たくさんの短冊にみなさんからおふたりへのメッセージが寄せられました
ふたりのつくったオリジナルのウェディングツリーならぬ
「ウェディング天の川」
お越しいただいたみなさんの承認のスタンプで天の川を完成しました!
今日の日までに手作りもたくさん!
おふたりは一生懸命準備をされてきました
とても優しくてかっこいい彼とかわいい彼女の結婚式
お越しいただいたたくさんのゲストの皆様もこの日を心待ちにされてみえたことが伝わってきました
おふたりのアイディアがたくさん詰まったパーティーの最初のこだわりは
「お料理」
ご遠方から駆けつけてくださったゲストが大勢いらっしゃいました
そんなゲストに特別なお料理でおもてなししたい・・というご希望でオーダーされたのは
「ふたりの地元の特産を使ったおいしい料理」
静岡県産のわさびやマスクメロン 緑茶 青森県産の長芋!などなど
ふたりの地元のものを使ったお料理をこの日だけのために
ご用意いたしました!
そして二つ目のこだわりは
ウェディングケーキです
遠距離恋愛をされていたお二人をあらわす織姫と彦星さまの
ウェディングケーキです!
織姫さまと彦星さまが赤い糸で結ばれているんですよ
とてもおふたりらしい笑顔になれるケーキです
そんなふたりらしさいっぱいのパーティー いよいよお色直し入場です!
ふたりの支度部屋に潜入取材を試みると・・・
そこにはパンダ姿のときこさんと笹の葉姿のよしのりさん!
「何しているんですかーー??」
早く入場してきてくださーーい!
パンダと笹とともにかわいい花柄のドレスとタキシードで登場したふたり!
みんな笑ってくれてよかったですね^^
そのあとはよしのりさんのご友人による余興!
これが素晴らしい余興で大盛り上がり!
よしのりさんの熱いパッションを見せていただきました!
こんなにも時間が早く感じた結婚式はなかったほど
もっともっとみなさんと そしておふたりと過ごしていたかったです
大好きな大好きな大好きな
よしのりさんとときこさんへ
マンダリンポルトで結婚式をしてくださってありがとうございました
愛情いっぱいの結婚式
見ているだけで幸せでした
いつでも帰ってきてくださいね
かさじぃより
こんばんは!!
私、最近デビューしました!!
前からやりたい、やりたいと思っていました…
「ヨガ」です!!!
可愛い大先輩のゆりんPと一緒に行ってきました♪
初めてのことでドキドキしながら行きましたが
綺麗な先生に癒しの音楽…素敵な時間となりました
まずは体をほぐして
徐々にポーズをとっていきます
ポーズひとつをとるにしてもバランスがとても大事!!
激しい運動をしたわけではないのに
たくさん汗をかきました
キレイになるためには努力が必要ですね!!
新婦さんは皆さん本当にお美しいです
結婚式の準備もしながら
最高の一日のためにきっとたくさんの努力もされているんだろうなと思いました
マンダリンポルトでは
専属メイクさんによるヘアセットやメイクだけでなく
ネイルやエステをさせていただくこともできます
ボディージュエリーでキレイに飾ることもできます
結婚式当日はだれよりも美しくいてほしいから
今までで一番輝いていてほしいから
メイクさんや私たちプランナーは近くにいます
そして、そこに笑顔が加われば
最幸の一日になります!!
とびっきりの笑顔のためには
当日までの体調管理も大切ですね
今週末もおきれいな新婦様をしっかりとお手伝いさせていただきます
今日のブログは
大人の女性に憧れる佐古がお送りしました
昨日は80人の小学生を前に結婚式の魅力とこのウェディングプランナーの職業の魅力について話をしてきました!!っと言うのも3月に担当させて頂いた新郎さん、ショウヤ先生のお勤め先の小学校から声をかけて頂いたのがきっかけでした。
僕も子供が大好きな事もあり少しでも夢や、希望が与えられる様に熱弁してきたつもりです!!みんなはまだ見た事も感じた事もないはずの結婚式の魅力は伝わったかな!?滑舌の悪い僕の話を最後まで前のめりで聞いてくれてありがとう!!
60分という時間はあまりにも短すぎました。
この中から将来、この日の事を思い出してくれて結婚式に携わる道を進んでくれる生徒が1人でもいてくれたら、僕はうれしくてたまらないことでしょう!!授業の中で思いっきり笑ってくれた生徒さん、泣いてくれた生徒さん、元気よく挙手してくれた生徒さん!!みんなありがとう!!その屈託のない笑顔から逆に僕も学ぶべき物がありました。
こんな素敵な機会を創ってくれたショウヤ先生を始め、吉田小学校の先生方に感謝です。貴重な時間をありがとうございました!!
竹中
今日はヴェルミヨンバーグにて
C-1グランプリが開催されました
各店舗で
「エビ料理」と「夏をテーマにした」作品を
作りました
私たちマンダリンポルトでは
エビ料理ではオマールエビを使い
大聖堂で涼しげなイメージを出しました
みなさん忙しい中で
素晴らしい作品を制作されて
凄いなと思いました
普段の生活で芸術作品を作るということは
そうそう無いことで
僕も制作に参加してすごく良い経験ができました
来年では自分でもアイデアを出したりして
積極的にセンスを磨いていきたいと思いました