6月19日 雲の隙間から太陽が顔を出した朝
とっても素敵なおふたりの結婚式がありました
新郎ともひこさん&新婦みさとさんです◎
みさとさんのお腹の中には5ヶ月の赤ちゃんがいます!
ともひこさん、みさとさん、お腹の赤ちゃんと3人で迎えた当日
緊張と楽しみな気持ちの両方でいっぱいになりました
おふたりが選んだのは「教会式」
厳かな雰囲気の中、時折見せるおふたりの笑顔が
とても幸せそうにキラキラしていました
挙式後はガーデンでのイベントです!
フラワーシャワーが綺麗に舞う中
皆様からたくさんのご祝福を頂き
続いてはみさとさんからの「ブーケプルズ」!
とっても盛り上がった時間になりました◎
そしていよいよ披露宴のスタートです!
おふたりが楽しみにしていたのは
ゲストの皆様への“おもてなし”
テーブルフォトをまわりながらゲストの方々へ
お酒やジュースをお配りしていきます
みさとさんからはおつまみもお渡ししていきました◎
各テーブルの方々とお話を楽しんだ後は
おふたりはお色直しのため中座へ…
おふたりの登場を楽しみに待っていると
どこかで見たことある方が披露宴会場へ…
「もしかしてともひこさんじゃないですか??」
司会からの紹介されたサービススタッフはともひこさん!
ゲストの方々の驚いた表情にともひこさんはとても楽しそうでした!
そしておふたりがお色直しをして入場!
ガーデンのカーテンが上がり
黄色のドレスにお着替えしたみさとさんに
「かわいい!」の声がたくさん上がりました◎
おふたりの前にはウエディングケーキが登場!
仲良く食べさせあいっこをしたあとは
ドレス色当てクイズの当たり発表です!
待合室で投票をしていただいた箱の中から
1名お選び頂きおふたりから一口ずつ
ケーキを食べさせて頂きました!
楽しいケーキイベントにおふたりと
ゲストの方々の幸せそうな笑顔に
私もとっても幸せな気持ちでいっぱいになりました!
おふたりからの“おもてなし”の楽しいお時間はあっという間です
おふたりの門出
いつも優しい笑顔のともひこさん
元気いっぱいパワフルなみさとさん
元気な赤ちゃんを産んでくださいね!
新しい家族に会えるのを楽しみにお待ちしています◎
Mandarin Port
田島 千尋(セン)
2016.6.18
今日とても楽しいウェディングがありました。
恥ずかしがり屋なご新郎様と、いつも元気で明るい笑顔が素敵なご新婦様です!
お2人との打ち合わせが大好きでした、
私がとっても楽しみにしていた打ち合わせでしたが、
ご新郎様は、打ち合わせがあと、何回で終わるのか毎回気にされていました。
お2人にお会いするのが楽しみだったので、
私は打ち合わせがあと何回で終わるのかカウントするのが名残惜しいほどでした。
ご新婦様はいつも素晴らしい笑顔で、
お話ししてくださいます!
今日もたくさん笑顔が見られて幸せでした。
最初のお2人の披露宴の入場のシーンも、
お2人が笑いあいながら、何か言葉を交わしあいながら、
楽しそうに階段をおりていらっしゃった時、
私は涙が出るほど幸せな気持ちになりました。
アットホームなご家族ご親族様と、
ご友人をお招きしてのパーティーでしたが、
本当に和やかで、幸せなお時間となりました。
青い空のもとで、皆さんとすごしたお時間、
すぐそばでお2人の門出を見届けることができて本当に幸せでした。
打ち合わせがもうないのか、と思うと私はとってもとってもさみしいのですが、
きっとご新郎様は、「やっとおわったーー!!」という気持ちかもしれないのですが・・・
ぜひぜひまたいつでも遊びに来てくださいね!!!
本当に本当に待ってます!!
ご新婦様も・・またとーーーっても素敵な笑顔を見せに帰ってきてくださいね!!
いつでも待ってます!!
マンダリンポルト笠島えり菜
2016.06.17
この日大切な1日を迎えられたのは
たくさんとりほさん
おふたりのお腹には新しい命が宿っています
そして待合室ではおふたりと一緒に暮らしている
ハムスターのハクちゃんがゲストの皆様をお出迎えです
おふたりの大切な1日の始まりは
お母様からのお手紙を読むことから始まりました
おふたりともお母様からの想いを感じ
とても喜ばれておりました
そのあとはご家族対面を行いました
たくさんの親御様へのご挨拶
私まで隣で涙してしまいました
あたたかな人前式を終え
ガーデンイベントもとても盛り上がりました!
パーティーの始まりはおふたりによる
巨大クラッカーです!
皆様とお写真もたくさん撮ることができ
おふたりの前には可愛いケーキが!
おふたりのだいすきなキャラクターの
とてもかわいらしいケーキでしたね(^^)
たくさんのフランベタイムでは
ご両家のお父様へフランベしたお肉をお届けしました
お色直し入場ではりほさんはたくさんのお母様のブーケを持っての入場です
花火キャンドルとても綺麗でしたね
ご友人の方からのご余興やスピーチもいただき
とてもおふたり嬉しそうでした
黄色のドレスもりほさん本当によくお似合いです!
たくさんりほさん!
本当におめでとうございます
「結婚式挙げて良かった」
おふたりのお言葉本当に嬉しかったです
無事にお子様がうまれてきたら
私にも抱っこさせてくださいね!
またいつでも遊びにきてください!
担当プランナー 竹本あかり
初めましてブログ!!
皆様、こんにちは!
今年の4月からこちらマンダリンポルトに配属となりました、笠島が本日のブログを担当致します。
まずは自己紹介から・・・
名前:笠島友哉(♂)
出身地:愛知県日進市
血液型:O型
必殺技:が、ない。
好きなお酒:ビール
好きな食べ物:バケット
好きなシチュエーション:昼からビアガーデン
好きな動物:蟹
自分を動物で例えると:ニンジンが嫌いなうさぎ
好きな言葉:「乾杯!」
好きな1人遊び:道路の白いところだけ歩く
好きなにおい:炊き上がった炊飯器から上がる湯気
将来の夢:世界一周
この度、マンダリンポルトの一員として働ける機会を頂くことができました!!
ブログ愛読者の皆様とお会いできる日を心から楽しみにしております♪
今後とも宜しくお願い致します☆
Mandarin port
笠島友哉
マンダリンポルトの久保田です
6月11日とっても素敵な家族が誕生しました!
こうへいさんとかよこさんとめいちゃんです
3人の結婚式のテーマは全員参加の一日!
お打合せではたくさんのアイデアを出して3人らしい最幸の一日になりました!
そしてこだわりは結婚式の中身だけではありません!
コーディネートもとってもこだわりました!
挙式会場は海の見える挙式会場にぴったりの浜辺をイメージしたコーディネートです!
3人で頑張って取ってきていただいた貝殻や流木で今までにないぐらいおしゃれな挙式会場でした
そして披露宴会場は森や緑がテーマです!
メインテーブルはおしゃれなソファーのメインテーブルで
木や木の実、松の葉をたくさん使ったこれもまたおしゃれな会場でした!
挙式は人前式です
最初のこうへいさんとめいちゃんの入場でのおふたりの嬉しそうな笑顔
会場がとっても温かい雰囲気になりました
そしていよいよかよこさんの入場です!
扉が開いた瞬間の美しいかよこさんのドレス姿にとっても感動したことを今でも鮮明に覚えています
挙式の後はガーデンでのイベントです!
ここでゲストの方の参加イベント「釣り大会」のスタートです
めいちゃんが頑張って創った発砲スチロールの魚さんを皆さんに釣っていただきました!
めいちゃんが待ちに待っていたお菓子まきも大盛り上がりでした!
ガーデンイベントの後はいよいよ披露宴のスタートです!
2階からおふたりが入場してきた瞬間にゲストの方も
感動している方もたくさんいらっしゃり目には輝くものが見えました
(ちなみに私も密かに涙がこぼれてしまいましたがそれはここだけの話で・・・)
前半はおふたりがゲストの方のテーブルに足を運び直接感謝の想いを伝えて頂きました
そして、前半のメインイベントは2つあります
まず1つ目は・・・・
先ほどゲストの方に釣っていただいたお魚には当りがあるんです!
めいちゃんのお気に入りのお魚、第3位の発表です!
そして当たった方には3人から豪華景品もプレゼントです!
皆様、豪華景品のサプライズに大盛り上がりでした
2つ目のイベントはケーキ入刀です!
かよこさんこだわりのケーキ!!!!
登場したケーキは○トロのかわいいケーキです!
イメージ以上のかわいいさとクッキーが付いたケーキに
ゲストの方からのたくさんの歓声が聞こえました!
おふたりご中座され
いよいよお色直し入場です!
ガーデンのカーテンが開くと
鮮やかな赤とかっこいい紋付とめいちゃんのかわいい着物姿でたたれている3人が
とっても絵になる姿が素敵でした!
後半はおふたりがこだわったメインのソファーの近くに集まってたくさんお写真撮ってくださいました!
そしてそしてこうへいさんのバンドの披露も
かよこさんからこうへいさんへのサプライズも大成功です!
(担当プランナーの私も個人的にとっても楽しんでしまいました)
ラストまでたくさんのおめでとうが溢れる一日でした!
こうへいさんかよこさんめいちゃん本当におめでとうございます!
3人と出会えて3人の担当プランナーとして最幸の一日に立ち会えたことが私にとっての幸せでした。
これからしばらくお会いできないという実感がまだないですが
是非常滑に釣りに来た際はマンダリンポルトに遊びに来てください!
マンダリンポルト 久保田奈央
2016.6.11
幸せがふりそそぐジューンブライド
晴れやかな空のもと
大切な1日を迎えられたのはしんじさんとみくさん
おふたりには8月予定日の赤ちゃんがいらっしゃいます
待合室ではゲストの方から産まれてくる赤ちゃんへ
メッセージをいただきました
こんなにも皆様に待ち望まれている赤ちゃん
とても幸せ物ですね(^^)
人前式ではこのボードを結婚証明書ともに披露しました
ブーケ・ブートニアの儀式では照れながらも
愛の言葉を伝えたしんじさん
とてもかっこよかったですよ!
ガーデンイイベントでは
フラワーガール・フラワーボーイのご協力もあり
おふたりとても幸せそうです!
ブーケトス・ブロッコリートスで
幸せのおすそわけをしたら
続いて和やかなパーティーの始まりです!
みくさんの体調もとても良く
テーブルフォトもしっかり皆様にご挨拶できましたね
誕生日のお子様へプレゼントも渡すことができ
とても喜んでくれました
そしておふたりのこだわりのウェディングケーキがこちら!
お洒落なおふたりにぴったりのネイキッドケーキです
ファーストバイトのあとには
結婚式を挙げられていないみくさんの妹さんご夫婦に
サプライズバイトをしていただきました
お色直しは和装でのご登場!
おふたりがお似合いすぎて
ゲストの方からは歓声があがっておりました
ご友人からご余興もいただき
お写真もたくさん撮ることができましたね
ゲストの方からおふたりへの愛情が感じられる
とても素敵なお時間でした
しんじさん みくさん
お子様が産まれたら私にも会わせてくださいね
おふたりが赤ちゃんを抱いて遊びに来てくださる日を
首を長くして待っております
末永くお幸せに!!!
担当プランナー 竹本あかり
こんにちは!
今日のブログ担当は買い物大好きセンこと田島です!
お休みの日にはよくふらっと大須や栄で買い物をしています
季節やイベント等によって変わる店頭のディスプレイを見ていると
写真を撮ってみたくなったり
お店の中に入ってみたくなったりします
どきどきしたり わくわくしたり
結婚式もそんな空間でできたら楽しいですよね!
そこで…
今日はガーデンの飾りつけを新しくしました!
みなさんのフォトスペースになりますように…
ガーデンで過ごすお時間も楽しんで頂ければ幸いです
マンダリンポルトは貸切制
知らない人はいないおふたりを知ってもらう大切な空間になります
おふたり手作りの飾りつけをしてみたり…
想い出の写真を置いてみたり…
困ったときには相談してください♪
一緒に考えましょう!
今週末の新郎新婦さんもとっても素敵に会場をコーディネートしてくださいました!
おふたりらしさが溢れた1日になりますように
チーム1丸で頑張ります!
田島
みなさん、こんばんは!
コーヒー大好き加藤です!
先日のお休みにマンダリンポルトでは“歓迎会”を行いました。
最近ブログでもご挨拶させていただいている
新入社員と異動してきた私の同期の歓迎会です!
やはり新しい仲間、家族が増えるのは嬉しいですね!
マンダリンポルトに新しい風を運んでくれます!
新郎新婦のおふたりと担当プランナーが創り上げた
かけがえのない一日である結婚式当日をカタチにするのは
私たちスタッフです!
今からこのメンバーで結婚式を創り上げるのが楽しみです!
そして、私は入社当日からの夢が一つ叶いました。
それは異動してきた同期であり、
ライバルである笠島副支配人と働くということです!
入社当日から、
ここマンダリンポルトで学生時代アルバイトをしていた彼のことを
「凄い同期だなあ~」
とは思いつつも、負けたくない!という気持ちがありました。
(何を持って勝ち負けかはわかりませんが、根っからのスポーツ魂だと思います。笑)
同期であると同じタイミングで同じような悩みを感じ、
同じような壁にぶつかってきました。
その時はお互い叱咤激励をし頑張ってきた同期です!
お互いに
「いつか一緒に働きたいね。」
と話はしていましたが、
まさかそのタイミングがこんなにも早くくるとは思いませんでした。
やはり今まで違う環境で働いてきた同期。
考え方もやり方も違い、
毎回話しをするだけで刺激を受けます。
共に働くことでお互い更に高めあっていけたらと思います。
写真は一年目の私たちです。懐かしい!笑
今後もグングン成長していきたいと思います。
(身長は伸びませんように。笑)
今週末も大好きな新郎新婦の結婚式があります。
最高のチームで最幸の一日のサポートを全力でします!
今日のブログは
JOYの熱い想いについて書かせていただきました。
みなさんこんにちは!
本日のブログは厨房の川原林が担当させて頂きます!
6月に入り雨の降る日が増えてきましたね。
そろそろ梅雨入りなのかな?と思う今日この頃です
ところでみなさん、
6月の結婚式といえばジューンブライドです!
「6月に結婚式を挙げると幸せになれる」
そんな言い伝えを一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか
ではなぜ雨の多い6月がジューンブライドと言われているか知っていますか?
いろいろな説がありますが
“結婚式に降る雨は天使が花嫁の一生分の涙を流してくれる”
と言われているので、ジューンブライドに結婚式を挙げると幸せになれると言われているんです(*^^*)
そのほかにも、
“天使が祝福の涙を雨という形にかえて空から降らしている”
とも言われていたりします(^^)
結婚式に降る雨は、実はとても嬉しいことなんです!
みなさんも結婚式当日、雨が降ってきたら天使がお祝いしてくれているんだと思い出してみて下さい
きっと雨が嬉しくなるはずです(*^^*)
雨もすっかり上がり
驚くほどの青空が拡がった午後
たくさんの人から愛されるとっても素敵なおふたりの特別な日がやってきました
新郎ゆうすけさん 新婦あすかさんです
「せん!ついにこの日が来ちゃったよ!」
両手に荷物を持っておふたりは少しそわそわ緊張しながら到着しました
おふたりの出逢いは高校生…
およそ10年間のお付き合いを経てこの特別な日を迎えました
そして午前中には婚姻届を提出
準備は整いました◎
おふたりが選んだのは「人前式」
あすかさんのお父様からゆうすけさんへ…
あすかさんの手を託すとき
お父様は言葉を噛み締めながら何も言わずに
おふたりの手を力強く繋ぎ合わせてくださいました
「よろしく頼むぞ」
お父様の心の声がおふたりにしっかりと伝わった瞬間でした
緊張する!と言いながらもそれを感じさせないおふたり…
ときどき顔を見合わせ見せる笑顔から幸せが溢れていました
挙式が終わると「フラワーシャワー」へ!
まぶしい太陽にも負けないおふたりのキラキラした笑顔に
私も幸せな気持ちでいっぱいになりました◎
ガーデンイベントは続きます!
あすかさんから「くまちゃんブーケトス」!
それだけではありません…
キャッチした方にはハーゲンダッツ券のプレゼント!
そしてゆうすけさんからは「チュッパチャップストス」!
そしてキャッチした方にはお肉の目録がプレゼントされました!
なんと豪華な!
とても盛り上がったガーデンイベントとなりました◎
さぁいよいよパーティーのスタートです!
「HAPPYバルーン」を持って皆さんと楽しくお写真を撮った後は
ゆうすけさんのご友人の皆様からご余興を頂きました
現れたのはなんと5人のゆうすけさん!?
「本物ならプロポーズで分かるはずです!」
あすかさんへプロポーズがかっこよく決まり
大盛り上がりになったご余興でした!
続いてはお楽しみ
ウエディングケーキの登場です!
ケーキを乗せる台には黒板やチョーク・黒板消しが並べられ
おふたりが出逢った高校をイメージしています
そしてケーキは教科書をイメージ!
左ページには高校校歌
右ページにはおふたりの似顔絵です!
仲良くケーキカット・ファーストバイトを行いました!
さらに…ここでおふたりからこのケーキを先に召し上がって頂きたい方をお呼び頂きました!
「お父さん!お母さん!」
ご両家の親御様にお越しいただき
おふたりと同じように食べさせあいっこ!
あたたかくてとても素敵な時間になりました◎
そしておふたりはお色直しのため中座へ…
すると「三ツ星シェフが来ております!」とアナウンス…
ドキドキしながら待っていると
キッチンがオープン!
なんと厨房チームに仲間入りしたゆうすけさんとあすかさんが!
ゆうすけさんにお肉を華麗にフランベして頂き
あすかさんが味付けをしてお料理が完成しました!
そのお料理を
あすかさんからゆうすけさんのお父様へ
ゆうすけさんからあすかさんのお父様へ
「これからよろしくお願いします!」
と想いを込めてお届けしました!
今度こそお色直しへ…
会場ではあすかさんのドレスの色当てとして
ペンライトが配られました
何色が当たりなのか…
さぁ準備は整いました
おふたりはコックコートのまま登場です!
ということは正解は白…?
ではなくコックコートを来ていたのはサービススタッフ!
本物のおふたりはガーデンから登場です!
綺麗な青色のドレスに身を包んだあすかさん
そう正解は青でした◎
あすかさんのご友人の方々からご余興とスピーチを頂き
いよいよあすかさんのお手紙の時間となりました
楽しい時間はあっという間です
本当に早く感じました
おふたりの門出
ゲストの方々から今日一番の「おめでとう!」の言葉を頂いたおふたりは
心からの「ありがとう!」を皆さんに送り
新たな始まりのときを迎えました
お兄ちゃんお姉ちゃんのように
尊敬している大好きなおふたり
寂しい気持ちもありますが
私に担当プランナーをさせて頂き
本当にありがとうございました!
おふたりと創った結婚式は私にとっても大切な宝物です
これからもいつでも遊びに来てくださいね!
お待ちしてます◎
田島(セン)